1: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:47:29.76 ID:Yy0ix8rrM
今のワイ「食洗機だけは買っとけ」



2: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:47:59.40 ID:kUYbrHBe0
くそせまキッチンのワイも買ってええの?🥺

5: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:48:40.76 ID:9A95C4lp0
>>2
ええぞ
小さいのでええから買っとけ

4: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:48:05.10 ID:9A95C4lp0
水道代も浮く有能

【おすすめ記事】

【悲報】ワイ、彼女に「食洗機買うか?」って提案したらブチ切れられた結果・・・・・・

彼女と食洗機のことで喧嘩になって別れるかもしれんwww

【画像】中古の食洗機買った結果wwwwwwwwwww






7: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:49:31.90 ID:EAUwmU2Za
皿やコップなんて使わんぞ

8: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:49:33.37 ID:L7EbY4erd
でかいの置ける人はええやろな
一人暮らし用のちっちゃいの買ったけど手で洗う方が早い事に目を瞑ってるわ

9: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:49:50.16 ID:YLQuQ2l20
手入れが面倒
毎日食器洗ってた方がマシやで

58: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:00:10.08 ID:dft3SbVG0
>>9
手入れなんてほぼないやん 1.2ヶ月に一回フィルターちゃちゃっと洗うかメーカーによってそれすらも必要ないんじゃないか

10: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:50:50.00 ID:4gHVdB7P0
ガチで要らんぞ
食洗機勧めてるやつは悪魔や

11: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:51:12.29 ID:3mIxYOgCM
デカいの買って夜にまとめて洗っとるけどガチで楽すぎるわ
場所はめっちゃとるけどな

12: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:51:21.35 ID:A2e1jCUB0
賃貸民は現状復帰求められることもあるから慎重にな

13: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:51:28.63 ID:mAHHkJzra
ロボット掃除機・ドラム式洗濯機・食洗機
これが令和最新版三種の神器や

15: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:51:52.40 ID:MuQ7pNhw0
一人暮らしなら自分でやった方が早いやろ

19: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:52:36.88 ID:twfnPWefM
ジョーシンwebの日替わりセールで売ってたのちょっと小さくてスルー

22: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:53:45.29 ID:XHiEh1Zk0
結局一番面倒な鍋あらえんからゆうほど楽やないで

25: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:54:38.73 ID:ugF2wyKk0
洗い物嫌すぎて紙皿紙コップ常備しとるわ

37: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:56:49.21 ID:SRnCEJ3cd
>>25
普通の皿にラップのほうが良くないかそれ

394: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:56:13.48 ID:vpRxg+j7d
>>25
これ

28: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:55:09.50 ID:w3m2Nqk40
ひとり暮らしだけど3人用でちょうどいい感じ

30: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:55:22.93 ID:u3BkTMvB0
最近は賃貸でもビルドイン食洗機付き物件増えてきたな

31: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:55:24.54 ID:dft3SbVG0
備え付けのやからもうない生活には戻れないけど学生の一人暮らしだったらスペースもとれないしいらんかもな
世帯持ちには本当必須やで

44: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:58:10.18 ID:NDDAx1UT0
一軒家に元からついてたやつもう使ってない

45: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:58:18.00 ID:vzXkj4OL0
一人暮らしやし絶対いらんわ

47: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:58:53.75 ID:O7G+xI03M
分岐水栓?の工事とか怖いしめんどいんじゃ

393: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:56:12.84 ID:m7z8WQec0
>>47
自分で出来る

50: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:59:24.85 ID:4ThUXvun0
一人暮らしのキッチンに食洗機置いたらもう何も置けんやろ

51: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:59:29.74 ID:Ff90ftfN0
ドラム式洗濯機は壊れやすいって聞くけどどうなんや

53: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:59:36.84 ID:oguDa59Ed
メンテなんてしたことないわ
勝手にやってくれるやん

56: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:00:06.50 ID:ruQRsQ5E0
油汚れは基本下洗い要るしそれなら普通に洗うかなっていう

60: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:01:04.09 ID:NTLHbOKX0
>>56
下洗いいる?

66: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:01:39.90 ID:ruQRsQ5E0
>>60
要るよ普通に
ワイの家はビルトインやけど

71: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:03:03.84 ID:NTLHbOKX0
>>66
コビリついたチーズとかじゃない限り
下洗いしなくても大丈夫な気がするけどなー

61: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:01:08.60 ID:qFdk1bYDd
サイズ分からんから普段使う食器セットを店に持っていって確認するで

64: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:01:18.33 ID:N0ksmCjJ0
独り暮らしだと洗った方が早い

74: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:04:01.21 ID:27b32LUC0
>>64
これはある
三食ぶん貯めても一日に一回やれば間に合う

68: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:02:08.99 ID:5fiXT2Ted
食洗機ってガチで終わった後洗う必要ゼロなん?
拭く必要もないんか

72: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:03:11.01 ID:umsYj4Uq0
>>68
汚れ落ちてないことはよくある
乾燥機能はあるから使えば手で洗ってその辺に放置しとくよりはよっぽど乾いた状態で終わる

73: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:03:18.64 ID:R9FYLll90
場所さえあったらデカイの欲しいわ

80: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:05:01.01 ID:prQZv5Sbd
汚れ強いのは余洗いせなアカンし洗い残し洗い直したりすんの考えたらほんまいらんで
そのうち拭く時に面倒臭いから汚れごと拭くことになる

83: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:06:12.87 ID:w3m2Nqk40
油汚れとか重たい鍋とかは手洗いだとストレスだからそれだけでもメリットではある

87: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:06:58.13 ID:fmNFL3xD0
しばらく水に浸けるだけでええんや食器なんて
水は最高の界面活性剤やぞ

88: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:07:14.99 ID:GGMGoO010
バケツに水張って洗剤溶かして
軽く水で流した洗い物を片っ端から突っ込む
後でまとめて水で流す

89: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:07:15.14 ID:cGhSEGz60
引き出し型ビルトイン意外は結局使わなくなるパターンやろ

94: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:08:30.70 ID:umsYj4Uq0
実際40何度のお湯で手で洗ってるのも油は落ちてはないやろうけどな

100: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:09:22.36 ID:Lx+k16cXa
おかずは惣菜野菜はカットご飯はサトウかラップ冷凍
全部捨ててコップと箸のみやし手で十分や

102: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:09:41.86 ID:ImyMtXCBd
食洗機というか食器乾燥機があるとマジで変わる

103: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:09:49.11 ID:xw/fO9AlM
洗い終わった後に一皿でも汚れが残ってたら全部洗い直すんやけどこれワイだけか?

112: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:11:45.56 ID:DXdAD/x00
ビルトインやけどフライパンとか鍋とかデカいの入らないから微妙やわ

114: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:11:58.58 ID:+o1r32hE0
家につけてウキウキしてたけど手入れが面倒くさくなって
今は子供のお菓子置き場になっとる

116: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:12:58.35 ID:jYUT5s2EM
一人暮らしやとマジでいらんわ
一時期コンビニ弁当容器を洗って満足してたがある時気づいたんやどうせ燃やすゴミやし洗わんでええやんって

147: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:21:01.44 ID:bbYbTXzH0
洗濯機+電気乾燥機が正解って聞いたけどマジ?

160: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:22:45.75 ID:C6ayB7NR0
>>147
買えるならドラムがええよ
ワイ一番買って良かった家電やわ

168: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:24:38.12 ID:R9FYLll90
乾燥機欲しいよ
乾かす手間無くなるのすごいわ

194: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:30:02.05 ID:/9pHS2CM0
一人暮らしでめんどくさい食器洗いと洗濯物干しとかいう作業を機械に任せられるの楽だわ
もう戻れん

209: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:32:32.52 ID:ruQRsQ5E0
ロボット掃除機は気になるけど結局買ってへんな

246: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:38:07.67 ID:ruQRsQ5E0
ロボット掃除機はどれがええんや

256: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:40:09.39 ID:C6ayB7NR0
>>246
メルカリでルンバ買うのが一番コスパええで
あの家具って家に合う合わんがハッキリするから1回か2回使って即手放す奴多い
ワイはi3メルカリで2.5万で買った

265: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:42:01.86 ID:/9pHS2CM0
>>256
中古のルンバええな
ワイも買おうかなあんま走らせるスペースないけど

267: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:42:12.75 ID:MjoLy22t0
ガチで感動したわこれ

285: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:45:36.69 ID:ea44xZFeM
ドラム式洗濯機は懐疑的だったけど一人暮らしなら必須やろこれ

300: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:47:15.83 ID:okWktFXx0
>>285
食器は食生活次第で使わんかったりするけど洗濯物は一定数出てくるからな
必須

289: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:46:10.41 ID:49hDl4BRp
一人暮らしで食洗機はガチでいらんな
ロボット掃除機は住んでる環境による
ドラム式洗濯機は余裕があれば間違いなく捗る

291: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:46:19.13 ID:DIRnDklM0
ダイソンじゃないなら何がいいのか教えて
コードレス、サイクロン式で

294: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:46:50.14 ID:ruQRsQ5E0
>>291
ワイの家はシャークや
猫の毛に強いって触れ込みで買っただけやが

299: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:47:15.42 ID:/dVHz4k0d
>>291
サイクロンいらない
マキタの安いので充分やで

304: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:47:32.81 ID:C6ayB7NR0
>>291
ワイはマキタの掃除機とルンバ併用
基本ルンバでルンバ入らんとこマキタ

308: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:47:58.36 ID:F3rcacvAa
>>291
コードレスを買うならマキタ一択
バッテリー使い回せる

321: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:49:09.52 ID:+Nc+IYeY0
>>291
定番は日立かシャープ
変わり種でシャーク
工具持ってるならマキタもあり

303: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:47:29.12 ID:tNuBVina0
掃除機の取り回しの悪さから箒買ったら意外と便利や
夜寝る前だろうが気が向いたときにささっと掃除できるのええで

347: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:51:58.33 ID:Dn5gxaTG0
今気に入ってるのは卓上で温めるプレート
IHみたいに鍋グツグツはできないけど飲み物も食べ物もなんでも冷めないで温かくしておける

351: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:52:12.24 ID:56+ecIB5d
なんやかんや今の家電はめっちゃ便利やわ
ロボット掃除機とか手放せる気がしねえ

356: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:52:46.18 ID:/p/9hNcn0
ワイのマッマは高いトースターが欲しいって言ってバルミューダ買ったわ

362: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:53:22.61 ID:+Nc+IYeY0
>>356
高いだけ定期

366: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:53:47.06 ID:ruQRsQ5E0
高い炊飯器も美味いもんは炊けるがそこまでって感じなのかねえ

370: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:53:59.55 ID:XEtBJlSG0
ドラム式の洗濯機欲しいけど、転勤の多い会社やから
次の引っ越しってなった時に物件の選択肢が狭くなりそうで手が出せないでいる

380: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:55:14.71 ID:tPu5gf1a0
炊飯器も買い換えようと思っとるけど土鍋のがええらしいやん
IH用の土鍋ってあるん?

388: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:55:47.94 ID:+Nc+IYeY0
>>380
あるで土鍋の裏にIH用の鉄板が貼ってある
普通のより重い

402: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:56:37.68 ID:fmNFL3xD0
>>380
対応してるのはある

420: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:58:16.20 ID:PhklPoKq0
>>380
最高クラスの土鍋の食ってるけど普通の圧力IHで良いぞ
炊き方が悪いのかなんか好みじゃない
象印の1〜2万位が最高や

454: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:03:48.53 ID:Dn5gxaTG0
>>380
なくはないけどIHと土鍋は相性悪いからIHでご飯炊くならティファールとかストウブの鋳物みたいなやつがいいし炊飯器でもいいと思う

396: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 19:56:21.20 ID:/SXwZDArd
食洗機て結局最初にある程度水につけとかないといけないんやろ
いらんわ

448: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:03:20.76 ID:KRu8FXZv0
家建て替えるときに食洗機付けたけど結局使わなくなった

460: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:05:02.86 ID:98zik9i00
独り身なのに紙皿と割り箸使わないとかアホやと思う
レトルト冷食最強やのに

471: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:06:01.09 ID:/dVHz4k0d
>>460
流石にそれはなぁ
そこまで手間やないし

465: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:05:22.10 ID:/dVHz4k0d
斜めドラム式ヒートポンプ洗濯乾燥機はマジ一人暮らしの物臭おじさんにはおすすめやで

472: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:06:01.43 ID:nBIJOvUh0
>>465
毎日選択するならええけど
そんなに洗濯しないだろ

467: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:05:34.94 ID:+Nc+IYeY0
コーヒーメーカー買うほどでもないなって思ったから温度設定できるケトル買った
コーヒーも緑茶もいけるから満足度かなり高い

482: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:07:25.91 ID:JXV13L5n0
>>467
ええな
100度までなるのはコーヒーに対してはほんま意味不明やからな

469: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:05:46.32 ID:BpIc/Gdsp
一人暮らしやと一番めんどいのは鍋とかの処理やからな
食洗機にかけれるものは大して困らん

479: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:06:58.69 ID:+Nc+IYeY0
時短家電が一番輝くのって夫婦共働きなんだよな
一人暮らしや5,6人家族だとサイズが微妙

490: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:08:03.18 ID:/dVHz4k0d
>>479
いやひとりもんでも一定以上小綺麗に暮らせるって意味で重宝しとるで

489: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:08:00.53 ID:atDzlmATM
晴れてても毎回乾燥機使うようなズボラは乾燥終わっても放置やしな

536: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:15:07.98 ID:YD8ctMXcM
鍋とかフライパンが無理ならいらんかな
自分とこ水使い放題だからそんな苦じゃないし

554: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:17:14.21 ID:b0Pacpbb0
電気圧力鍋使ってる人おる?
お米美味しく炊けるやつがいい

568: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:18:44.81 ID:K/2aew280
>>554
調理用圧力鍋で米炊くと調理したものの匂いが米に移るから炊飯器とは別にした方がええで

563: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:18:19.67 ID:z5v/bdlZ0
水拭きロボット掃除機、洗剤自動投入乾燥機能付きドラム洗濯機、食洗器
これで毎日30分〜1時間は浮くぞ

588: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:20:55.33 ID:fmNFL3xD0
>>563
そんな寸暇を惜しむ感覚がよーわからんわ
飯屋の行列に並ぶのとかは無駄やなって思うけど仕事の合間ですぐ終わることや

618: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:24:06.78 ID:9H9mcUN30
洗剤自動投入は地味に便利や

619: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:24:07.20 ID:Aar41eMR0
ノンフライヤーはオーブン付きレンジ持ってたらマジでいらん

624: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:24:39.72 ID:QWZPYp++0
食洗機は結婚してからが本番や
家事やってるとき頼れる奴がいるのはいいぞ

637: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:26:02.92 ID:u8IAQ2850
割り箸 紙皿 紙コップ アルミホイル サランラップ
これだけあればええ

645: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:26:56.05 ID:VQuzzLwBa
正直洗い物辛いと思ったことがない
この時期はお湯使うけど

656: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:27:48.24 ID:p8Hn2NtR0
>>645
お湯使うと指ガサガサになって痛いンゴ…

691: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:33:10.41 ID:Gx7wwlqN0
食洗機はいくらなんでも古いよ
都内だと今はウーバーウォッシュだよ

707: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:36:07.44 ID:Ej7uvbXQ0
服全部ハンガーで乾いたらそのままかけてるから
ドラム式にした所でメリット感じへんのよな
食洗機は絶対いるけど

725: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:38:55.45 ID:K/2aew280
ドラム式のデメリットが高いってことやからな
縦型の2倍の値段やしそらいらんって思う人いっぱいおるわ

752: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:43:46.44 ID:JzV78AIQa
ロボット掃除機も割とええぞ
この間のブラックフライデーで買ったけど、普通の掃除機は週一回かけるかかけないかで済むようになったわ

761: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:45:59.05 ID:C6ayB7NR0
パナソニックって値下げしない言うても型落ちは普通に安くなるやんワイが2年くらい前に買った一番高い洗濯機も当時の定価より10万くらい安いで
ワイが買った時も後何ヶ月かで型落ち時期やったから5万くらい引いてくれたし
なんだかんだ年5万くらい安くなってる

770: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:48:11.38 ID:3i7lERMTM
>>761
ただスペックとか見るとパナが型落ちを値下げする場合は値下げ相当の
魅力的な機能が最新型には搭載されてることがほとんどやけどな
絶妙な商売しとるなといつも思う

820: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:57:07.46 ID:aMnIsUXp0
食器洗い機ってめっちゃ電気食うじゃん
これなら手で洗った方が良くね?

825: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:58:51.46 ID:ye6cHWgz0
>>820
手洗いってめっちゃ水垂れ流しじゃん
これなら食洗機で洗った方が良くね?

834: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:59:41.96 ID:fc4FXEfd0
>>825
今やとどっちのほうが経済的なんやろな

832: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 20:59:36.14 ID:qp3+AwPr0
賃貸だから食洗機を置く選択肢がないわ

852: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 21:03:05.02 ID:zgZmaF040
>>832
ワイもや
欲しいけど場所がない

854: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 21:03:09.04 ID:u86+E/930
洗濯機もええけどワイシャツも買い換えろよ
i-Shirtは神やぞ

859: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 21:04:17.36 ID:nisQoHx70
マキタの掃除機はワイも使ってるけど他に工具があってバッテリー使いまわせるからであって
バッテリーも充電器も工具もないなら絶対にオススメできんわ

906: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 21:15:00.60 ID:E4zctx2Pa
紙皿にラップ巻きゃラップ捨てるだけで済む

931: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 21:21:06.68 ID:OXU0QLau0
洗い残しとか無いんか?
ほんまに食洗機だけでピカピカなるん?

938: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 21:22:57.17 ID:U2qI2EwMM
>>931
相当設置が悪くなければちゃんと落ちる
ただし大きいゴミやベタッとした汚れはあらかじめ軽く拭いておくんやで
キッチンペーパーとセットの運用が基本や

950: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 21:29:03.08 ID:8xkBq4Bda
>>938
それくらいの手間ならええなぁ
洗い物大嫌いやから悩むわ

939: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 21:23:31.68 ID:pD8fo/6b0
一人暮らしならいらん
人呼んだり二人以上ならあった方がええ

951: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 21:29:39.80 ID:BLelyHEQ0
業務用の食洗機は手洗いした方が明確にきれいやったなぁ

896: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 21:13:08.97 ID:3NvYfTm50
ワイめんどくさがり人間
水拭き機能付き全自動ロボット掃除機、ドラム式洗濯機、食洗機を導入したことにより廃人になる



【画像あり】ハシカンさん完全に復活してしまう

【超悲報】ふるさと納税で24万円寄付した結果wwwwww

【悲報】酔えるグミ、ガチで炎上する

【速報】山上容疑者の最新画像がこちらwwwwwww

【悲報】ヒカキンが難病の子供達にプレゼントとして作ったハチのぬいぐるみ、メルカリで売られる


おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672912049/