1: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:33:45.00 ID:Jr8dI0BRa
今日保護者が学校に怒鳴り込んできた😢
2: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:34:38.96 ID:Jr8dI0BRa
下校中に意地悪されたんだって😢
相手の家の連絡先を教えろって職員室まで来た😢
相手の家の連絡先を教えろって職員室まで来た😢
3: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:35:00.04 ID:f6zKm+Xyd
保護者「教師がJ民なんやけど!😡」
5: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:35:40.80 ID:Jr8dI0BRa
>>3
許してクレメンテ😢
許してクレメンテ😢
-
【おすすめ記事】
◆【悲報】先生「ミサンガ外しなさい」 → 親「ミサンガだめと規則あるんか?」 → 学校謝罪
◆【悲報】スラムダンクファン、気付く「40代になって分かった。安西先生はクソ監督だった……」
◆【悲報】算数の先生、とんでもない採点をしてしまうwww
◆先生「今日は映画鑑賞するぞー」生徒たち「わーい!何の映画かなー?」 ← 1番萎えさせた奴が優勝
◆【悲報】先生が保育園児に対して「早く人間になれ!」と怒鳴る被害が発生
4: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:35:22.65 ID:Jr8dI0BRa
校長先生と学年主任の先生が対応してくれた😢
怖かった😢
怖かった😢
6: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:36:42.54 ID:q6+OPnyi0
相手の家の連絡先って教えちゃだめなん?
連絡網とかは流石に時代遅れか
連絡網とかは流石に時代遅れか
7: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:37:26.07 ID:Jr8dI0BRa
>>6
まだ連絡網やってる所もあるらしいけどうちはやってないみたい😢
まだ連絡網やってる所もあるらしいけどうちはやってないみたい😢
8: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:38:01.50 ID:W5s5ZE7v0
かわいそう😭
12: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:40:08.46 ID:Jr8dI0BRa
先生ワイ教室でまるつけしてて遅れて行ったんだけど、校長先生がなだめてくれたみたいでワイが職員室戻る頃には落ち着いてお話してくれた😢
15: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:40:45.49 ID:K6LoIa++0
んで結局教えることは可能なんか?
17: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:41:40.90 ID:Jr8dI0BRa
>>15
相手側が「いいよ」って言えば教えられるけど留守電になっちゃって確認できなかった😢
相手側が「いいよ」って言えば教えられるけど留守電になっちゃって確認できなかった😢
16: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:41:03.15 ID:Jr8dI0BRa
月曜日に聞き取りして放課後に報告しますって行って帰ってもらった😢
18: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:43:34.48 ID:Jr8dI0BRa
いじめられて泣いて帰ってきたらどんな親でも怒るよね😢
19: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:43:51.72 ID:W5s5ZE7v0
ワイが保護者だったらイッチに八つ当たりでいじわるしちゃう😭
21: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:45:19.65 ID:Jr8dI0BRa
>>19
先生ワイが「すみませんすみません😢」て誤ったら「先生が謝るこたぁないんです😡」ってキレながらゆわれた😢
先生ワイが「すみませんすみません😢」て誤ったら「先生が謝るこたぁないんです😡」ってキレながらゆわれた😢
28: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:49:01.86 ID:W5s5ZE7v0
>>21
毒親じゃないやんか😭
毒親じゃないやんか😭
35: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:51:53.97 ID:Jr8dI0BRa
>>28
いい人だと思う😢
いい人だと思う😢
30: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:49:39.87 ID:InOUoRGJ0
>>21
まぁお前の責任やけどないじめに気付けない無能
まぁお前の責任やけどないじめに気付けない無能
37: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:52:50.32 ID:Jr8dI0BRa
>>30
一理ある😢
一理ある😢
23: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:46:14.17 ID:FWX/0LYE0
それ先生関係ある…?
26: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:47:54.77 ID:Jr8dI0BRa
>>23
日頃の学級経営や指導力不足のせいだと仰るのであれば…😢
日頃の学級経営や指導力不足のせいだと仰るのであれば…😢
25: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:47:07.67 ID:2EmuxiMnd
いじわるてどの程度なんだろうね?
傘で目を狙われたとかレベルなら発狂する気持ちわかるで
傘で目を狙われたとかレベルなら発狂する気持ちわかるで
31: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:51:12.88 ID:Jr8dI0BRa
>>25
3人に傘で叩かれてしかも一緒に帰る約束なのに置いてかれちゃったんだって😢
3人に傘で叩かれてしかも一緒に帰る約束なのに置いてかれちゃったんだって😢
39: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:53:34.05 ID:Byj1bUW0d
>>31
えぇ思ってたより酷いな
せいぜいからかわれたくらいかと思ってた
置いてかれるのはまあなくはないだろけど、3人がかりで叩くのはちょっと放置しとけんな
えぇ思ってたより酷いな
せいぜいからかわれたくらいかと思ってた
置いてかれるのはまあなくはないだろけど、3人がかりで叩くのはちょっと放置しとけんな
43: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:54:36.79 ID:Jr8dI0BRa
>>39
チャンバラの延長かなとも思ってるんだけど本人たちに聞いてみないとよく分からないね😢
チャンバラの延長かなとも思ってるんだけど本人たちに聞いてみないとよく分からないね😢
47: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:56:45.50 ID:ZiR8P6nhd
>>43
確かに
小さい子だとやった側やられた側で意見が全然食い違うこと全然ありそうだから、見てた人とかいるならいいんだけどね
確かに
小さい子だとやった側やられた側で意見が全然食い違うこと全然ありそうだから、見てた人とかいるならいいんだけどね
51: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:58:44.08 ID:Jr8dI0BRa
>>47
そうそう そうなんだよね😢
やられたことはハッキリお話してくれるんだけど自分がやった事は半分も話そうとしないからみんな一緒に話聞かないと平気で嘘つかれちゃう😢
そうそう そうなんだよね😢
やられたことはハッキリお話してくれるんだけど自分がやった事は半分も話そうとしないからみんな一緒に話聞かないと平気で嘘つかれちゃう😢
41: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:53:53.34 ID:CbhfjekQ0
いつもお世話になっております
教員ってもっと給料上げるべきよな
皮肉抜きで他人のガキのおもりするとかワイには到底無理や。最近はクソガキ増えとるし。
教員ってもっと給料上げるべきよな
皮肉抜きで他人のガキのおもりするとかワイには到底無理や。最近はクソガキ増えとるし。
44: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:55:04.47 ID:Jr8dI0BRa
>>41
ご丁寧に😢
おちんぎん増えるならうれしい😢
ご丁寧に😢
おちんぎん増えるならうれしい😢
48: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:57:09.03 ID:CbhfjekQ0
>>44
いえいえ
ワイ子供の時いじめられてから、先生にはよく助けられてたわ
教員の給料増やすためなら喜んで増税受け入れるんやがな...もしくは負担減らすか。勉強以外に色々やらせるのは酷やと思うで
いえいえ
ワイ子供の時いじめられてから、先生にはよく助けられてたわ
教員の給料増やすためなら喜んで増税受け入れるんやがな...もしくは負担減らすか。勉強以外に色々やらせるのは酷やと思うで
55: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:00:14.35 ID:Jr8dI0BRa
>>48
副担任いたらなぁってたまに思う😢
副担任いたらなぁってたまに思う😢
59: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:02:17.97 ID:CbhfjekQ0
>>55
教員への人件費をもっと増やして、最低でも各学年に1人「勉強以外のトラブル専門教員」みたいなの欲しいな。
普通の教員は授業だけに集中させて、いじめとかは全部そいつにやらせる
教員への人件費をもっと増やして、最低でも各学年に1人「勉強以外のトラブル専門教員」みたいなの欲しいな。
普通の教員は授業だけに集中させて、いじめとかは全部そいつにやらせる
61: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:02:56.05 ID:eS9uqf8l0
>>59
鬱病不可避
鬱病不可避
69: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:05:15.41 ID:Jr8dI0BRa
>>59
トラブル専門教員いいね😢 先生ワイは授業よりそっちの方が得意かも😢
トラブル専門教員いいね😢 先生ワイは授業よりそっちの方が得意かも😢
73: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:07:53.30 ID:CbhfjekQ0
>>69
マ?大丈夫?
マ?大丈夫?
80: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:11:08.04 ID:Jr8dI0BRa
>>73
授業が得意な先生もいれば変な子の対応とか親の対応が得意な先生もいる😢
先生ワイはなんとなく後者な気がする😢
授業が得意な先生もいれば変な子の対応とか親の対応が得意な先生もいる😢
先生ワイはなんとなく後者な気がする😢
86: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:13:35.22 ID:CbhfjekQ0
>>80
お、おうそうか。まあイッチがそう思うんなら否定はせんで。
ただかなりしんどい立場にはなると思うぞ
お、おうそうか。まあイッチがそう思うんなら否定はせんで。
ただかなりしんどい立場にはなると思うぞ
99: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:17:26.50 ID:Jr8dI0BRa
>>86
先生ワイ生活指導は嫌いじゃないの😢
保護者と話すのも嫌いじゃないよ😢
先生ワイ生活指導は嫌いじゃないの😢
保護者と話すのも嫌いじゃないよ😢
107: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:19:14.92 ID:CbhfjekQ0
>>99
マジか凄いな
でもあんまり無理しないようにな
「自分はこれが得意!」って思うものほど無理して頑張ってある日突然倒れるからな
マジか凄いな
でもあんまり無理しないようにな
「自分はこれが得意!」って思うものほど無理して頑張ってある日突然倒れるからな
111: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:20:04.01 ID:Jr8dI0BRa
>>107
失敗した瞬間一気に嫌いになりそうだよね😢
ありがとう😢好きなうちは頑張るよ😢
失敗した瞬間一気に嫌いになりそうだよね😢
ありがとう😢好きなうちは頑張るよ😢
45: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:56:06.32 ID:8J6o5Ogy0
関係ないけどコロナ対策の換気とか厳しめにやってる?
飯食うときの監視とか
飯食うときの監視とか
49: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:57:09.47 ID:Jr8dI0BRa
>>45
換気は時々してるくらい😢
給食はおかわりを教員が絶対にやること以外は普通かな😢まだ黙食もやってるよ😢
換気は時々してるくらい😢
給食はおかわりを教員が絶対にやること以外は普通かな😢まだ黙食もやってるよ😢
50: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:58:29.56 ID:8J6o5Ogy0
>>49
そのへんやマスク絡みでクレームとかくることある?
そのへんやマスク絡みでクレームとかくることある?
57: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:01:08.53 ID:Jr8dI0BRa
>>50
あった😢
文科省は食事中のマスクいらないって言ってるのになんでこの学校はまだ黙食なんだ😡って😢
全部校長先生がなんとかしてくれる😢
あった😢
文科省は食事中のマスクいらないって言ってるのになんでこの学校はまだ黙食なんだ😡って😢
全部校長先生がなんとかしてくれる😢
53: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:59:27.10 ID:W5s5ZE7v0
>>49
まだガキ共が黙って給食食ってんのめっちゃウケんな🤣
まだガキ共が黙って給食食ってんのめっちゃウケんな🤣
62: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:03:06.88 ID:Jr8dI0BRa
>>53
クスクス笑ったりとかちょっとくらいは許してるけどなんかシュールだよね😢
クスクス笑ったりとかちょっとくらいは許してるけどなんかシュールだよね😢
46: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:56:06.66 ID:Jr8dI0BRa
嫌がってるのに集団で暴力したらもういじめだよね😢場合によっちゃ許さないよ😢
52: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:59:12.36 ID:Fn3CX5+yr
さっさと住所教えて当事者と家族だけで話し合わせようよ
学校外の出来事なら教師に責任はないヨ
学校外の出来事なら教師に責任はないヨ
60: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:02:23.24 ID:Jr8dI0BRa
>>52
下校中はギリ学校の管轄下らしい😢
許可なく個人情報漏らすと秒でクビになっちゃう😢
下校中はギリ学校の管轄下らしい😢
許可なく個人情報漏らすと秒でクビになっちゃう😢
54: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:00:07.96 ID:TyYFwNS6d
先生を虐めたい😎
63: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:03:23.87 ID:Jr8dI0BRa
>>54
業務量にいっぱいいじめられてる😢
業務量にいっぱいいじめられてる😢
67: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:04:35.62 ID:FWX/0LYE0
先生なんで転職しないの?
やっぱり辛くても子供がいるから頑張れるんか?
やっぱり辛くても子供がいるから頑張れるんか?
71: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:06:48.03 ID:Jr8dI0BRa
>>67
先生以外なんのスキルもないの😢
先生以外なんのスキルもないの😢
70: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:05:39.79 ID:CbhfjekQ0
小学生の流行語ランキング1位がひろゆき語録やぞ。
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
75: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:08:53.32 ID:UEJ6QYUk0
>>70
子供たちの間でも一時期流行ってた😢
なんか指導すると
「それってあなたの感想ですよね?」
「なんかデータとかあるんですか?」
って子供が言ってくるの😢
1個ずつ丁寧に話していったら飽きたのか最近言ってこなくなった😢
子供たちの間でも一時期流行ってた😢
なんか指導すると
「それってあなたの感想ですよね?」
「なんかデータとかあるんですか?」
って子供が言ってくるの😢
1個ずつ丁寧に話していったら飽きたのか最近言ってこなくなった😢
78: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:10:49.32 ID:CbhfjekQ0
>>75
そういうクソガキが増えとるから、やっぱ教員の負担を軽減せなあかん。
昔みたいな体罰はやりすぎやが、少なくとも今のガキは図に乗りすぎや
ちなワイは「そうだね感想だね。で?」って返すわ
そういうクソガキが増えとるから、やっぱ教員の負担を軽減せなあかん。
昔みたいな体罰はやりすぎやが、少なくとも今のガキは図に乗りすぎや
ちなワイは「そうだね感想だね。で?」って返すわ
87: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:13:49.10 ID:Jr8dI0BRa
>>78
よく考えずに定型文使ってるだけだから切り返すと何も言えなくなっちゃうよね😢まだかわいい😢
よく考えずに定型文使ってるだけだから切り返すと何も言えなくなっちゃうよね😢まだかわいい😢
96: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:16:03.95 ID:CbhfjekQ0
>>87
レスバと一緒よ
汎用性高い定型文使うってことは、自分でクリティカルな反論か出来ない証拠やし
レスバと一緒よ
汎用性高い定型文使うってことは、自分でクリティカルな反論か出来ない証拠やし
103: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:18:24.92 ID:Jr8dI0BRa
>>96
たし蟹😢
たし蟹😢
74: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:08:43.35 ID:Gr0BZHL1d
何歳?
保護者に舐められてるやろ
保護者に舐められてるやろ
76: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:09:13.46 ID:Jr8dI0BRa
>>74
22😢
22😢
79: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:11:02.41 ID:btHV4y6o0
この前まで学生だった奴に親の対応なんてまともにできるわけないやんw
88: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:14:02.90 ID:Jr8dI0BRa
>>79
いい人ばっかりでよかった😢
いい人ばっかりでよかった😢
95: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:15:57.12 ID:jI8xQ7JVM
働く、金稼ぐって大変なんよな
その大変さができるだけ少なくして楽して稼げるように世の中なって欲しい
それをさぼりとかいう人いるし苦労は買ってでもしろとか無茶苦茶いう人おるけど
その大変さができるだけ少なくして楽して稼げるように世の中なって欲しい
それをさぼりとかいう人いるし苦労は買ってでもしろとか無茶苦茶いう人おるけど
104: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:18:56.17 ID:oBOp1CeE0
今の子供は牛乳ファイトできへんのか
コロナ最低やな
コロナ最低やな
108: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:19:19.24 ID:Jr8dI0BRa
>>104
なにそれ😢
なにそれ😢
109: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:19:49.36 ID:oBOp1CeE0
>>108
牛乳飲んでる友達笑かしあったりしたやん
牛乳飲んでる友達笑かしあったりしたやん
112: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:20:52.28 ID:Jr8dI0BRa
>>109
掃除が面倒だから黙食無くなっても許さないよ😢
掃除が面倒だから黙食無くなっても許さないよ😢
114: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:21:14.78 ID:oBOp1CeE0
>>112
先生怖い😭
先生怖い😭
116: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:23:17.33 ID:Jr8dI0BRa
>>114
ごめんね😢
ごめんね😢
118: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:26:09.54 ID:/KL6Vicq0
😢←これやめろ
120: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:26:43.40 ID:Jr8dI0BRa
>>118
悲しい気持ちが無くなる日を待っている😢
悲しい気持ちが無くなる日を待っている😢
115: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:21:29.61 ID:kSomotFb0
いつもお疲れ様やで
117: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:23:43.28 ID:Jr8dI0BRa
>>115
今日はちょっと疲れたよ😢
ニキもお疲れ様だよ😢
今日はちょっと疲れたよ😢
ニキもお疲れ様だよ😢

◆【動画】美人気象予報士「え!?これってタッチパネルだったの」キャッキャッ
◆【画像】男の「エロ部屋」のセンスwwwwwwwwwwww
◆【悲報】TikToKでオバサンが「大大大大出世!!」と叫ぶ動画が流行…
◆【悲報】歌舞伎町ホスト、金欠で支払い能力を失ったと思しき女性を路上で蹴り上げる (動画あり)
◆芸人・マヂラブ野田「食えない芸人は全員2ちゃんねらーと同じ。俺も2ちゃんねらーだったし」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674210825/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:09 ▼このコメントに返信 下校時にただ歩いている子のランドセル蹴りまくってたら相手の親からうちの親に速攻連絡入ったことがあったよ
イジメは良くないで😉
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:12 ▼このコメントに返信 先生は大変やな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:14 ▼このコメントに返信 絵文字キメェ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:15 ▼このコメントに返信 教師はなんjやるなよ幻滅対象だぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:24 ▼このコメントに返信 保護者対応が得意って言ってる割にはこんなところでスレ立てして…
無能やん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:26 ▼このコメントに返信 ガキ同士でもどうなるか分からない事が起きてるし、学校もどう動くか分からんから切れる親がおってもおかしくないわな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:28 ▼このコメントに返信 逆に折れの親は何もしてくれなかったなぁ
愛されてるとは思うけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:30 ▼このコメントに返信 怒りに任せて煽り口調で文字打つ奴よりこういうまったり精神のがまともそうに見えるな。頑張れイッチ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:33 ▼このコメントに返信 >>1
小学生のうちはそういうことすることもあるだろうけど、因果応報で大人になってツケがまわってくるんだぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:37 ▼このコメントに返信 この親はわりかしまともな方の親かもしれん。いや、比較の対象が酷い毒親と比較してるからそう見えるのかもしれんけど。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:38 ▼このコメントに返信 個人情報は教えられないだけなんだけど結局加害者を庇ってしまう形になるのが学校の辛いところだな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:44 ▼このコメントに返信 人間子供と金に関する事だとどんな良い人でもクレーマーになるんや
ソースは子育て支援課と税務課にいた俺
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:51 ▼このコメントに返信 >>3
😢これがなw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:01 ▼このコメントに返信 まぁ子供が集団で傘で叩かれて約束無視されたとなれば大抵の親がなんとかせんといかんって動くやろ
話聞く限りそんなおかしい親ではないわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:06 ▼このコメントに返信 教師は本当に大変やなあ
お疲れ様
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:09 ▼このコメントに返信 最初モンペかと思ったけど普通に人の良さそうな親御さんで良かった
子供泣いて帰ってきたらまぁびっくりはするわな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:28 ▼このコメントに返信 いじめられる側も悪いんやということを教えないと何度でもいじめられるぞ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:30 ▼このコメントに返信 業務量を分けるなり任せるなりして減らせるような
人手があればいいのにね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:32 ▼このコメントに返信 米3
自分が古い人間なのもあるけど草や下手なAAよりイラつくから効果絶大や
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:33 ▼このコメントに返信 >>4
別にええやんけ。
レスバとかしてるんならともかく
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:33 ▼このコメントに返信 尊敬できる先生と出会わなかったから全く共感できないオレはちょっと寂しいヤツなのかもしれない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:37 ▼このコメントに返信 地域によっては教育委員会の全員が学会員で、そういった所が雇う教師の殆どは そういった奴等ばっかりですよ 日本は殆ど乗っ取られています
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:46 ▼このコメントに返信 何度もイジメてた奴に1発だけやり返されて泣かされ、復讐でカサで人刺して逃げたいじめっ子が、親に自分は暴力受けたって教師に通報して、謝罪要求してた話を思い出した。
今回の話は通報した側が被害者みたいだけど、そう言うロクデモナイ、イジメてる側が通報することもある。あと、保護者会でイジメの件を告発したら、ウチの子供はそんな事をする悪い子ではない!ってイジメ主犯の親が堂々と主張したりとか世の中、闇が深い。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:48 ▼このコメントに返信 傘で叩いて置き去りはクソすぎるな
被害者側の親御さんに連絡先教えずともこういうことがありましたって報告はちゃんと加害者側の親たちにして欲しい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:48 ▼このコメントに返信 身体中の水分出尽くしてカラッカラになってそう
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:57 ▼このコメントに返信 買ったばかりの傘をクソガキに蹴られて速攻壊れた時は先生に連絡帳で告発したな。速攻先生から電話きて相手の親にも連絡行って謝罪されて対応良かったよ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:05 ▼このコメントに返信 >>1
お前は生きてちゃいけない人間やね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:06 ▼このコメントに返信 子供の代わりに何かしてあげることって教育じゃないよ
この勘違いがマジで横行してる
その子がその状況をどうしたいかということの把握とそれを全力でサポートすることなんだよ
守ってあげるは愛じゃない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:27 ▼このコメントに返信 >>13
泣きたいのは子どものほうだろってな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:30 ▼このコメントに返信 >>28
それも100%正解じゃないけどな
いじめられてる子は虐めが強くなることを恐れて助けを求めないどころか拒む子もいる
その子がそう望んだから放置していいかと言えば違うだろうし
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:32 ▼このコメントに返信 親同士でもめるのは最悪のシナリオ
親に告げ口した報復で、さらに子供がいじめられる
子供特有の、ちょっとしたおふざけだったかもしれないものが、本格的ないじめに発展するケースもある
学校側にいじめを認識させて、先生に目を光らせて貰えるだけで良くて、あとは子供同士で解決させるのが最良の選択
それをしないと成長した時に自己解決能力のない人間が作られる訳で、やたらと他力本願でメンタルの弱い大人が増え始めた原因でもある
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:49 ▼このコメントに返信 >>31
親同士で揉めると、子供のイジメ対応はしますけど親同士のことは関与しませんって言われるから負のループできるよな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:55 ▼このコメントに返信 米31
本人の甘えた他力本願と放置したおかげで滋賀県数件の亡くなる事件が発生してるし、最初はちょっとおふざけだったかもしれないが、本格的な刑事事件に発展したケースもある
学校側にいじめを認識させても、先生は目も光らさないんだから、学校含め親同士で話しておくのが最良の選択
最初が肝心とはよく言ったものでおふざけの段階で注意するのは大事だよね。メンタルが強い人間だけが生きてるわけじゃないんだから放置じゃなくて予防はしておくべきだね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:26 ▼このコメントに返信 なんなら丼にシチューかけてグチャグチャにかきまぜて食うんだが
めちゃ美味いぞ😋
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:33 ▼このコメントに返信 親としてはマトモじゃん、教師を責めているわけじゃないし。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:35 ▼このコメントに返信 >>34
どこに書いてんだよw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 13:10 ▼このコメントに返信 >>9
因果応報とか存在しないんだよなぁ…
ただの思い込みなんだよなぁ…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 13:24 ▼このコメントに返信 なかなか立派な先生じゃんね
親御さんも理解できるし
なにより校長先生がしっかりしてる
いい環境の学校だと思う
これからもがんばって先生やってほしい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 15:49 ▼このコメントに返信 >>37
因果応報が存在しない訳がない。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 18:26 ▼このコメントに返信 何かあったら出て行ってくれる校長や上長がいるのは割と良い学校
まあ学校には限らない普遍的なことかもしれない
いい加減教員の労働環境を改善しないといけないんだけど、なかなか進まないね
小中高の教諭の定数を満たせない道府県とか、かろうじて満たしているけど試験の倍率が規定に達しない自治体とかが出始めている上に、コロナ離職もあって、出来る教員、やる気のある教員の負担感はここ2、3年でさらに高まっているみたい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月23日 19:06 ▼このコメントに返信 子供の頃校長先生って担任もってないしどんな仕事してるんだろ?って思ってたけどこういうクレーム対応的な仕事もしてるのか
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 04:37 ▼このコメントに返信 もう大昔の話だが小学校の時に池沼学級のくるくるパーが一緒に受ける授業中にクソ臭え屁をこきやがってクラス中が地獄になった事があった
授業が終わった後に飛び蹴り喰らわしてやったわ
チンパン以下の連中と一緒に授業なんて受けさせるな胸糞悪いわ