1: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:17:51.70 ID:0c0h5a3c0 



3: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:18:54.00 ID:6aIzprlh0
ちっちゃ

6: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:19:33.71 ID:0c0h5a3c0 
>>3
一人用やもん

【おすすめ記事】

【悲報】ロシアさん、半導体不足のため食器洗い機・冷蔵庫から転用www






4: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:19:07.80 ID:0c0h5a3c0 
タンク式




5: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:19:28.31 ID:tM3ELCmSa
結婚したら絶対ゴミになるやん

7: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:20:18.18 ID:0c0h5a3c0 
>>5
結婚したら家族で食事とか幻想やぞ!

8: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:20:18.82 ID:o+JcgTlod
家族増えたらどうするんです?🥺

17: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:21:09.22 ID:Y525xbS+d
>>8
2台並べたらええやん

47: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:27:44.53 ID:+hmevL43a
>>8
メルカリで売れよ

10: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:20:30.80 ID:fn7rjHCrd
学生の一人暮らしにはええな

11: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:20:35.51 ID:wKQEq/eC0
この量なら手洗いしろよw

13: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:20:54.89 ID:gOrOlonG0
なんにも洗えんやろこれ🙄

16: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:21:05.26 ID:rlKlttXO0
ラーメンとか作る小鍋入らんとあんま意味なくね
あれめっちゃ使うし

18: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:21:25.33 ID:6aIzprlh0
学生用住居って生活家電セットプランありそうだもんな

19: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:21:28.34 ID:SSN1U+HI0
たりねーーーようんこバカ
鍋どうすんだよ

22: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:22:07.03 ID:Y525xbS+d
>>19
手で洗えばええやん

20: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:21:54.04 ID:yvqzjChg0
食器洗浄機を透明ガラス張りにする必要性

ない

114: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:47:54.95 ID:2hUAHsLaM
>>20
見えんかったらちゃんと洗えていないってクレームくるから必要やで

21: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:22:00.32 ID:OC/iKhR50
一人暮らしは食器貯めるからでかいのが必要やろ

24: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:22:25.74 ID:SSN1U+HI0
TCM-4ですら容量少ねえって思うのにこんなの使い物になるか

25: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:22:36.92 ID:xTt3lWrm0
一人暮らしのミニマリストからしたら神アイテムやん…

98: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:39:39.08 ID:DuZSdrtfa
>>25
ミニマリストは自炊なんてしないやろ

26: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:23:04.84 ID:MlqQJeBi0
タンク式はいらんやろ

27: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:23:06.04 ID:/v0887LSa
中の掃除が面倒そう

31: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:23:47.94 ID:ZjtoYK2bd
この量ならタンクの水交換する手間と同じ手間だろ

32: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:23:50.92 ID:RgMrZmn20
食洗機はデカいほうが有能なのに

34: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:24:28.40 ID:OVWF2PCw0
普通紙皿と紙コップで洗い物無くすよね

36: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:24:41.56 ID:npGZyt7y0
結局鍋類は手洗いだからついでに食器も洗えば良くね?

37: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:24:44.22 ID:4VmLwZX30
ええな

40: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:25:35.90 ID:RE0kl7wp0
なんでホース繋ぐやつをみんな嫌がるんや
工事っても蛇口を外して分岐水栓付けるだけやん
ワイはジブんでやったで

42: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:26:00.65 ID:4KlzuLWBa
>>40
賃貸やから戻すのがめんどくさそう

52: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:28:37.59 ID:RE0kl7wp0
>>42
元々の蛇口を保管しておいて
出る時に分岐水栓を外して元の蛇口付けるだけやで
何処か傷物になるとかそういうのも無い

63: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:31:03.99 ID:sE9wyfIL0
>>52
そんなのは面倒すぎんねん弄ったことことない大半の人にとって

43: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:26:16.59 ID:uArLourc0
食洗機をメンテ洗浄する手間のほうがかかりそうで嫌

44: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:27:00.31 ID:NlsM6tG70
実際のところ自分で洗った方が手間ないよな
そもそも大きな鍋とかは洗えないし

51: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:28:31.37 ID:rlKlttXO0
>>44
一人暮らしの量程度なら水さえ張っとけば洗うの自体は3分もかからんよね

54: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:28:49.89 ID:ooPnO1R4M
アイリスオーヤマのやすいのかうわ

55: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:28:50.11 ID:/0l+Ughvd
窓付きええな
中を見る楽しみある

ビルトインは中見えんからな

61: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:30:34.06 ID:vmLU8fXQ0
一人用とは書いてないけど一人用サイズの食洗機なら前からあるで

68: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:31:58.20 ID:Ad+W4xvOM
もはやささっと洗ったほうが早そう
調理器具とか皿とかそれなりに点数多いからメリットあるんやろ

77: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:35:48.24 ID:T09hCn/qx
食洗器の掃除箇所
残さいフィルター
ヒーターカバー
排水口カバー
庫内(パッキン・ドアの隙間・かご・排水ホース)
回転ノズル

んほ〜めんどくせ〜

83: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:36:42.48 ID:Wptrk4gUp
>>77
もってるけどそんなとこ掃除したことねえわ

91: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:38:01.07 ID:T09hCn/qx
>>83
雑菌やカビまみれやろなあ…

152: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:59:13.69 ID:MlqQJeBi0
>>91
出てくる側は熱湯やし出る側はどうでもええやろ
出て行くんやから

94: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:38:32.97 ID:nKbu2B8F0
一回の洗浄にどのくらい時間かかるかな

99: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:40:46.99 ID:IdOv3SOg0
食器よりふきんを洗うのがめんどくさいんだが

156: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:00:02.72 ID:+aYyqg9j0
>>99
100均とかであるダスター買って適当に使い捨てがええで

100: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:41:42.04 ID:0UYwGuFk0
結局食洗機買ってもめんどくさくて使わなくなるで

102: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:42:40.62 ID:FAxKRakt0
ワイ一人暮らしやけど食洗機はでかい方がええで
結局料理する時はフライパン使うんやし
フライパン入るサイズとなるとファミリー向け買った方がええ

119: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:49:12.68 ID:qPk9U+IK0
>>102
食洗機は持って無いけどその意見はめちゃくちゃ分かる
それは冷蔵庫は一人暮らし用の小さいのより普通に大きい方が便利って身に沁みてるから
まあ食洗機については必要以上の便利道具の分野だから同じ感覚で語るのは少々違うかもだけど

123: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:51:05.45 ID:FAxKRakt0
>>119
個人的に食洗機は洗濯機と冷蔵庫に並ぶ必須家電やわ
テレビなんかより優先して買った方がええ
水筒洗えるやつとか買うと便利やで

112: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:47:27.05 ID:PYzw9wG1d
食洗機って食洗機自体のお手入れがめんどくさそう

127: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:52:23.73 ID:/Csjv65f0
>>112
週一で空の食洗機に洗剤入れて運転するだけや

115: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:47:58.01 ID:NwhS1Sqza
一人暮らしでドラム式洗濯機→わかる
一人暮らしで食洗機→わからない

129: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:52:40.41 ID:9TTOkA5Z0
>>115
自炊が楽しくなる
外食派とかキッチン狭い家とかは絶対いらん

126: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:52:02.46 ID:EqU485fnd
ワイ家はビルトインやぞ😤

131: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:53:05.19 ID:ReQKdJAJr
どれだけ手を抜けるかが大事だから確かにタンク式は本末転倒ではある

132: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:53:45.89 ID:NwhS1Sqza
節水にはなるんか?

149: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:58:28.39 ID:/Csjv65f0
>>132
多分なってるけどそもそも一般的な一人暮らしは水道料金ほぼ下限だから意味ない

154: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:59:46.09 ID:E8BoaXQv0
その食事を作ったフライパンは手で洗うんか?
小さいのは絶対に買うな

161: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:01:29.75 ID:5m/qJ/qza
>>154
これ
結局手洗い発生するんよな
もっと大量に食器あるなら食洗機は意味あるが
これくらいの量やったら調理器具洗うついでに手間なくやれる

155: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:59:47.46 ID:NlsM6tG70
結局予洗いと食洗機の中に食器並べる作業考えたら自分で洗っても手間が変わらないんだよな
そもそも食洗機に入らないデカい鍋とかは洗えないしし

158: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:00:22.09 ID:R+PDIHlOa
いうて一人暮らしのやつとかおかずはワンプレートがほとんどちゃうんか?
それか惣菜をパックからそのまま
だからいうほど洗い物でないやろ

165: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:03:02.36 ID:FAxKRakt0
>>158
そういう奴は食洗機買わんやろ
ちゃんと料理するとなるとまな板もフライパンも包丁も纏めて洗えるの便利やで

167: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:04:04.43 ID:5m/qJ/qza
>>165
フライパンぶちこめる大型はたっかいで

170: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:04:47.78 ID:FAxKRakt0
>>167
ワイが買ったのは7万程度のやぞ
ビルドインと比べたら全然安いわ

166: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:03:59.16 ID:+aYyqg9j0
4人家族とかなら食器も大量になるから食洗機で洗うメリットあるけど
一人暮らしやと手間がはほとんど削減されんからな

173: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:06:47.76 ID:1ZI0+9WL0
あったら普通に便利そうやけどな

177: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:07:36.92 ID:c64doNUZa
食器洗うのは別にストレスないからな
面倒なのは調理器具やしこんなんじゃ洗えん

179: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:08:05.97 ID:D6Fq+M5Kd
ビルドインという超便利だがクソ高いから壊れたら絶望のシロモノ

183: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:08:34.33 ID:RE0kl7wp0
予洗いとか言ってるけど
基本要らんわ
汚れが落ちて無いものがあったら
もう一回回すだけやな

65: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:31:18.54 ID:wN3RyGkL0
このサイズで1人暮らしのキッチンに置くのは厳しいわ

160: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:01:21.01 ID:aC3JaLq70
ぶっちゃけ一人分の量なら作り込まない限り手荒いのが早い
どうせ予洗い必要やし

175: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:07:20.28 ID:gJfBYauqa
一人暮らしズボラワイは3日分の食器まとめ洗いや



【炎上】カラオケまねきねこの店員さん、路上で男性をボコボコにしてしまう (動画あり)

【大惨事】kickbackを熱唱していた人、プリウスミサイルが直撃 (動画あり)

【画像あり】ダサい服、キムタクが着た瞬間売り切れてしまうwwwwwwwww

【速報】元プロ棋士 橋本崇載逮捕

【悲報】フワちゃん、限界


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1673993871/