1: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 20:53:11.25 ID:3hvBpgY70
なんだったんやあれ・・・
6: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 20:54:25.33 ID:3hvBpgY70
2010年ヤバかったなぁ
9: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 20:56:32.87 ID:5SP9ppRF0
あれでJPOPに全く興味がなくなった
14: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 20:58:53.21 ID:9bnp/+/H0
オリコンの権威を破壊し尽くしたのは評価する
【おすすめ記事】
◆【緊急】元AKBがAVデビューか
◆【速報】文春砲を喰らったAKBさん彼氏とコスプレエッチ疑惑wwwwwww
◆【画像】元AKB48の女の子(21)、脱ぐ

◆【画像あり】グレタさん、警察に拘束されたのになぜかウッキウキで写真撮影wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】櫻井孝宏「ツルツルは確定」
◆【悲報】令和No.1キャバクラ嬢さん、極太客との恋愛関係が発覚して炎上してしまう…
◆【速報】トロピカーナ「100%メロン味」、実は2%だったwwwwwwwwww
◆【速報】バンダイナムコの社員、会社のスマホを無断で4400台売却して6億円を着服してしまうwwwwwww
◆【緊急】元AKBがAVデビューか
◆【速報】文春砲を喰らったAKBさん彼氏とコスプレエッチ疑惑wwwwwww
◆【画像】元AKB48の女の子(21)、脱ぐ
8: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 20:55:17.91 ID:gZiYnFe/0
指原の踏み台
10: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 20:57:35.25 ID:hco2PqrLM
ええやん
B'zとかしょうもない歌手の記録が全部塗り替えられてて草やったわ
B'zとかしょうもない歌手の記録が全部塗り替えられてて草やったわ
13: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 20:58:45.33 ID:Us4+xNhA0
いうてあの時代もうiPodとWALKMAN時代やったしAKBいなくてもCDはオワコン時代やろ
16: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 20:59:44.89 ID:MIeYFYuD0
こじはるの顔は好きすぎる
17: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 20:59:48.76 ID:R1lup3hJH
CD売上枚数を無意味なものにした功績はあるやろ
18: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 20:59:58.82 ID:2DDrKaSV0
AKBが無かったら何がどうなってたんや
マジで理解できん
チャートがアメリカみたいにヒップホップだらけになってたとか言うん?
マジで理解できん
チャートがアメリカみたいにヒップホップだらけになってたとか言うん?
24: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:01:01.09 ID:3hvBpgY70
>>18
スキマスイッチ、バックナンバー、セカオワあたりやない?
スキマスイッチ、バックナンバー、セカオワあたりやない?
19: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:00:03.05 ID:3hvBpgY70
まあAKBはええんよ
その後に出てきた乃木坂が割りとヤバい。
みんなめっちゃ話題に上げるのに知ってる曲が一つもない
会いたかった、ヘビーローテーションみたいな代表曲が無いのエグい
その後に出てきた乃木坂が割りとヤバい。
みんなめっちゃ話題に上げるのに知ってる曲が一つもない
会いたかった、ヘビーローテーションみたいな代表曲が無いのエグい
20: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:00:07.18 ID:5XjCELux0
cdゴミ化によってサブスク文化にスムーズに切り替えられたとも取れる
26: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:01:31.67 ID:ZMPLmT1T0
>>20
スムーズか?
CDが売れなくなってサブスク定着するまで10年くらいかかってたやろ
スムーズか?
CDが売れなくなってサブスク定着するまで10年くらいかかってたやろ
22: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:00:23.50 ID:A6Uft1hl0
なんの意味もないCD売上ランキングをブッ壊した素晴らしいグループやぞ
これで90年代に補正掛かりまくってるしょうもないのも消えてくれた
これで90年代に補正掛かりまくってるしょうもないのも消えてくれた
23: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:00:54.53 ID:6vM/qQM/0
行きつけのスナックで店主が気前よくCDくれたけど、あれはオマケやったんやな
28: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:01:59.79 ID:7y1UmwnN0
AKBは少しは残るけどガチで残らないのは坂道系やろ
29: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:02:00.80 ID:/FUybQXV0
それ以前から焼け野原やったからな
AKBがいなけりゃ無やった
AKBがいなけりゃ無やった
30: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:02:40.74 ID:7VnR23AP0
AKBなんやかんや覚えてる曲多いな
33: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:03:17.54 ID:ZO0ieBPw0
まじで暗黒の時代
34: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:03:19.49 ID:dwKm//Sm0
数100人が握手でCD売るのと特典会もないアーティストがCD売るのを何故か同じランキングにまとめた謎の時代やったな
36: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:03:57.31 ID:A6Uft1hl0
欅坂はちまちまヒット曲あったけど乃木坂はガチで1曲も出てこないわ
40: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:05:06.61 ID:3hvBpgY70
>>36
まあ櫻坂はメロディが難解なイメージある
乃木坂だけはマジで曲思い浮かばない
まあ櫻坂はメロディが難解なイメージある
乃木坂だけはマジで曲思い浮かばない
39: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:04:34.06 ID:nRLp/Pdg0
シングルCDランキング文化を完全に秋元が終わらせたよな
42: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:05:49.87 ID:ptckDGhT0
名曲が一曲もないのがすごい
歌ってたメンバーも曲覚えてなさそう
歌ってたメンバーも曲覚えてなさそう
43: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:06:20.00 ID:VZKb1VhJ0
あの時代の音楽凄かったよな
陽はAKB、陰はボカロで逃げ道が懐メロしか無かった
陽はAKB、陰はボカロで逃げ道が懐メロしか無かった
54: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:07:46.96 ID:3hvBpgY70
>>43
陽キャがAKB…?
まぁ・・・テレビはAKBばっかだったね
陽キャがAKB…?
まぁ・・・テレビはAKBばっかだったね
44: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:06:27.20 ID:nRLp/Pdg0
CDTVとか今やカウントダウン要素全くなくなったよな
うたばんやん
うたばんやん
45: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:06:46.58 ID:3hvBpgY70
モー娘。→「日本の未来は〜wow wow」のやつ
AKB48→「会いたかった〜」「ヘビーローテーション〜」のやつ
乃木坂→??
櫻坂→「君は君らしく〜ははは〜ん(激ムズ)」
AKB48→「会いたかった〜」「ヘビーローテーション〜」のやつ
乃木坂→??
櫻坂→「君は君らしく〜ははは〜ん(激ムズ)」
48: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:07:00.10 ID:ssg3uH/90
地上波でジャンケンとかいう狂気
52: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:07:41.34 ID:gZiYnFe/0
今の何とか坂とか一曲も知らんわ
57: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:08:02.33 ID:8pu4T0m10
ワイ元akbオタ、家にCDだらけで咽び泣く
58: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:08:07.52 ID:LJZzpabn0
一時期はAKB嵐EXILE地獄やったな
JPOP界もあの頃に比べれば今は大分マシな方やな
JPOP界もあの頃に比べれば今は大分マシな方やな
64: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:10:06.49 ID:3hvBpgY70
まあ一番売れたもんはそらメロディがキャッチーだしええんよ
ただやり過ぎ
ただやり過ぎ
68: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:11:07.77 ID:YGyNRQHkr
Adoもそのうちそうなる
69: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:11:23.92 ID:ZBYPLAdp0
あの時代の音楽好きってどうやって生き延びたんや?
74: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:12:08.42 ID:rEFS3BQH0
>>69
洋楽聞く
洋楽聞く
73: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:12:01.06 ID:tBGHfIW/d
絶対に出せないあの頃の年間トップ10
76: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:12:16.81 ID:2DDrKaSV0
日本のアレのせいで音楽シーン停滞したーとか言う奴に限って海外のことなんも知らんよな
78: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:13:03.24 ID:cYMJPyum0
マリちゃん旋風まだ残っとるやろ
79: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:13:10.29 ID:p0VJuWksr
ネット発アーティストってバカにされてるけど10年15年前に比べたら全然マシよな
ええ曲聴いとる
ええ曲聴いとる
86: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:14:26.46 ID:3hvBpgY70
87: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:14:26.73 ID:SN9B5V5vd
AKBはまだ曲が良かったけど坂道はあかんわ
あれこそ本当に汚点
あれこそ本当に汚点
91: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:15:20.47 ID:9UPb0fSI0
逆に乃木坂とかの坂系はヒット曲無いから後世に残らんしな
92: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:15:35.12 ID:kJh4X2iUp
メジャーシーンがダサすぎるからロックフェス出てるようなアーティストもかなり支持されてたよな
好きなロキノン系バンド3つくらいないとダサい扱いやったし
好きなロキノン系バンド3つくらいないとダサい扱いやったし
94: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:15:46.92 ID:m0qv2Sbnp
結局乃木坂に負けたAKBとしか思われてないよな
96: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:15:55.14 ID:i+iqj18L0
cdの価値が無くなり始めた頃にcdをあんだけ売り捌いたんやからcd業界は喜んでるやろ
今なんてよりその傾向強まってるし
今なんてよりその傾向強まってるし
100: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:16:32.34 ID:BUBe+4zdM
他はともかく恋するフォーチュンクッキーだけは普通に流行ったやろ
109: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:18:12.15 ID:9UPb0fSI0
>>100
下手にヒット曲あるから後々振り返った時に黒歴史ってことじゃないの
下手にヒット曲あるから後々振り返った時に黒歴史ってことじゃないの
102: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:17:17.75 ID:iXMacfcDM
EXILEもそうやけど一応配信やカラオケ人気はあったんだよな
それ含めて黒歴史なのかそうじゃないのかは気になるわ
それ含めて黒歴史なのかそうじゃないのかは気になるわ
115: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:18:43.99 ID:eV696mQOp
乃木坂に完敗のAKBはガチで栄枯盛衰だよな
123: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:20:08.30 ID:TSBRQ+75
どの世界にも通じることやが…特典付けようがCDが売れたら正義や!
124: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:20:09.00 ID:CeppE5AWa
逆や
CDが売れなくなって邦楽が停滞していたからAKBやEXILEが悪目立ちしてただけやろ
CDが売れなくなって邦楽が停滞していたからAKBやEXILEが悪目立ちしてただけやろ
125: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:20:25.44 ID:8D6wRPU30
AKBがいなけりゃ他が売れたわけでもなくジャニーズやEXILEが繰り上がるだけやろ
単に邦楽が飽きられてただけ
単に邦楽が飽きられてただけ
130: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:21:01.22 ID:4jpCqrjl0
AKBいなくてもEXILE系とジャニーズとK-POPだらけで結局黒歴史扱いされてそう
136: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:21:38.59 ID:fGD87iHSa
モーニング娘もやったけど箱だけ残して無名だけで延命するんやったら人気あるうちに惜しまれつつ華々しく終わった方がええんやないの
139: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:21:50.55 ID:YAMilFEh0
AKB全盛期が青春だった世代って今の25,6辺り?
146: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:22:54.43 ID:3hvBpgY70
>>139
30代も含まれるんちゃう
30代も含まれるんちゃう
152: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:24:07.91 ID:ssg3uH/90
今のAKB的ポジションは誰なん
151: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:24:06.66 ID:4e/u0alp0
ブームかなり長かったよなぁ
154: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:24:32.11 ID:KTFFqFew0
アイドル時代終わって今はアニソン時代やからなあ
BUMPとかRADも大きく跳ねたの結局アニソンやし
BUMPとかRADも大きく跳ねたの結局アニソンやし
149: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 21:23:17.19 ID:qIbjHoLoM
AKB全盛期は凄まじかったな
クラスの陽陰関係なくメンバーの誰かを推してたわ
クラスの陽陰関係なくメンバーの誰かを推してたわ

◆【画像あり】グレタさん、警察に拘束されたのになぜかウッキウキで写真撮影wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】櫻井孝宏「ツルツルは確定」
◆【悲報】令和No.1キャバクラ嬢さん、極太客との恋愛関係が発覚して炎上してしまう…
◆【速報】トロピカーナ「100%メロン味」、実は2%だったwwwwwwwwww
◆【速報】バンダイナムコの社員、会社のスマホを無断で4400台売却して6億円を着服してしまうwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674129191/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:05 ▼このコメントに返信 焼き畑農業とはこうやるんだと見せつけられた10年間だったな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:05 ▼このコメントに返信 49やろ?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:06 ▼このコメントに返信 握手券ごときでチャートが席巻されるってのは悪夢でしか無い
流行ってるなら試しに聴いてみるか〜でも曲自体が全く刺さらないし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:06 ▼このコメントに返信 CD売り上げ至上主義者達がガチギレして騒いでたのを覚えてるわ
あいつらの事嫌いだったから割とスカッとした
今思えばいわゆるイナゴだったんだろうな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:09 ▼このコメントに返信 「売れれば正義」だけを突き詰めた結果
ソシャゲのガチャを現実でやらかした感じ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:09 ▼このコメントに返信 売れたものをディスってどうなるの?
そんなに嫌なら音楽性あるというヤツをもっと売れば良かったじゃん
文句言ったり悪口言ったりばかりの人生楽しい?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:09 ▼このコメントに返信 乃木坂の握手会行ったのが俺の黒歴史だわw
あの頃はみんな洗脳されてたな・・・
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:10 ▼このコメントに返信 米3
ぶっちゃけ風俗よな
もう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:11 ▼このコメントに返信 >>6
ここまで頭悪いのも中々珍しい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:11 ▼このコメントに返信 この世代の10〜20代が年代を問わず色んな曲を聴くようになってるってのが答え
それは自分達の世代の流行がゴミだったから
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:11 ▼このコメントに返信 記録に残るけど記憶に残らない曲がひり出されただけやね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:11 ▼このコメントに返信 AK坂の秋元の女達は人数もグループも多すぎて全然覚えられんな。。。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:13 ▼このコメントに返信 環境をぶっ壊すだけ壊して消え去るという
当時高校だったからよう覚えてるわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:14 ▼このコメントに返信 興味無かったから乃木坂とか櫻坂はAKB内のグループだと思ってたわ
昔は街中でヒット曲はよく流れていたからまだ耳にして「これが今流行ってる曲なのか」と思ったりしたけど今は耳にする事さえ無くなったからなあ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:16 ▼このコメントに返信 >>1
今思えばおニャン子クラブも大差なかったな
確信犯で焼き畑してると思うととんだ悪党だわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:16 ▼このコメントに返信 ただのキャバクラやからそりゃ金は産むけど音楽業界からしたら邪魔でしかないわな
在籍嬢が問題起こしたらグループ名変えて再営業ってもうそっち系のお店やん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:18 ▼このコメントに返信 モー娘。みたいに初期メンバーの名前と顔だけは覚えてる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:19 ▼このコメントに返信 当時高校生だったがクラスの陽キャが握手券の為にCD買いまくっててクラスのみんなに配ってたな〜
ある時にその陽キャが友達と遊戯王やってた俺にカードの値段聞いてきて「こんな紙が1000円もするの!?やべー!!」って言ってたけど、今思うとAKBのCDを出るたびに十数枚買うのも同じくらいヤバイよな、当時はそういう人が周りに沢山いたから何も思わなかったが。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:19 ▼このコメントに返信 クラスのヤンキーも神7て言葉は知ってたからな。逆にオタクが話題にしてるのは聞いたことなかったけど、裏でシコシコCD買ってたのかなあー
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:22 ▼このコメントに返信 >>10
自分の子供からバンプの天体観測勧められるみたいな話すこ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:24 ▼このコメントに返信 それ以前にも特典商法はあったけど、ミリオンくらい売れたら意識して音楽聞かん人間でもサビくらいは知ってたが、「AKBは誰も知らんミリオンセラー」というクソみたいなもんを生み出した
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:24 ▼このコメントに返信 当時はAKBのおかげで洋楽にハマってたな
今でもアブリルとかカーリーレイジェプセンとか聞くわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:25 ▼このコメントに返信 正直ソシャゲのガチャ回してるような奴はこの話題語る資格ないと思うわ
24 名前 : 名無しのキチ電波投稿日:2023年01月20日 21:26 ▼このコメントに返信 akb系って頭も股も緩いまんさんを集めて合唱させてボロい商売してる印象しかないわ
CD付き握手券でランキングを荒らしたりアケカス共が大量のCDを不法投棄したりしてたのは覚えてる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:26 ▼このコメントに返信 >>23
あと数字で語るオタクも
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:28 ▼このコメントに返信 元がつくやつのニュースには事欠かないな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:29 ▼このコメントに返信 AKBだけみたいに言ってるけどあの頃は嵐とEXILEのクソゴミ三兄弟やぞ
番組出れりゃヒロさんヒロさんホモの宗教みたいにドカタどもがヒロさん崇めててほんま草生えたわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:30 ▼このコメントに返信 >>6
真っ当な批判をディスってどうなるの?
文句言ったり悪口言ったりばかりの人生楽しい?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:31 ▼このコメントに返信 adoとか何がいいのかさっぱりわからん
新時代?とかいうのもワンピのおかげで売れただけでガキしか知らねーじゃん
akbオタもそうだけど世の中馬鹿が多いんだなってつくづく思うわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:31 ▼このコメントに返信 史上最強売上の
アーティスト様だぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:31 ▼このコメントに返信 新曲出す度にTVで何時間も総選挙特番を垂れ流し
コンビニに行けば、有線も雑誌コーナーの表紙もAKBに席巻されてた
今思うとホント異常だったな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:31 ▼このコメントに返信 >>10
邦楽聴くものがなくなって洋楽に逃げたけどその頃は向こうのシーンも大概やばかった
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:32 ▼このコメントに返信 >>10
普通に髭男とか好きだぞ
その上で気に入った路線の歌手探すだけ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:33 ▼このコメントに返信 やたら欅坂櫻坂のことは擁護する1やな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:33 ▼このコメントに返信 ファミコンの某RPGで「それにしてもあきもとやすしはインゼイなりきんだ」と村人のNPCにdisられるくらい評判悪かったらしいしな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:35 ▼このコメントに返信 俺は別に韓国キムチ野郎じゃないが、まだ韓国の糞POPの方が正当な進化を遂げてて笑える
本当何もかも灰にしていったよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:35 ▼このコメントに返信 >>16
音楽業界でもよそのノウハウ使って荒稼ぎできるって証明でしかないな
結果どの業界でもAKB的商法がぽつぽつ普及してきたしそもそも消費者の性欲煽るのが覿面に効くんだろう
そう考えると音楽業界の怠慢とも言い切れないわな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:36 ▼このコメントに返信 これとジャスラックの合わせ技でJPOPはもう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:38 ▼このコメントに返信 >>29
ワンピ関連はともかくその他の曲はボカロの作曲家だからそりゃボカロファン以外は知らんのが普通
むしろなんでワンピ以外もこんな売れてるんだろうって思ってるわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:38 ▼このコメントに返信 金は使わんかったが、外野から見てて面白かった。
同じゴリ押しでも、いまのkpopは不快でしかない。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:41 ▼このコメントに返信 NGTがやらかさなかったら、
東京オリンピックでも歌ってた可能性があったかな。
それぐらいひでえ内容だったし。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:41 ▼このコメントに返信 秋元は頭に残るフレーズ作るの上手いよな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:41 ▼このコメントに返信 >ええやん
>B'zとかしょうもない歌手の記録が全部塗り替えられてて草やったわ
ええわけないやん
焼畑農業より35年地道にやってるB'zのが遥かにマシですわ
44 名前 : 名無しのキチ電波投稿日:2023年01月20日 21:42 ▼このコメントに返信 >>29 ※29
adoはキッズ特に女子供に受けてる印象
あと何となくメンヘラ臭がする
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:43 ▼このコメントに返信 >>40
お前耳腐ってるわ
あの合唱団ゴリ押しはOKでKPOPゴリ押しが駄目とか
どっちも最低だが合唱団は世界最底辺だろ
洋楽と同時代聞き比べてみ?
恥ずかしくて死にたくなるわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:44 ▼このコメントに返信 握手券抜きにしてあのゴミ曲を買ってたやつって新興宗教入ってそう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:49 ▼このコメントに返信 秋豚が肥えるために必要だった
ただそれだけ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:49 ▼このコメントに返信 オリコンがこれにキレて同じCD3枚以上買ったらカウントしない縛りにしたのちょっとウケる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:51 ▼このコメントに返信 他の選択肢が二次ヲタだった
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:51 ▼このコメントに返信 米12
全部覚えるのはヲタだけで良いわけで、名前がわからんでも大人数グループはたくさんいる中から自分好みを探せるのがメリットなんで、どれが良いのか自分好みを探す方向に切り替えていけ。
楽しみ方は音楽だけじゃないし、むしろテレビに出てる選抜は全体の中から16人とかそこらなわけで、まだ知らない所があるかもしれないだろ?可愛い子だけを厳選してるわけではないからな。
柏木由紀とか峯岸みなみみたいのを想像してたら今の現行メンバーはぜんぜん違う。言うて柏木も現行メンバーではあるが。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:53 ▼このコメントに返信 別に日本の音楽史とかどうなってもええわ
これから先聴き続けるであろう成人済みのアーティストはもうメジャーの影響とか無いからな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:55 ▼このコメントに返信 いやもう
廉価でアイドル投入してファンにCD買わせる手法確率してチートでオリコン荒らしして
その資金で安くアイドルをテレビ番組やグラビアに投入する事で
正統派アイドルがほぼ全滅してどっち向いてもAKBのブスだらけになった
それを見た韓流には日本のアイドルはレベル低いと見做されてAKBの逆を行く
ダンスと歌だけ強化した改造人間軍団アイドルが乗り込んでくるキッカケも作った
テレビ離れの7割くらいの原因がAKB
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:56 ▼このコメントに返信 これのお陰で流行曲の概念が消えて、その空白期間にネットで初音ミクがブレイクしたんよ。ボカロという括りで曲の共有が出来たからな
最近はサブスクの定着で昔に戻った感じはする
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:58 ▼このコメントに返信 >>52
正しいな
だいたいそんな感じ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:59 ▼このコメントに返信 >>28
真っ当な批判?
それはAKBに対してじゃなくて「AKBが売れた社会に対する恨み節」だろ
文句言うなら勝ってから言え
カスに発言権はねえんだよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:59 ▼このコメントに返信 コロナ渦で握手会も出来ずアイドル業界自体衰退したな。
日本の音楽史の空白期
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:59 ▼このコメントに返信 コロナ無かったら未だに握手券商法続いてるだろうな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:00 ▼このコメントに返信 >>15
CD工場的には秋元様!なんだろうけど、音楽好きからすると吐き気を催す存在やったろうな。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:00 ▼このコメントに返信 >>16
邪魔って具体的に何が邪魔なの?
何も邪魔なんてしてないだろ
売りたいなら勝手に売れよ
他人のせいにすんなボケ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:02 ▼このコメントに返信 >>52
正統派アイドルなんてその前から完全に消えてる
捏造すんな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:02 ▼このコメントに返信 >>23
貧乏人乙
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:02 ▼このコメントに返信 ふらふら動かずにちゃんと止まって歌え
落ち着きのない奴らやで
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:05 ▼このコメントに返信 それでも歌手としてアーティストとして
昭和レベルの歌唱力があったら違ったんだろね
口パクして適当なダンスして誰の心にも残らない
もちろん名前もね。AKBも神7以降誰も知らんし
坂系も悪さしたやつしか覚えてねえわ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:08 ▼このコメントに返信 米55
お前が秋元某本人ならその発言も是だが違うだろ?
お前はただ他人の勝ち馬に乗ってるカスだよ
あ、カスに発言権は無いんだったな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:09 ▼このコメントに返信 >>6
AKB以前から純粋な音楽の善し悪しで成り立ってたチャートでは無かったけど(アーティスト自体の人気とかもランキングに影響してた)、一応音楽ありきだった。
そこに特典商法という、完全に音楽と関係ない売り方で枚数を稼ぐ…という荒業かましてチャートの存在意義をぶっ壊したのをディスってるんだと思うよ。
飯屋が美味さで競ってたと思ったら、キャバ嬢が接待するファーストフード店に売り上げボロ負けするような感じかな?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:10 ▼このコメントに返信 >>3
聴いても全く興味湧かないんよな
最近はまた幅が広がって音楽への興味も戻ってきたわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:11 ▼このコメントに返信 >>14
加えてJASRACも幅をきかせて、少し前はコロナでライブも下火…というトリプルパンチで音楽が廃れたもんな。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:14 ▼このコメントに返信 >>27
ジャニーズ、AKB、EXILE、この系列が音楽業界から隔離されると助かるんだけどね。
別に歌ってもいいけど、部門別とかアイドル枠でよそでやって欲しい。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:15 ▼このコメントに返信 ホントやな。言われて気づいたわ。AKBはみんな知ってる代表曲(ヘビロテ、クッキーとかあいたかったーとか)が何曲かあるのに他の坂シリーズには無いな。なんでや
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:15 ▼このコメントに返信 アニソンが元祖かどうか知らないがシングルのバージョン違い商法があったからなあ。
まあ、音楽の教科書に掲載されるような曲が出ただけでも良しとしよう。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:16 ▼このコメントに返信 ここ二十年、過去のお気に入りやアニソンやら自分の好きな歌ばっか聴いてたけど、何がどう衰えているのか全然わからんのやが・・・説明頼む
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:16 ▼このコメントに返信 米29
尾田の娘なんやろ。ヤフーニュースになってた。集英社のゴリ押しやったんやな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:17 ▼このコメントに返信 米45
AKBとか一応、日本人受けするようには努力しとったやろ
>>40はAKBとかに群がっとる奴らも合わせて動物園見学しとる気分やったん違うか?
ただ、それで巻き上げた金がKPOPに流れてるかもしれんな、ともやもやするからワイはどっちも嫌いや
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:17 ▼このコメントに返信 >>55
音楽がクソでも売れれば勝ちって言うならそれでもいいんじゃない?
音楽である必要もなくなるけど
ブヒブヒ言って秋元に貢いでる豚が1番カスだろw
秋元は勝ったかもしらんが、養分の豚は勝ってないぞ?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:18 ▼このコメントに返信 ちな、adoはギラギラとまぁいっかーって歌っているのが好きだな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:20 ▼このコメントに返信 一つのアイドルグループ、アイドルが10年続いたのはAKBだけ
長期にわたったから余計にアンチが生まれた。女性アイドルの場合
3年から5年以内で人気が完全になくなったのが多かったけど
そう考えると凄いと思わないと
でもそう考えるとももクロがなんやかんやで人気が落ちても今でも冠番組があったり
独自の紅白歌合戦をして今でもTVに出ているのも快挙だな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:21 ▼このコメントに返信 サブスク時代になってよかった
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:24 ▼このコメントに返信 へー消えたんだ
かなりしつこく長持ちしてたイメージ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:25 ▼このコメントに返信 >>76
テセウスの船って知ってるか
それを構成するパーツが全て置き換えられたとき、その船が同じものと言えるのかという疑問
そんなのを後生大事にしてても意味無いわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:26 ▼このコメントに返信 全然興味無いが、〇〇坂が上位相互でオタクは一気にに乗り換えたと思ってた
AKBの売り上げ全盛期、ライブより握手会のが動員数多かった時点で言わずもがな誰しもお察しだったよな
あの頃はアニメ・声優系オタク界隈のラブライブの勢いが凄かったが、グループを増やしてファンが分散していく様は全く同じ道をたどってて、こんな短期スパンでも歴史が繰り返されていくんだなーって眺めてる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:26 ▼このコメントに返信 >>59
邪魔だろ
パフォーマンスではなく事務所のパワーの一点張りで音楽番組をジャックして、他の音楽に触れる機会を損失させたんだから
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:27 ▼このコメントに返信 オリコンしか聞いてないやつがもともと興味あったみたいに言うなよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:30 ▼このコメントに返信 豚の嵐が去って何も残らないのかと思ったら今普通にいい若手のミュージシャンいっぱい出てきてるよね
普通に音楽への興味を取り戻したわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:32 ▼このコメントに返信 イオンかよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:33 ▼このコメントに返信 たしかにこいつらが鼻っ柱へし折ってくれなかったら90年代の(そしてこれからもわいてくる)しょうもないバンドが神格化されてたと思うとゾッとするわ😫
熱に浮かれたJ-POP業界を、商業はしょせん商業でいくら音楽で数字を誇っても、商売上手なおっさんに仕立て上げられた素人集団にすら負けてるんだよそれ? とハッと正気にしてくれた
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:34 ▼このコメントに返信 売り方の問題よりあんなもんに大金払うドルオタがランキングに影響するほど大勢いた事がショックだよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:36 ▼このコメントに返信 コロナが良い方向に働いた稀有なパターン
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:37 ▼このコメントに返信 サザエさんやドラえもんみたいな視聴率が高い夜アニメしか観ないやつが「アニメってのは〜今どきのアニメは〜」って語ってたら滑稽だろ?
オリコントップ10やゴールデンタイムの音楽番組だけ取り上げて「この時期の音楽は〜」とか語るのも同じようなもんだ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:37 ▼このコメントに返信 こいつらのせいでkpopに興味持ってしまう若者もいただろうと考えると更に罪深くなる
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:39 ▼このコメントに返信 >>60
ハート連打恥ずかしいでちゅよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:39 ▼このコメントに返信 48系列は売れれば何でもOKだから後に残るとか考えてないぞ
韓流と同じで後には何も残らない消費されるだけの音楽
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:41 ▼このコメントに返信 >>59
大好きなものディスられておこでちゅねー
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:42 ▼このコメントに返信 確かにオリコン価値無くなったなw
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:42 ▼このコメントに返信 >>18
「同じくらいヤバイ」という自覚があるだけマシやな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:42 ▼このコメントに返信 テレビ制作が新しいメロディーやキチンと生歌出来るやつを定期的に発掘出来なくなって、画面映えするダンスメインかとにかく数揃えたキャバクラ方式かしかできなくなったからな
せめて年末の紅白ぐらいは歌のみで勝負するやつだけでやってくれや
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:42 ▼このコメントに返信 AKBと何とか坂って別物なの…
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:43 ▼このコメントに返信 今のオタク業界でいうVみたいなもんよな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:43 ▼このコメントに返信 テレビやオリコンこそが俺にとっての音楽界なんだって人にとっては不便な時代だったかもしれないが、
普通に好きなアーティストのCD買ったりライブハウスに行って楽しんでる自分にはAKBが流行ろうが廃れようが自分の音楽を聴く環境には何も影響無いわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:45 ▼このコメントに返信 乃木坂はサンバルカンのカバーやれ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:45 ▼このコメントに返信 >>76
松田聖子は今でもアイドルだよ。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:45 ▼このコメントに返信 >>93
売る側にランキングが価値があるのはわかるけど
買う側なんてもともとランキングに価値なくない?
他人が聴いてるから聴こうってなるか?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:45 ▼このコメントに返信 情けねぇ
AKBが売れたのと他が全く売れなかったのは別問題だろ
単純にCDからの移行状態だったのもある
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:46 ▼このコメントに返信 >>96
これ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:48 ▼このコメントに返信 >>55
カスに発言権無いとか自分で矛盾してて草
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:50 ▼このコメントに返信 >>90
連打し過ぎてないのが逆に小物臭いよな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:51 ▼このコメントに返信 米85
商売上手なおっさんに仕立て上げられた素人集団に貢ぐアホが多い時点で
何一つ正気じゃないんですがそれはw
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:53 ▼このコメントに返信 >>74
「AKBが無ければ」って無かったら他の真っ当な音楽が売れてたとでも?
ということを尋ねてるんだよ
AKB関係なくCDで音楽聴く時代は終わってた。AKBはそこに代替しただけ
AKBがなくてもお前が好きな「ほんとの音楽」とやらは売れないからw
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:53 ▼このコメントに返信 2010年辺りはAKB系、EXILE系、K-POP系のどれかって感じで終わってたわ
音楽以外は韓流ゴリ押しやし
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:53 ▼このコメントに返信 ジャニーズに比べたら遥かにマシ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:55 ▼このコメントに返信 AKBのせいで、って言ってる人がどんな環境でどんな音楽を楽しんでるのか気になる
やっぱ他のアイドルが好きなのかな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:55 ▼このコメントに返信 >>65
CDを音楽を聴くものとして売るのは、AKB関係なく終わってただろ
世界中見たら今どこにもCDショップなんて存在しないぞ
AKBが特典商法したからそうなったのじゃなくて「そもそも終わってる業界を違う方法で延命させただけ」
AKBが無かったら他のCDが売れてたとでも?売れないよ。誰もCDで音楽なんて聴かないんだから
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:56 ▼このコメントに返信 >>108
むしろそのあたりの時代から音楽楽しみはじめたわ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:57 ▼このコメントに返信 >>65
飯屋がUberのせいで潰れかけてたからキャバ嬢入れてやり方変えただけ
元からその店は勝手に潰れてる
AKB前から「CDは音楽を聴くものじゃない」んだよ、とっくの昔に
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:57 ▼このコメントに返信 CDと握手券のセット販売をしただけ
商標で他がマネできないから独占な、やった者勝ち
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 22:58 ▼このコメントに返信 一つの音楽の時代を壊したのは明らか
前も同じ今も同じっていうなら音楽興味ないんだろうから口挟まないほうがいいぞ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:00 ▼このコメントに返信 >>114
買ってくれた人に握手会なんて大昔の演歌歌手もやってたし
今でもいろんなアーティストがやってるよ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:01 ▼このコメントに返信 >>115
何が壊れたの?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:01 ▼このコメントに返信 >>59
だいちゅきなアイドル貶されておこなの?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:01 ▼このコメントに返信 モー娘系列が弱らせてAKB系列がとどめ刺したと思うよ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:03 ▼このコメントに返信 >130
>AKBいなくてもEXILE系とジャニーズとK-POPだらけで結局黒歴史扱いされてそう
というかAKBとかジャニーズのしょうもない音楽のせいで電通ゴリ押しKPOPが通用してしまったんだろうね
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:05 ▼このコメントに返信 >>108
それら+嵐かな
あの時代
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:05 ▼このコメントに返信 電通のゴリ押しだから くたばれ電通って日本人は恨んでればいいよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:06 ▼このコメントに返信 日本は大昔からヘタウマとか未熟さを愛する文化で、本当の一流とか正統派、上手い歌が売れた歴史なんか一度もないけどな
AKBが成功したからAKBのせいにしてるが、日本は元々そんなもの
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:06 ▼このコメントに返信 割とマジで日本って電通に支配されてるんだなぁって思ってた
そのフィナーレが東京五輪
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:07 ▼このコメントに返信 特にファンじゃないけど、フライングゲット辺りまでは全然聞けた気がするけど
最初からアカンかったか?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:07 ▼このコメントに返信 >>107
俺は「ほんとの音楽」なんて一言も言ってないけどw
誰と戦ってるんだ?思い込み激しい系?
音楽はCDかサブスクかなんて話もしてないが?
一部の層がチャートを荒らしたから嫌われてるんだろ
サブスクの人気ランキングは真っ当で有り難いわ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:07 ▼このコメントに返信 わざわざ最新の曲を聴かなくても過去の曲を聴き漁って好きなものを見つければいいしね
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:07 ▼このコメントに返信 「AKBやジャニーズで溢れてる!」って言われてもその人が興味を持って観るものには溢れてるかもしれないが、興味ない自分の目に映らないからピンとこない
普段からアイドル番組とかばっか観てたら、そりゃあ観る番組観る番組AKBやらで溢れてるかもしれんが
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:07 ▼このコメントに返信 >>115
壊される程度の力しか無かったからやろ
負け惜しみ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:07 ▼このコメントに返信 >>123
そうだよね
ボクが「本当の一流」って認めなきゃ一流じゃないもんね?w
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:09 ▼このコメントに返信 >>114
それやらなかったら「CDそのものが消えてた」だけ
世界中見てももうCDが売れてる国なんて日本くらいしかない
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:09 ▼このコメントに返信 あの時に老害が全員泡吹いててざまぁって思ったけどな俺はw
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:09 ▼このコメントに返信 米131
ダウト
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:10 ▼このコメントに返信 売る側も売れればいいを突き詰めすぎでつまらなかったけど
一方で消費者側も売れてるからそれに群がるだけで情けなかったからな
ひどかったわ2010年辺りから
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:10 ▼このコメントに返信 経済学の授業で詐欺の例として講ぜられたそうで、つまり役に立ったんじゃないか
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:11 ▼このコメントに返信 一般人からしたら
akbも何とか坂も同じakbやぞ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:11 ▼このコメントに返信 >>102
ネット時代になって趣味が細分化されて大ヒットが生まれなくなっただけで、本当の音楽好きなら「自分の好きな音楽」をネットで直接聴いて直接応援すれば済む時代だからな
いつまでもヒットチャートがーとか言ってるコイツらが頭おかしいだけ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:13 ▼このコメントに返信 >>98
その通り
本当の音楽好きは何も困ってないし、そもそもAKB関係なくそういう時代の流れ
変化に着いて行けてない奴がギャーギャー言ってるだけ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:13 ▼このコメントに返信 あれだけヒット曲連発してたジャニーズが衰退したのが痛かった
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:14 ▼このコメントに返信 米120
結局はこの国にはそういう下地があるってことだよ
映画もドラマも音楽もそうだけど良くも悪くも本格派は売れない
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:15 ▼このコメントに返信 Ado分らんっておっさん、おっさんなんだから当たり前やんけ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:15 ▼このコメントに返信 >>8
終わる業界が風俗化していくのはありがちな歴史の展開でしかない
風俗化しなかったら業界全体が消えてた
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:16 ▼このコメントに返信 >>134
マスコミが扇動して「みんながみんな知ってる流行歌」を作り出してた90年代より現代のほうがよっぽどマシでしょ
マスコミの力が弱まり、他人が買ってようが自分は興味ないって感覚になったから世代や趣向ごとに好みが分かれて各年代を超えて流行る流行歌が生まれなくなった
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:18 ▼このコメントに返信 >>81
音楽番組ww
お前昭和に生きてるの?
そんなものAKB関係なく終わる時期だっただけで、本当の音楽好きはネットで自分の好きな音楽見つけて聴いてる
AKBが無くても時代は終わって行っただけ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:18 ▼このコメントに返信 >>21
でAKBが無かったら昔のままだとでも?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:19 ▼このコメントに返信 >>41
代わりに素晴らしい開会式ができて良かったねw
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:20 ▼このコメントに返信 >>105
これって連打できるの?
押したことないから知らんぞそんなこと
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:21 ▼このコメントに返信 >>105
ホントだおもろ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:25 ▼このコメントに返信 >>143
昔の方がはるかに「マスコミが作り上げたもの」だったのに、過去を美化しすぎだよな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:27 ▼このコメントに返信 >>149
マスコミやら電通やらを嫌ってタピオカに群がる女をバカにする人が
「昔の流行歌はみんな知ってて良かった」とか言ってるのが滑稽に見える
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:29 ▼このコメントに返信 例のマクドナルドの漫画みたいに誰かが「AKBが一番売れてるからつまりAKBが一番良い音楽だよね」と言ったのならそういう反論も成り立つが、
ファンでも誰一人そんなこと言ってないのに、何勝手にキレてるんだよ
キモ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:34 ▼このコメントに返信 昔は良かった、昔よりはマシ、とか争ってるヤツ
昔から何も変わってない、だぞ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:35 ▼このコメントに返信 AKBが無かったらで出てくるのが
スキマスイッチ、バックナンバー、セカオワあたりってどの道終わってるだろ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:36 ▼このコメントに返信 >>152
いや、全然違うだろ
現代ほど音楽を楽しめる時代は無いわ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:37 ▼このコメントに返信 タイミング的にK-POPの流入阻止のための国策だったように思える
あれで電通と博報堂に差がついた
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:42 ▼このコメントに返信 >>154
そう?
手軽になったけど昔の方が楽しめたな
まぁ10〜20代の時に経験した事が1番になるんけどね
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:46 ▼このコメントに返信 あそこらへんから音楽番組を見なくなったしランキングやチャートで流行りの音楽探すこともなくなったな
握手券商法が嫌いなだけでAKBの曲自体はそこそこ良いのあったんだけどな
歌は下手糞だけど
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:48 ▼このコメントに返信 >>156
例えば隣の県の小さなライブハウスで自分好みのバンドが明日ライブやるから観に行くなんて30年前には出来なかったでしょ
そんな情報得る手段がない
だが現代はそれが簡単にできる
自分は30代のおっさんだが現代が一番いい音楽を聴ける環境だと思ってる
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:48 ▼このコメントに返信 >>76
なぜPerfumeの存在から目をそらすんだいモノノフさんw
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:52 ▼このコメントに返信 家にテレビ一台しかない陰キャのワイAKB?デルトラの歌の人?
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:54 ▼このコメントに返信 >>155
阻止どころか1人が何枚も円盤買えばトップチャート入れることの証明してくれたやん
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:55 ▼このコメントに返信 AKBへのいらつきへの反動と、ネットで誰でも音楽を配信できる状況が、
今の良き音楽を創り出したんやと思うと、まあ良い踏み台になったんかなあと。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:57 ▼このコメントに返信 >>162
AKBにいらついたことで良い音楽作った人って誰?
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 00:00 ▼このコメントに返信 今となってはCDの売上なんか誰も気にしないから握手券でも何でも付けて売ればいいよ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 00:01 ▼このコメントに返信 >>96
たけのこの山ときのこの山みたいな感じ。段々差がついて、もはやたけのこばっか売れてるのが今。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 00:01 ▼このコメントに返信 30年前はお前ガキやんそら今の方が良いやろw
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 00:06 ▼このコメントに返信 >>166
例えばって書いたんだがなぁ
バカにしたいならきちんと文章読まないと
10年前より20年前より現代が一番いい環境だよ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 00:12 ▼このコメントに返信 米115 特典付きCDなんてのはゴリゴリのロックバンドでしてる昔からあるスタンダードな商法だし。AKBそのものはおニャン子クラブの現代版なので特に目新しいものでもないから全く壊してないぞ
なお、オマケ情報として教えておくとAKBは今も冠番組あってそれ以外のテレビ番組にしょっちゅう出てるぞ
つーか、いまだにAKBがーとかやってんのは5ちゃんとまとめサイト位のもんよww
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 00:12 ▼このコメントに返信 >なんの意味もないCD売上ランキング〜〜
こいつ阿呆ちゃう?
90年代はそれこそが人気の目安だし
そもそも何の意味もなくしたのがこいつらだろ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 00:16 ▼このコメントに返信 AKBの歌も知らんけどな
おっさんからすれば似たようなもの
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 00:18 ▼このコメントに返信 >>66
カスラックが煩いから店や街でも音楽を流さなくなったしな…
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 00:29 ▼このコメントに返信 >>59
一時期の雑誌の表紙はあいつらだらけで吐き気がした
それだけで十分に邪魔
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 00:30 ▼このコメントに返信 >>145
黒歴史は生まれなかっただろうね
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 00:32 ▼このコメントに返信 >>40
どちらも不快でしかない
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 00:34 ▼このコメントに返信 握手券商法考えた奴は控えめに言って悪魔よな
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 00:35 ▼このコメントに返信 正直言って一番ももクロが謎だわ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 00:38 ▼このコメントに返信 音楽界のAKB
映画界の鬼滅
この2つはほんと日本の恥やぞ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 00:44 ▼このコメントに返信 >>169
自分以外の人から好かれてるかどうかってことに何の意味があるかわからん
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 00:53 ▼このコメントに返信 >>177
一部の人がどんな楽しみ方しようがどうでもいいやろ
他者の楽しみにケチつけるほうがよっぽど恥ずかしいわ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 01:07 ▼このコメントに返信 >>27
その中でEXILEはマシだと思うわ
少なくとも耳が汚染されるような曲は作ってない
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 01:09 ▼このコメントに返信 しょうむないで片付けちゃえるのすごいな
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 01:16 ▼このコメントに返信 >>123
昔のアイドル普通に上手いよ
工藤静香、中森明菜、松田聖子、山口百恵、ピンクレディー、Wink、松浦亜弥、SPEED、安室奈美恵、浜崎あゆみ
みんなちゃんと歌えてる
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 01:18 ▼このコメントに返信 AV女優をたくさん輩出したよね
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 01:22 ▼このコメントに返信 >>171
これが全くわからん
JASRAC煩わしいならラジオかけたり有線かけたり著作権切れてるものかければいいやん
なのに何もかけないってことは騒音だとか他に要因があると考えるのが妥当
どこからJASRACうんぬんって話が出てくるのか全く理解できない
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 01:29 ▼このコメントに返信 歌は知らんけどグラビアアイドルが駆逐された
どの雑誌もAKBが表紙で水着が見れなくなった
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 01:41 ▼このコメントに返信 アイドルバラエティ好きワイ、深夜に見るものが増えて歓喜の模様
多少のリアクションは欲しいけど芸人のオーバーリアクションや過編集は逆に冷めるねん
曲は知らん
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 01:41 ▼このコメントに返信 てかグループアイドルブームも去年で終わりや
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 01:54 ▼このコメントに返信 米137
米138
米144
これが”真のスコットランド人論法”かな
つーかそれただ情報と時代に疎いだけの人だろ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 02:00 ▼このコメントに返信 >>101
それが流行やろ。広告とかと同じで、耳に入る回数が多いほど「自分この曲好きかも」ってなる人も増えるわけでさ。
日本人は顕著やけど、「皆さんやってますよ」ってのに人は弱いもんなんや。で、モンドセレクション受賞みたいに男も女もアイドルが席巻してると、「金払って人気獲得してるんやな」となって一般層からもそっぽ向かれ始めたのが現在って感じやな。
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 02:02 ▼このコメントに返信 >>95
Vaundyとか良かったな。演歌もたまに聞くと良いもんだな…と思わなくないけど、けん玉はもう要らんだろ。
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 02:03 ▼このコメントに返信 >>96
昔の人が目くそ鼻くそって言葉を作ってくれてるから、区別なぞつける事も無い。
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 02:05 ▼このコメントに返信 >>184
みんなイヤホン・ヘッドホンでそれぞれ好きな音楽聞いてる時代だしな。月額払ってまで店内BGM流す価値も減ってるんだろうね。JASRACが出てくるのは陰謀論とか大好きな馬鹿なんだろうね。もしくはゲームの割れとかアニメ違法視聴とか平気でしちゃう残念な人なんだろ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 02:08 ▼このコメントに返信 >>189
ならAKB聴こうとなってもいいやん
好み関係なく売れてるから聴こうと思うなら
昔だって月9タイアップなら大ヒット間違いなしとかマスコミの影響強すぎた時代の作られた流行を追いかけてたんだから
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 02:09 ▼このコメントに返信 >>137
でも、良い曲が埋もれちゃうのも世知辛いと自分は思うよ。そこまで良い曲探し回るほど熱量無いから、仕事中とか移動中にラジオなんかでヒットチャート聞いたりして「これ良い曲やな!」ってなる楽しみとかあった。
AKBが全部ぶち壊した!とは言わないけど、音楽チャートを聞いたり見たりする時に複数のアイドルグループがそこで席巻してるとげんなりしてしまう人は、自分だけでは無いと思う。
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 02:10 ▼このコメントに返信 >>188
むしろAKBやらジャニーズしか選択肢無いって言ってる人のほうが情報少なくないか?
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 02:11 ▼このコメントに返信 >>116
演歌歌手数十人が一つの曲でバージョン違いの握手券つけてた時代なんか一度も無いだろ。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 02:14 ▼このコメントに返信 >>196
だからどうしたの?
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 02:27 ▼このコメントに返信 >>194
自分も仕事の移動中でラジオ聴くけど、ヒットチャートなんて週に1番組、2番組くらいじゃないか?
その他の時間はランキングなんか気にせずいろんな音楽流してる
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 02:54 ▼このコメントに返信 いうてAKB全盛期でも他のアーティストは活動してるんだから
オリコンが死んでただけで聴ける曲はいくらでもあっただろ
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 03:01 ▼このコメントに返信 米195
選択肢がないなんて誰も言ってないが
音楽好きが音楽ディグるのは当然として、どうしてそれが音楽の現状に無関心な事とイコールになるんだよって話よ
売れてる音楽とその売り方なんか一切知ったこっちゃないでーすなんて本気で思えるなら単に閉鎖的で外界シャットアウトしてるだけだわ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 03:12 ▼このコメントに返信 >>200
うん、興味ないわ
アイドル界隈がどんな売り方してようがどんな歌歌ってようが情報として全く知らないわけじゃないが知らなくていい情報だしどうでもいい
AKBやら○○坂が去年出した曲名ひとつもわからんが何も困らないし
あと選択肢が無いって言ってる人いるんよ
108とか
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 03:21 ▼このコメントに返信 >>200
売れてるAKBやジャニーズの音楽を聴いて「AKB酷いわー。こんなもん聴いてられんわー」なんて思うことにどんな意味があるの?
聴かなくてよくない?
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 03:47 ▼このコメントに返信 >>113
こいつバカすぎて話になってねえじゃんw
誰もCD単体の売上話なんかしてねーだろwww
大前提の音楽性ありきでやってたJ-POP業界をぶち壊したって部分を否定されてるのが理解できないのってどんな頭なんだよwww
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 03:52 ▼このコメントに返信 >>142
まるでAKBが救ったみたいな言い方で草
こんだけバイアスかけた脳みそで生きてられるとかある意味幸せそうな奴だなw
AKBがいなかったら業界消えてるってんな訳ねーだろwww
寧ろAKBが衰退に拍車かけまくっただけなんだが
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 04:03 ▼このコメントに返信 >>178
マジでわからんの?
重症だね
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 04:18 ▼このコメントに返信 ランキングや記録に拘る人は許せないんだろな
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 04:40 ▼このコメントに返信 >>6
ハンバーガーが一番売れたから一番美味いんだよのやつかよw
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 05:54 ▼このコメントに返信 2010年あたりはマジで「AKB!AKB!EXILE!EXILE!ジャニーズ!ジャニーズ!」って感じだったからな。
モー娘。が流行ってて、それでもモー娘。一強じゃなかったぐらいの時代が一番好き
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 07:09 ▼このコメントに返信 こいつらの時代に青春時代を過ごしてしまったが間違いなく米津、King Gnuらがいる今の時代の方がレベル高いわ。
俺は青春を取り戻したんや。
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 07:37 ▼このコメントに返信 >>199
自分で好きなものを決められない、他人が好きなものが好きな人っているからね
より行列の長さだったり食べログの点数が自分の感性より大事な人
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 08:00 ▼このコメントに返信 >>193
試しに聴いてみても曲がクソなんよ
女と握手券で作られた虚像だから
しかも埋め尽くしてくるからジャンルの選択肢もない
流行りだから聴いてみたり、聴く機会が多いのはきっかけで、
好きになるかは個々の感性だからな
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 08:08 ▼このコメントに返信 >>131
ハート連打マンかわいい
よくズレてるとか、空気読めないって言われない?
CDが売れるかどうかなんて話はお前しかしてないぞ
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 08:12 ▼このコメントに返信 >>205
友人知人と共感できない可哀想なやつなんだろ…
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 08:12 ▼このコメントに返信 >>211
CD全盛期のマスコミが作った虚像の人気ランキングには価値があると思って好んで聴いてたんだったら
たまたまランキングに載ってたAKBが好きじゃなかっただけでオリコンの価値は下がらないのでは?
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 08:17 ▼このコメントに返信 >>213
アイドル好きやKPOPが周りには多くても自分はヒップホップ好きだったら
無理にアイドル聴いて友達に合わせるんじゃなくて音楽の話はヒップホップ好きな友達と話をすればいいってのが現代やで
好みが多様化してるから各々小さいコミュニティで盛り上がれるし、それゆえにみんながみんな好きな大ヒットってのが生まれづらくなってる
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 08:19 ▼このコメントに返信 >>203
1人だけ「廃れかけてたCDたくさん売ったAKBはえらい」って話してるんだよなw
好きなアイドル貶されておこだから仕方ないw
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 08:23 ▼このコメントに返信 >>142
根源的な娯楽である音楽業界が消えることなんてねーよw
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 08:23 ▼このコメントに返信 米201
米202
だからただ閉鎖的で外部に疎いだけという話なんだがトートロジーかな
それを本当の音楽好きとのたまうので馬鹿だと言ってる
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 08:28 ▼このコメントに返信 >>203
AKBが握手会してCD売ったところで、
握手会してないアーティストの曲が売れなくなるわけじゃないじゃん
客層違うだろうし
握手会してないアーティストの曲が売れないのは他に原因があるんじゃない?
なぜAKBが売れたら例えばミスチルがやってた音楽がぶち壊されたことになるの?
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 08:33 ▼このコメントに返信 >>218
外部に疎くないあなたはAKBやジャニーズを聴いてどんな得をした?
興味ある音楽ですら聴き切れないのに興味ない音楽にも手を出すなんて考えられないわ
あと本当の音楽好きとか言ってるのは自分ではないです
ジャニーズやAKBや演歌や現代音楽の情報に詳しいあなたも、それらには興味ない自分もただの音楽好きだと思ってる
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 08:37 ▼このコメントに返信 例えばミスチルやサザンが好きだった人がAKB好きになってミスチルが売れなくなったなら、
AKBが売れたたら他が売れなくなったって話が出来ると思う
だが実際はたぶん違うよね
AKB好きは他の音楽好きと被らないからAKBのせいで売り上げ落ちたってのは他のアイドルくらいじゃないかな
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 08:39 ▼このコメントに返信 >>218
AKBやジャニーズばかりだって言ってる人のほうが外部の情報に疎くないか?
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 08:53 ▼このコメントに返信 誰かさん「AKBクソだわー。今の音楽界はこんな音楽しかないとか最悪だ」
自分「他の音楽聴けばよくない?自分はAKB聴かずに自分の好きな音楽聴いてるから音楽界クソだと思わないよ。AKB以外の外部の情報仕入れれば?」
誰かさん「興味ないからってAKBを聴かないのか!外部の情報得ないのかお前は!」
自分「聴いて『クソだわー』って思うことに何の意味があるの?聴かなくてよくない?」
誰かさん「何度も言わせるな!お前は外部の情報得てないんだ!」
何だこれ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 09:13 ▼このコメントに返信 乃木坂はブンブンブンブン言ってるヤツがあるやろ
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 09:16 ▼このコメントに返信 コロナで握手できないから売上げ落ちたん?
ジャニはコロナになってからのほうがミリオン連発してるな
コロナで金使うところがなくなったヲタがCDに全部使ってんの?
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 09:19 ▼このコメントに返信 >>57
オンラインお話し会というのにシフトしてるんだがwww こっちのがエグいぞ、現場着てリモートだからなw
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 09:20 ▼このコメントに返信 >>69
ヲタしか知らんからや、ハロプロも同じや
あとジャニーズもな
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 09:23 ▼このコメントに返信 >>89
ちなみにAKB系はKPOP物凄い推してる
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 09:25 ▼このコメントに返信 >>119
なんのトドメなの?弱ってるところってか?バーカ
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 10:01 ▼このコメントに返信 >>214
作られてる側面がないとは言わんが、
人気が出る、続くのにはそれなりの理由があるわけで聴くきっかけとしては十分だろ?
勘違いしてそうだがランキング上位=好き、ではないからな?
大衆が新しい音楽探しに使っているランキングが、
女と握手券の力で埋め尽くされていたら価値も下がるだろ
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 10:22 ▼このコメントに返信 >>230
自分で人気になるにはそれなりに理由があるって言ってるやん
それはAKBも昔も同じでしょ
んでアイドルに興味ない人にはアイドルばかりのランキングは価値が低い思うのは当たり前だ
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 10:25 ▼このコメントに返信 AKBが売れる前の2005年〜2008年辺りの静かな感じが良かった。
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 10:26 ▼このコメントに返信 オリコンってランク付ける人がある程度は自分の好みで適当に付けてたって暴露してたよね
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 10:45 ▼このコメントに返信 >>233
ソースどこで見られる?
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 10:46 ▼このコメントに返信 >>219
アイドルとか好きそうw
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 10:50 ▼このコメントに返信 >>235
むしろAKBに食われた、ぶち壊された層こそがアイドル界隈じゃない?
別のアイドルを応援してたけどAKBが出てきてファンが取られたってのはある程度あったと思う
ロックバンドがAKBにファン取られたってのはほとんど無かったろうが
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 11:28 ▼このコメントに返信 音楽なんて聞いてるやつが馬鹿ってだけ
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 12:52 ▼このコメントに返信 >>58
まぁ単なる秋ブt豚骨ラーメンだからな
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 12:54 ▼このコメントに返信 >>3
眼鏡の太っちょがキスした恋したエッチしたという歌詞を作って未成年少女に歌わせるというのが気持ち悪い
自分は権力を利用して好きな少女と結婚するという
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 14:02 ▼このコメントに返信 CDが売れなくなった時代にオマケを付けてCDランキングをジャックする方法を先取っただけだな
今のCDランキングだって、あれほど露骨じゃないけど、ライブやイベント先行申込券付けたCDで溢れてる
本当にいい音楽がそこにある時代ではなくなったというだけ
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 14:23 ▼このコメントに返信 >>240
音楽だなんて所詮娯楽に第三者がいい音楽とかダメだとか客観的かのような言い方をするのはバカバカしい
ミリオン売ったといっても日本人の100人に1人程度しか買ってないって計算だし
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 15:40 ▼このコメントに返信 ???「クロレキシー!クロレキシー!」
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 15:45 ▼このコメントに返信 裏では初音ミク
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 16:47 ▼このコメントに返信 AKBがなくても終わってたのを、AKBのせいにしてるだけだろ
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 17:19 ▼このコメントに返信 ランキングとかはなんでもいいけど国民的アイドルとか呼ばれてるのが鬱陶しかったな
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 17:54 ▼このコメントに返信 AKB商法が終わったのってNGTでファン使って同僚襲わせたってのが明るみになったのが発端だっけ?
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 18:14 ▼このコメントに返信 いうて洋楽は洋楽でヒップホップかEDM一色だったけどな
つまるところは能動的に聴きたいものを掘り下げていくしかないけど
それでも昔みたいに一か八かでインディーズの輸入盤に散財するリスクは減ったよ
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 18:15 ▼このコメントに返信 KPOPだって同類だろ
2010年代は日韓のアイドル地獄
ただ欅の「サイマジョ」は良い曲
これがなきゃ秋元康は日本の音楽業界をめちゃくちゃにしただけだった
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 18:25 ▼このコメントに返信 米241
いうてAKBやらとビートルズやらマイルス・デイビスなんかが音楽的に同水準かというとちがうだろ?「客観」なるものは成立不可能でも「嗜好は人それぞれ」という留保のもとにおいて、評価の可能的な「指標」はやはり厳然と存在するんよ。
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 18:26 ▼このコメントに返信 >>232
そこら辺が全盛期よな
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 18:30 ▼このコメントに返信 モー娘〜AKBにかけてアイドル全盛期だったな今じゃ当時がウソのように廃れたな
モー娘追っかけてた氷河期世代が中年になって酷い惨状になってるの見て
若い世代はドン引きしてるのかな
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:15 ▼このコメントに返信 米220
これ以上会話したくなかったんだけど完全に理解が真逆やん
当時は実際邦楽の暗黒期と言えたしそれに無関心なのは実に素晴らしい態度でしたなんて別に言えないよな
音楽の蛸壺化が危惧されて久しいけどまぁそれ自体はただそれだけでまた別問題
俺が馬鹿にしてるのそこじゃないってわかるよね?
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:43 ▼このコメントに返信 >>252
素晴らしいなんて言わないよ
興味ないものに割く時間を作るなら興味あるものに使いたいだけ
あなたは好きなものを楽しむ時間を削ってまで好きじゃないものに時間割いて何かいいことあった?
自分は好きじゃないものに時間を使わないことで自分の好きなものを楽しんで幸せになれたっていういいことあったけど
何で質問に答えてくれないの?
好きじゃないものに時間を使わない私をバカにするのはいいけど、
それなら「好きじゃないものに時間を割くのはこんなに素晴らしいことなんだよ」って教えてくれよ
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:43 ▼このコメントに返信 >>252
あ、会話したくないのか
んじゃあ答えは聞けないか
どうせ答えなんかなかっただろうけど
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:24 ▼このコメントに返信 >>252
あとバカにしてる理由はわかるよ
AKB聴かない興味ないは情報や時代に疎いやつ、つまりAKBは現代に生きるうえで嗜みであり一般教養だから怠るのはバカだって話でしょ?
バカにするのは自由だからそれに対しては何も言わないよ
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:49 ▼このコメントに返信 >>239
そういえば秋豚の嫁って、おニャン子クラブの一員だったらしい。
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:22 ▼このコメントに返信 >>176
ももクロ以上に謎なのは、きゃりーぱみゅぱみゅだとおもうのは自分だけでしょうか?
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:44 ▼このコメントに返信 AKBカスは当然、類似品グループ含めて一曲も曲名知らんのはほんとすごい
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:48 ▼このコメントに返信 握手券付けたから音楽業界を壊したってのもよくわからない
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:49 ▼このコメントに返信 >>231
握手券目当てに一部の層が複数買いしてるのを人気と呼ぶのか…
人気があるのにサブスクのランキングには全然出てこないな…
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:03 ▼このコメントに返信 >>168
特典や保存目的で数枚買うなら可愛いもんだ
AKBの何百何千って桁の大量買いはスタンダードの域を超えてるよ
豚信者から巻き上げた金で局に営業かけるんだから、
番組だって持てるし呼ばれるだろ
ほんとに人気だったらサブスクのランキングに出てこないのはなぜだろうな?
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:06 ▼このコメントに返信 >>215
多様化は否定しないが、あんた友達少なそうだな…
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:25 ▼このコメントに返信 秋元どんだけ稼いだんやろな
元から詐欺師と紙一重な真似が得意な男だったけど
日本中のドルオタ食い物にしたのはいっそ凄いわ
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 12:28 ▼このコメントに返信 >>262
流行り物大好きでマスコミが推すものみんな好きになれたら友達もたくさん出来るだろうけど、たまたまそれらを好きになれなかったら難しいよね
運が悪かった
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 01:41 ▼このコメントに返信 米255
米254
米253
AKBを聴くことの良し悪しなんか問題にしてないんだけど
周囲と状況に関心を失くしてる状態ただそれだけだと言ってるんだからお互いの意見は普通に一致してるわけよ。だからトートロジーだと言ってる。
俺が言ってるのはクソバカな誤謬の話だ
あと率直にいって会話したくないのは物わかりが悪いふりを泥沼化を狙っているように見えるからなんだけどどうなんです
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 03:00 ▼このコメントに返信 米255
書いてから気づいたけどあんた関心とかその手の言葉をポジティブに捉えすぎだ
わりと一言で済む話だった
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月12日 07:37 ▼このコメントに返信 メロディーラインが全部同じなんだよな秋元の曲。何曲も出す必要ないわ