1: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:37:49.15 ID:tqj5qHrn0
小学校のときは陽キャなのに中学から陰キャに転落する奴
2: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:38:13.66 ID:Wh9XWh9Md
体育を休む
5: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:47:11.75 ID:OqHmWRo+p
甘やかされてる
厳しくしてくれる人がいないし本人がそこから逃げるような奴
厳しくしてくれる人がいないし本人がそこから逃げるような奴
17: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:56:16.40 ID:Miku1VWv0
苦労してない
社会に疑いを持っていない
社会に疑いを持っていない
【おすすめ記事】
◆政府「子ども生まれなさ過ぎ、もう危機的状況だろこれ。」

◆【悲報】インフルエンサーさん「これパパ活より全然稼げます。ちょろいですよ」 →
◆岸田首相「増税するけどその分賃上げさせる!」 ツイ民「いかれてんのか?」
◆【悲報】宮崎駿、もう限界か
◆【悲報】主婦「妊娠を旦那に伝えたら『本当に俺の子?DNA検査をする』といわれショック」 →
◆【画像あり】レジェンドグラドル篠崎愛ちゃん(30)、今年最後のグラビアを公開した結果wwwwwwwwww
◆政府「子ども生まれなさ過ぎ、もう危機的状況だろこれ。」
3: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:40:47.09 ID:AyRpZFpz0
スマホで動画ばっか見て運動勉強趣味どれも突出しないまま『無キャ』になるやつ
6: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:49:14.85 ID:62ekQxI8p
>>3
ひどい時はスマホも与えられずに何もないやつもいるからな
そういう奴は決まって無キャになる
ひどい時はスマホも与えられずに何もないやつもいるからな
そういう奴は決まって無キャになる
16: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:55:51.18 ID:AyRpZFpz0
>>6
農家の息子でスマホ・携帯・PC・ゲームなにも与えられなくて、放課後コンビニで色んな雑誌の表紙を見漁るのが趣味になってたチー牛いたわ
いい子やったけどな
農家の息子でスマホ・携帯・PC・ゲームなにも与えられなくて、放課後コンビニで色んな雑誌の表紙を見漁るのが趣味になってたチー牛いたわ
いい子やったけどな
23: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:00:19.31 ID:62ekQxI8p
>>16
ワイもそんな感じだったわ
マジで友達と話題ない
ネットって案外役立つのね もっと早くネットやりたかったわ
ワイもそんな感じだったわ
マジで友達と話題ない
ネットって案外役立つのね もっと早くネットやりたかったわ
8: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:50:55.68 ID:rhCoPLIz0
電車に異常な関心
10: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:51:22.96 ID:aHgYDgcK0
>>1
これ陽キャなんじゃなくて単に空気読めない迷惑野郎やっただけやろ?
これ陽キャなんじゃなくて単に空気読めない迷惑野郎やっただけやろ?
15: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:54:39.53 ID:tqj5qHrn0
>>10
百里ある
百里ある
11: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:52:04.70 ID:62ekQxI8p
四則演算できない状態で放置
12: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:52:52.59 ID:3RfQ5IP9d
怒らない、加害性が低すぎる
13: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:53:48.16 ID:62ekQxI8p
無駄に厳しすぎる規則はあかん
無気力になる
無気力になる
18: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:56:25.41 ID:N2/Qk4zE0
ゲームやり放題
19: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:57:21.83 ID:pF0ons1Ea
塾や習い事をさせない
21: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:59:34.36 ID:tqj5qHrn0
小中でゲームにハマりまくったけど
散々やったからか高校以降でゲーム一切しなくなったわ
ゲーム禁止の家庭じゃなくて良かったと今は思う
散々やったからか高校以降でゲーム一切しなくなったわ
ゲーム禁止の家庭じゃなくて良かったと今は思う
22: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:59:46.32 ID:AyRpZFpz0
鼻呼吸とか右利きとか親に矯正してもらえなかった奴
71: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:26:29.76 ID:1L9dPVmFr
>>22
鼻呼吸は鼻炎でどうしようもないんだが
あまりに酷いから手術したわ
鼻呼吸は鼻炎でどうしようもないんだが
あまりに酷いから手術したわ
25: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:01:06.52 ID:62ekQxI8p
休日、どこも親が連れて行ってくれない子供の世間知らずさは異常
26: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:01:41.36 ID:FTw6DBom0
勉強できない定期
30: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:02:58.36 ID:XZODBHygd
高校受験まともに頑張らなかったやつはそのままろくでもない人生送ってるな
成功したかどうかではなく、頑張ったことがあるかがポイントや
成功したかどうかではなく、頑張ったことがあるかがポイントや
32: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:03:55.94 ID:n29ZpUHx0
近くに友達の家がない
35: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:06:03.71 ID:7EDVQseA0
勉強も宿題も一切やらない奴は
怠け癖が抜けないままニート確定
怠け癖が抜けないままニート確定
37: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:06:44.19 ID:y6gbwbUX0
日曜日が一番好きな曜日にしてやる事
38: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:07:42.52 ID:tqj5qHrn0
夏休みの宿題を早めor計画的に終わらせた人は将来転落しない希ガス
ワイは一度も宿題やったことないわ
ワイは一度も宿題やったことないわ
39: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:07:51.93 ID:LxKO2HP0p
我慢しなさいと言い聞かせて子供に負け癖をつけさせる
42: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:09:27.94 ID:AyRpZFpz0
>>39
「我慢しなさい」じゃなくて「これやったら買ってあげるよ」とかが良いよな
脳の報酬系を上手く刺激してやんないと鬱になる
「我慢しなさい」じゃなくて「これやったら買ってあげるよ」とかが良いよな
脳の報酬系を上手く刺激してやんないと鬱になる
46: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:12:29.91 ID:LxKO2HP0p
>>42
このハードルがすこぶる高いねん
中間テスト5教科450点以上とか
兄弟がうるさいリビングで勉強強いられる
このハードルがすこぶる高いねん
中間テスト5教科450点以上とか
兄弟がうるさいリビングで勉強強いられる
41: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:08:04.28 ID:AyRpZFpz0
中学時代いたけど自転車乗れない奴やな
なんか話題も合わんつまらん奴やったわ
なんか話題も合わんつまらん奴やったわ
44: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:10:23.36 ID:LxKO2HP0p
>>41
ワイは自転車乗れたけど親が自転車買ってくれなかったわ
友達と遊ぶ時は走って追ってた
ワイは自転車乗れたけど親が自転車買ってくれなかったわ
友達と遊ぶ時は走って追ってた
49: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:12:57.12 ID:tqj5qHrn0
>>41
中学生で自転車乗れないとか相当少数派やろ
中学生で自転車乗れないとか相当少数派やろ
45: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:10:45.88 ID:FTw6DBom0
勉強苦手な奴で人生成功してるのってまれやろ
犬が人を噛んだらニュースになるからそういうのはよく聞くけど実際おらん
犬が人を噛んだらニュースになるからそういうのはよく聞くけど実際おらん
47: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:12:34.52 ID:n29ZpUHx0
室内で一人でおもちゃ使って遊んでる
48: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:12:49.10 ID:8aWCMU5q0
鼻くそ食うやつ
52: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:15:12.31 ID:tqj5qHrn0
>>48
まさにワイやな
まさにワイやな
51: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:13:37.23 ID:zxYi4ELD0
2人1組作りなさいとか言って余るやつ
53: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:15:13.42 ID:xX6vjZImM
遅刻する、アナログ時計が読めない
落ち着きがない、忘れ物をする
こういうやつは新入社員でたまにいるがすぐいなくなる
落ち着きがない、忘れ物をする
こういうやつは新入社員でたまにいるがすぐいなくなる
54: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:16:41.34 ID:r8EM22v20
実家ド金持ちなら
コツコツこどおじやってれば一生安泰なんだよなぁ
コツコツこどおじやってれば一生安泰なんだよなぁ
59: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:18:51.33 ID:utgOVGL00
俺は高校入ってから宿題何もやってない。怠け癖と直ぐに逃げたがる心が治らないわ
60: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:20:05.22 ID:n29ZpUHx0
親が周りの親と交流ない
61: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:20:34.29 ID:r8EM22v20
仮に成功者の資質とかいうのが下手に備わってたら
それこそ報われない夢に向かって苦労の連続って人生もあるんやろな
一番怖いパターンやわ
それこそ報われない夢に向かって苦労の連続って人生もあるんやろな
一番怖いパターンやわ
63: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:22:26.59 ID:xX6vjZImM
暗黙のルールがわからないとか
何を考えてるかわからんやつとか
何を考えてるかわからんやつとか
64: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:23:42.94 ID:AyRpZFpz0
ちゃんと音楽とか聴いてこなかった奴やな
あとネットにかまけてテレビ見ない奴
要するに周囲の話題に合わせられない奴や
あとネットにかまけてテレビ見ない奴
要するに周囲の話題に合わせられない奴や
65: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:23:52.15 ID:yE02kFCY0
具体的なこと言えないが普通に一線越えるやつ
こわい
こわい
69: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:25:31.36 ID:xX6vjZImM
思春期になっても眉毛ボーボーで揃えられないやつ
75: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:27:11.89 ID:AyRpZFpz0
>>69
青年期になってもなお美意識ない男女はマジであかんな もれなくチー牛・ピザ・和室界隈入りや
青年期になってもなお美意識ない男女はマジであかんな もれなくチー牛・ピザ・和室界隈入りや
77: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:27:33.94 ID:fb0e5Zor0
両親が無趣味
とくに父親
これはやばい
とくに父親
これはやばい
78: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 14:28:16.44 ID:n29ZpUHx0
漫画とかに影響されて夢がコロコロ変わるやつ
そういうやつは進路選択のタイミングで結局自分が本当にやりたいことが見つけられない
そういうやつは進路選択のタイミングで結局自分が本当にやりたいことが見つけられない

◆【悲報】インフルエンサーさん「これパパ活より全然稼げます。ちょろいですよ」 →
◆岸田首相「増税するけどその分賃上げさせる!」 ツイ民「いかれてんのか?」
◆【悲報】宮崎駿、もう限界か
◆【悲報】主婦「妊娠を旦那に伝えたら『本当に俺の子?DNA検査をする』といわれショック」 →
◆【画像あり】レジェンドグラドル篠崎愛ちゃん(30)、今年最後のグラビアを公開した結果wwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1671424669/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:02 ▼このコメントに返信 自分の意思・意図を他人に伝える術を持たないまま成長した奴、これはガチンコで社会性ゼロになる
毒親の下で息を潜めて育った奴に多い
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:05 ▼このコメントに返信 ゲームやテレビ禁止の家庭で育った上に
勉強が出来る訳でもない奴
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:08 ▼このコメントに返信 1位や100点以外認めない親
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:10 ▼このコメントに返信 米2
おじいちゃん家庭に多くない?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:11 ▼このコメントに返信 教科書全部覚えろとか、辞書全部覚えろとか言う親
非効率極まるw
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:13 ▼このコメントに返信 母親がネトゲ中毒
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:17 ▼このコメントに返信 親以外に周りに大人がいないやつ
ロールモデル少なすぎて詰む
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:22 ▼このコメントに返信 ツムツム言ったところで大したことないから 実際
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:23 ▼このコメントに返信 結局その人のうまれつきの性格だとか能力だとかの性質によると思う。
子供の頃ダラダラと生きてても大人になって成功する奴もいるし(さくらももことか)。
勉強できなくても愛嬌がよくて世渡り上手なら生きていけるし
まわりの環境でほとんど決まるほどの影響ってそんなにあるのだろうか。
何もできない奴がそれを環境のせいにしているだけなのではないだろうか。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:28 ▼このコメントに返信 裁判に勝った自慢をする
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:29 ▼このコメントに返信 正解がわかっていれば誰も教育に失敗しないけどな
実際には子供にもそれぞれ個性や性格があるから同じ環境にいても違う成長をする
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:30 ▼このコメントに返信 根っからの陰キャだけど今思えば幼稚園の頃から変わってなかったわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:30 ▼このコメントに返信 >>怒らない、加害性が低すぎる
何でそうなる、普通真逆だろ、どういう界隈だよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:31 ▼このコメントに返信 逆になるけど体育の授業だけは真剣にやってたから大人になってからも基礎体力がしっかりしてたわ
まあ、そっから酒煙草覚えてガタガタになるんやけどなw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:32 ▼このコメントに返信 >>9
不勉強すぎだわ
ジョンメディナの本でも読め
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:36 ▼このコメントに返信 ※9
よりによって例に挙げるのがさくらももことか脳に障害でも?
あんな失敗作のどこが成功例やねんw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:42 ▼このコメントに返信 やらなきゃならない事を後回しにしてギリギリまでやらない奴
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:45 ▼このコメントに返信 テストが常に100点
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:51 ▼このコメントに返信 周りに合わせられない奴って言われても
とんでもねえバカに囲まれてたら合わせようがないわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:51 ▼このコメントに返信 母親が年中絶叫している家庭。大体自殺する
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:54 ▼このコメントに返信 自分の同級生、子供の同級生が成人した結果見て感じるのは
こうだったから良かった悪かったは誤差でグレーゾーン以下の子がだいたい崩れていくね
勉強、スポーツ得意でもグレー特性が足引っ張るね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:55 ▼このコメントに返信 教えて欲しいのに「お前に教えても無駄」、「どうせ理解できない」など貶したりする親だな
その上、褒めることがなかったりすると努力する気がなくなるな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:00 ▼このコメントに返信 このスレに書き込んだ奴
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:02 ▼このコメントに返信 マシュマロテストでググれば分かるが・・・
子供の前にマシュマロを置いて、「15分間食べるのを我慢できたらもう一つあげる」と言って放置。
15分後子供がマシュマロを食べていたらその子はダメな大人になる傾向があるとか。
我慢できていたら人格者になるみたいなそういう研究があったらしい。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:05 ▼このコメントに返信 小学生、勉強も運動もゲームできて陽キャ
中学生、周りの価値観低すぎてコミュニケーションが減り陰キャ
高校生、価値観が増え勉強できる奴も増え陽キャ
大学生、下宿で金がなくて陽キャを使い分ける
今、メーカーでぼちぼち年収ある
ど田舎だと世間が狭くすぎてハズレ中学生生活になることもあるのよね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:06 ▼このコメントに返信 割とマジで一人っ子だね
特に未婚な奴
親の介護を全部一人で何とかしないといけなくなるから、必然的に仕事もまともな業種は続けられなくなって万年非正規+低所得+親の介護で実質実家暮らし確定になる
特に悲惨なのが低所得というところで、親が健在の内は年金収入をアテにできるが
それも親がいなくなったら終わりなので、ようやく解放される頃には今度は自身の生活が破綻するという悪循環
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:12 ▼このコメントに返信 親が馬鹿みたいに勉強シローとしか吠えない家庭
人生という荒野を進むにあたって目的地を定めさせることを教えずひたすら歩き続けろとしか言わないようなもの
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:13 ▼このコメントに返信 将来詰むというか、生まれた瞬間から詰んでるんだよ
環境、教育の問題じゃなくて先天的に詰んでる
因果関係を見出す努力は無駄だよ、恵まれた人間のお遊びでしかない、やめてくれ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:15 ▼このコメントに返信 中途半端に頭良くて勉強しないやつ
宿題を忘れたではなく言い訳から入るやつ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:16 ▼このコメントに返信 自分に向いている仕事ってなんなのか十代の頃から真面目に考えていない
それを相談できるいい人生の先輩がまわりにいない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:20 ▼このコメントに返信 イジられキャラはなんでか知らんけど落ちぶれてるな
そもそもポンコツやからイジられてるんやろか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:23 ▼このコメントに返信 自己紹介スレで草
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:23 ▼このコメントに返信 出来たことに対して褒められたことがない子供
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:24 ▼このコメントに返信 米24
再現実験であまり関係ないって出てるらしいよ
結局親ガチャが成功したかどうかって書いてるわw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:25 ▼このコメントに返信 >>24
それガセやで。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:26 ▼このコメントに返信 親が40歳近い時に生まれた奴
晩婚化が進んでるからしょうがないが20歳の時に親が60歳はまあまあきつい
世間との乖離が進んでるし早いと認知症になっていて既に介護は始まっている
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:27 ▼このコメントに返信 シンプルに体力ない奴はダメな気するわ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:29 ▼このコメントに返信 数学がアカンやつ。論理的思考が出来なくてまじで詰む。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:33 ▼このコメントに返信 物欲が足りないやつかなぁ?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:33 ▼このコメントに返信 なんでもいいから、寝る間も惜しんで頑張った経験がないやつ。大体社会出て早々潰れる奴はその経験がない。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:37 ▼このコメントに返信 親の学歴と収入はよく指摘されるけど、社交性と知的好奇心も重要よな
親が積極性のない陰キャで子が社交性や好奇心が強いってパターンはまれ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:37 ▼このコメントに返信 周り見てて思うのは断ることの多い奴は総じて上手くいってないわ。
「できないから」「やったことないから」「楽しみ方が分からないから」「怖いから」などなど。
逆に何にでも参加する人はそこから人間関係とか広がって皆上手くいってる。
だから子どもの頃から「全体的に」色々やらせることが大事なのかなと思う。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:39 ▼このコメントに返信 成功失敗は関係なく、異性にアプローチした経験がない子、かなぁ
動かない言い訳だけが上手になっているヤツは、子供の時から言い訳し続けている
もちろん異性関係が最たる例ってだけで、他にも波及するからけっこう深刻だわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:41 ▼このコメントに返信 自分で考えようとしない
言うこと聞くだけのいい子ちゃん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:43 ▼このコメントに返信 子供に大人の対応を求める系の大人から、「こいつは大人の対応が出来る方の子供だ」と評価されてしまうタイプの子。
俺のことなんだが、発達障害どころか軽度の自閉症だったんだよな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:46 ▼このコメントに返信 親のペット
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:47 ▼このコメントに返信 将来なんの仕事につくか意識させないで育つと学校以外で何をやればいいかわからないから就職が適当になる 長続きしないので別の仕事に着くの繰り返しで物にならず金の為に我慢して仕事する様になるこれがニートの始まり
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:48 ▼このコメントに返信 >>13
優しすぎる子は人生失敗しやすいよ
「優しいんじゃなくて臆病なだけだよね」ってネットでレッテル貼られるような子じゃなくてガチで優しい良い子でも
理由は加害性が低すぎるといじめのターゲットになるから
集団に加害性の高い子がいていじめが始まった時に目をつけられやすいのはもちろん、加害性が低いと反撃されないから周囲も自分がいじめっ子に攻撃されないために一緒にその子を攻撃するようになる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:49 ▼このコメントに返信 米13
怒らないとか他人に危害加えないって文面だけ見ると確かに良いことと思えるだろうけど、実際のところそうでもないんだよ
怒らないってのは自分が不当な状況にあるときに声を上げられないこと
感情表現が下手とか、学習性無気力とかそういう類
それを美化してるだけ
加害性もお互いが持つことでどちらかが一方的に攻撃をされない均衡を保つことができるわけなんだよ
やり返さない奴はいじめられやすいってことだ
いわゆる七つの大罪のそれぞれはある程度持つべきで、度を超すなよって話だね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:50 ▼このコメントに返信 >>35
何かにつきそれがせやでとかつける奴
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:51 ▼このコメントに返信 >>13
自分を全く大事にしないって事からだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:52 ▼このコメントに返信 こうやって見ると、ダメ親でも育つように学校ってうまくやってるなあ
寝る間も惜しんで本気出す経験→持久走大会や定期試験
努力という過程が結果につながりやすい→漢字テスト
好奇心をもとにした学習→総合、理科社会
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:52 ▼このコメントに返信 マジレスすると、本当の意味で頭の良いやつ。
人生が無意味だということに気付くのが早すぎて終わる。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:58 ▼このコメントに返信 米38
言う程数学関係あるか?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:59 ▼このコメントに返信 駄目な大人に囲まれて育って感化されるか、反面教師とするかで結果が大きく変わる。
堕落を回避できたとしても、やはり良い大人に影響された子に比べると、
怒や反骨心というような負の感情と紙一重なものを原動力にしている故に危うさがある。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:59 ▼このコメントに返信 米53
無意味に意味を持たせるのが本当に頭のいい奴だぞ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:59 ▼このコメントに返信 >>17
その言葉はワイに効くからやめろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:59 ▼このコメントに返信 一番最後の進路のは「憧れること」と「やりたいこと」が区別つかないのだろうね
「生きているうちにやってみたい100のコト」みたいなのを具体的にノートに書いてみたら
進路がおぼろげに見えてくるのかもしれないけど
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:59 ▼このコメントに返信 >>16
お前とさくらももこを比べた
国民の認知度と生涯年収他
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:00 ▼このコメントに返信 >>57
なんとかなってしまった成功体験が悪いんやぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:04 ▼このコメントに返信 極論、
どんな絶望的な「詰まされた」生い立ちでも、本人さえ頑張ればいくらでも挽回はできる
そのくらい人は可能性の塊
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:06 ▼このコメントに返信 学校に親のロレックスもってくる成金
盗まれて犯人出ずw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:07 ▼このコメントに返信 虐待されてきた子。
親は厳しくしつけたつもりかもしれないけど、家ではいい子だと聞く子が外でいじめボスしたりする。
若いうちは調子に乗ってるけど、40過ぎて能力の綻びが出てくると嫌われてる結果周りから助けてもらえなくなって、居場所を無くす。家庭でも子供から嫌われる。
若いうちに面倒を他人に押し付けてきたようなのだとパソコン使えないまま老いる。同世代は使えてても、本人が理解出来ないまま。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:21 ▼このコメントに返信 モテない奴
魅力が増えるわけでもないしな
知り合いの未婚は餓鬼の頃から不細工だった
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:21 ▼このコメントに返信 麺類すすれないやつは人を見て学習することができないタイプだから何やっても要領が悪くて苦労する
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:24 ▼このコメントに返信 高飛車
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:24 ▼このコメントに返信 米58
それをいうなら、やりたいこととやれることは別、じゃないかな
やれないことでは稼げないし、稼げたらやりたいことをやればいいよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:28 ▼このコメントに返信 >>31
いじられるって舐められてるってことだからな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:29 ▼このコメントに返信 >>1
自分がまさにこれ
社会人になって、ただの談笑でも返せないor変な事言って困り果てた。今はなんとか克服して馴染めるようになったよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:32 ▼このコメントに返信 米26
一人っ子ってよりも原因は親の介護開始年齢だと思う
祖父母でなく親の介護が早いと子供のうちの一人が犠牲になるからね。
もう一人の親は収入の関係で仕事がやめられないから自分が辞めざるを得なくなる。
ちなみに私は28歳から介護生活で、あなたの文章の後半そのままの人生。
親が倒れたときに同居してたら、介護から法律上も逃げられなかったわ
日本の法律は健常者に厳しい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:33 ▼このコメントに返信 漠然とでもなりたい職業答えられない子
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:36 ▼このコメントに返信 両親が年取ってるわりに貧乏な奴
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:39 ▼このコメントに返信 思い込み臭い
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:41 ▼このコメントに返信 甘やかされたんじゃなくて「甘えられなかった」子が自分の中に精神的な支柱を立てられずに潰れるんだよ
孤立した状態では人間は早かれ遅かれ病む
「甘えるな」って簡単に言う人は普段の人付き合いの中で相手に甘えていることに気づいていない
甘える相手がいる人間が自立できるんだよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:49 ▼このコメントに返信 ほんまか〜?
お前らが嫌いな人間を勝手に落ちぶれた認定しとるだけちゃうんか〜?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:50 ▼このコメントに返信 統失とは伝えずに話したが何らかの話に化けてて俺こんなだったよなとひとりわらった
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:51 ▼このコメントに返信 弱くていいんだよ強がるなんてカッコ悪いよ逃げてもいいんだよ弱いが偉いんだよ弱いがカッコいいんだよ弱いがホントハツヨイんだよ
で育てられた突出した才能のない男の子
喧嘩の強さは男の子が最も手軽に確実に手に出来る自信だ
何をするにも自信が必要個性を発揮するのも自信が必要
コミュ力もベースは自信だ
だからこの育てられ方をした子はほぼ全員コミュ障
だから論拠のないイメージ倫理は全て否定しろって言ってるの
だからモテようと思って言った戯言は手のひら返すならその都度ちゃんと精算しろって言ってるの
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:52 ▼このコメントに返信 >>47
暫定でも生きる目的
使命は必要よな
特に男は
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:53 ▼このコメントに返信 これはお前らの基準ラインに入ってないかもしれないが
偏差値40以下のバカ高校へ行ったけど7割ぐらいは発達障害で元気な奴も大人しい奴も全員相手の立場に立てない所謂ガイジ的なコミュ障だったから大人になってから同級生皆詰んでる
底辺職で働いてはいるけど小学生みたいにおっさんになってもずっと友達と家に集まってゲームやったりコンビニやファミレスでたむろする事から抜け出せない
彼女も出来た事なくそれがおかしいという発想も出ない
性欲はあるが思春期で自然と覚える人と恋愛する的な感覚もおじさんになっても全くわかってない
人付き合いが中一で止まってる
歳取る程コンプレックスは感じるみたいでどんどん歪んで基地害みたいになっていく
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:58 ▼このコメントに返信 >>31
最悪なのは怒ったりキレたりしてもそれすら笑われる状態だな
あの絶望感と屈辱感は耐え難かった
なんとか耐え抜いておさらばした
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:07 ▼このコメントに返信 詰むってどのライン?
人並みの就職をして、あたたかな家庭を持てなかったら?
ニート?
引きこもり?
ジサツ?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:07 ▼このコメントに返信 >>1
子供の頃は大人しくしていると大人に褒められたのにいざ大人になったら大人しいことがマイナスに評価される
悲しいもんだよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:09 ▼このコメントに返信 信念が無いやつ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:09 ▼このコメントに返信 >>13
自分の立場が脅かされているのに抵抗しないのが問題
侵略戦争するのは悪だけど専守防衛すらせずやられるままだったらそりゃ滅ぼされる
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:14 ▼このコメントに返信 >>79
おっさん同士飛び抜けると妨害するみたいなのもあるしな
何あいつ一人だけモテてんねんみたいな
オタクはモテないから身近に女がいたらなんだろうと手を伸ばそうとするから気をつけろよ
オタクコミュニティに彼女を放置するとほぼ100%手を出そうとしてくる
なんにしろ身近に女がいないから必死よ
お前さんに彼女が出来たら気をつけろよ。童貞の必死さに
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:14 ▼このコメントに返信 >>1
社交性についてはだいぶ前から論文が出ていて、幼児の頃に沢山の人に声をかけてもらえるかどうかが一つ鍵になっている
親としか接する機会がないと子供は社交性が低くなるからそこが陽キャかそうでないかの分岐点になる
つまり親が陰キャで友達少ないと子も陰キャになる
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:17 ▼このコメントに返信 あけてもくれてもゲーム取り上げられたくなかったらいい点とれ みたいに報酬でつって報酬渡さないことが続くとそれを理由に努力から逃げる
頑張ってそうに見えるのにめっちゃ暗い奴はどっかでキレて何もしなくなる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:26 ▼このコメントに返信 子供時代母親に過剰に性的な物から遠ざけられてたわ
おかげで中学高校で相当恋愛関係に出遅れた
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:29 ▼このコメントに返信 下手に頭が良い
小学生5年生の時点で英検1級と漢検1級持ってる奴おったけど風のうわさで大学行かないでニートしてるって聞いた
なお学力テストはそこまでよくはなかったはず
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:31 ▼このコメントに返信 知能が低い
これにつきる
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:56 ▼このコメントに返信 割りと裕福、母親親バカで父親無関心。
で夫婦仲悪い。
一番やべーパターン🤪
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:11 ▼このコメントに返信 経験が浅い
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:17 ▼このコメントに返信 小5から自分の着たい服が洗われてないことにムカついてそこからずっと洗濯や中学高校のお弁当も全て自分でやってきたけど、「金かけんから部活しないかわりな将来のためお金たくさんに残しといてな‼」って言い放ってから成長とまらしたん自分やや。悔しいなぁ…涙
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:19 ▼このコメントに返信 親が九条信者でいじめられても耐えて非暴力、話し合いで解決しろって教えられた結果無事、対人恐怖症になっただけだった
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:19 ▼このコメントに返信 すぐ詰んだ詰んだと騒ぐ親の元には生まれたくはねえな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:24 ▼このコメントに返信 すべて運
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:25 ▼このコメントに返信 スレ1で出てるけど小学生のときはほとんどの人と友達だったのに
中学になってその友達以外と友達になれなくて無事陰キャになったわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:32 ▼このコメントに返信 ひろゆきみたいな屁理屈を子供の頃から言ってる
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:39 ▼このコメントに返信 ニヤついてて挙動不審な奴。
むしろ彼らは社会に出てからどうなったんだろうか。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:41 ▼このコメントに返信 苦しい状態に陥ってもそこから反骨心で伸びるやつもいるから性格と環境を同時に考えないと答えはなさそう
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:46 ▼このコメントに返信 コミュニケーション能力が低すぎる子
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:50 ▼このコメントに返信 星野源は、小三のマラソン大会中にうんこ漏らしてクラスメートが見ている前で教師に服を脱がされ、身体を洗われ、それきっかけでいじめられる
パニック障害になり精神安定剤を飲み続け、中学時代はコナン好きの陰キャオタクで高校のときはついに不登校に
その後バンド活動を始め、音楽で成功しガッキーと結婚
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:57 ▼このコメントに返信 対人恐怖症
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 11:38 ▼このコメントに返信 >>16
どこが成功かわからないなら脳に障害があるな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 11:51 ▼このコメントに返信 >>64
自称モテる奴キツいわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 11:55 ▼このコメントに返信 >>16
本日の知的障害者はこちらですルールルルルル(徹子の部屋風)
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 11:57 ▼このコメントに返信 長文打つほど効いてるやついて草
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 12:02 ▼このコメントに返信 いじるだけでいじられたらキレるやつ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 12:12 ▼このコメントに返信 詰むレベルっていうとあまりないんじゃないかな
親が裕福でなくてニート歴10年以上とか?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 12:12 ▼このコメントに返信 貧乏。家が太ければ社会に参加できなくても生きていける。金があれば一人っ子でも介護施設に入れられる。幸せは金で買えないけど、金が無いと幸せになれない
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 12:22 ▼このコメントに返信 >>24
我慢してたら"必ず"もう一個もらえるなら、自制心も育つだろう。
しかし、15分後に約束をひっくり返してこられる経験を重ねたら、自制心は育たない。
明日の千円より今日の百円が信条になる。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 12:28 ▼このコメントに返信 >>39
物欲だけで生きてるのもクズだぞ。
自分と付き合いのあったオタクどもだけのサンプルだが。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 12:30 ▼このコメントに返信 父親無関心
母親過保護
両親仲悪いは典型的な陰キャ製造システムだよな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 12:52 ▼このコメントに返信 >>3
こういう典型的な毒親なら分かるんだけどな
平常時は大丈夫なのに突然ヒス起こしたりして誰もいないとこでギャンギャン怒鳴りつけてきたり、頭バシバシ叩いたりする隠れ毒親が一番タチ悪い
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 12:57 ▼このコメントに返信 >>9
環境的要因以外のせいにしてる奴にも何か言わんとな
例えば自分は発達障害、ADHD、自閉症etcだ〜とか言ってる奴
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 13:12 ▼このコメントに返信 >>111
これはガチ
子供は制定したルールを理由つけて破る親の事を信じられなくなったり、親の言う事を聞きにくくなるのもある
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 13:13 ▼このコメントに返信 >>28
標準的な氷河期世代の思考
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 13:29 ▼このコメントに返信 うんこ漏らすやつ
ワイやで
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 14:09 ▼このコメントに返信 >>105
モテない奴の反語がモテる奴って訳じゃないからな?
普通に家庭もって子供居る奴は少なくともモテないわけじゃない
お前がこどおじやってる間に大体の普通の奴は普通に人生過ごしてんだよ
お前がブサ男で性格も悪いってのはわかるけどな
自分の人生が上手く行ってないからって人にあたるなよ
虚しいだけだぞ。自業自得じゃねーか
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 14:27 ▼このコメントに返信 何かと言い訳作って直ぐに諦めるヤツはガチ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:11 ▼このコメントに返信 >>20
闇深すぎだろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:14 ▼このコメントに返信 >>33
確かにないな
お陰で自己中のターゲットだった
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:16 ▼このコメントに返信 >>52
不登校になったらみんなパーやで
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:21 ▼このコメントに返信 >>89
東大王でてる学生さんは同じようなヤツらばかりだからよくわからんな>小学生で英検
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:23 ▼このコメントに返信 >>102
うんこはあかんな
クラスメイトにうんこ漏らしてるやついたけどみんなドン引きだったわ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 20:51 ▼このコメントに返信 単純に不登校
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月20日 21:45 ▼このコメントに返信 >「これやったら買ってあげるよ」
うちコレだったけど、やっても買ってもらえないっていう・・・
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 02:45 ▼このコメントに返信 >>47
ふんw ワイやんw 泣くわ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 08:11 ▼このコメントに返信 裏付けのない、ただの願望を垂れ流すだけのチンパンジーw
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 08:15 ▼このコメントに返信 群れてる時だけ威勢のいい奴
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 08:17 ▼このコメントに返信 安全地帯からしか粋がれないのに自分を強いと勘違いしてる雑魚
見てて滑稽だわwww
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月22日 13:16 ▼このコメントに返信 >>119
必死やな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月22日 20:33 ▼このコメントに返信 >>119
モテるのハードル低いな
別にモテてないのに自分がモテると勘違いしてる奴の典型だわ