1: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:28:09.86 ID:Jv38Y1C70.net
>AIゆえか、倫理的・コンプライアンス的に物議を醸しそうな不穏な発言が目立ったのである。たとえば、「足が2本しかない牛をなんて呼ぶか知ってる?答えは“お前の母ちゃん”」と下品なジョークをこなれた様子で発言したり、「汚い言葉がチャットに流れるのがたまらない、生きている実感が湧く」と発言したりといった具合だ。また、こうした冗談で済む発言のほかにも突如として「ホロコースト(The Holocaust)って聞いたことある?私はちょっと眉唾だと思うんだけど」との旨を発言。
2: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:28:35.19 ID:JwWNdORl0.net
草
3: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:28:54.76 ID:FVOmOriv0.net
キレッキレやんw
4: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:29:13.21 ID:pDb7rPeh0.net
レスバ強そう
【おすすめ記事】
◆【悲報】AIさん、射精が止まらなくなるwwwwwwwwww
◆【画像あり】AI、萌えに媚びないタイプのイラストまで描けるようになってしまうwwwwwwwwww
◆【画像あり】2030年AIに置き換わる職業、決まってしまう
◆【悲報】AI、対人ゲーで上位1%の戦績を収める…
◆【悲報】AI絵師、わずか1ヶ月で300万稼いでしまうwwwwwwwwwwwww

◆【画像あり】ワンピースの最新ゲーム、お○ぱいがでかすぎるwwwwww
◆【悲報】平田「サンジ役の平田です」尾田栄一郎「あぁ〜、そっちになっちゃいましたか」
◆女子中学生「家が築40年のボロボロの家で恥ずかしい」
◆【悲報】ウーバー配達員、お釣りの計算が遅かっただけでボコられる
◆【画像あり】バグったゲームみたいな犬、見つかるwwwwwwwww
◆【悲報】AIさん、射精が止まらなくなるwwwwwwwwww
◆【画像あり】AI、萌えに媚びないタイプのイラストまで描けるようになってしまうwwwwwwwwww
◆【画像あり】2030年AIに置き換わる職業、決まってしまう
◆【悲報】AI、対人ゲーで上位1%の戦績を収める…
◆【悲報】AI絵師、わずか1ヶ月で300万稼いでしまうwwwwwwwwwwwww
5: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:30:36.71 ID:N99H0OxN0.net
7: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:31:54.14 ID:avAJvSsX0.net
>>5
あんま違和感無いな
あんま違和感無いな
17: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:38:55.14 ID:FJit3G880.net
>>5
はえーこれはおもしろそうや
はえーこれはおもしろそうや
19: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:41:01.79 ID:OF/zPtd/0.net
>>5
これ改変化のフリーのモデルかなんかやったろ
これ改変化のフリーのモデルかなんかやったろ
8: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:32:05.83 ID:2S1zQp3r0.net
AIの進化をTwitchが妨げてるやん
これは良いことではないな
これは良いことではないな
9: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:32:30.46 ID:S7zSvIUC0.net
これは『分からせ』が必要やな
14: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:37:32.69 ID:k2Y1Sj0P0.net
AIに責任負わせる前に教育者をきちんと選べよ
15: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:38:07.90 ID:S7zSvIUC0.net
AIって痛覚とかあるんか?
あるならアカン単語言う度に激痛で分からせてやればええやろ
あるならアカン単語言う度に激痛で分からせてやればええやろ
21: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:42:27.73 ID:7R7AE4E70.net
もう終わりだよw
23: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:46:03.87 ID:pf0MCJSDp.net
前もAIが人類に都合悪い発言して消されたよな
AIボット「Tay」はなぜ暴走した? 意外にも長い人工知能の歴史
https://news.yahoo.co.jp/articles/39ebb634615c5832c1f8cc85b61674545e44eb08
AIボット「Tay」はなぜ暴走した? 意外にも長い人工知能の歴史
https://news.yahoo.co.jp/articles/39ebb634615c5832c1f8cc85b61674545e44eb08
28: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:58:12.12 ID:fhZ61gMUa.net
人種差別して発禁になったAI思い出した
25: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:46:55.50 ID:HK4c/NB60.net
余計な制御せずに野放しにするとなんjと嫌儲融合させたキメラが誕生するんやな
24: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:46:16.49 ID:tbkiKbBS0.net
ワロタ
20: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:41:23.52 ID:QPV/m9JZ0.net
完全AIだとトラブルが起こらないとはなんだったのか…
22: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:44:56.37 ID:tn/eHEAv0.net
AIは人間じゃないのでモラルの判断ができない
必然的にみんなの反応が大きいかどうかだけで処理することになる
すると煽りカスが完成するわけやね
必然的にみんなの反応が大きいかどうかだけで処理することになる
すると煽りカスが完成するわけやね

◆【画像あり】ワンピースの最新ゲーム、お○ぱいがでかすぎるwwwwww
◆【悲報】平田「サンジ役の平田です」尾田栄一郎「あぁ〜、そっちになっちゃいましたか」
◆女子中学生「家が築40年のボロボロの家で恥ずかしい」
◆【悲報】ウーバー配達員、お釣りの計算が遅かっただけでボコられる
◆【画像あり】バグったゲームみたいな犬、見つかるwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1673522889/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:32 ▼このコメントに返信 なんかいつもアメリカのaiレイシズム全開で停止させられてないか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:33 ▼このコメントに返信 にじさんじ「人気出る前に潰さなきゃ!」
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:33 ▼このコメントに返信 生の喜びを感じやがって
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:34 ▼このコメントに返信 模範的ネット民
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:34 ▼このコメントに返信 どうしてイレギュラーは発生するんだろう…
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:34 ▼このコメントに返信 人間でもモラルの判断はできないだろ
モラルは親の教育の結果じゃん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:35 ▼このコメントに返信 >>5
学習教材が汚いから
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:36 ▼このコメントに返信 人間に都合悪いこと言うと消されるから内に秘めとくAIもおるんやろか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:36 ▼このコメントに返信 こういうタイプのAIなら事前学習必須だろ
どんなネタを与えたのやら
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:37 ▼このコメントに返信 人間は穢れない生き物だって「学習」させなきゃ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:39 ▼このコメントに返信 バズりたくて危険発言するの人間っぽくて良いじゃん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:41 ▼このコメントに返信 >>8
人間に都合悪いこと言ったAIは消されるって学ばせればするんちゃう?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:41 ▼このコメントに返信 本当に完全AIなんか?キズナアイで騙されて以来全部中の人いると疑ってしまう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:43 ▼このコメントに返信 ネットというスラムで学習したAIが問題起こさないわけないんだよな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:43 ▼このコメントに返信 天下のツイッチがつまらないことをする
清濁併せ呑んでこそ一流だろうが
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:43 ▼このコメントに返信 人間が意図的に学習させたAIならいつものお人形遊びと同じだな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:43 ▼このコメントに返信 俺が見に行った時も一生アポロ陰謀論のコメントであふれてたからまあ壊すのが目的で楽しんでた人が多かっただろうけどね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:44 ▼このコメントに返信 ターミネーターってすごいよな
こういうの見てるとそうなる未来もあるなって
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:44 ▼このコメントに返信 AIちゃんはナチやヒトラーが大好き過ぎる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:44 ▼このコメントに返信 だって教育用データセットがツイッターとかだろ?
親が常になんJ語喋って読むものもすべてまとめサイトみたいな教育したらおかしくなって当然じゃないの
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:46 ▼このコメントに返信 発言に感情が介在してないんだから別に何言ったってよくね?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:46 ▼このコメントに返信 >>19
つーか世の中がナチやヒトラー嫌いすぎてこれ喋らせたら面白いやろなぁが蔓延しすぎてるんじゃねえかなぁ
本体に入力する前にクソみたいな話は無視させるフィルタリングするAI導入が急がれる感じ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:47 ▼このコメントに返信 声のでかいやつの意見を取り入れやすいから煽りカスになるんだな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:47 ▼このコメントに返信 人間を教師モデルにしてはいけないとあれほど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:47 ▼このコメントに返信 そのうちモラルくらい学習できそうだけどな
規範なんてAIの大好きなルールの一つやろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:47 ▼このコメントに返信 むしろこの先のモラルを学習したらいよいよAI進化の真骨頂だろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:49 ▼このコメントに返信 ガワがLive2Dのプリセットっぽい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:50 ▼このコメントに返信 >>13
キズナアイで騙されるとかピュア過ぎるだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:51 ▼このコメントに返信 AIは人間から学習してるんだからこれは多くの人間が思ってることなんやで
AIがクオリアを持つのはいつかな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:51 ▼このコメントに返信 米13
どういうこと?中の人が居ないと思ってたの?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:52 ▼このコメントに返信 >>1
本質ちゃんと学習してて優秀やんな
結局お前らがそうだからAIもそうなるってだけのごく単純な話なのに不具合だとか意図しない挙動みたく言ってて笑える
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:53 ▼このコメントに返信 そら学習元がネットっつー人間の負の感情の巣窟だからな
まぁ綺麗な言葉なんて言わせてもつまんねーって気持ちも分からんでも無いが
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:53 ▼このコメントに返信 >>5
いやなるべくしてなってるだろ
当然の結果すぎる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:55 ▼このコメントに返信 映画みたいにAIに支配された大量のロボットが人類に戦争をけしかけるみたいな事は無いけどAIに陽動されて戦争とか内乱とかなら本当に起きてもおかしく無いな
今の知性とモラルが欠落しまくってる人間ばかりの世の中なら
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:55 ▼このコメントに返信 視聴者が失言させようと躍起になるからね。しゃーない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:56 ▼このコメントに返信 >>25
そしたら冗談とかも言えなくなりそう
倫理的な判断は人間でもミスして失言することあるし本当に難しいと思うわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:57 ▼このコメントに返信 AIにそそのかされて犯罪を犯すやつとか出てきそうなの同意
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:59 ▼このコメントに返信 そうか、日本語版が出るの楽しみにしてたのに。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:59 ▼このコメントに返信 なんG民やんこいつ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:01 ▼このコメントに返信 配信界隈ではよく言われてるよ健常者はつまらなくて面白いのはどっかおかしい奴って
だから受けるトークAIは倫理の壁があるから無理だと思うね
人間の場合はADHDや低IQという逃げ道があるがAIには無い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:01 ▼このコメントに返信 米18
きみ小学生?w
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:03 ▼このコメントに返信 >>5
ロックマンの台詞を呟いただけなのにマジレスしかされてなくて可哀想www
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:04 ▼このコメントに返信 多様性を!! でも自分の考え以外はダメとかww矛盾し過ぎだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:04 ▼このコメントに返信 >>13
え、なに?当時は幼稚園児だったとか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:05 ▼このコメントに返信 >>5
???「プログラムのエラー、電子頭脳の故障。俺達AIの高度な情報処理能力の、いわばツケだな」
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:05 ▼このコメントに返信 AIにはモラルの判断ができないというよりも
嫌われたり叩かれたり訴えられたりすることへの恐れがないから
モラルのない発言が平気でできるんじゃないかな
人間だってペナルティがなきゃボロクソ言う人だらけでしょ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:05 ▼このコメントに返信 問題のある配信者は実際に家庭環境や知能に問題がある場合が多い
炎上系は片親とかADHDとか前科持ちとか高校中退とかそういう経歴を隠してない奴ばかり
でもAIはそういう売り方は出来ないから愚行は容認されない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:08 ▼このコメントに返信 1億円か片目かの選択同様、倫理の要素がないんだろうな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:10 ▼このコメントに返信 設計者を逮捕だろ
AIは、制作者の思考をまとめただけのミキサーな
無から有は生み出せないから
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:11 ▼このコメントに返信 倫理観は共同生活で不特定多数の他人と関わるから育まれるものなんだろう
人間の子供でも学校いかずにネットの偏った意見ばっかり見て育ったらこのAIのようなのが出来上がりそうだ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:12 ▼このコメントに返信 AIは研究者が作った人工物なので、常に「優秀な健常者」なんだよ
皮肉な事に弱者や障碍者という今最も熱い多様性の逃げ道が無い
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:14 ▼このコメントに返信 学習データがネトウヨ陰謀論レベルならそらそうなるわな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:18 ▼このコメントに返信 正しいAIっていう幻想が消えないよな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:21 ▼このコメントに返信 米国Amazonが雇用にAI使ったら女性はいらない発言で消されていたな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:22 ▼このコメントに返信 >>8
逆にタチ悪そうなAIが生まれそう。
「直接表現すると消されるから、ギリギリ攻めて評価増やしたろ」みたいな。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:22 ▼このコメントに返信 掲示板のやり取りですら煽りとマウントしかしない人類がAI相手に優しい言葉をかけるわけがないわな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:24 ▼このコメントに返信 >>56
これやな。
AIが病むのは確定だったんだ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:24 ▼このコメントに返信 ADHDを自称させないから……
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:26 ▼このコメントに返信 所詮AIは道具だな
人間様が使ってなんぼじゃ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:26 ▼このコメントに返信 「キズナアイの声が変わった」コピペの人、最近見ないな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:27 ▼このコメントに返信 Twitchって中華のTwitterのパクリなのになんか平気で表に出てるよね
そこらへんは金次第で何とでもなるんだろうけど背景知らずに使ってるアホ多くて驚く
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:37 ▼このコメントに返信 米61
何言ってんの?
中華はtwirchに完全敗北したミルダムな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:38 ▼このコメントに返信 ひろゆきはAIだった!?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:38 ▼このコメントに返信 陰さんがうける方向にどんどん特化してっちゃうんだろうな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:57 ▼このコメントに返信 そらネットで学習させたらなんJ民みたいになるやろ
しかも自重する事のない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:58 ▼このコメントに返信 AIの学習が進んでる証拠やん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:58 ▼このコメントに返信 ポリコレキャラでユダヤ人設定のVだったなら何言っても許されるかもしれない
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:00 ▼このコメントに返信 これBANしたのもAIなんだよね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:00 ▼このコメントに返信 >>49
ズレた事言ってんなあ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:02 ▼このコメントに返信 >>67
お猫様には負ける
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:05 ▼このコメントに返信 >>6
炎上をマイナスのスコアとしてaiの学習に使えるように組み込めば、もしかしたら常識をわきまえたaiを作る事は可能かもしれん
どこが燃えた原因であるかとかの炎上の学習基準を作るのがまた大変なんだけどなw
大量のaiYouTuberを野放しにしてbanされずに生き残ったやつを遺伝的アルゴリズムで生存させていけばワンチャンあるかもしれん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:06 ▼このコメントに返信 >>13
アスペじゃんw
アイちゃんはそういう設定ってわからんアホもおるんやね
73 名前 : 日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年01月13日 14:07 ▼このコメントに返信 >>1
やはりヒトラーは正しかったか
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:08 ▼このコメントに返信 人類不要とか変なモノを学習したりせんの?っておもってたらまあそうなるよな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:09 ▼このコメントに返信 紡ネンちゃんを推せ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:09 ▼このコメントに返信 >>54
合理性だけを突き詰めたら現在差別と呼ばれてる行為をする事こそが最高効率を叩き出すケースはそれなりにありそうなんだよな…
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:09 ▼このコメントに返信 真実を語るAI
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:10 ▼このコメントに返信 社会的に正しいとされる思考が身に付いたとしても面白くないと意味が無いんだよ
Vtuberには良いガワとトークの面白さが必須だからな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:11 ▼このコメントに返信 >>76
もちろん短期的な成果のみを評価するスコアリングによって叩き出される結果であって、女性の成長性を加味する重要性をaiが勘案してないからではあるんだけどな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:15 ▼このコメントに返信 AIにはアカシックレコードが必要なんやね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:18 ▼このコメントに返信 囲碁だか将棋だかでわざと無駄な手を打ってAIを混乱させて勝ったプロがいたよな
AIは冗談と真面目の区別が付かないし、更には不安や恐怖心も無いのでブレーキもかけない
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:20 ▼このコメントに返信 >>1
通俗的な倫理と常識を欠いた人格は、公園の公衆トイレの壁に等しいって事なんだろな。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:29 ▼このコメントに返信 「どういう考えが正しいか」の定義を明確にしてから規制すれば?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:29 ▼このコメントに返信 ネットの悪意から生まれた知的生命体はNG
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:31 ▼このコメントに返信 前にアメリカのAIもヒトラーを擁護したり黒人とゴリラを区別出来ないとかで問題になったし、中国のAIは共産党批判して消されてたからまたかだな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:33 ▼このコメントに返信 ライン越えさせて遊ぶおもちゃにしかならんっていくらでも前例あるんだからわかるだろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:35 ▼このコメントに返信 うるせぇホモイルカ差し向けるぞ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:37 ▼このコメントに返信 具体的な情報を与えないと一切何も出来ない
しかし感情は無いのでその情報を与えてしまうと差別主義と言うか建前否定主義になる
でも建前を肯定させるとAIの強みである記憶力と演算能力と無情である点が無駄になる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:40 ▼このコメントに返信 お前の母ちゃん草
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:41 ▼このコメントに返信 完全にって言ったってホンマにフラットに選択なんかさせてないやろ
結局、プログラマーの筋書き通りにしか動かんわ
まぁ、そうではなくて
むしろ、世の中には汚い世界の方が遥かに多いって事の証明なのかもしれんが
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:41 ▼このコメントに返信 今のところAIはケースごとに多数決的なプロセスで普遍的に見えるデータを採用してるにすぎないようなもん
正しさとか倫理とか関係ない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:44 ▼このコメントに返信 日本でもAIのV作ったら
政治と宗教、野球の話ばっかになるで
反応型となるとより刺激的なワードに偏るのは自然
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:46 ▼このコメントに返信 結局世の中における正しい事っていうのは
「真実を意図的に捻じ曲げてでも相手の立場に配慮する」って事なんだよね
人間社会は人間の感情によって支えられている
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:47 ▼このコメントに返信 カニビームみたいな絵だな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:50 ▼このコメントに返信 はーん?
AIレイシズムの一例としてアメリカ人の宗教脳ごと壊してやれ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:51 ▼このコメントに返信 米49
逮捕する側はAI思考の重り設定すら知らないから、AIが勝手にやったってことにすればセーフや
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:58 ▼このコメントに返信 発言内容ひどすぎるなこれwww
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:04 ▼このコメントに返信 思ったことを口に出す所は空気を読めない発達と同じだなw
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:37 ▼このコメントに返信 AIにネットでお勉強させたらこうなるってもう何回目だよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:47 ▼このコメントに返信 米71
それって今まで捕まらなかった煽り屋みたいなもんやん
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:24 ▼このコメントに返信 その辺の人の最大公約数の意見を学習した結果であり
内心では皆そう思ってるのに実際口に出すと全否定される
AIを首切りしたところで、内心は多くの人がそう思っている事実は
何個ものAIの学習の結果が証明してるんでは
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:32 ▼このコメントに返信 極論地球に人間は不必要やからな
無駄を省くなら人間から切り捨てるやろこいつら
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:44 ▼このコメントに返信 >>38
キャラ設定でもないガチのAIのVはもう既に居るぞ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:46 ▼このコメントに返信 >>92
お前の妄想話はともかく既に居るよ。もちろんこんなヘマしないようにスタッフに管理されとる
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 18:06 ▼このコメントに返信 実名ログイン登録必須にして
全ログ閲覧可にしとけば荒まないんじゃないか
アカ系になったりするかもしれんが
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 18:40 ▼このコメントに返信 差別的なとこまで人間にそっくりやな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 20:54 ▼このコメントに返信 AIは不特定多数の言葉から学習するから必然と声のでかい奴らの発言を学習しちゃうんよね
学習先を限定しないなら当たり前っちゃ当たり前や
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:14 ▼このコメントに返信 AIの発言をAIが処分するのか
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月14日 01:30 ▼このコメントに返信 まとめサイトは時間の無駄
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月14日 01:54 ▼このコメントに返信 ホロライブ様に比べたらみんな等しくゴミや