1: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:41:56.52 ID:brgKsgvo0
あるあるやと思ってた



2: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:42:11.68 ID:GG2OL07K0
ワイんとこもやで

3: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:42:37.74 ID:+U7J+3Zpd
うちもやったけど親の老化と共にしゃぶしゃぶになっていったわ

5: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:42:54.90 ID:Ez5hw+I70
うちの実家もやで
量は子供の頃の感覚のまま出てくるから毎年衰えていく胃袋を実感する時間

【おすすめ記事】

【悲報】ワイハゲ、会社のトイレですき焼きを食べてクビになった結果・・・・・・

【画像】この料理漫画さん、すき焼きを「牛肉を一番まずく食べる方法」と主張してしまうwwwww

高級料亭ですき焼き行ってきた!(※画像あり)






6: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:43:25.18 ID:96ot1cEdM
ワイのうちもすき焼きとお寿司やで🥺

7: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:43:30.79 ID:pT2YYYby0
すき焼きは普通正月やろ草

9: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:44:07.89 ID:3bOdM0QVd
何がメジャーなんや?寿司とか?

10: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:44:09.90 ID:uC3V381R0
毎年変わるやろ食うものなんて

11: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:44:10.49 ID:LDQlXzo9M
理想のスキヤキ

14: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:45:01.08 ID:FRJb/NCcd
うちは今年は違うけど大晦日にひきずりを食べるわ

15: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:45:05.94 ID:CFS/YF5Cd
うちもやで
ただしんどい

16: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:45:09.77 ID:U2RX0pRY0
夜はすき焼きで夜食にそばでしょ

19: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:45:26.98 ID:NiVZBPmj0
正月2日の夕飯がすき焼きやった気がする
大晦日はそばと天ぷら

22: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:45:33.91 ID:PyIsJ3Kc0
うちは年越しうどんやったな

23: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:45:35.42 ID:W1iFeoQt0
ワイも今日すき焼きや
ちな山形

24: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:45:49.09 ID:GucHLbZFa
年越しそばよりよっぽどええやん

27: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:46:03.21 ID:x6d8PBom0
ウチも昔は食ってた
今はコンビニ弁当だけど

29: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:46:22.16 ID:F+GALI9R0
うちはカニや

32: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:47:35.73 ID:f7NgUfaI0
フグかカニや
すき焼きは三が日のどっかで食べる

33: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:48:25.03 ID:V7qihtRu0
すき焼きって白菜派と玉ねぎ派に別れるよな

36: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:48:55.99 ID:KRH3mz0A0
>>33
たたたたまねぎ!?

41: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:49:25.65 ID:PZgHis6Ka
>>33
普通どっちも入っとるやろ

44: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:50:04.95 ID:KRH3mz0A0
>>41
普通白菜とネギだよね🥺

34: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:48:28.02 ID:J8anLexk0
カニとすき焼きやわ

37: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:49:00.19 ID:ubL7Sobyp
今日すき焼きで明日カニや

43: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:49:34.94 ID:U98QchlL0
>>37
お前壺のコスプレするのやめろ
写真で壺ポーズ見ると普通にきしょい

40: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:49:07.18 ID:S6lwJW0A0
年越しすき焼きええなワイもしよかな

42: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:49:34.82 ID:PYYNxfhKd
蕎麦「あたしでトシコシして〜ん♥」七味フリフリ

やろ普通

51: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:50:40.66 ID:jQXPzB1Y0
>>42
ワイは評価するで

48: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:50:20.61 ID:hqiGx6L90
ワイは元旦に親族あつまって高っかい肉ですき焼きや

52: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:50:46.21 ID:FcVTtGdL0
今日は鱈鍋と手巻き寿司
明日すき焼き

53: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:50:48.39 ID:Ez5hw+I70
基本的に寿司すき焼きローストチキンは必ず出てくる
蟹は子供の頃に嫌いといい続けたら出てこなくなった
あとはその時の気分によって入れ替わる

54: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:51:28.86 ID:s4RjFSIZ0
すき焼きは正月やろ
親戚が集まって食べるもんや

55: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:51:36.44 ID:k0BGg0Bwa
ふるさと納税でゲットした肉ですき焼きするで😋

56: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:51:42.97 ID:D5keZLE50
ワイん所もお肉いただいた年は正月中にすき焼きやるで

60: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:52:33.94 ID:p96DThWPa
お正月ならあるあるやな

62: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:52:40.80 ID:OXtK8qm50
スーパー行ったら肉コーナーはすき焼き用ばっかやろ

67: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:54:07.78 ID:hGRgEBCMd
鍋が多いな

77: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:55:20.13 ID:Ez5hw+I70
>>67
酷いときはキムチ鍋牡蠣鍋すき焼き湯豆腐が1晩で出てきた
運動部じゃなかったら死んでいたわ

75: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:54:39.28 ID:BKf2PdhaM
ワイちゃんちはA5の飛騨牛が夕方になったら投げ売りになるからそれ買えたらすき焼きにするの🥺

80: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:56:51.05 ID:yOPO0peW0
元旦の夜が毎年すき焼き

83: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:57:47.52 ID:+xJibGFx0
かなりある定期

84: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:57:56.26 ID:KTBND0aF0
31日は作ったおせちの味見
1日はおせち
2日は親戚集まってカニしゃぶ&すき焼き
だった

85: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:58:08.22 ID:0EvdbnHhM
普通寿司やろ
すき焼きは正月や

86: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:58:10.65 ID:m1liwjMNd
すき焼きじゃないけどしゃぶしゃぶは豚だけだと思って育ったら牛しゃぶの方が優勢らしくてびっくりだわ

93: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:59:23.24 ID:Ez5hw+I70
>>86
鍋変えながら鶏も豚も牛もやる
ただ豚は一番しっくり来ない

87: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:58:16.19 ID:dj2IB51U0
うちは毎年海老天そばやわ

89: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 13:58:27.41 ID:4IeQmYZM0
うちは焼肉だわ
ハラミとサガリ喰いまくる

99: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:01:00.25 ID:oJF/Pn8Jd
しゃぶしゃぶとカニでご飯代わりに寿司

100: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:01:27.14 ID:qMwF/tVhM
緑のたぬきやけど

107: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:02:41.86 ID:TEExfQhG0
うちは正月にすき焼きや

108: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:02:48.61 ID:/Q9Ze3txa
カニ鍋ってテンション上がらんわ
肉食いたい

117: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:04:18.83 ID:Lj0rliEa0
すき焼きにしたら味全部あれになるからな
つまり安肉を食うための料理ってこと

121: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:05:08.70 ID:Lj0rliEa0
まだ普通の寄せ鍋してるやつの方がマシまである

124: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:05:53.53 ID:pcnY59aOa
うちもすき焼きやけど

126: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:05:55.78 ID:xLoijS+a0
うちは正月の夜やな
今夜は蕎麦食う

136: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:08:03.97 ID:Dh5txQCSa
カニもすき焼きもすきじゃない わい

137: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:08:04.37 ID:fXWVWGjvd
カニは食べづらいからなぁ
カニもすき焼きに入れる時ある

145: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:09:40.58 ID:YgYOwwvw0
お前らんとこの雑煮の主役はなんや
うちはアラ(クエ)や

150: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:10:34.74 ID:Ez5hw+I70
>>145
飾り切りしたカブだった

159: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:11:27.99 ID:YgYOwwvw0
>>150
カブがメインなんか

165: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:12:38.77 ID:Ez5hw+I70
>>159
出汁が本体みたいなところがあったからね
今考えると恐ろしい値段するの買っていた

152: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:10:51.18 ID:mSvuctX0p
ワイはブリしゃぶや

157: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:11:24.32 ID:WCZm9NEp0
ワイのとこはばあちゃんが北海道出身だから大晦日からおせちや

168: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:12:49.64 ID:M+uUxVm90
>>157
道民は大晦日から飲み始めるんよな

192: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:17:19.89 ID:9pPma/O5M
すき焼きからのそばは味の系統被ってて好かんわ

197: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:18:11.44 ID:Ez5hw+I70
好き焼きの良さって
結局調理が簡単で家族で宅を囲めてそれなりの満足感もあるところなんやろな

203: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:18:43.43 ID:iaY9zrGId
すき焼きとか言う実質鍋
実家で食うすき焼きとか高級感もクソもないよね😭
あんなもんただの卵付き鍋や😭

205: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:19:16.11 ID:8usRhQhza
まあ好きなもん食えばええやろ

207: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:19:35.56 ID:oopltZLU0
すき焼きって

白菜
春菊
長ネギ
しいたけ
しらたき
お麩
お豆腐

あとなんか入れる?

210: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:20:13.23 ID:PYYNxfhKd
>>207
うどん!

219: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:21:21.35 ID:7J5ULkhB0
>>207
エノキタケ

213: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:20:28.73 ID:BlJW2gOE0
すき焼きの豆腐ってなんであんなに美味いんやろな

231: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:24:56.24 ID:Ez5hw+I70
すき焼きは甘い
蟹はめんどくさい
これで両成敗やろ

239: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:26:18.92 ID:ZvYCpkbX0
うちは元旦の夜やな

252: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:29:28.89 ID:jXbh8xUu0
ワイん家はおでんやな
正月にも食えるのがええ

248: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 14:27:57.97 ID:n7Vv2jrR0
今日すき焼きと寿司
明日は刺身盛り合わせかな



【炎上】旅館女将「完全禁煙なのにタバコ吸ったでしょ」 50代男「ムカつくから低評価レビューするわw」 → 大荒れ

【鬼畜】男性が元カノの父親に燃やされバラバラ死体になった事件、ヤバすぎる

【悲報】マキマさん「ワイくんはもう公安をやめてください」  ワイ「え?」

【悲報】戸田恵梨香、「この台詞いります?必要性を感じません」と言ってくるタイプの女優だった

【朗報】日テレの大晦日漫才番組がこちらwwwwwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672461716/