1: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:39:36.34 ID:zCckSZSJ0 
何なの



2: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:40:00.40 ID:9lcDfXoJ0
臭い

5: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:40:59.44 ID:Fxgte+PF0
癒やされるやん

6: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:41:02.91 ID:lxBvwvAg0
バブのちょっとええやつ使ってるわ
あったまる🤗

【おすすめ記事】

フェミ「生理が気にならない真っ赤な入浴剤!?また男がやらかしたか!ギャオオオン!!」→結果

入浴剤に書いてある「疲労回復」とかの効果ってどの程度まで信用してええんや?

入浴剤「疲労回復、冷え症、肩のこり、腰痛、神経痛、リウマチ、痔、荒れ性、あせもに効果あります」






7: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:41:24.14 ID:Y+Fj3ZsW0
炭酸ガスとか意味不明だよな
溶け切って浴槽に入る頃には関係ないやんけ

13: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:42:56.81 ID:35W+q0wQ0
>>7
高濃度炭酸泉はかなり温まるよ
市販のだとどこまで効果あるかわからんが

8: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:41:36.11 ID:yV6IzTn/0
めちゃくちゃ効くよ実際

9: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:41:39.70 ID:m4z5Y5z50
薔薇の匂いってまじで安らぐ

10: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:41:50.12 ID:l243Cloa0
匂いでプラシーボ効果狙えるぞ

11: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:42:04.44 ID:35W+q0wQ0
香りだけでも良いものだけどねぇ

15: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:43:03.92 ID:Ty/ocPNDa
いうて水道水まんまのみやと嫌やん

18: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:44:31.86 ID:JiIT4MUh0
あんなんで効果ある奴はお湯でも効果あるわ

21: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:45:11.81 ID:jl5b1R4Qd
バブ2個入れって大丈夫なん?

69: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:53:52.48 ID:q+Nlr2Qv0
>>21
ワイの家の浴槽デカイから二つ入れてるわ

22: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:45:16.45 ID:Z1N+6phM0
いい匂いだからストレスが吹っ飛んでガチで楽になるんやが

27: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:46:02.07 ID:35W+q0wQ0
汗出したいときは爆汗湯おすすめ

28: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:46:07.95 ID:rBPp/bQM0
いや効果はあるで
入れるのと入れないのでは身体のポカポカが全然ちゃう

30: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:47:10.06 ID:t9S4xTJP0
効き湯の黄色ばっか使っとるけど
他の色でええのあるか

32: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:47:46.76 ID:h7i6DjVWM
別に無くてもええけど匂いが良い

33: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:47:52.45 ID:J1wsLD2HM
バブがシュワシュワしてる時に触っちゃう🥺

36: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:48:15.90 ID:7fzfxmIz0
追い焚き機能付いてる浴槽に入れられないから

39: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:49:02.52 ID:AoJ6d+vfM
>>36
ワイは入れてるけど?

40: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:49:17.26 ID:zCckSZSJ0 
>>36
あかんのか?

37: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:48:46.31 ID:aZ7V5i0V0
風呂揚がったあとのアチアチ感が段違い

38: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:49:01.81 ID:ncNwm5Xr0
冬場は保湿する液入れてるわ
かさつきがなくなる

43: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:49:36.47 ID:G7T71ALx0
ワイは温泡の詰め合わせを二、三箱買ってローテやわ

44: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:49:49.99 ID:W1SRE7f20
最近のおもちゃ入り入浴剤、進化しすぎ問題













56: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:52:22.19 ID:49aJW+crp
>>44
もはや入浴剤がおまけみたいになってて草

57: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:52:26.23 ID:I7p3PBlc0
>>44
ワイはこっちのほうがすき




70: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:53:52.71 ID:ax2DeBZ3a
>>44
普通に欲しい

45: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:49:51.79 ID:qo+g66ia0
そのままお湯に入るよりなんか入れた方が肌にはええらしい

47: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:50:31.44 ID:1Ju5FESza
なんも入れてないただのお湯だとすぐ湯冷めするで

51: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:51:22.16 ID:vug3DPUt0
身体あったまります!みたいなこと書いてあるけどそれお湯の効果やんって思う

53: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:51:45.53 ID:HAR3/MIP0
温包とかバブみたいな固形入浴剤って香り良くて好き

60: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:52:41.74 ID:Wt1C5aQn0
結局ゆずに行くわ

61: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:52:51.45 ID:gSKjM8Ukd
銭湯行った方がええわ

62: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:52:56.20 ID:zYZMCRo40
体調の良し悪しなんて気持ちからだからな
何か効いてる気になれば本当に効くんだ

63: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:52:58.40 ID:sJnacZgB0
保温効果あるきがする

65: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:53:10.10 ID:jDGU+/2Z0
掃除面倒くさいから絶対使わんわ

71: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:54:00.31 ID:lxBvwvAg0
あったまるよ🤗




74: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:54:20.63 ID:qLgxfKpBd
バブの高いのは効くって母ちゃんが言ってたから効くんやろ

75: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:54:23.69 ID:R4tN8WbF0
本物の温泉も怪しいやろ

93: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:58:23.29 ID:FKEONsQ4M
>>75
屋外の解放感がいいのであって、お湯自体にはたいした効能なさそうだよね

140: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:06:25.07 ID:qGsxVBJRM
>>75
温泉は身体に良いかはともかくだいぶ強い成分入っとるから刺激は強いぞ

154: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:08:33.42 ID:83ljzs5z0
>>75
源泉によるかもしれんが数泊泊まっただけやけど肌はガチで綺麗になったし効果はあると思うわ

76: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:54:57.53 ID:kkwYkTBWM
バスソルトってなんなんあれ
しょっぱいん?

92: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:57:59.44 ID:UYPIEGht0
>>76
お肌スベスベになる…気がする

82: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:56:14.48 ID:2rhgUHEBM
入浴剤入れないとすぐ冷める気がする

83: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:56:16.32 ID:52HT/FT20
たまに水道水のままだとなんかカルキ臭が気になるわ

86: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:57:16.71 ID:8l6L0gxpa
なんG民ってプラーシボ効果とか馬鹿にしてると思ってたのに意外と使ってる奴いてたまげたわ

96: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:58:46.10 ID:35W+q0wQ0
>>86
基本香りを楽しむもので真冬は温まりたいからちょいお高めの入浴剤
夏場は安い198円で売ってるような物を入れてるからようはリラックスしたいってだけよ

89: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:57:29.13 ID:3CNfwJ6L0
普通に疲れ取れるし疲労効果はあるんだけどな

91: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:57:42.77 ID:l3vhgxBy0
雰囲気
入浴剤入れると気分よくなる

94: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:58:42.74 ID:YMSnVZgi0
色と匂いつくだけで十分やろ
世の中そんな商品ごまんとある

102: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:00:18.40 ID:cnDqNsyta
日本の名湯ってやつ使ってるけど安いのにめちゃリラックスできて良い

入浴剤はマジでいいもんやで

109: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:01:25.43 ID:zCckSZSJ0 
>>102
これすき

103: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:00:24.00 ID:jrP1Mlc10
実際温まるしええぞ

113: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:02:12.48 ID:Xl/fp/NI0
お湯抜いた後すぐ洗えば着色とか大丈夫なんか?

120: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:03:20.00 ID:njOK7q5N0
>>113
入浴剤として売ってる一般的な奴はアルカリで消えるような色の成分に調整しとる

124: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:03:39.19 ID:8LCfZ2+aa
>>113
入浴剤ごときで変色する浴槽とかハンマーで叩き壊したほうがええ

127: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:04:25.95 ID:Xl/fp/NI0
>>120,124
そんなもんか気にすることないんやな

116: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:02:47.69 ID:lxBvwvAg0
ワイの家の浴槽はもう色付いてるな
お湯張ったら何も気にならんけど

133: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:05:48.81 ID:nCi3NzHN0
浸透圧がどうこうってどのくらい正しいのか知らんわ

143: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:06:41.75 ID:cnDqNsyta
>>133
実際何も入れないとお湯が硬い感じするが入浴剤入れると柔らかく感じるわ
とくにヌルっとするやつは

134: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:05:56.94 ID:LlXrtQVh0
湯船浸かっているの結構おるんやな
ほぼ毎日シャワーやわ

139: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:06:23.89 ID:lxBvwvAg0
>>134
ワイは冷え性やから浸かりたいんや😭

149: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:07:54.04 ID:L27dYCy10
>>134
皮膚下の炎症や凝りはシャワーじゃ取れないからなぁ
毎日じゃなくてもいいが定期的に熱いお風呂に入ってリセットしないと
どんどん体がおかしくなっていく

137: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:06:00.27 ID:Z1N+6phM0
シャワー辞めて入浴剤入りの風呂入る習慣つけたら生活の質が跳ね上がったで
安楽死肯定派やったのに長生きもしたくなったわ

155: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:08:59.36 ID:5mn+VHDU0
1人やから風呂入れたら初日は普通に入って
なんか風呂の湯綺麗にしとく塩素の奴入れて
2日目それで入って3日目に入浴剤入れて入った後にお湯抜いとるわ

160: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:09:56.67 ID:7u9mq9pC0
温まりたいなら温度あげりゃええやんw

162: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:11:10.17 ID:lxBvwvAg0
>>160
これはあまり熱くせんで少し長く浸かるのがええんや🤗

161: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:10:08.41 ID:XE4VBz56a
温浴効果は上がる物は間違いなく上がるんやで
疑っとる奴は一回これの使い切りでも使ってみればええんや




168: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:12:38.35 ID:E1G6Btf40
逆にガチで効くレベルなんはいくらぐらいからや?

180: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:14:38.74 ID:8dWbCme40
>>168
そんなもん本当にあったら塗り薬みたいに正式に医薬品になってバンバン使われてるわ

172: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:13:23.14 ID:JbM5pvBpa
子供の頃に有名温泉地シリーズのやつ使ってて袋見たら実際の温泉地の泉質を再現したものではありませんって書いてて呆れた記憶があるわ

178: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:14:14.06 ID:njOK7q5N0
>>172
ガチ再現したら家庭用風呂釜死ぬからな

176: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:14:06.06 ID:syWPCgGYM
炭酸泉入ると疲れて筋肉イカれてたのが一気に表面に出てくる感あるわ
ワイたぶん壊れかけてたんやなってなるからこわい

177: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:14:08.96 ID:83ljzs5z0
バスソルトええぞ
クナイプの青色おすすめや

179: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:14:37.50 ID:s5rZfbvKd
ワイは温泉というより大浴場が好きや
広いところで身体伸ばして入るとめっちゃ気持ち良い

181: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:14:48.90 ID:N3+NkSRg0
炭酸が血行良くするのは間違いないけどあんなしょぼい入浴剤が1人でシュワシュワしてるだけで効果あるかと言われたらまあ無いわな

167: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:12:12.90 ID:njOK7q5N0
温泉行きたくなってくる

98: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:59:00.40 ID:KC6I+QAS0
酒と風呂は範囲気が大事

99: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 21:59:55.77 ID:lxBvwvAg0
ワイはもう入浴剤無しの風呂では物足りん



【炎上】カラオケまねきねこの店員さん、路上で男性をボコボコにしてしまう (動画あり)

【大惨事】kickbackを熱唱していた人、プリウスミサイルが直撃 (動画あり)

【画像あり】ダサい服、キムタクが着た瞬間売り切れてしまうwwwwwwwww

【速報】元プロ棋士 橋本崇載逮捕

【悲報】フワちゃん、限界


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1673959176/