3: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:27:06.97 ID:8VJmCbps0
変わってない定期
2: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:27:06.04 ID:hGA9ojjw0
でんぢゃらすじーさん20年選手やん
7: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:28:08.51 ID:g65owNKw0
20年前キッズ「じーさん!ケシカス!ギャハハ!」
今キッズ「じーさん!ケシカス!ギャハハ!」
今キッズ「じーさん!ケシカス!ギャハハ!」
【おすすめ記事】
◆コロコロコミック「応募者全員サービス!〇円分の切手を貼ってね!」ガキワイ「すげぇ!貰えるの!?」
◆【画像】コロコロコミックさん、本気でガキを精通させにかかる
◆【画像】現在のコロコロコミック、酷すぎる
◆【画像】初代コロコロコミックの表紙がこちらwww
◆コロコロコミック(650円)←これ・・・・
なんG民、コロコロの読者層

◆【画像あり】ワンピースの最新ゲーム、お○ぱいがでかすぎるwwwwww
◆【悲報】平田「サンジ役の平田です」尾田栄一郎「あぁ〜、そっちになっちゃいましたか」
◆女子中学生「家が築40年のボロボロの家で恥ずかしい」
◆【悲報】ウーバー配達員、お釣りの計算が遅かっただけでボコられる
◆【画像あり】バグったゲームみたいな犬、見つかるwwwwwwwww
◆コロコロコミック「応募者全員サービス!〇円分の切手を貼ってね!」ガキワイ「すげぇ!貰えるの!?」
◆【画像】コロコロコミックさん、本気でガキを精通させにかかる
◆【画像】現在のコロコロコミック、酷すぎる
◆【画像】初代コロコロコミックの表紙がこちらwww
◆コロコロコミック(650円)←これ・・・・
9: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:28:24.03 ID:pf/9Vyie0
707: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 15:19:42.02 ID:ANpUpx9Q0
>>9
ガキをvに引き込むとかろくでなしすぎるやろ
スパチャv豚の英才教育やん
ガキをvに引き込むとかろくでなしすぎるやろ
スパチャv豚の英才教育やん
724: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 15:21:53.22 ID:X/smT3aZ0
>>9
桃鈴ねねちゃんで精通する小学生存在しそう
桃鈴ねねちゃんで精通する小学生存在しそう
13: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:29:10.39 ID:nfb261Zvd
うんこしっこゲロは令和キッズにも鉄板なんか?
18: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:30:11.52 ID:wt/1jXBk0
26: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:31:28.38 ID:0J4fBosg0
>>18
やっす
500円だったわ
やっす
500円だったわ
39: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:33:27.51 ID:r/taj9B90
>>18
レジェンド作家もいっぱいおるな
レジェンド作家もいっぱいおるな
23: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:30:46.97 ID:EWIbBrw/r
何もかもがあの頃のままで草
24: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:31:00.88 ID:WBLYgW1Q0
じーさん酷使されすぎやろそろそろ成仏させたれや
31: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:32:19.20 ID:9q1E+coc0
248: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:57:00.93 ID:zD4P0buoM
>>31
この辺読んでたのアラサーやな
この辺読んでたのアラサーやな
154: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:47:23.79 ID:YliRS4qm0
>>31
たぶんもうちょい前やな
ゴーゴーゴジラマツイくんくらいやろ
たぶんもうちょい前やな
ゴーゴーゴジラマツイくんくらいやろ
426: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:27:17.57 ID:hAjwGkuFr
>>31
ワイ27歳、ブッ刺さる
ワイ27歳、ブッ刺さる
753: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 15:28:15.21 ID:TKKzfSfC0
>>31
次出るまで何回も読んだわ
次出るまで何回も読んだわ
45: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:34:10.67 ID:8WbxZGeKd
58: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:36:17.71 ID:rW9zA1Q00
>>45
妖怪ウォッチまだ続いてんのか
妖怪ウォッチまだ続いてんのか
67: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:37:27.11 ID:8WbxZGeKd
>>58
ちょうどこの号で終わったで
ちょうどこの号で終わったで
84: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:39:30.03 ID:rW9zA1Q00
>>67
よく見たら移籍するんやね
ゲームもろくに出てないのによく頑張ったわ
よく見たら移籍するんやね
ゲームもろくに出てないのによく頑張ったわ
71: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:37:35.94 ID:ake5YdIl0
>>45
スーパーマリオくんで草
スーパーマリオくんで草
89: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:39:48.35 ID:+//EyxZqa
>>45
連載継続だけ切実で草
連載継続だけ切実で草
220: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:53:25.83 ID:TiwMpedYa
>>45
ドラベースの作者野球やないんか
ドラベースの作者野球やないんか
286: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:01:51.32 ID:JNMG6Oq80
>>45
かっ飛ばせキヨハラくんみたいなのないの?
かっ飛ばせキヨハラくんみたいなのないの?
424: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:26:34.09 ID:wbSZMPwip
>>45
誰も触れてないけどポケモン関連全く無いのな
誰も触れてないけどポケモン関連全く無いのな
431: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:27:58.84 ID:Nwa73aDkd
>>424
思えばほんまやな
ポケモンの漫画のメディアリミックス今何もあらへん状態なんかな?
思えばほんまやな
ポケモンの漫画のメディアリミックス今何もあらへん状態なんかな?
460: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:33:25.60 ID:H3wqhMNQ0
>>45
ワイのまだ覚えてる名前が新連載やってて感慨深いわ
ワイのまだ覚えてる名前が新連載やってて感慨深いわ
53: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:35:48.51 ID:2BhC1EMc0
どうせ中身はうんこち○こでしょ
60: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:36:21.60 ID:Z0DKhyj9d
もはやオーパーツだろ
78: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:38:42.89 ID:wZl7AVk3d
85: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:39:37.77 ID:QmyUKJZCd
>>78
今改めて見るとロボものばっかやったな
やから廃れたんやろか
今改めて見るとロボものばっかやったな
やから廃れたんやろか
259: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:58:45.36 ID:jCwt3paHa
>>85
違うぞ
ミニ四駆ブームとポケモンのタイアップ断ってポケモンがじゃあコロコロと組みますってなって終わった
違うぞ
ミニ四駆ブームとポケモンのタイアップ断ってポケモンがじゃあコロコロと組みますってなって終わった
272: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:00:24.19 ID:5mMIq7rlM
>>259
ボンボンは元からオタッキー臭すごくてコロコロと比べてマイナーだったよ
ボンボンは元からオタッキー臭すごくてコロコロと比べてマイナーだったよ
284: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:01:45.70 ID:HpmDSwfv0
>>272
当時両方買ってたけどボンボンは読まない作品も結構あったわ
当時両方買ってたけどボンボンは読まない作品も結構あったわ
127: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:43:48.26 ID:bUobERub0
>>78
ボンボン買ってたやつらはガンガンとかに行ってみんなオタク化してたイメージ
ボンボン買ってたやつらはガンガンとかに行ってみんなオタク化してたイメージ
456: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:32:49.24 ID:24KbjqE2d
>>78
465: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:33:44.89 ID:g0AIIYcbr
>>456
キッズの読む雑誌でデカ乳首が許されてたという事実
キッズの読む雑誌でデカ乳首が許されてたという事実
562: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:53:04.51 ID:RDoHqVs40
>>456
これすごいな
これすごいな
88: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:39:46.50 ID:ZIFsZ+tQ0
ボンボン買ってたって言いにくい流れやん…
100: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:40:45.36 ID:QmyUKJZCd
>>88
もっと堂々としてもええんやで
ワイはコロコロ派やけどゴエモンとかメダロットのコミック買ってたで
もっと堂々としてもええんやで
ワイはコロコロ派やけどゴエモンとかメダロットのコミック買ってたで
109: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:41:26.20 ID:heO5A4df0
186: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:50:07.79 ID:XewK5+lka
>>109
20年前かな
20年前かな
121: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:42:21.51 ID:Ww8yi5UO0
>>109
ワンピースのカード付けて爆売れさせてたやつ
ワンピースのカード付けて爆売れさせてたやつ
144: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:46:01.84 ID:LjpSDYqya
日経MJ一面のコロコロコミック編集長インタビューが素晴らしい。
— 白鳥士郎 (@nankagun) May 10, 2017
コアターゲットを小4〜6の、うんこおちんちんで喜ぶ層に限定する『うんこ・ちんちん原理主義』が40年間人気を維持できた秘訣と語っている。
ハーレムと下ネタを題材にしたラノベを書き続けていいんだと背中を押された気分… pic.twitter.com/oVhLlT9ZBD
なんG民、コロコロの読者層
155: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:47:24.53 ID:Nwa73aDkd
>>144
おっさんの今でもうんこちんちんで笑えるからな
おっさんの今でもうんこちんちんで笑えるからな
157: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:47:35.12 ID:nulguIWSd
なんG民にドンピシャなのはこの時代やろ
162: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:48:04.56 ID:0w4cNXxr0
>>157
怪盗ジョーカーなついな
怪盗ジョーカーなついな
169: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:48:39.69 ID:7kkT/iJYd
>>157
stand upなっついな
stand upなっついな
177: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:49:10.23 ID:NWbacLoap
>>157
すげえなこれ全部分かるわ
すげえなこれ全部分かるわ
197: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:51:29.34 ID:tCckFJlMd
>>157
20ワイ、涙
20ワイ、涙
221: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:53:28.70 ID:TqXrUOZNp
>>157
g民はこのぐらいの頃やろ
g民はこのぐらいの頃やろ
332: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:09:51.19 ID:Z3FzQALWd
>>157
懐かしすぎて草
これよこれ
懐かしすぎて草
これよこれ
181: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:49:45.02 ID:R3s8NR9Gr
209: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:52:36.39 ID:KayXq+uN0
>>181
てれびくんの煽り文の文字の感じなんか懐かしさあるな
てれびくんの煽り文の文字の感じなんか懐かしさあるな
184: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:50:00.48 ID:RDoHqVs40
198: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:51:34.21 ID:HpmDSwfv0
206: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:52:24.90 ID:/9xTdNwsa
>>198
これ😭
これ😭
213: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:52:45.47 ID:Ww8yi5UO0
>>198
アルシンドって寛大だったんだな
アルシンドって寛大だったんだな
233: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:54:25.19 ID:bUobERub0
>>213
きよはらくんとかもだけどスポーツ選手の漫画化に人権が無かった時代
きよはらくんとかもだけどスポーツ選手の漫画化に人権が無かった時代
207: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:52:28.93 ID:dalDlTwta
234: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:54:30.52 ID:oO0ivAv4a
246: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:56:25.79 ID:RUFrHsma0
>>234
このデッキケース使ってたわ
このデッキケース使ってたわ
251: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:57:41.63 ID:heO5A4df0
354: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:13:14.75 ID:aHWm68UH0
>>251
少年誌と明確に線の太さや色遣いが違って面白いな
少年誌と明確に線の太さや色遣いが違って面白いな
447: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:31:35.06 ID:mg530YCQ0
523: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:42:47.68 ID:t0511Ja50
>>447
ぱっと見て思ったけど最近流行りの絵って少女漫画ルーツなんかな
ぱっと見て思ったけど最近流行りの絵って少女漫画ルーツなんかな
532: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:44:21.72 ID:mg530YCQ0
>>523
萌え絵もそうやで
女が型を作って男が後追いする場合が多い
萌え絵もそうやで
女が型を作って男が後追いする場合が多い
533: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:44:54.98 ID:B3N5fEbca
>>532
同人イベントもそれやな
同人イベントもそれやな
536: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:45:26.54 ID:/KEGKLahM
>>523
どの界隈での流行りか分からんけどインターネットお絵描きマンの半分以上は女やから少女漫画の影響はデカいやろな
どの界隈での流行りか分からんけどインターネットお絵描きマンの半分以上は女やから少女漫画の影響はデカいやろな
557: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:52:11.95 ID:FWBwe1R+0
>>523
最初の萌豚は「男なのに少女漫画みたいな絵が好き」みたいなイメージやったんかな
最初の萌豚は「男なのに少女漫画みたいな絵が好き」みたいなイメージやったんかな
252: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:57:45.21 ID:HpmDSwfv0
308: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:05:47.97 ID:5IPLjL+S0
>>252
たまんねーわ
たまんねーわ
254: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:57:59.97 ID:5RvS6ey5a
ジャンプとかマガジンよりコロコロの方が編集も作家も大変そう
何が跳ねるか予想つかんやろ
何が跳ねるか予想つかんやろ
256: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:58:06.33 ID:yLqq3NmoM
コロコロコミックで打線
1 (遊) 推理の星くん
2 (二) ペンギンの問題
3 (右) デュエル・マスターズ
4 (左) でんぢゃらすじーさん
5 (三) ドラベース ドラえもん超野球外伝
6 (一) ヤッターマン外伝 ボケボケボヤッキー
7 (中) ケシカスくん
8 (捕) 西遊記ヒーローGo空伝!
9 (投) 怪盗ジョーカー
1 (遊) 推理の星くん
2 (二) ペンギンの問題
3 (右) デュエル・マスターズ
4 (左) でんぢゃらすじーさん
5 (三) ドラベース ドラえもん超野球外伝
6 (一) ヤッターマン外伝 ボケボケボヤッキー
7 (中) ケシカスくん
8 (捕) 西遊記ヒーローGo空伝!
9 (投) 怪盗ジョーカー
271: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:00:14.04 ID:ALaHByxpr
>>256
コロッケ入らんのは無いわ
コロッケ入らんのは無いわ
273: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:00:39.35 ID:LujemdNUa
277: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:00:58.12 ID:TJbm8+Cra
>>273
そうそうこいつや!
そうそうこいつや!
285: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:01:48.07 ID:RUFrHsma0
>>273
ワイも悪堕ちとか好きになったしこれが原因かも
ワイも悪堕ちとか好きになったしこれが原因かも
299: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:03:55.55 ID:+c2sNDur0
>>273
ぐうシコ
ぐうシコ
274: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:00:44.38 ID:+c2sNDur0
デュエマの氷漬けになった女の子で射精した気がするンゴ
315: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:07:05.64 ID:/E7X0acC0
かっとばせキヨハラくんの令和版が見たい
かっとばせムラカミくんでいいから
かっとばせムラカミくんでいいから
316: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:07:12.39 ID:9n1yCp3r0
デュエマは大人の都合なんだろうけど「それまでやってたカードゲームの時代は終わった!」とかいきなり言い出して
別のカードゲームやりだしてびびったわ
別のカードゲームやりだしてびびったわ
320: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:07:52.25 ID:yeBv8+8k0
カービィは作者変えて続けたけど、マリオくんって後継おるんやろか
IPとしては偉大だけど新しいの据えてこだわるほどでもないんかな
IPとしては偉大だけど新しいの据えてこだわるほどでもないんかな
337: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:10:09.60 ID:TqXrUOZNp
>>320
ネタは公式から延々と貰えるから後は小学生向けのギャグ漫画として描き続ける精神力さえあればどうにかなりそうだけどね
ネタは公式から延々と貰えるから後は小学生向けのギャグ漫画として描き続ける精神力さえあればどうにかなりそうだけどね
378: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:17:26.58 ID:r4CgV1Ua0
宇宙人田中太郎のションベン中に便所が急に展開上昇して
雨みたいに降り注ぐ回めっちゃ好きやった
雨みたいに降り注ぐ回めっちゃ好きやった
396: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:20:54.42 ID:d8kehfpx0
コロコロって何気に売上激減しとるんよな
399: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:21:15.83 ID:ZeFzjAZv0
>>396
少子化の弊害やね
少子化の弊害やね
421: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:26:02.44 ID:aHWm68UH0
>>396
子供の数が半減してる今はむしろようやっとる方かもな
子供の数が半減してる今はむしろようやっとる方かもな
425: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:26:57.74 ID:kftm8l0jd
コロコロを積み重ねてミニ四駆のコースにしたり
ビデオテープ使ってミニ四駆のコースにしたりしたなぁ
まる子ちゃんみたいにベッドの土台にしたりもした
ビデオテープ使ってミニ四駆のコースにしたりしたなぁ
まる子ちゃんみたいにベッドの土台にしたりもした
427: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:27:33.63 ID:Bq41YWdp0
コロコロ全盛期って80年代なんだよな
藤子F不二雄が強すぎた
藤子F不二雄が強すぎた
435: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:29:36.62 ID:tQQmrsK7a
コロコロはファミコン、ビックリマン、ミニ四駆を扱ってたからな
そりゃ強いわ
そりゃ強いわ
436: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:29:45.43 ID:B3N5fEbca
70年代のコロコロ漫画、尖り過ぎてる
446: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:31:26.54 ID:eAi6mnKya
>>436
実録で草
実録で草
449: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:32:10.51 ID:+TiNLWt2M
>>436
少年兵かな?
少年兵かな?
464: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:33:42.08 ID:bfDeasNFF
>>436
もうこれギャグ漫画やろ
もうこれギャグ漫画やろ
518: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:42:06.52 ID:vDd6+jkoa
>>436
当時のキッズこれ読んでどんな感情やねん
当時のキッズこれ読んでどんな感情やねん
553: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:51:04.55 ID:XoYCHMR/H
今の子は紙じゃなくて電子書籍で読んでるんやなぁ
554: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 14:51:16.36 ID:ZHIyBynKd
デンジャラスじーさんと浦安鉄筋家族は20年以上描き続けられるのはすごいと思う
611: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 15:03:46.69 ID:kWZqmO4vp
昔はコロコロ=陽キャ
ボンボン=隠キャみたいな感じだったな
今はボンボンの代わりに何があるんだ?
ボンボン=隠キャみたいな感じだったな
今はボンボンの代わりに何があるんだ?
629: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 15:06:30.28 ID:eyCGq1T60
634: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 15:07:12.31 ID:t0511Ja50
>>629
花子さんエッッッエッッッッエッッッエッッッッエッッッ
花子さんエッッッエッッッッエッッッエッッッッエッッッ
647: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 15:09:46.01 ID:/KzZousZM
ホビー漫画がもうないんだよな
スプラとかマイクラのゲーム漫画はあるけど
スプラとかマイクラのゲーム漫画はあるけど
653: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 15:10:12.61 ID:5PA4nj/+d
オンラインで週一初期のじーさん読めるけどやっぱおもろいわこの作品
キッズ用ボーボボや
キッズ用ボーボボや
656: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 15:10:32.71 ID:UnX2jdKd0
応募者全員プレゼントのベイブレードはあるんか?
749: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 15:27:28.29 ID:eyCGq1T60
コロコロ買うのやめるタイミングってみんないつぐらいなんやろうな
ワイは綺麗に小学校卒業の月から買わなくなった
特に子供っぽいとか意識したわけじゃなく中学で生活が変わるから習慣も変わったんやろうな
ワイは綺麗に小学校卒業の月から買わなくなった
特に子供っぽいとか意識したわけじゃなく中学で生活が変わるから習慣も変わったんやろうな
761: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 15:29:31.79 ID:VR7fkDvpM
>>749
自分も周りもみんな遊戯王始めてからvジャンに移行したから小学校5年とか6年くらいやったわ
自分も周りもみんな遊戯王始めてからvジャンに移行したから小学校5年とか6年くらいやったわ
750: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 15:27:35.97 ID:9216ijR0M
知ってるやつばっかで草
12: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:28:48.87 ID:cUmRYbsa0
生きた化石やん
200: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 13:51:44.53 ID:CLbj8Dw2a
これもう古典文学だろ

◆【画像あり】ワンピースの最新ゲーム、お○ぱいがでかすぎるwwwwww
◆【悲報】平田「サンジ役の平田です」尾田栄一郎「あぁ〜、そっちになっちゃいましたか」
◆女子中学生「家が築40年のボロボロの家で恥ずかしい」
◆【悲報】ウーバー配達員、お釣りの計算が遅かっただけでボコられる
◆【画像あり】バグったゲームみたいな犬、見つかるwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1673583969/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:12 ▼このコメントに返信 いつの間にかギエピーが終わってる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:13 ▼このコメントに返信 バーコードファイターとサイポリス連載してた頃にもどして
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:15 ▼このコメントに返信 毎週コロコロオンラインでデュエマとコロッケとドラベース読んでる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:16 ▼このコメントに返信 あの頃は1ヶ月が長かったな…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:17 ▼このコメントに返信 ドラえもんって昔の連載の再掲?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:18 ▼このコメントに返信 じーさん現役ってのも凄いな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:21 ▼このコメントに返信 烈アンド豪、超速スピナー、ビーダマン、ギエピー、マリオくん、宇宙人田中太郎、学級王ヤマザキあたりは覚えてる
ボンボンはクロちゃん、ゴエモン、ロボポン、クロスハンターとか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:22 ▼このコメントに返信 大長編ドラえもんの連載は切り取って冊子にしてたの思い出したわ。雲の王国やったっけ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:26 ▼このコメントに返信 安心感さえある
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:29 ▼このコメントに返信 ハンバーグー
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:31 ▼このコメントに返信 ゆとり世代とかZ世代とか大人が勝手に区分けするけど
子供にウケるものはさほど変わってないってことかもな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:31 ▼このコメントに返信 コロコロが売れるのは分かるが
最強ジャンプがいまだ廃刊になってないのはビビる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:34 ▼このコメントに返信 デュエマ
やろうぜ!
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:36 ▼このコメントに返信 電子化されてない古いデータもってるやつすごいわ
戦後のチラシとか国会図書館にも置いてないだろ・・・
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:37 ▼このコメントに返信 ゴーゴーゴジラマツイくんでキヨハラくんがルイージみたいな扱いだったのに後年に真逆の番長キャラで主人公になってたのは困惑した
キャラ変わりすぎだろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:38 ▼このコメントに返信 ギエピーのど下品ネタとか別冊の電ピカのえっちさとか絶対今じゃできない貴重さ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:39 ▼このコメントに返信 ボンボン読んでたわ。ときた洸一とか好きだった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:50 ▼このコメントに返信 約ネバの作画担当がコロコロで掲載していたという事実
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:51 ▼このコメントに返信 ドラえもんとマリオくんという圧倒的安心感
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:51 ▼このコメントに返信 こうしてみると今も昔も有害図書やな
親の気持ちが分かる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:57 ▼このコメントに返信 その昔、おじゃまユーレイくんって作品があってだな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 22:01 ▼このコメントに返信 上山さんのゾイド漫画からのアニメで人生レベルで影響受けてるわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 22:05 ▼このコメントに返信 コロコロコミックの思い出というと、夏の怪奇読み切り漫画は怖いのが多かったな。
最初は噂になった「口裂け女」で、以降は化け猫、オニババ、ガマガエルの呪い、自殺したいじめられっ子の怨霊の復讐劇と続いたけど、人食い狼男の話では、主人公が正義の白い狼男に変身し、悪い狼男を倒す変わり種だったのを覚えてる。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 22:08 ▼このコメントに返信 当時子供ながらにペンギンの問題とかいうクッソつまらねえ漫画がゴリ押しされてるなあと感じた記憶
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 22:10 ▼このコメントに返信 なるほど少子化やばいから最近ドスケベ漫画でオッサンを拾いに行ってるわけか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 22:13 ▼このコメントに返信 今は擬人化スライムとイチャイチャする漫画あるらしいな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 22:16 ▼このコメントに返信 うんこちんこ連発で嫌われて
ついに連載無くした人もいたなあ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 22:18 ▼このコメントに返信 ・うんこ!ちんこ!暴力!
・「良い子はいらない」がスローガン
・作家がペン握った状態で死んでるのが発見される
・シムラくん←怒られる
・オガンダム←怒られる
・チンギスハン←国際問題に発展
実質反社や
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 22:18 ▼このコメントに返信 ゲームしか流行ってねーのかな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 22:19 ▼このコメントに返信 野球やサッカー系統が無いのは変化を感じる
でもなんで釣り系は残ってるんですか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 22:24 ▼このコメントに返信 スーパーマリオくんがまだ続いてることに感動
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 22:26 ▼このコメントに返信 俺がガキやった40数年前から全然変わらんな。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 22:36 ▼このコメントに返信 りぼん何これ、メンヘラでしかないじゃん
男児が見たら性癖開発されそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 22:49 ▼このコメントに返信 さすがに世代交代しとるんかと思ったらじーさんもケシカスもカービィもマリオもおるやんけ!
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 22:53 ▼このコメントに返信 ちょっとムッチリしたくのいちが出てるの何だっけ。
あれで完全に性癖決まったわ。
コロコロかボンボンだったと思うが。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 23:03 ▼このコメントに返信 >>1
数年前から別冊とアニキで連載続いてた。
アニメ自体が終了したくらいに別冊でも終わって、今はオンライン限定で連載続いてる。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 23:05 ▼このコメントに返信 >>12
付録の力よ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 23:08 ▼このコメントに返信 学級王ヤマザキの挨拶とか冷静に見ると頭オカシイよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 23:11 ▼このコメントに返信 >>15
俺も全く同じ事思ったw
ただ調べたら、実はマツイくんが連載する前がそもそもキヨハラが主人公の漫画があったからマツイくんが終わってキヨハラに戻ったんだよね。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 23:14 ▼このコメントに返信 最初はベイブレード目的で買ったけど、コロッケが大好きになって.ベイブレードが廃れた後も買い続け、コロッケ連載終了した時買うのやめたなぁ…懐かしい。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 23:36 ▼このコメントに返信 キンタマン おがんだむ お面ライダーマン 知っている人いる?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 23:36 ▼このコメントに返信 スーパーマリオくんまだ現役なのかよ
何年描いてんだすげーな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 23:44 ▼このコメントに返信 じーさんまだおるんか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 23:45 ▼このコメントに返信 キヨハラくんもうやってへんの?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月13日 23:51 ▼このコメントに返信 >>23
青木たかおの霊界教室はコロコロ最恐だと思う
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月14日 00:00 ▼このコメントに返信 スーパーマリオくんの息の長さは異常
作者今何歳だよw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月14日 00:09 ▼このコメントに返信 どこにもコメないけど太陽少年ジャンゴ好きだったわ
確かドンキー書いてた人
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月14日 00:11 ▼このコメントに返信 ブンブンってなんだよ(無知)
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月14日 00:19 ▼このコメントに返信 米41
超人キンタマンだな、ロボはバラガスじゃなかったか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月14日 00:29 ▼このコメントに返信 コロッケぐう面白かったのに後継のガリレオがクソつまんなくて作者の才能の枯れを子供ながらに感じて悲しかった
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月14日 00:45 ▼このコメントに返信 >>749
買い始めたのが18くらいで30手前まで買ってたなぁ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月14日 01:12 ▼このコメントに返信 コロコロならグランダー武蔵が好きやった。あれに憧れて二十歳のときにピラルク釣りにペルーまで行ったくらいや。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月14日 01:15 ▼このコメントに返信 スプラ読む為に電子版買ってる
付録要らないし捨てる必要ないし楽でええわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月14日 01:16 ▼このコメントに返信 ここのコメ欄全員が1度は引っかかってるはず。
ジャンプ買って家帰って読み始めたら赤マルジャンプだったっていう罠。
そして読んでみたらなんだかんだ面白いまでがセット。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月14日 01:17 ▼このコメントに返信 まとめサイトは時間の無駄
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月14日 01:24 ▼このコメントに返信 あらしの出っ歯が乳歯でのちに永久歯が生えてきたときは衝撃だった
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月14日 01:31 ▼このコメントに返信 >>28
テコ朴作者がコロコロに憧れる理由がなんとなく分かる気がする。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月14日 07:14 ▼このコメントに返信 スーパーマリオくんとかいうレジェンド
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月14日 10:07 ▼このコメントに返信 あまり覚えてないけどスーパービックリマンの絵柄が好きだったな
打ち切りだったんだな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月14日 12:37 ▼このコメントに返信 絵の泥臭さがなくなったな。スッキリ小奇麗
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月15日 15:47 ▼このコメントに返信 米15
おれは「かっとばせキヨハラくん」で相方が桑田だったからてっきり両者仲良しだと思ってたら現実で特に何の関係も無くてビックリしたな。
マツイくんの時点で急に接点無くなって「?」だったんだが。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 07:31 ▼このコメントに返信 スーパーマリオくんがまだ生存してたのが驚き。
ただ、どれも小さく細々とした存在感になっちゃったな
ギエピーは流石に終わっただろうな。