1: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:03:02.38 ID:5ds1Hb+Q0
今まで朝の早出に関して一切時間外労働として認められなかったのでちくったら本社に労基が入って今年より時間外労働扱い。一年分遡って支払いが発生で10万ほどゲット予定。労基仕事してるやんけ。
2: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:03:48.67 ID:uZpKSyfK0
イッチ労組より有能で草
5: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:04:13.30 ID:TUv2MjXc0
明日は犯人探しの会議やな
4: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:04:12.56 ID:8WiD7wqPr
よかったやんけ
犯人探しはされてへんのか
犯人探しはされてへんのか
【おすすめ記事】
◆【悲報】労基にチクったヤツが名乗り出るまで会議室にこもるも、誰も名乗り出らず昼休み突入したwwwwwwww
◆ワイ「………お世話になりました」 パワハラ上司「………」 ワイ「(この後労基行くから覚悟しとけよ)」→結果
◆【正論】橋下徹「日本は労基法で週40時間を超える労働を禁じている。週120時間働かないとテクノロジーは進化しない」

◆【閲覧注意】ネパール航空機墜落事故、墜落時の映像が公開される
◆【悲報】元チャゲアスのASKAさんが開発した「ウイルスを死滅させる機械」 半年経っても購入者に届かず
◆【速報】環境少女グレタさん、ドイツの炭鉱デモに参加し警察と衝突 強制連行される
◆【注意喚起】風俗おじさんがやりがちな「コイキングキス」あなたは大丈夫?
◆【速報】ロシアで200人の女性を殺害した殺人鬼が傭兵を志願
◆【悲報】労基にチクったヤツが名乗り出るまで会議室にこもるも、誰も名乗り出らず昼休み突入したwwwwwwww
◆ワイ「………お世話になりました」 パワハラ上司「………」 ワイ「(この後労基行くから覚悟しとけよ)」→結果
◆【正論】橋下徹「日本は労基法で週40時間を超える労働を禁じている。週120時間働かないとテクノロジーは進化しない」
8: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:05:07.50 ID:TDhKMBJ+H
一応東証スタンダード上場会社で従業員800人ほどはいるから無理やろ。
9: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:05:07.63 ID:v0o7kwLMd
毎日餌くれる飼い主に噛み付いて死んで困るのは自分やで
22: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:09:58.95 ID:TDhKMBJ+H
>>9
内部留保たんまりだから大丈夫やで。
内部留保たんまりだから大丈夫やで。
10: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:05:52.14 ID:ZPcHWQXX0
労働者の鑑
12: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:06:19.64 ID:F3POcXKE0
諦めてるやつ多いけどどんな零細でも労基は動くぞ
15: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:07:58.04 ID:7YLSh4kbd
???「地方の人手が足りてないから移動してくれ」
16: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:07:58.70 ID:TN3B65YkM
10万って少なくない?
17: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:08:27.90 ID:TDhKMBJ+H
1だけどVPN変えたからID変わったわ。ちなみにわいは地方だけど匿名メールで本社の名前で出したわ。諦めずにまずは労基に匿名メール送ってみ。
19: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:08:35.73 ID:WUcNE8wZ0
ハラスメントとかにははあ?って言われるけどお賃金払ってない!には割とすぐ動いてくれる
20: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:09:19.77 ID:P0wVRwuzd
労働者なしで価値を生み出せないくせにイキってる経営者にはいい薬やったろ
30: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:14:40.64 ID:TDhKMBJ+H
動かないと何も変わらんで。まあ従業員少ないとこだと犯人探し始まるだろうけど。でも今度は下っ端のサービス早出分が課長職以上の時間外手当がつかない管理職の負担になりそう。だから自分が管理職になるまでにそのあたりもタレコミ予定や。
32: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:16:05.63 ID:FSKySGKEd
外部から圧力掛けられるとすぐ対応するよなw
まじで最初からやれよと
まじで最初からやれよと
35: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:17:19.69 ID:YXkF1LMu0
匿名で送る必要あるんか?バラされへんやろ
37: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:17:46.27 ID:ISlTkMNzd
>>35
労働基準法勉強してから出直そう
労働基準法勉強してから出直そう
39: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:18:22.49 ID:TDhKMBJ+H
>>35
いやー、やっぱり怖いわ。あいつら簡単に情報漏洩とかしてしまいそうじゃね?
いやー、やっぱり怖いわ。あいつら簡単に情報漏洩とかしてしまいそうじゃね?
34: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:16:41.38 ID:XGE2s6zl0
たった10万は草
36: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:17:40.66 ID:TDhKMBJ+H
10万は正直適当、いくらなんだろ?とりあえず給料日にならんとわからん。
43: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:21:16.12 ID:Vo3HQm3Xd
ワイの会社30分休憩挟まずにそのまま定時から残業させとるんやけどこれ労基にちくったら指導入るか?
44: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:26:08.86 ID:TDhKMBJ+H
>>43
まあ、ちくるだけならただだしやってみたら?
まあ、ちくるだけならただだしやってみたら?
45: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:28:31.36 ID:A50nr1n4p
ワイの会社は固定残業だからお咎めなしや
そもそも早出残業自体禁止にしてほしいのやが
そもそも早出残業自体禁止にしてほしいのやが
49: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:30:48.37 ID:TDhKMBJ+H
>>45
みなし残業か?弊社も一時期みなしだったがやめて普通になった。残業少ないやつはみなしのほうがいいけどな。
みなし残業か?弊社も一時期みなしだったがやめて普通になった。残業少ないやつはみなしのほうがいいけどな。
24: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:11:59.46 ID:SI4DnRDJ0
有能やん
29: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:14:20.16 ID:jOQFe9ve0
お前社内の英雄
27: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 21:14:03.11 ID:7O65ANHj0
有能
これで潰れる会社は潰れてったらええ
これで潰れる会社は潰れてったらええ

◆【閲覧注意】ネパール航空機墜落事故、墜落時の映像が公開される
◆【悲報】元チャゲアスのASKAさんが開発した「ウイルスを死滅させる機械」 半年経っても購入者に届かず
◆【速報】環境少女グレタさん、ドイツの炭鉱デモに参加し警察と衝突 強制連行される
◆【注意喚起】風俗おじさんがやりがちな「コイキングキス」あなたは大丈夫?
◆【速報】ロシアで200人の女性を殺害した殺人鬼が傭兵を志願
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1673784182/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:05 ▼このコメントに返信 ウチは逆だな労基と擦り合わせして超勤時の休憩時間を実質、消滅しやがった
昼休憩時に超勤(夕方夜間帯の)時の休息時間を込扱いにするなんて何でまかり通るんや…
糞だ糞
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:13 ▼このコメントに返信 労基は確実な証拠を出せば動くぜ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:14 ▼このコメントに返信 守ってくれるか不安よな
ネットには情報漏らして犯人探しで制裁されてる話が山ほどある
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:15 ▼このコメントに返信 クズ公務員が働く訳に理由が無いからネタな
画像位上げろハッタリヤー
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:19 ▼このコメントに返信 うちにも労基来たけど、時間までにちゃんと来いと言ってるだけで早出しろとは言ってない
何分前とかは現場の人間が勝手に言っただけだ・・・という言い分が通ってしまった
そして誤解を生んだという事で更衣室が消滅してしまった
正直労基に余計な事されてむしろ迷惑な事件だったわ
着替えなどが労働時間に含まれるのは会社も分かってたしそもそも制服で出社して構わんしね
元々更衣室が使っていいよって体で与えられてるものでしかなかった
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:23 ▼このコメントに返信 労基で一番困るのは、環境が改善されるのでなく
改善計画を立ててそれを実行させる事やねそんで経過報告、無駄な所作が必要になる
管理者だけでなく一般社員もな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:26 ▼このコメントに返信 労基とかほんまに仕事すんのか
大手企業はまだしもわいんとこみたいな中小企業なんかチクっても動いてくれん
挙げ句貴方のために転職をお勧めしますとか言われたぞ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:33 ▼このコメントに返信 ※1
休憩時間は明確に定められてるよ。
どういう割り振りにしてるかは知らんけど、昼が13時からとして19時超えると昼休みに合算はできなくなる。
17時〜17時15分までに休憩を設けてたのが19時までに変えると消失ならありうるけど、連続6時間を超える場合は別途休憩が必要。
あと休憩時間は会社が有給にすることは出来るけど、休憩時間分まで支払う必要もないから給料に変化がない場合は今まで休憩時間も厚意で払っててくれただけ。普通は休憩時間分はない。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:36 ▼このコメントに返信 名前出したらシレッと情報漏洩されたやつ最近あったよな
労基だったか忘れたけど
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:39 ▼このコメントに返信 同じ会社から数人申し出があると動くぞ、だから内部通報者は分からない。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:39 ▼このコメントに返信 根拠があれば普通に動くよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:39 ▼このコメントに返信 労組より有能もなにも
労組なんて何もしないのに上前だけはねてる貴族階級じゃん
あんなの不要だろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:42 ▼このコメントに返信 >>8
俺もそういう認識だったから意味が分からんのだか
元々昼休み1Hの内訳が休憩休息45分15分を連続して一緒に取ってたのよコレは何処でも普通にあるだろ
その後に6時間以上の勤務してるのに昼に休息15分取っただろ?って話になったんだよ
これが労基が入った結果です
ハイ今日も日付が変わってからの帰宅です皆さんお疲れさまでしたもう死にます
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:44 ▼このコメントに返信 >>3
そりゃネットは創作し放題だから
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:45 ▼このコメントに返信 労基が入ってかえって不便になる事は結構あるな
自分とこも休憩室の机等が撤去されて通路で伝票整理してるやつが現れるようになった
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:46 ▼このコメントに返信 >でも今度は下っ端のサービス早出分が課長職以上の時間外手当がつかない管理職の負担になりそう。だから自分が管理職になるまでにそのあたりもタレコミ予定や。
これどういう意味?
管理職にも残業代出すようにするって話なら無理じゃね?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:53 ▼このコメントに返信 労基が入ってコンビニ待ち合わせばっかになった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:05 ▼このコメントに返信 >>13
連続した勤務時間には上限があるんじゃなかったっけ?
何時間おきに最低何分の休憩、みたいに
労基が違反をするように指導したなら裁判所の出番だよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:10 ▼このコメントに返信 >>1
労基法で超勤時の休憩確保は求められてないから
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:12 ▼このコメントに返信 >>5
制服で出社できるなら無理でしょ
使用者の指揮命令下になければ早出残業ではないよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:21 ▼このコメントに返信 >>13
労働時間8時間超で休憩1時間になってるから問題ない
労働時間は10時間でも20時間でも休憩時間は法律上1時間しか求められてない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:27 ▼このコメントに返信 タレコミが直接の原因ではないな少なくとも
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:45 ▼このコメントに返信 普通の体力のあるとこ相手なら労基は仕事するぞ
ただ大抵の場合労働環境がアレなのはブラックなのが原因じゃなくて経営状態がggで倒産秒読みなのが原因なだけで
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:49 ▼このコメントに返信 十数年前に報告者の名前をフツーに会社側に明かしてて話題になってたよな
○○さんから御社についてこういう報告がありましたよって
過去にそういうことがあったぶん今でも怖くなっちゃうよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 03:12 ▼このコメントに返信 会社を潰したら生きてゆけなくなるんだよ
そんなこともわからないのかなイッチ君!
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 03:24 ▼このコメントに返信 ※25
そんなことで潰れるようならそれまでの会社ってことだろ
法律すら守ってないんだから
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 03:52 ▼このコメントに返信 >>7
労基による
三田の労基はめちゃくちゃ仕事するので有名
どこまで戦う意志ありますか?って聞かれる
裁判も辞さないならとことんやってくれるで
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 03:56 ▼このコメントに返信 >>16
みなし残業やめさせるって事でしょ
元々みなし残業って特定業種のみに許されてたのをなんか拡大解釈してみなし残業、みなし労働悪用してる会社が多いからね
みなし労働は許される業種をもっと狭めるべきで管理職なのにみなしに含めて実作業させたらあかんわ
こんなんだから名ばかり管理職で実態労働者が増えんねん
実態に即してないやろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 03:58 ▼このコメントに返信 >>26
そそ、法律守れって話だし
それが守れない輩許しちゃいかん
それで潰れるならいらんのよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 06:21 ▼このコメントに返信 >>3
ネットの女叩きエピソードとか全部信じてそう。匿名の書き込みなんか何一つ信じるなよ、、、
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 06:42 ▼このコメントに返信 >>1
標準語も喋れない穢多を雇用する企業だぞ燃やせ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 07:56 ▼このコメントに返信 >>30
お前土人に育てられたの?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:34 ▼このコメントに返信 労基は一定人数以上だったり特定の業種だったら定期的に監査が入るんじゃねえの
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:49 ▼このコメントに返信 残業代くれるのうらやましいな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:57 ▼このコメントに返信 残業代が出なかったり、有給が取れなくて辛いのは分かるけど、
辛いのはみんな一緒!だからみんなで黙って我慢して、協力してこの辛い局面を乗り越えよう!
他所の人間に告げ口したり、チクったりするなんて最低の人間のやること!
もう大人なんだから自分たちのことは自分たちだけで解決しよう!
こんな価値観が罷り通っているからか、労基に垂れ込むことを遠慮する層が大半。
下手に職場に喧嘩を売って路頭に迷いたくないというのも大きいかもしれないが、そこは労基が個人を守ってあげて欲しい。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:49 ▼このコメントに返信 >>31
無職じゃなきゃこんなサイトに張り付いて一日中エタエタ言ってられないよな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 09:31 ▼このコメントに返信 >>19
労基法は8時間以上は60分の休憩が必要となってるからな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:10 ▼このコメントに返信 裏切り者は不幸になるぞ