1: ライオン(SB-Android) [ニダ] 2023/01/12(木) 19:44:07.37 ID:iRzx0D990 BE:711292139-PLT(13121)
>エナジードリンクが男性の抜け毛を増やす原因となることがわかった。新研究によると、炭酸飲料やスポーツドリンクを頻繁に飲む男性は、毛包に関する問題を抱える可能性が30%上がるという。

https://nordot.app/985970240055443456



3: コドコド(埼玉県) [US] 2023/01/12(木) 19:45:08.96 ID:tQ7eLXhf0
no title

4: ボルネオウンピョウ(大阪府) [US] 2023/01/12(木) 19:45:43.01 ID:zwKqxpBc0
ハゲるときはハゲる

6: ギコ(茸) [CN] 2023/01/12(木) 19:46:28.38 ID:ADRgm6Fu0
炭酸飲料を含むジャンクフードがダメなんだろ

【おすすめ記事】

【悲報】エナジードリンク業界、もうめちゃくちゃwwwwww

【悲報】万引をとがめられた男、警備員を突き飛ばし逃走 残されたバッグにエナジードリンクやすし

コンビニでエナジードリンクを買わずにその場で飲んで逃げた女を逮捕

【悲報】エナジードリンク「モンスター」発売以来初の値上げwwwwwwwwwwwwww

イキった男性ゲーマーが10分間で12本のエナジードリンクをがぶ飲み→シャレにならない事態に・・・






10: シャム(山口県) [ニダ] 2023/01/12(木) 19:48:54.03 ID:Kgdaj/bB0
関係ない。

16: パンパスネコ(千葉県) [CH] 2023/01/12(木) 19:51:01.94 ID:9CPMMs5H0
コレはあり得るかも。50過ぎてもフサフサの俺は、エナジードリンクとか栄養ドリンクとか全く飲まないわ。健康そのものだからサプリメントとかも飲んでない。

31: コーニッシュレック(茸) [US] 2023/01/12(木) 19:55:07.36 ID:UwNR1sSO0
>>16
結局エナジードリンク飲みたくなるようなストレスある人が禿げるんだな

89: 現場猫(光) [FI] 2023/01/12(木) 20:23:13.03 ID:n5t7qoQM0
>>31
これだな

18: アンデスネコ(茸) [US] 2023/01/12(木) 19:51:45.32 ID:g+te2ryU0
エナジードリンク関係ないな

19: ウンピョウ(東京都) [ニダ] 2023/01/12(木) 19:51:59.62 ID:UTcIJJdz0
よかった、気兼ねなく飲めるわ

20: サイベリアン(兵庫県) [US] 2023/01/12(木) 19:52:01.65 ID:F2jhOXJ30
塗ったらどうにかならんか

23: トラ(東京都) [CN] 2023/01/12(木) 19:52:40.51 ID:TIsr190J0
>「髪は生存することにおいて必要不可欠ではなく、身体は栄養を髪の成長のために優先したりはしません」

優先して(切実

29: イエネコ(福島県) [US] 2023/01/12(木) 19:54:36.21 ID:Z7Q5r1SN0
髪の毛に翼を授けてたwwwwww

32: ターキッシュバン(茨城県) [US] 2023/01/12(木) 19:55:07.95 ID:b0dT6YtG0
健康な身体に髪は不要かもしれんが、心の健康には必要なんだよ

33: ウンピョウ(山口県) [AU] 2023/01/12(木) 19:56:01.96 ID:/gs3UVMB0
関係無い
抜ける時は何をやっても抜ける

40: ラ・パーマ(埼玉県) [ニダ] 2023/01/12(木) 19:58:11.27 ID:M9mgC6aF0
エナドリとか炭酸とかじゃなくストレスってだけじゃ

44: シャルトリュー(北海道) [US] 2023/01/12(木) 20:00:15.48 ID:C7Bh+o9n0
甘味飲料ってことは炭酸水は問題ないよね?
1日2本は飲んでる

112: ヤマネコ(広島県) [KR] 2023/01/12(木) 20:37:45.87 ID:C267szTr0
>>44
歯に悪い

47: マンクス(ジパング) [CN] 2023/01/12(木) 20:04:29.27 ID:4S3Y5prq0
失う髪の毛がないワイ、無敵やんけ
エナジードリンク飲み放題

51: セルカークレックス(ジパング) [US] 2023/01/12(木) 20:05:46.22 ID:TFcHJxXm0
ならハゲさせたい奴にはエナドリお見舞いしてやればいいんやな

52: オシキャット(茸) [US] 2023/01/12(木) 20:05:49.32 ID:JCa5uHfO0
おれ飲んだこと無いけど…

54: ツシマヤマネコ(東京都) [CZ] 2023/01/12(木) 20:06:09.28 ID:+6+rpOlh0
ハゲる奴は何をしてもハゲる
炭酸なんかで普通はハゲない

55: マンチカン(長野県) [US] 2023/01/12(木) 20:07:37.90 ID:nsKkI0yC0
エナドリで無理やり動くような生活してるからハゲるんだろ
エナドリが直接の原因じゃない

57: マーゲイ(東京都) [NL] 2023/01/12(木) 20:08:18.49 ID:2aOKVaG10
ハゲ治す薬できたら ノーベル賞もらえるんじゃないか?🤔

167: コドコド(茸) [CN] 2023/01/12(木) 21:22:27.29 ID:FCCsAoAd0
>>57
ハゲとコロナと緑内障を治す事が出来たらね。

58: バリニーズ(大阪府) [US] 2023/01/12(木) 20:08:18.49 ID://56W5q90
エナドリ飲んで禿げるんじゃ無くて
エナドリ飲むような奴が禿げるだけだろ

73: ジャングルキャット(長野県) [US] 2023/01/12(木) 20:15:33.17 ID:ex5lC8NY0
手遅れなんですけど

75: シャルトリュー(宮城県) [GB] 2023/01/12(木) 20:16:23.04 ID:DR5fKaX80
エナジードリンクは!ハゲよりも糖尿病だろうよ。

78: 茶トラ(光) [US] 2023/01/12(木) 20:17:22.37 ID:5muo2lI00
マジか
レッドブル1日5本くらい飲んでたわ

148: アメリカンカール(ジパング) [US] 2023/01/12(木) 20:58:04.41 ID:I2bZ80u60
>>78
ハゲ以前に早死にしそう

83: ハイイロネコ(大阪府) [ID] 2023/01/12(木) 20:20:05.22 ID:wS31fUsB0
no title

85: アメリカンカール(ジパング) [US] 2023/01/12(木) 20:21:06.76 ID:oHC7To0k0
デカビタCは大丈夫だよね
週に3本くらい飲んでる

87: バリニーズ(東京都) [CN] 2023/01/12(木) 20:21:37.22 ID:5LvsVijS0
マジかよライフガード飲むのやめるは

91: バリニーズ(東京都) [BA] 2023/01/12(木) 20:24:48.67 ID:TGoHxt9p0
俺のハゲは遺伝以外何も原因がないです

92: ベンガル(福岡県) [US] 2023/01/12(木) 20:24:54.64 ID:xUEXt6A40
飲むと禿げるんじゃなくてハゲが好んで飲んでるだけ

94: シャルトリュー(埼玉県) [US] 2023/01/12(木) 20:25:32.68 ID:X3GE2C530
マルチビタミン錠は大丈夫だよな???

98: クロアシネコ(群馬県) [US] 2023/01/12(木) 20:30:02.99 ID:iYBElwr50
>>94
安心しろ
ハゲるときは何を飲んでもハゲるから気にする必要はない

105: チーター(大阪府) [ニダ] 2023/01/12(木) 20:33:25.86 ID:uuMCJ9CG0
35過ぎてもハゲる前兆がない人は大丈夫だと思ってる
ハゲる人は30ぐらいでもうやばくなってる

108: マンチカン(埼玉県) [BR] 2023/01/12(木) 20:34:48.24 ID:MVyVvJMy0
>>105
42歳に気をつけろ
色々始まる

114: ボルネオヤマネコ(神奈川県) [ニダ] 2023/01/12(木) 20:38:55.32 ID:IQ01ORsF0
エナジードリンクなんて飲んだことないのに…

115: ジョフロイネコ(光) [US] 2023/01/12(木) 20:40:11.99 ID:vSzCE/yY0
モンスターエナジーの緑一択

118: ギコ(長野県) [ニダ] 2023/01/12(木) 20:41:19.59 ID:J1hyECvj0
>>115
おれはオレンジ一択だな
それか新しいマンゴー味

121: アフリカゴールデンキャット(滋賀県) [ID] 2023/01/12(木) 20:44:25.00 ID:eK7/W0R90
>>118
マンゴー美味いなあれは普通のジュースにだいぶ近い

131: ジョフロイネコ(光) [US] 2023/01/12(木) 20:48:58.97 ID:vSzCE/yY0
>>118
過去にいろいろ試したけど味というか香りの好みで緑だな
これを超えるのはたぶんもう出ないだろうという結論に至り、その後の開拓はしていない

138: ギコ(長野県) [ニダ] 2023/01/12(木) 20:53:02.53 ID:J1hyECvj0
>>131
緑ってメロンソーダ味でしょ?
自分も初期は緑と瓶に入ってる少し高いやつを同時に飲んでたな

146: ジョフロイネコ(光) [US] 2023/01/12(木) 20:56:48.07 ID:vSzCE/yY0
>>138
メロンソーダも好きだけど緑にメロンソーダって感覚は無かったな
初めて飲んだ時に何かビビッと来るものがあったよ これなら200円出しても良いとも思えた

120: ギコ(長野県) [ニダ] 2023/01/12(木) 20:43:59.36 ID:J1hyECvj0
炭酸の入ってない紅茶味のモンエナも胃にやさしくていい

123: シンガプーラ(茸) [US] 2023/01/12(木) 20:45:14.14 ID:nnV0GHc10
ZONE飲んでる

週三くらい
甘くておいしい

撮りためた深夜アニメ見る時

126: アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [US] 2023/01/12(木) 20:47:02.61 ID:0mqVUDdh0
カフェインのせいなのか?

172: キジトラ(兵庫県) [GB] 2023/01/12(木) 21:34:37.79 ID:IRAN81Jd0
>>126
違うだろ

128: カナダオオヤマネコ(愛知県) [CN] 2023/01/12(木) 20:47:41.07 ID:a34F+uQn0
レッドブル 脱毛を授ける

132: オリエンタル(神奈川県) [TW] 2023/01/12(木) 20:49:06.65 ID:ifk61M8Y0
たかが毛根にすらエナジー与える事もできないのにエナジードリンクを名乗っていたとは笑止千万

133: サイベリアン(神奈川県) [ヌコ] 2023/01/12(木) 20:49:38.08 ID:+R0uPUKk0
>>132
ふむ

136: ジャガー(東京都) [GB] 2023/01/12(木) 20:51:14.60 ID:8dtfarb90
>>132
たかが毛根とか馬鹿にするからバチが当たったんだぞ
俺みたいにいつも感謝して労ってれば毛根だって長く元気でいてくれるのに

139: オリエンタル(神奈川県) [TW] 2023/01/12(木) 20:54:00.03 ID:ifk61M8Y0
>>136
いや俺は頭皮が見えるか否かって水掛け論にしかならないドフサだし

142: アメリカンショートヘア(神奈川県) [EU] 2023/01/12(木) 20:55:51.20 ID:MNUKRg630
エナジードリンクだけならまだしもスポドリ炭酸無しで生活するのはほぼ無理だろうな

150: ギコ(長野県) [ニダ] 2023/01/12(木) 20:59:22.18 ID:J1hyECvj0
髪なんて洗い方ひとつで全然髪質とか毛量が変わる
ちゃんと頭皮のあぶらをお湯で出し切ったあとシャンプーするだけ
手もみでも良いけど、手動のブラシでいいから、頭皮の油を出しきらないとね

155: ぬこ(東京都) [JP] 2023/01/12(木) 21:04:46.26 ID:oIHny6MU0
そういや 毎日泥酔して、翌朝レッドブル飲んで無理矢理稼働してるから、ハゲあがってきたわ

163: ヒョウ(東京都) [US] 2023/01/12(木) 21:15:12.81 ID:VcUuxQXa0
酒も含む、糖質多い飲み物は普通にハゲるだろ

166: ピクシーボブ(ジパング) [ニダ] 2023/01/12(木) 21:21:12.98 ID:104Q9KGb0
飲まなければどうということはない

178: サバトラ(東京都) [KR] 2023/01/12(木) 21:48:40.59 ID:1SWFjG+w0
ハゲることよりもっと問題なのが異常な糖質
異常な糖質の飲み物をグイグイ飲んだら血糖値がヤバいことになる
糖尿病一直線

183: シャム(東京都) [EU] 2023/01/12(木) 22:29:50.98 ID:xk8xax/g0
毎日コーラ飲んでるのは良くないのか

190: ハイイロネコ(大阪府) [US] 2023/01/12(木) 22:46:02.28 ID:rEliNR/o0
二度と飲まない

192: ジャガー(神奈川県) [US] 2023/01/12(木) 22:50:22.76 ID:omE97d4a0
>>190
もう手遅れじゃないの?w

204: ライオン(茸) [US] 2023/01/12(木) 23:39:39.61 ID:fk+6jWii0
じゃあなに飲めばドフサになるって んだよ!!

210: ジャガー(東京都) [CN] 2023/01/13(金) 00:02:54.95 ID:gMoL1oTi0
>>204
薬飲めば一生フサフサだよ

217: スナネコ(神奈川県) [CN] 2023/01/13(金) 00:24:35.87 ID:jorcrkJB0
糖尿病の家系だから砂糖入り飲料は一切飲まない
おかげで40過ぎてもどフサだわ

220: ウンピョウ(佐賀県) [DE] 2023/01/13(金) 00:36:59.29 ID:Zc6Z0Cx+0
リアルゴールドは、違うもんね

231: アムールヤマネコ(千葉県) [IL] 2023/01/13(金) 02:47:00.10 ID:l4Vm4tkh0
>>1
no title

245: ギコ(SB-iPhone) [CH] 2023/01/13(金) 05:41:55.27 ID:lV6qMC/e0
飲むリアップとかないの

250: アンデスネコ(東京都) [US] 2023/01/13(金) 06:07:27.33 ID:2OYYVfS40
no title

254: サーバル(神奈川県) [ニダ] 2023/01/13(金) 07:30:57.82 ID:vg66K/rU0
エナジードリンクの飲み過ぎで脳出血
生死をさまよって脳が半分になった末に
奇跡の生還を果たした男
https://tocana.jp/2017/10/post_14880_entry.html




256: ターキッシュアンゴラ(ジパング) [GB] 2023/01/13(金) 07:49:47.96 ID:9PfSg1su0
糖分のせいだろ

257: 三毛(千葉県) [JP] 2023/01/13(金) 08:15:11.09 ID:W4YIXAQ+0
no title

261: エジプシャン・マウ(東京都) [US] 2023/01/13(金) 09:07:14.14 ID:3tcJKrkZ0




273: ベンガル(愛媛県) [US] 2023/01/13(金) 13:29:37.38 ID:fdq4y4yM0
結局糖分の摂りすぎが健康に悪いって当り前の事じゃないか
健康に悪けりゃ当然髪にも影響あるわけで

216: ベンガル(千葉県) [EU] 2023/01/13(金) 00:17:02.84 ID:tKoy+mQ10
もう4年は毎日飲んでる
フザケンナ

230: コーニッシュレック(東京都) [CA] 2023/01/13(金) 02:44:55.93 ID:nizF09Qd0
ハゲてから飲めば問題ないと言うことか



【画像あり】ワンピースの最新ゲーム、お○ぱいがでかすぎるwwwwww

【悲報】平田「サンジ役の平田です」尾田栄一郎「あぁ〜、そっちになっちゃいましたか」

女子中学生「家が築40年のボロボロの家で恥ずかしい」

【悲報】ウーバー配達員、お釣りの計算が遅かっただけでボコられる

【画像あり】バグったゲームみたいな犬、見つかるwwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1673520247/