1: カナダオオヤマネコ(北海道) [US] 2023/01/16(月) 11:20:54.30 ID:BVBsjJ060 BE:422186189-PLT(12015)



4: ライオン(千葉県) [ニダ] 2023/01/16(月) 11:21:27.34 ID:QHJpK7yp0
やっぱり倒産

10: シャルトリュー(茸) [US] 2023/01/16(月) 11:22:58.54 ID:Yc95JCIJ0
夜逃げやんけ

15: スナネコ(愛知県) [PT] 2023/01/16(月) 11:24:08.28 ID:AyGeW7th0
跡継ぎのいない経営者なんて死ぬまで働くものでしょ

【おすすめ記事】

【悲報】御社、倒産

【悲報】ゆずソフト、ガチで倒産しそうwwwwwwwww






13: ボンベイ(愛知県) [US] 2023/01/16(月) 11:23:31.25 ID:IZV0xABk0
いきなりステーキの風評被害(´・ω・`)

14: シャム(茸) [DE] 2023/01/16(月) 11:23:37.14 ID:O5rnrKqv0
8割強って高齢化やばすぎだろ

18: マヌルネコ(群馬県) [US] 2023/01/16(月) 11:24:20.73 ID:gN0RWGSs0
中間層おらんし
子供もブラックは引き継がんし

19: トラ(栄光への開拓地) [CN] 2023/01/16(月) 11:24:33.75 ID:taCqBwtl0
ぶっちゃけ誰もやりたがらんからなぁ…

20: ジョフロイネコ(宮崎県) [US] 2023/01/16(月) 11:25:06.71 ID:p9UxD2Bg0
備えてないだけやん
消えて当然なのでは

22: マーゲイ(京都府) [TW] 2023/01/16(月) 11:25:28.70 ID:xsPpFahC0
あったものが急になくなるのが増えると社会不安が増すよね

30: マーブルキャット(千葉県) [US] 2023/01/16(月) 11:26:50.41 ID:EqKgQ68s0
>>22
これからどんどん増える。
次は橋とか道路かな

27: ボブキャット(大阪府) [US] 2023/01/16(月) 11:26:30.97 ID:MrwKScQm0
うちの会社も同じだろうな。
リクス管理なんて無いに等しい。目先だけで何の計画性も無し。

31: 白(群馬県) [GB] 2023/01/16(月) 11:27:25.09 ID:FZr3VdRo0
結構儲かっててもそのまま廃業とかあるらしいな

44: ラガマフィン(SB-iPhone) [AT] 2023/01/16(月) 11:33:51.00 ID:Uspd/TC00
>>31
その儲かってるが無理してだから
余裕があるなら設備投資やら人材確保に回して
次に備える

38: マヌルネコ(兵庫県) [RO] 2023/01/16(月) 11:29:15.55 ID:x3G6ZHtw0
そもそも若い人いなくなったからな

39: ヤマネコ(ジパング) [US] 2023/01/16(月) 11:30:09.18 ID:M41TriSs0
一人親方ばかりだからな

45: イエネコ(東京都) [ニダ] 2023/01/16(月) 11:34:05.33 ID:xFRhLvse0
ブルーカラーの個人経営は意外に食える

74: ジャパニーズボブテイル(ジパング) [GB] 2023/01/16(月) 11:49:37.99 ID:sJ7o0GAM0
>>45
意外どころか並レベルの仕事が出来るだけで勤め人よりも良い生活出来るやろ
自分の身体が動かなくなった時のリスクが大きいだけやん

46: スミロドン(大阪府) [EU] 2023/01/16(月) 11:35:19.28 ID:rqZIYtA50
休みが少ないから人が来なくて倒産なんだろうな

48: パンパスネコ(岡山県) [ニダ] 2023/01/16(月) 11:36:15.73 ID:1dWKpvka0
もうブラック低賃金で働く人居なくなってきたかな

61: ジョフロイネコ(宮崎県) [US] 2023/01/16(月) 11:41:34.20 ID:p9UxD2Bg0
ヤクザですら二番手は置いてるっていうのに

118: オシキャット(茸) [JP] 2023/01/16(月) 12:13:51.31 ID:LKFhfBLa0
>>61
親方が死んだら借金ある会社なんて捨てて独立するのが基本だよ

68: ベンガル(大阪府) [CA] 2023/01/16(月) 11:45:46.12 ID:DRnETXvL0
低賃金で人間使い捨ててきたツケだろ自業自得じゃボケ

70: パンパスネコ(岡山県) [ニダ] 2023/01/16(月) 11:47:47.83 ID:1dWKpvka0
長く続けて欲しいなら40以上はやらないとね
建設とか福利厚生無いんだからさ

71: スナネコ(光) [US] 2023/01/16(月) 11:48:37.39 ID:9a2yLFi80
今の若者は3流国家に成り下がった重税国家で生きていくわけだ

72: パンパスネコ(岡山県) [ニダ] 2023/01/16(月) 11:49:06.67 ID:1dWKpvka0
福利厚生ないわ賃金は平均以下だわ
これでは長続きしないわ

96: ターキッシュバン(北海道) [US] 2023/01/16(月) 12:01:33.24 ID:JEQ7RdOj0
ふっつーにコロナだね
高齢者だったし、作業員は不衛生だし

137: ジャガーネコ(埼玉県) [JP] 2023/01/16(月) 12:29:19.72 ID:dPShPgdV0
「四人に一人は社長」の後期高齢化

148: スナドリネコ(茸) [ニダ] 2023/01/16(月) 12:40:24.24 ID:7cLpcIrV0
工事関係はこれからコスト上がっていくよ

142: メインクーン(東京都) [GB] 2023/01/16(月) 12:34:28.02 ID:0JegQcGa0
一人親方とか闇だわ



【悲報】辻希美さん、マダラを捌き炎上

【速報】給食献立、「油淋鶏」から「めかぶ」に急遽変更される

【画像あり】ガス代、とんでもないことになるwwwwwwwwwwwwww

【逸材】清純派グラドルさん、清純派らしい回答で報道陣を唸らせる  (画像あり)

【悲報】ファミチキ220円、セブンからあげ棒180円wwwwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673835654/