1: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:01:40.07 ID:IcJaaTS4a
サトシ「俺の大切な相棒だ。いつかきっと返しに来い。立派なトレーナーになってな」
これならヒット間違いなしだよな
これならヒット間違いなしだよな
2: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:02:13.21 ID:PWG62tT8M
レベル高すぎて言う事聞かないやろ
4: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:02:18.88 ID:XUg5MJ+T0
ピカチュウさんの気持ち考えろよ
6: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:02:39.93 ID:32M2Hbe80
ピカチュウ長生きやな
【おすすめ記事】
◆ポケモン運営「ポリコレ配慮めんどくせぇ……もうええわ、かわいい娘作ったろ!」
◆【悲報】ポケモン新作の『御三家の最終進化』、水だけが大ハズレで草wwwww
◆【画像】「ポケモンカード」で起業した女子大生(22)、めちゃくちゃ美人で草wwwwww
◆【悲報】ポケモン新作のバグ、マジで一線を超えるwwwwwwwww (動画あり)
◆【悲報】ネズミポケモン「威力30の攻撃を99%ループで最大10回します」

◆【画像あり】今年のM−1で実況が一番盛り上がったシーンがここwwwwwwwww
◆【画像あり】Twitter・Tiktokでバズりまくった爆乳JK(17)、グラビア界にスカウトされるwwwwwwww
◆【聖人】年収186億円のエムバペ「高級車ハイブランド、夜遊び全く興味無いです。休日は難病の子供達とサッカーしてます」
◆【速報】いらすとや、まさかのAI化wwwwwwwwwwww
◆【鬼畜】実の娘(5)にフ○ラをさせていた男の妻さん「家のローンがあるから処罰しないで!」
◆ポケモン運営「ポリコレ配慮めんどくせぇ……もうええわ、かわいい娘作ったろ!」
◆【悲報】ポケモン新作の『御三家の最終進化』、水だけが大ハズレで草wwwww
◆【画像】「ポケモンカード」で起業した女子大生(22)、めちゃくちゃ美人で草wwwwww
◆【悲報】ポケモン新作のバグ、マジで一線を超えるwwwwwwwww (動画あり)
◆【悲報】ネズミポケモン「威力30の攻撃を99%ループで最大10回します」
7: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:04:02.75 ID:WEGcAgRY0
ライチュウに進化させられそう
15: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 09:05:11.57 ID:dNH2bAoUd
>>7
Lv100やぞ
Lv100やぞ
22: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:06:16.62 ID:LmL75kP60
>>15
石進化だぞ
石進化だぞ
9: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:04:12.72 ID:qBwqv5l1p
ピカチュウとっくに寿命迎えてそう
11: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:04:15.08 ID:VtdT5xHg0
そもそもポケモンマスターになってない定期
178: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:42:42.33 ID:9b6aIkT9a
>>11
チャンピオンになったらポケモンマスターやないんか?
チャンピオンになったらポケモンマスターやないんか?
243: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:57:52.94 ID:hrsYvXbh0
>>178
定義が来年明らかになる
定義が来年明らかになる
12: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:04:28.39 ID:540tSIDr0
ポケモンって寿命って概念ないよな
86: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:19:11.95 ID:5R5jPxllr
>>12
サンムーンアニメのムーランドが寿命で死んでたぞ
サンムーンアニメのムーランドが寿命で死んでたぞ
96: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:20:58.26 ID:Su5yJKTf0
>>12
XYだと数千年生きてる人間とかも出てくるしそういう世界なんやろ
XYだと数千年生きてる人間とかも出てくるしそういう世界なんやろ
165: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:39:53.34 ID:HhE/5pRtp
>>12
死んだらゴースト系のポケモンになるんや
死んだらゴースト系のポケモンになるんや
17: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:05:15.58 ID:lxPxAvf00
ガブリアスを主人公にしろ
19: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:05:30.54 ID:3FKAlda/0
実娘ならええやろピカの者も納得するわ
23: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:06:22.30 ID:LQ/fuLmo0
ピカさん推定30歳
引退させたれぇ
引退させたれぇ
25: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:06:53.28 ID:PuK0nRf90
ピカピ…😭
26: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:07:17.00 ID:nw1vb2S+a
10年後の子供「ピカチュウってなんで弱いのに何かあると看板って感じで出てくるの?」
40: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:09:58.90 ID:x53Uz4K60
>>26
分かってないな
弱いからこそ人気があるんだろ
ミミッキュみたいに強かったら逆に嫌われる
分かってないな
弱いからこそ人気があるんだろ
ミミッキュみたいに強かったら逆に嫌われる
28: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:07:38.33 ID:sNzBOjmda
33: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:08:44.90 ID:sq7KTzlB0
>>28
おっちゃんやん
おっちゃんやん
29: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:07:39.41 ID:jbQkbXa+0
声優老化してもAIピカチュウできるから無敵やな
43: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:10:08.50 ID:ASOWuO4Y0
>>29
大谷育江が産休取った時は過去の音声を組み合わせて凌いだらしいし余裕やろな
大谷育江が産休取った時は過去の音声を組み合わせて凌いだらしいし余裕やろな
49: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:10:38.87 ID:eBLI+On50
水ロトムでええやろの精神で突き返せ
50: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:10:59.83 ID:hD4JIMHM0
ピカさんの気持ち考えろ
55: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:12:55.97 ID:xLg1ZS0D0
>>50
セレナにも使われてたし案外言う事聞くよアイツなら
セレナにも使われてたし案外言う事聞くよアイツなら
58: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:13:17.38 ID:ShLUTJvx0
サトシ自体はそんな人気なくね?
ピカチュウやろ人気あるの
ピカチュウやろ人気あるの
60: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:14:27.61 ID:MIsFTCuO0
ポケモンってもしかして不老不死?
81: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:18:00.81 ID:16zbzOcr0
サトシピカチュウ
別個体ピカチュウ
パモ
御三家
イーブイ
無し
正解はボールに入れない連れ歩くポケモンとする
別個体ピカチュウ
パモ
御三家
イーブイ
無し
正解はボールに入れない連れ歩くポケモンとする
91: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:19:48.26 ID:mwkxBlCtM
ビジョット「いいかげん迎えに来いやサトシ」
136: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:28:59.46 ID:l5DsZ/Fc0
サトシの後継はともかく
ピカチュウの後継という立場はニャオハにとって重すぎる
ピカチュウの後継という立場はニャオハにとって重すぎる
190: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:46:24.37 ID:BIme9S4m0
>>136
ニャオハ(ポケモンの看板背負って)立て
ニャオハ(ポケモンの看板背負って)立て
137: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:29:06.54 ID:9Vx7n5yN0
マスカーニャでシコシコさせにこい
143: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:32:19.51 ID:r8Kiybbj0
つぎの相棒はピッピでギャグ路線にしてくれ
155: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:36:52.79 ID:2GoU25G30
カード違って成長し終わった強いポケモンが相棒スタートは微妙じゃなかろうか
159: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:38:39.42 ID:Ilxr08YV0
>>155
26年のベテランだから自然な形で手抜いてくれるはずや
26年のベテランだから自然な形で手抜いてくれるはずや
164: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:39:52.07 ID:2D0qk22Ja
昔ライバルキャラにヒロシとレオンって言うパチもんいたの覚えてる奴いる?
174: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:41:34.64 ID:ZVbHIh5UM
>>164
それより波乗り上手い目の濁った年配のピカチュウやろ
それより波乗り上手い目の濁った年配のピカチュウやろ
172: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:41:12.89 ID:rP0pJArua
ピカチュウ「はぁ…」
新人トレーナー「すっ、すみません!」
ピカチュウ「いや?俺はいいんだよ?俺はいいけど、今までの視聴者はそれで納得すると思う?サトシの後釜の意味理解してる?」
新人トレーナー「すっ、すみません!」
ピカチュウ「いや?俺はいいんだよ?俺はいいけど、今までの視聴者はそれで納得すると思う?サトシの後釜の意味理解してる?」
181: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:44:23.04 ID:EmfQzc5j0
ポケモン公式「いい歳してポケモンやってるヒトはアレ」
184: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:45:04.35 ID:32M2Hbe80
>>181
自分とこの客になんでこんな酷いことするんや?
自分とこの客になんでこんな酷いことするんや?
195: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:47:06.45 ID:C8MaFFiK0
>>184
客は子供で大人の客はあくまでも親御さんなんや
客は子供で大人の客はあくまでも親御さんなんや
200: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:48:15.34 ID:YXfhk+bUa
>>195
大人用のアパレルとか大量に出しといてその論は通らない
大人用のアパレルとか大量に出しといてその論は通らない
206: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:50:15.49 ID:5G5gqlnVd
>>200
親子で楽しめるからやろ
明らかな独身のハッタショポケおじ向けの商品とか無いやろ
女性向けのアクセとかなら見つかったけど
親子で楽しめるからやろ
明らかな独身のハッタショポケおじ向けの商品とか無いやろ
女性向けのアクセとかなら見つかったけど
212: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:51:20.40 ID:YXfhk+bUa
197: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:47:55.03 ID:7jVDAX1I0
ピカチュウひっぱらんやろ
新しいポケモンいっぱいおるし
新しいポケモンいっぱいおるし
205: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:49:52.60 ID:DFj46ZR30
サーナイト♀を相棒にするだけで大ヒットや
214: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:51:32.70 ID:aNVg6hcLM
サトシとピカチュウ消えて視聴率ガタ落ちして半年か1年したらしれっとサトシ復活してそう
テレ東はこれを既に妖怪でやっとるからありえるやろ
テレ東はこれを既に妖怪でやっとるからありえるやろ
217: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:52:37.49 ID:HhE/5pRtp
>>214
サトシとロケット団が居なくても馴れると思うぞ
サトシとロケット団が居なくても馴れると思うぞ
228: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:54:20.12 ID:x53Uz4K60
>>214
サトシが人気あるわけじゃなくてピカチュウが人気なだけやからそれはないで
サトシはただのおまけ
サトシが人気あるわけじゃなくてピカチュウが人気なだけやからそれはないで
サトシはただのおまけ
240: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:56:58.95 ID:aNVg6hcLM
>>228
アニメではサトシ=ピカチュウぐらいの不可分の相棒やからなぁ
そこらのぽっと出のピカチュウ連れてきてピッピカピ言わせても人気は落ちるんちゃうか
アニメではサトシ=ピカチュウぐらいの不可分の相棒やからなぁ
そこらのぽっと出のピカチュウ連れてきてピッピカピ言わせても人気は落ちるんちゃうか
256: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 10:00:50.77 ID:x53Uz4K60
>>240
ピカチュウなんてアニメに限らずどのポケモン作品でも主人公の相棒やっとること多いんやからサトシ消えたところでピカチュウの人気は揺るぎないやろ
ピカチュウなんてアニメに限らずどのポケモン作品でも主人公の相棒やっとること多いんやからサトシ消えたところでピカチュウの人気は揺るぎないやろ
216: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:52:11.87 ID:Rpd0CIUi0
アローラライチュウを相棒にしろ😡
235: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:55:55.46 ID:tjOK7Hxda
サトシ降ろしは分かるけどゴウ見てるとサトシの後釜が務まるようなキャラを出せるとも思えんのよな
239: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:56:43.89 ID:sogLK5oO0
正直楽しみ
247: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:59:06.42 ID:l5DsZ/Fc0
>>239
クワッス不遇っすね
クワッス不遇っすね
251: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:59:54.30 ID:dpzuC2oZ0
>>239
えちえちマスカーニャに期待
えちえちマスカーニャに期待
254: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 10:00:32.54 ID:iAvl/ydId
>>251
絶対進化せんぞ…
絶対進化せんぞ…
252: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 10:00:18.32 ID:AzSPNC5H0
まだサトシはポケモンマスターじゃないからな
最強のトレーナーではあるけど
新主人公の前に立ちはだかる存在や
最強のトレーナーではあるけど
新主人公の前に立ちはだかる存在や
126: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 09:27:09.57 ID:MVkCfZaD0
ピカチュウじゃなくなったら各グッズ展開どうなるんやろな

◆【画像あり】今年のM−1で実況が一番盛り上がったシーンがここwwwwwwwww
◆【画像あり】Twitter・Tiktokでバズりまくった爆乳JK(17)、グラビア界にスカウトされるwwwwwwww
◆【聖人】年収186億円のエムバペ「高級車ハイブランド、夜遊び全く興味無いです。休日は難病の子供達とサッカーしてます」
◆【速報】いらすとや、まさかのAI化wwwwwwwwwwww
◆【鬼畜】実の娘(5)にフ○ラをさせていた男の妻さん「家のローンがあるから処罰しないで!」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1671580900/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:33 ▼このコメントに返信 ポケモンって元人間やろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:36 ▼このコメントに返信 単純にピカのバトルおもんないからリストラでええ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:37 ▼このコメントに返信 サトシ・・・腕が・・・!!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:39 ▼このコメントに返信 サトシですら最初もて余してた畜生ネズミを新人なんかがトレーナーになったら頸動脈噛みちぎりられてそう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:41 ▼このコメントに返信 👴ピッ・・・ピカチュ・・・ウオホッ!ゲホンゲホン!カーッ・・ペッ!
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:42 ▼このコメントに返信 いまどき、こんなベタなストーリーが支持されるのかよwww
これだからこどおじとか言われるんだろwww
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:44 ▼このコメントに返信 看板ポケモンは俺だッピ!!
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:45 ▼このコメントに返信 サトシのピカチュウにはまもるとかみきりみたいにかわすが技に入ってるよな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:47 ▼このコメントに返信 どーせピカチュウの息子やろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:48 ▼このコメントに返信 ピカチュウ「ピカチュウさん な?」
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:50 ▼このコメントに返信 ※1
ハンターハンターの蟻みたいなもんかな?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:51 ▼このコメントに返信 >>2
「かわせ!」が強すぎるわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:51 ▼このコメントに返信 新主人公「リザードン、火炎放射!」
ピカチュウ「いや、待て。相手は水タイプだ。ほのおタイプのポケモンは不利になる。だから。ここは俺が行く」
新主人公「さすがピカチュウさん。経験豊富でマジパねえっす」
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:52 ▼このコメントに返信 >>1
新世界よりかな?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:54 ▼このコメントに返信 ダウンは当初「目尻が上がっていてまぶたの肉が厚い、鼻が低い、頬がまるい、あごが未発達、体は小柄、髪の毛はウェーブではなくて直毛で薄い」という特徴を捉えて「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」と称し、発生時障害により人種的に劣ったアジア人のレベルで発育が止まったために生じると侮蔑的に説明していた
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:59 ▼このコメントに返信 サトさんもピカさんももういい歳やしなあ…
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:02 ▼このコメントに返信 ゲームでもピカチュウは専用アイテムあったりと優遇されとるからなぁ
ライチュウ好きとしては進化後なのに扱いが酷くて悲しいわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:02 ▼このコメントに返信 隻腕で顔に三本キズありそうサトシやな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:06 ▼このコメントに返信 歴代の扱ったジェネレーションズだけ見た。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:06 ▼このコメントに返信 ピッピどころかプリンも没か?結局どの時代でも通用しなかったな?このマスコット枠
しかし微妙なモンスター選別やね?大丈夫かな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:08 ▼このコメントに返信 新シリーズのキャラデザおもいっきりMOBっぽくて草
釣れてるポケモンも圧倒的にかわいくないしどうなっとる
大谷育江ピカをサザエさんシステムで回しとくだけでいいだろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:08 ▼このコメントに返信 3代目ピカチュウとかになるのかね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:09 ▼このコメントに返信 サトシ「ピカチュウ!マトリックスエボリューション!!」
この展開になってほしい。やっぱりトレーナー(人)が直接戦う展開の方が好きだなぁ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:10 ▼このコメントに返信 >>6
一応聞くけど誰の何にツッコんでんの?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:10 ▼このコメントに返信 >>1
虚淵玄かな?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:10 ▼このコメントに返信 >テレ東はこれを既に妖怪でやっとるからありえるやろ
いや、妖怪ウォッチは違うぞ
シャドサもy学園も終わってからまた戻ることは決まってた
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:10 ▼このコメントに返信 米1
一部はそうだよ
あるあさのこと。 ちょうのうりょく しょうねんが ベッドから めざめると ユンゲラーに へんしん していた
ユンゲラーとかそうだしな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:11 ▼このコメントに返信 疑問なんだがサトシってその歴代シリーズ毎に全てのポケモンと出会ってるんか?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:12 ▼このコメントに返信 映画版でサトピカの可能性を残すからダメです
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:14 ▼このコメントに返信 ピカおじ「お前はダメだな…才能がないからはっきり言ってポケモンマスターなんて諦めろ。サトシの奴ならもっとうまく指示した。」
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:17 ▼このコメントに返信 デザインからして猫は最終進化するだろ
他2匹はごちゃごちゃしすぎて明らかにアニメで毎週動かすデザインじゃない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:17 ▼このコメントに返信 何十年も同じ主人公と相棒でいいのになぜ制作側は新たな風を吹き込もうとして失敗するのか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:21 ▼このコメントに返信 >>7
ギエピー!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:23 ▼このコメントに返信 >>28
大体合ってるんじゃね?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:24 ▼このコメントに返信 >>31
作画コストの問題もあるかもしれんけど
単純に見た目の問題がなぁ
ホゲータとクワッスはそのままがかわいいから進化しないでほしい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:26 ▼このコメントに返信 >>32
ただサギシの解雇に巻き込まれて相棒も消えるだけだぞ
大人の事情だ
ポケモンはドラえもんみたいに声優変えれないから交代させるだけ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:27 ▼このコメントに返信 大谷ボイスピカチュウが大好きだったからゲームで電子音に戻ったの悲しい
大谷ボイスでしたい人はクリア後とある場所に行くと音声変えれるみたいなシステムほしいわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:28 ▼このコメントに返信 >>16
主に声優がいい年や
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:28 ▼このコメントに返信 今更主人公変えるぐらいなら
ライコウ伝説の時にそのまま路線変更した方がよかったのでは?
アニポケのサトシとピカチュウってもはやのび太とドラえもんみたいな存在やろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:29 ▼このコメントに返信 >>32
声優の寿命やろ
ピカチュウのあの声が変わるくらいなら有終の美を飾るほうがいいかもしれん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:29 ▼このコメントに返信 >>36
あー声優のやらかしならしゃーないな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:29 ▼このコメントに返信 >>21
26年分のストックあるからタマと同じ様に声優いらない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:31 ▼このコメントに返信 >>26
たとえるならドラゴンボール
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:34 ▼このコメントに返信 >>30
かわせ よけろ たえろ いけっ まけるな がんばれ そうだ まだやれるよな
そこまでか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:35 ▼このコメントに返信 >>31
ぬいぐるみ売りたいからなぁ。
簡単には進化させてくれなさそう。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:37 ▼このコメントに返信 >>32
ってかゴウがそのまま主人公になるんかと思った。サトシさん新人潰し酷すぎません?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:37 ▼このコメントに返信 ポケットモンスターGACKT
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:38 ▼このコメントに返信 遊戯王みたいにシリーズ毎に主人公変えれたらよかったんだが…
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:47 ▼このコメントに返信 >>44
ピカおじ「お前には暖かみがない」
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:51 ▼このコメントに返信 >>10
ピカ様やろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:57 ▼このコメントに返信 ロケット団はどうなったんや
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:00 ▼このコメントに返信 サトシ、伝説ポケモン複数の使役に成功し闇堕ち
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:05 ▼このコメントに返信 AZにゃんはそういう呪いみたいなんちゃうかったか
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:08 ▼このコメントに返信 卵から育ててたキュウコンが寿命で死んで悲しい……
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:08 ▼このコメントに返信 ピッピでいいだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:08 ▼このコメントに返信 ピカチュウとかネズミだし割と3年ぐらいで死にそう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:10 ▼このコメントに返信 サトシが一番の相棒をそんな物みたいに継承とかヒットするわけないしなんなら荒れるレベルだろ
武器や防具とはわけが違う
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:13 ▼このコメントに返信 >>36
なんで声優変えれないん?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:28 ▼このコメントに返信 ニャオハで立たせろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:37 ▼このコメントに返信 装備品ならともかく長年のパートナーをそんな簡単に譲るなよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:40 ▼このコメントに返信 だってよ、サトシ…
腕が!!
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:40 ▼このコメントに返信 正直ラストがマサラタウンで初期OP流れながらのサトシ&ピカチュウと激闘バトルなら何でも良い
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:41 ▼このコメントに返信 武藤遊戯ですら託したのはハネクリボーまでやぞ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 15:07 ▼このコメントに返信 キッズもポケおじもピカカスを延々と連れまわすのもう飽きてんじゃないの?
サトシとピカはラスボス枠でいいよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 15:12 ▼このコメントに返信 サトシ自体よりもサトシのピカチュウゴリ押しの方が飽きられてるだろ
別のピカチュウ連れ回して普通にじめんタイプにやられればええやん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 15:38 ▼このコメントに返信 カピバラくらいと考えて寿命5〜10年だろうな
バトルで身体的負荷相当かかってそうだしもっと短いかも
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 16:07 ▼このコメントに返信 ポケモンマスターがなにかわからない奴なんなの?
サトシの振る舞いを見れば明らかだろ
全てのポケモンと心通わせられる最高の存在だよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 16:49 ▼このコメントに返信 ポケモンなんていっつも他人と交換されてんじゃん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 17:29 ▼このコメントに返信 サトシはスーパーマサラ人だから耐えられたけど
次の主人公もマサラタウン出身の超人なのか?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 17:31 ▼このコメントに返信 >>1
図鑑説明のユンゲラーはそうだったな確か
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 17:31 ▼このコメントに返信 サトシは「チャンピオンになったらポケモンマスター?」って質問に「そうじゃない、もっと上」って言ってたけど、これ以上の表現のしようがないから主人公の引退になるんじゃねえの?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 18:03 ▼このコメントに返信 米1
最新の研究では、
にんげん もポケモンの一種だと言われている。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 18:22 ▼このコメントに返信 >>70
人間がユンゲラーになった事例が書かれてるだけで、ユンゲラーが全て元人間ってわけじゃないんだけどな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 19:18 ▼このコメントに返信 >>1
大昔はポケモンと結婚していたとシンオウの伝説にあるし
カロスにも昔ケロマツと結婚した人間がいたという伝説がある
「昔ポケモンと人間は一緒だった」とはっきり書かれてもいる
つまり「人間がポケモンだった」と考えた方が納得いく
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 19:19 ▼このコメントに返信 >>17
アロライで我慢しろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 19:20 ▼このコメントに返信 >>28
流石に全部は会ってない
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 19:23 ▼このコメントに返信 新主人公の前に前主人公のピカチュウがボロボロで現れて前主人公を探す旅に出るんやろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 19:25 ▼このコメントに返信 米69
レジェンズアルセウスの主人公もたいがいだったし
だいじょうぶだいじょうぶ たぶん
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:48 ▼このコメントに返信 新主人公「だってコイツ、サトシの娘だもん」ザワワ……
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:52 ▼このコメントに返信 おっさんは現実を見ろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月24日 10:46 ▼このコメントに返信 >>70
ユンゲラー少年ってポケモン世界のベストセラー小説という設定らしい。たしかアスペクト社のポケットモンスター大図鑑に書いてあったはず。