1: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:26:27.85 ID:W4gvAE1d0 .net



2: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:26:57.83 ID:p0AYl+Jw0.net
すっげ

4: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:28:40.93 ID:7PdOoRty0.net
そら商業エロ漫画もオワコンになりますわ
同人の方が圧倒的に儲かるし

6: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:28:58.19 ID:M2YuKyVF0.net
月間一位って凄いやん

【おすすめ記事】

【ヤバすぎ】同人作家「トレース被害に逢いました。」 →

同人音声「早く射精して下さい…何ですかその顔は」ワイ「おっ!頼む…"あれ"来いっ!」

【画像】ワイ、このエロ同人に激怒

【悲報】同人音声さん、「ルーインド射精」というジャンルを流行らせようとする

【画像】同人ギャルゲー、意味不明wwwww






3: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:27:08.82 ID:W4gvAE1d0 .net
絵の才能があるって羨ましいわ…
副業でパチスロなんかいくら頑張っても年間400万程度だし

5: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:28:43.38 ID:9C67XoRS0.net
いいんだよ若いうちだけなんだから
この勢いが10年続く同人作家って男ではそうおらんのよ

でもなぜか女だと大勢いるらしい

30: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:37:58.89 ID:bxP7gium0.net
>>5
売れない作家でも女の方が長い印象あるな
男はさっさとやめるというか
女は続けてくれる

7: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:29:23.49 ID:SBux76UoM.net
固定客付いてる人はみんな同人やその手の支援サイトにいくな

8: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:30:35.42 ID:W4gvAE1d0 .net
>>7
ワイも気に入った作家に年間1万支援しとるわ
けどその作家売れないんだよなあ…

21: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:36:10.06 ID:MDxlPkYk0.net
>>8
君がパトロンや

9: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:32:02.21 ID:xu/hCGx60.net
これはもうプロの域やな

12: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:33:51.73 ID:bxP7gium0.net
小説家の人で100万部は無理でも5万部の作品を20作作れば100万部になると言ってた人いたな

23: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:36:37.52 ID:twAfOQdI0.net
>>12
一作しかなくて5万部でもまあまあ自慢していいし3000部を20作でもめっちゃ自慢できると思う
ミリオン一本とか累計100万は大先生やな

65: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:01:48.73 ID:42qx7TSA0.net
>>12
小説五万部とかエロ漫画10万部レベルやろ…

13: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:33:58.23 ID:DOvnJkSC0.net
このクラス売れるならそりゃそこらへんの商業作家なんてみんなバカです言えるけど
上澄みすぎるわ

15: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:34:34.97 ID:TnrVa0iO0.net
1万売るって滅茶苦茶凄いよなぁ

16: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:34:46.50 ID:gc5bA2Y20.net
サイトに3割持っていかれるで

20: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:36:06.99 ID:948n7o4x0.net
>>16
所得税30%と思えば楽勝やな

29: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:37:35.71 ID:gc5bA2Y20.net
>>20
そこから税金持っていかれるけどまあ十分やな

18: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:35:29.20 ID:5dcOePKD0.net
これ税務署から目付けられるだろう

39: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:42:22.56 ID:jXMj1Cmv0.net
>>18
流石に税金払ってるやろ
転売ヤーじゃあるまいし

55: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:50:05.71 ID:XfR9Xeto0.net
>>18
最近の税務署はこの程度も見逃してくれへんで

19: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:35:38.07 ID:aORiZu240.net
商業より同人の時代よな
ゲームも漫画ももう商業はオワコンや
いろんな会社が中抜きしまくっとる

22: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:36:11.89 ID:EhXefzo30.net
絵だけじゃないぞ
今は音声作品もそれくらい売れてる
台本書いて絵と声は外注すれば誰でも稼げる

24: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:36:52.90 ID:IU5ajvSk0.net
なによりFANZAってすごいな
ありとあらゆる抜き物制覇してるやん

28: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:37:28.33 ID:7PdOoRty0.net
>>24
FANZAは規制がね…

25: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:36:59.51 ID:VucV39YRr.net
このシリーズカラーだから好き

149: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:49:52.08 ID:JYKhdune0.net
>>25
カラーにしては珍しく抜けるよな

27: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:37:19.00 ID:VIwMKduD0.net
1000円のもの3万も売るの相当大変やろ

31: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:38:11.13 ID:AOHmUZjU0.net
評価90しかないけど

32: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:39:38.08 ID:bNgheyTD0.net
いや3万冊は楽勝ではない

34: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:40:26.43 ID:ML2twwp70.net
ボロ儲けだな

35: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:40:57.26 ID:I++y8uL90.net
漫画家なんてコミック1冊売った所で数十円やで
月刊誌の原作やってた奴は連載一ヶ月のギャラが30万円とか言ってたな

37: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:41:34.74 ID:iTCBd5Um0.net
この人うまいし抜けるし
そらそうやろ

40: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:42:29.18 ID:XNU/iyEg0.net
なぜか知らんが相当古いスクショなんや
見てきたら5万売れとるわ

44: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:44:06.07 ID:MR123GgU0.net
今時は絵なんかより声だよ vtubeなんてボロ儲けや

45: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:44:14.26 ID:n82HfQ330.net
1000円3万冊ってもはやプロでは…

46: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:44:17.29 ID:HiQBiteM0.net
5年やれりゃ人生クリアやな

48: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:45:57.17 ID:9MKFp2EP0.net
コミケの売上って税金払わなアカンはずやけど大手のサークルは納税してるんか?

77: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:12:31.86 ID:o2TRizl+0.net
>>48
当たり前に納税しとるよ

53: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:47:34.21 ID:rBIAewus0.net
印刷すると部数管理が難しいとかって聞くわ
ネットってすごいな

54: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:48:18.16 ID:bxP7gium0.net
>>53
売れ残ると税金でも面倒とか
資産になっちゃうとかで

56: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:50:13.88 ID:zh4aJQPd0.net
>>54
在庫は固定資産税取られるわね

58: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:50:34.13 ID:RD5Lkhzep.net
今は二次創作なんて売れんからな
オリジナルが主流の時代

60: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:52:47.59 ID:RVJheV2W0.net
税金発生せんの?

61: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:54:26.67 ID:dpQHx+bG0.net
>>60
するに決まってるやろ
でもサラリーマンと違って経費で色々落とせるから

66: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:02:30.55 ID:WkhlX11P0.net
ワイは女性もしくはゲイ向け同人音声作って売りたいと思ってる
声ほめられたことあるし

67: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:05:50.68 ID:d7SXRbzi0.net
ゲーム作りたいけど明らかにコスパ悪いよな

71: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:08:16.20 ID:bxP7gium0.net
>>67
作るのに多くの人手が必要なものほどコスパが悪い傾向があるとか
ゲームは作るのに50人ぐらいはいるだろうけど7000円で売る
小説は作るのに1人でいいけど1000円で売れるとかあった

72: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:09:13.80 ID:NwUSsL1PM.net
>>67
同人は趣味に没頭が出来るかやろな
コスパを考えてたら意欲なくなるやろ
手っ取り早く金が欲しいのは流行りの二次創作やるしな

75: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:11:54.93 ID:mQLlR0qa0.net
ワイはこれに気づいて今必死に絵の勉強始めたで
ある程度描ければ今はAI使って修正もできるしな

79: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:14:58.96 ID:YPcetb6W0.net
>>75
やったらわかるけど
大した修整できないで

91: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:21:02.56 ID:hqCsTHAs0.net
すごE

95: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:21:52.09 ID:PsIgXqXB0.net
普通に働くのがええよ

99: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:23:14.49 ID:DqCzAv3h0.net
結局最後にテクスチャ貼り付けるから絵の才能か金出して絵を描いてもらう必要はあるけど3Dモデル作りが一番ホットに見える

110: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:26:25.25 ID:YPcetb6W0.net
>>99
モデリングとか割に合わんやろ
知識量だけでもヤバいし
エロ同人なんて補助ツールありまくりやからな

101: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:23:21.52 ID:cfwqT1cy0.net
同人なんか趣味でやるもんや
生活や利益目的でやって良いもの作れる人はモチベのバケモンやと思うわ

111: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:26:47.56 ID:PsIgXqXB0.net
>>101
んな
金目的やと金のために描きたくないの描かないといけなくなるし

114: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:27:44.72 ID:KXJbu56y0.net
>>101
数年で壊れる人山ほどおるよな
ワイもプレッシャーや将来の不安に耐えられんかったわ

118: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:29:21.46 ID:YPcetb6W0.net
>>114
オリジナル書いてたん?

120: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:31:48.14 ID:KXJbu56y0.net
>>118
せやで

159: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:56:48.68 ID:emtqIK9P0.net
>>101
売れればある程度モチベーションは保つかもしれないけど
描き続けると描きたいものがなくなりそうだな

123: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:35:30.39 ID:uLr1MdNT0.net
絵が描けるの羨ましいわ
稼げるレベルかは置いといても

126: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:37:35.90 ID:ZwSvUsJ1M.net
>>123
AIで描けばええで
でもAI使わないと出力できない人はあんまパッとしてないやね
今からだとAIってだけで埋もれるし

125: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:36:54.31 ID:l79NMEPta.net
サイトに3割持ってかれて2100万
所得税4割引かれて1260万
半分も残らないんやな

127: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:38:29.45 ID:ZwSvUsJ1M.net
>>125
税金支払うために生きとるのはリーマンも同人作家も同じやね

147: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:49:26.15 ID:emtqIK9P0.net
>>125
金額で見ると手取りは大幅に減るが
これだけ売れてれば一年にひとつ出せば余裕で暮らしていけるからなぁ

129: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:40:19.77 ID:S+T+XMnC0.net
一般漫画は2作目でコケる事あるけどエロ漫画はずっとファンになって貰えるよな

132: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:41:47.05 ID:DqCzAv3h0.net
>>129
性癖の細分化が煮詰まってきてどストライクの人は支援してでも創作活動続けてもらいたい世の中になりつつある

135: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:44:04.85 ID:bxP7gium0.net
>>132
エンタメもそうなっていくもんだと思ってたけど思いのほか動かない印象あるなあ
大ヒット作品とニッチ作品に分かれて中間が無くなっていってる感じやろうか
大ヒットするのは昔より凄い気がする

131: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:40:50.09 ID:j+vo0ReLr.net
あらゆる職業の中で絵師が1番楽に食える世界だよな
Twitterで宣伝して後は支援サイトに引きこもるだけ
1時間もあれば描ける絵を月一掲載するだけで年収3000万
おまけに客は全員自分の事を全肯定で気分良くて笑いが止まらんやろな

137: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:46:01.96 ID:YPcetb6W0.net
>>131
大量に流れたせいで
いまはまったく旨味無くなったぞ
あくまで競合が少なかった時代の話や

139: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:46:21.80 ID:7EtOyQ7b0.net
>>131
そこまで楽に生活できる奴は稀やろ
どの業界でも才能ある奴が金稼いでるのは同じやし

146: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:48:58.90 ID:YPcetb6W0.net
>>139
ガチでこう考えてるガイジ大量におるからな
だから絵師ってアンチが異常

141: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:47:04.72 ID:XNU/iyEg0.net
>>131
1分足らずでエロ絵量産できるAIイラストで試してみたらええ
なにかしら琴線に触れなきゃ金落とさせるまでに至らんやろ

140: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:46:29.34 ID:cfwqT1cy0.net
TwitterもPIXIVも忖度で浮上できない人がほとんどやし絵描きも実力あってあたりまえ
そこからアカウントガチャの時代や

154: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:52:11.36 ID:6Y8mcqhV0.net
一発当てるとマジで10万DLくらいは普通にある世界なのよな

10: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 01:32:29.02 ID:twAfOQdI0.net
全く楽勝ではなくて草



【炎上】旅館女将「完全禁煙なのにタバコ吸ったでしょ」 50代男「ムカつくから低評価レビューするわw」 → 大荒れ

【鬼畜】男性が元カノの父親に燃やされバラバラ死体になった事件、ヤバすぎる

【悲報】マキマさん「ワイくんはもう公安をやめてください」  ワイ「え?」

【悲報】戸田恵梨香、「この台詞いります?必要性を感じません」と言ってくるタイプの女優だった

【朗報】日テレの大晦日漫才番組がこちらwwwwwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1672417587/