1: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:50:23.30 ID:lU2fjWqF0.net
2: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:51:34.01 ID:vxQSp9K80.net
桁おかしくない?
7: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:52:29.29 ID:vF3Z0FHm0.net
支援者7000人で2億とか行く?
やばすぎやろ
やばすぎやろ
8: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:52:52.67 ID:HWzxW9nl0.net
凄すぎて草
【おすすめ記事】
◆東方人気投票1位「フランドール」2位「魔理沙」3位「霊夢」←わかる 4位「妖夢」←こいつ
◆【悲報】東方のソシャゲ、キッズが多すぎて金を稼げずサ終
◆【東方】ZUN「可愛いキャラ作りまくります。人気曲作りまくります、綺麗な弾幕作りまくります」←これ

◆【動画あり】新成人、またやらかす。これはヤバイ
◆【速報】ローソンで販売の味付けゆでたまごに違法添加物を使っていた岩手エッグデリカ会長逮捕
◆【悲報】岸田くん、正月休みに本15冊を購入するも読みきれず息子に読んで内容を教えろと放り出す
◆【悲報】ウーバー配達員、お釣りの計算が遅かっただけでボコられる
◆【速報】地球さん、ロシアを制裁wwwwwww
◆東方人気投票1位「フランドール」2位「魔理沙」3位「霊夢」←わかる 4位「妖夢」←こいつ
◆【悲報】東方のソシャゲ、キッズが多すぎて金を稼げずサ終
◆【東方】ZUN「可愛いキャラ作りまくります。人気曲作りまくります、綺麗な弾幕作りまくります」←これ
4: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:51:56.76 ID:yDHOXL1u0.net
固定ファンいくらでもおるやろこんなん
どんな作品でも1000万くらいすぐいく
どんな作品でも1000万くらいすぐいく
11: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:53:19.22 ID:PgDGaeSn0.net
>>4
桁ちゃうぞ
桁ちゃうぞ
5: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:52:26.72 ID:KIJN0XDg0.net
2億でゲーム作れるんか?
6: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:52:27.33 ID:oDs2+EHf0.net
サ終前にもっと貢げば良かったんじゃ
12: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:53:32.00 ID:WxKuz1Gf0.net
>>6
課金システムでちょいちょいアプデのソシャゲと致命的に相性悪かったんやろ
ゲームの出来やスタッフの原作愛は凄いらしい
課金システムでちょいちょいアプデのソシャゲと致命的に相性悪かったんやろ
ゲームの出来やスタッフの原作愛は凄いらしい
10: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:53:18.11 ID:c1Lgjry50.net
ダンマクカグラってそんなええんか
ロストワードは今やってるし、キャノンボールは看取ったけど
アレは未プレイやわ
ロストワードは今やってるし、キャノンボールは看取ったけど
アレは未プレイやわ
36: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:08:04.04 ID:eyfGR8FBa.net
>>10
ゲームとしてはロストワードの方がおもしろいけど
東方の同人音楽サークルが好きならダンカグやろな
ゲームとしてはロストワードの方がおもしろいけど
東方の同人音楽サークルが好きならダンカグやろな
13: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:54:08.86 ID:W/5n2Y5w0.net
どうしてその金をサ終前に注ぎ込まなかったや?
27: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:02:47.71 ID:eyfGR8FBa.net
>>13
運営が課金しなくても遊べるようにしてしまったからや
運営が課金しなくても遊べるようにしてしまったからや
14: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:54:31.54 ID:k89qbf8F0.net
キッズ多かったからアクティブは多いのに課金全然されんかったと聞いてある意味世代交代成功しとるやんと思ったわ
18: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:55:38.48 ID:W/5n2Y5w0.net
>>14
同じキッズだらけのプロセカは儲かってるのにな
同じキッズだらけのプロセカは儲かってるのにな
19: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:55:50.34 ID:QvCH2pUY0.net
一人当たり3万近く出してて草
21: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:57:20.87 ID:1AAPEE28M.net
>>19
今の東方ファンって30↑やろうしな
そんくらいは出すんやな
今の東方ファンって30↑やろうしな
そんくらいは出すんやな
20: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:55:51.17 ID:D5E9EVTCH.net
東方ファンが買い切り至上主義なだけだろ
23: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:59:57.91 ID:BnhSJgSjH.net
サ終でもうプレイ不可になるのほんとあかん
24: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:00:10.96 ID:LlyxXTE90.net
何でもソシャゲにすれば儲かる訳ちゃうんやなって
29: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:04:24.88 ID:R1STUaMsp.net
ドラクエライバルズ復活しろ😡😡😡
30: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:04:34.94 ID:wTQMdrYta.net
この金で新しいソシャゲ作ろう
32: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:06:25.19 ID:hixkCabfd.net
こういうのサーバー維持費でめちゃめちゃ金かかるんやろ
33: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:07:01.13 ID:Glo/+2NC0.net
出来よかったん?
35: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:07:56.63 ID:kSmetuqId.net
>>33
バンドリみたいなカチカチなノーツが降ってくる印象
バンドリみたいなカチカチなノーツが降ってくる印象
15: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:54:47.61 ID:yO70seT90.net
サ終直前のソシャゲは全部これやればええのに
ちょっとでもサ終伸ばせればwin-winやろ
ちょっとでもサ終伸ばせればwin-winやろ
25: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:02:26.85 ID:cu+3avBna.net
こんなゲームを1年でサ終させたのどんだけ運営無能やったんや

◆【動画あり】新成人、またやらかす。これはヤバイ
◆【速報】ローソンで販売の味付けゆでたまごに違法添加物を使っていた岩手エッグデリカ会長逮捕
◆【悲報】岸田くん、正月休みに本15冊を購入するも読みきれず息子に読んで内容を教えろと放り出す
◆【悲報】ウーバー配達員、お釣りの計算が遅かっただけでボコられる
◆【速報】地球さん、ロシアを制裁wwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1673347823/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:32 ▼このコメントに返信 サ終する前に毎月それくらい課金できていればな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:33 ▼このコメントに返信 オワコン言われてかなり息の長いジャンル
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:35 ▼このコメントに返信 ソシャゲは運営がちょっと叩かれるくらい金にがめつくないとやっていけないというのがよく分かったゲームだった・・
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:36 ▼このコメントに返信 さっさとauの傘下に入れよ
最悪楽天ごと潰れるぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:38 ▼このコメントに返信 スタンドアローン版ってあるし継続的に金出すのは嫌だけど買い切りならいい層が多いんじゃないの
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:38 ▼このコメントに返信 ガチエアプやけど、音ゲーソシャゲって結局ランイベ至上主義でその為の特攻キャラを課金させられるかどうかだと思ってるんだけどダンカグはそこを渋ったんやない?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:39 ▼このコメントに返信 商売下手すぎで泣いた
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:41 ▼このコメントに返信 ゲームの出来は良くてファンもいたけど、課金誘導が激ヘタだったんだろうな
いくらゲーム好きでも買うもんなけりゃ課金しないし
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:44 ▼このコメントに返信 プロセカのボカロ資産と同じぐらい東方の2次創作アレンジの資産は物凄い武器だっただろうに、キャラクター方面での稼ぎが下手過ぎたんだろうな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:45 ▼このコメントに返信 東方はオワコンだからな
たったの2億しか集められない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:47 ▼このコメントに返信 もうコンシューマーで出せよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:55 ▼このコメントに返信 ゲームとしては普通につまらんかったから、作り直しでいいだろ
どっちにしろ同じ開発じゃ作り直してもクソかもだがな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:55 ▼このコメントに返信 なないろランガールズ復活してくれ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:57 ▼このコメントに返信 >>10
何言ってだコイツ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:08 ▼このコメントに返信 米12
ゲームとしてはできがいいのにユーザーの半分以上が10代で課金されないで終わったゲームだぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:10 ▼このコメントに返信 >>14
流石に反語よ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:15 ▼このコメントに返信 FEZに比べたら有言実行やな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:16 ▼このコメントに返信 ※10
一円も集める事が出来ない奴が何を言ってるのやら
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:18 ▼このコメントに返信 もうソシャゲ止めてsteamとかスイッチでソフトで出した方がマシなんでは?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:22 ▼このコメントに返信 いや曲聴きたいなら全楽曲入りアルバム制作のクラファンを有志で立ち上げればよかったんじゃねーの??
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:24 ▼このコメントに返信 >>2
東方とかミクさんはファンが運営のことわかってるし
運営もファンのこも分かってるし
ほんとに理想的なコンテンツだなぁって感心する
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:25 ▼このコメントに返信 米15
ユーザーの年齢層10代が多いと言われるプロセカはまだ続いてるどころか、安定した運営が出来てる様だが・・・
年齢層は言い訳にもならん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:26 ▼このコメントに返信 米12
最後に出た自称最強曲も酷い判定のせいで難易度ハネ上がってるのしょうもなかったな
DJMAX系の固定鍵盤ならよっぽど酷い作りじゃない限りまともな音ゲーにはなると思うぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:31 ▼このコメントに返信 スタンドアローン型ってのがミソだわな
ソシャゲじゃないけど仕事でたまにフォトショイラレ使ってて次から月額制になりますよってなったから買い切りのCS6全部入り買ったわ
今時月額制多すぎるけど選択肢あったら高くても買い切り買ってる
ソシャゲだってガチャゲーに疲れて来たらケムコみたいな買い切りゲーやるとすげえ安心するわな(なお即クリア)
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:34 ▼このコメントに返信 とういうかこんなに金出すやついるのにそもそもなんでサ終したんよ、持続性無いなら復活させてもまた終わるだけなんじゃね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:34 ▼このコメントに返信 やってたから言うけど課金することにメリットがなかった
課金して強いカード引くとスコアが上がってランキングで有利になるけど
それら全部が普通に音ゲーをプレイするのに何の関係もない要素だった
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:36 ▼このコメントに返信 >>26
それはプロセカも同じじゃないのか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:53 ▼このコメントに返信 へー買おっかなー
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:56 ▼このコメントに返信 ATOKも買い切り止めて廃れたよな…
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:13 ▼このコメントに返信 自分がゲームを救った感を味わいたいだけやろ。
サ終する時だけ好きでした〜終わらないで〜なんつって
普段は見向きもせず他の流行りに目移りする奴ばかり。
こいつらの人生そのものだな。毎日ダラダラ生きてヤバくなった時だけ焦って懇願する。カイジの鉄骨渡りで日和る雑魚
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:16 ▼このコメントに返信 無課金でも結構キャラ手に入ったんだよな
完凸までするなら課金なんだろうけど
でも音ゲーは楽しめるから課金しなかったわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:31 ▼このコメントに返信 月の売上2億あってもランキング数百位でオワコンとかいわれるソシャゲ界隈だし
プラットフォームの中抜きと維持費が相当やばいんだろうな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:33 ▼このコメントに返信 一人3万って考えたらまあそれぐらいは…しかしようやるわ
スタンドアローン版良いなぁ
サ終したやつでオフライン版出して欲しかったもの自分もあったからな
純粋に羨ましい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:41 ▼このコメントに返信 ちがうぞ 有能運営だったからこれだけクラファン集まったんだぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:46 ▼このコメントに返信 比べられてるプロセカとダンカグではユーザー数の桁が違う
決してダンカグが過疎ゲーだったでは無くプロセカが異常なんやけどな
基本的に音ゲーってジャンルが儲けにくいんや。それがあんな豪華にしたからユーザー人気高くても元取れんかったんや
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:48 ▼このコメントに返信 運営型のゲームと買い切り型って楽しみ方がまったくちがうからな
どっちかが残ればいいかも疑問
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:48 ▼このコメントに返信 ほんでまた終了するんちゃうの?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:50 ▼このコメントに返信 同人に何万も出す奴がたくさんいる界隈だからな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:51 ▼このコメントに返信 米37
少しは調べてこい
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:51 ▼このコメントに返信 プレイしてた人に訊きたいけど、課金バランスやゲームバランス、総合的なゲームの質としてはどうだったんだろう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:55 ▼このコメントに返信 音ゲー部分が無料で楽しめるなんて昔のスタミナ性音ゲーじゃあるまいし関係無いわな
プロセカはイベントシナリオが実質メインストーリーの続きになってて、それを継続的にリリースしてるが故にキャラ人気を落とさずにガチャを上手く回させてるのよ
要は東方のキャラクターとしてのコンテンツ力が無かっただけって話で、だからこそ買い切り版の音ゲーなら買うよって人が多いんじゃない?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:03 ▼このコメントに返信 1288%達成に草
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:06 ▼このコメントに返信 これ他のでもやってくれねぇかな
終了したけどまたやりたい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:08 ▼このコメントに返信 投資家かサクラは一定数いそう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:19 ▼このコメントに返信 数万円とかで終わりましたってオチだと思って開いたらまさかの2億円で草
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:20 ▼このコメントに返信 クラファンで二億はインパクトあるかもしれんけど
まともなゲームの予算として考えたら全然だよなぁ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:26 ▼このコメントに返信 1200%は草
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:34 ▼このコメントに返信 最初からsteamあたりで出せば良かったのにな
DLC商法すればソシャゲより儲かりそう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:34 ▼このコメントに返信 米46
ほぼ同人ゲーだからセーフ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:42 ▼このコメントに返信 ※46
よく知らんけど元々あったゲームの復刻らしいから開発費はそんなかかんないじゃないの
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:48 ▼このコメントに返信 >>46
元々1500万で作る言ってたんだから余裕なんじゃね?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:49 ▼このコメントに返信 >>15
実際にやった上でつまらんかった言ってるんだけどな
東方ファンからすりゃ出来が良く感じたのかもしれないけど、プロセカが流行ってる中で5年前のバンドリ以下のクオリティ出されてもそりゃ流行らんし課金されんって
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:51 ▼このコメントに返信 >>46
一から作るならゲームの規模にもよるけど、これやろうとしてることはリメイクみたいなもんだしなぁ。
しかもクラファンの目標額1500万で作れちゃう算段のようだし。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:51 ▼このコメントに返信 っていうかアクティブ数70000とかいたのに課金5000万もいかなかったから終了したのになんでもっと課金したらんねんw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:58 ▼このコメントに返信 桁違うやんすげえ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 05:49 ▼このコメントに返信 >>52
結局売れないのにはそれ相応の理由があるわけか
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 06:28 ▼このコメントに返信 >>24
CS6は二度とアクティベーションできなくなる改悪くるから残念やったね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 06:45 ▼このコメントに返信 >>44
そうなら実際にスタンドアロン版出たときの売り上げで露呈するんじゃない?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 06:51 ▼このコメントに返信 7000人で2000万近くも集まったのか〜と思ったらその10倍で草
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 07:08 ▼このコメントに返信 最初からスチームやスイッチで販売型にしたほうが儲かってたやろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 07:28 ▼このコメントに返信 オンゲーはメリットもあるけどデメリットの一つに維持費がかかるってのがあるな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 07:39 ▼このコメントに返信 サ終前に課金すれば良かったって言ってもさ、肝心のカードイラストが良くなかった。音ゲーとかゲームのシステムとかは良かったけど。
ガチャで引けるカードは全部違うイラストレーターの絵でクオリティ安定しないのと、「別に課金してまで欲しくないわ」って完成度のイラストばっかりだった。
いくら好きなゲームでも「これ本当にSSRなのか…?」ってクオリティのカードにわざわざ課金なんかしないわ。
金出してまで欲しくなるカードが無かった。これがダンカグサ終の一番の原因じゃね?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 07:41 ▼このコメントに返信 買い切りならお布施含めて数万出す人間でも
ソシャゲにはビタ一文払いたくないってのおるからな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 07:45 ▼このコメントに返信 >>20
全楽曲入りアルバムはサ終発表時点で発売決定してる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 07:50 ▼このコメントに返信 課金(ガチャ)というシステム目の敵にしてる奴多いし、
開発費(クラファン)なら出すけど、課金はイヤ!ってヤツは結構いそう。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 07:53 ▼このコメントに返信 >>34
運営が有能ならそもそもサ終してないのでは…?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 07:53 ▼このコメントに返信 知らん曲かつ良曲を知れたのが良かった
SACRIFICEすき
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 07:54 ▼このコメントに返信 F2Pモデルだと金払わない乞食バカが口でかいからな
そろそろ月額制や買い切りに戻ってもよさそうじゃないか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:14 ▼このコメントに返信 >>66
ユーザーに優しすぎたんや
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:19 ▼このコメントに返信 サービス終了で遊べなくなるゲームは怖くて遊べなくなったわ
やっぱ買い切りよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:21 ▼このコメントに返信 >>14
ネタにマジレス
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:22 ▼このコメントに返信 結局クラファンで金出すのも課金するのも安い自尊心を満たす行為には変わりないのにね
というか3年以上持つソシャゲを運営開発したいなら開発費100億〜は要るよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:23 ▼このコメントに返信 キッズ?おっさんばっかやろ
ガキに3万も出せる訳がないSwitch買うわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:42 ▼このコメントに返信 FEZもたのむ…!
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:09 ▼このコメントに返信 3000円コースより50000円コースの人数が多いんだぞ
ワケわからん
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:40 ▼このコメントに返信 >>15
プロセカも半分以上10代なのに……
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:43 ▼このコメントに返信 >>2
終わらないコンテンツ定期
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:47 ▼このコメントに返信 よくやった同士達よ。君たちは私の誇りだ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:21 ▼このコメントに返信 最近は音ゲーでもイベントやガチャに金払う構造になってるのか
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:36 ▼このコメントに返信 あれ?死んでたの?
そろそろ素直にシューティングの出してくれよ、すごろくだのカード並べて叩くだけの出来の悪いRPGもどきだのやりたくないんだよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:51 ▼このコメントに返信 >>3
確かにそうなんだろうな。昔ハマってたゲームに無課金と課金勢に差がなく、運営達もプレイヤーとして一緒に遊んでた良運営が居たけど運営手放す事になってしまったのを思い出した
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:08 ▼このコメントに返信 サ終される前に云々書いてる奴は頭悪そう
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:09 ▼このコメントに返信 >>62
長ぇよ間抜け
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:10 ▼このコメントに返信 >>54
頭悪そう
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 08:21 ▼このコメントに返信 >>83
長いから何?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 08:40 ▼このコメントに返信 ガチャ回さなきゃ課金する要素ほぼ皆無なのにダンカグはイラスト微妙過ぎて物欲センサーまったく働かなかった
プロセカも初期はイラストめちゃくちゃ微妙で音ゲーだけやってたけど徐々に良くなって今は欲しいカード山ほどあるわ
美味そうなエサをぶら下げなきゃユーザーは財布出さんのよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 19:52 ▼このコメントに返信 自分たちでアレコレとケチをつけまくってオワコンにさせたくせに、いまさら何を言ってるのやらw
これだから東方信者ってw
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 19:55 ▼このコメントに返信 令和になっても東方東方言ってるオワコンジャップって、マジで終わってるわ
平和ボケして古臭い物にしがみつき続けてるバカジャップに比べれば、中国や韓国の方が全然マトモ