2: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:31:21.16 ID:01b7N3Y0r.net
セルフ御中で草
3: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:31:33.80 ID:zMQhTMj4r.net
御中って最初から書いてるんか
5: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:31:46.43 ID:1yAcSLcIr.net
阪大さぁ…w
【おすすめ記事】
◆【悲報】新年早々マナー講師が現れたぞwwwwwwwwww
◆【悲報】マナー厨「お通夜に喪服はマナー違反。故人が死ぬのを待っていたと捉えられる」
◆【画像】男「え?醤油にわさび溶いちゃうの???それマナー違反w親に教わらなかったの?www」
◆マナー講師「ホテルで案内された部屋が気に入らないときは『相談』という形で伝えましょう」
◆【悲報】ゴマキ弟「前科者に発言権はないのか」 マナー違反指摘で炎上

◆【緊急】気象庁「明日以降はガチでやばいです、外出ないで」
◆相談者「彼氏がゴム付けてくれない」 カズレーザー「…」 →
◆【画像あり】ドッジ弾子、最新話で女の子に赤面しながら「ち○こ」と言わせてしまうwwwwwwwwww
◆【速報】東京電力 電気代約3割値上げ
◆【画像あり】「男だけの国」ガチで実在していたwwwwwww
◆【悲報】新年早々マナー講師が現れたぞwwwwwwwwww
◆【悲報】マナー厨「お通夜に喪服はマナー違反。故人が死ぬのを待っていたと捉えられる」
◆【画像】男「え?醤油にわさび溶いちゃうの???それマナー違反w親に教わらなかったの?www」
◆マナー講師「ホテルで案内された部屋が気に入らないときは『相談』という形で伝えましょう」
◆【悲報】ゴマキ弟「前科者に発言権はないのか」 マナー違反指摘で炎上
6: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:32:04.57 ID:eKb9dKoJr.net
こんなん笑うわ
8: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:32:08.51 ID:5mCk3iSO0.net
封筒に貼り付けるやつか
9: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:32:15.49 ID:JBbKET0oa.net
助かる
13: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:32:40.06 ID:v5WojqzWd.net
入試課「どうせ書くやろ?」
14: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:32:56.59 ID:3wgbmvaE0.net
まぁ楽やん
16: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:33:17.75 ID:iX00KvFIa.net
手間省いてくれとるやん
19: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:33:40.14 ID:poDijBcxd.net
ネット出願ちゃうんか
21: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:33:49.57 ID:Z6003oTNr.net
東大ですら「行」って書いてあるのに…
24: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:34:12.69 ID:ciz44kihp.net
楽やんいちいち御中かかんでええし
25: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:34:16.49 ID:/WfOgODCp.net
たすかる
26: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:34:18.62 ID:wFRkb5/7d.net
草生えたけどしょーもない風習だよなこれ
全部“宛“か“行”でええやろ
全部“宛“か“行”でええやろ
28: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:34:30.62 ID:NP+GMyyw0.net
このクソ文化なくせ
29: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:34:42.15 ID:h9D9z+Qp0.net
意味のないマナーだよ
30: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:34:42.22 ID:9O4lBgeL0.net
>>1
ありがとう
ありがとう
37: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:35:17.73 ID:IEO4V11op.net
どうせ書き直すんやしええやろ
36: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:35:17.59 ID:YG6GtNlI0.net
クソ文化を破壊する神
38: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:35:19.87 ID:L7pamL0r6.net
そもそもいい加減電子申請出来るようにしろよ
大学側も大変やろ
大学側も大変やろ
48: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:36:18.91 ID:5mCk3iSO0.net
>>38
ほんこれ
ほんこれ
40: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:35:36.51 ID:QcqoUaGN0.net
気持ちは分かるが傲慢すぎひんか
43: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:35:58.24 ID:sVkIOoZe0.net
めんどくさいから最初から書いておくという実利だけ求めるなんとも大阪人らしい発想
59: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:38:02.18 ID:qvYAaTLb0.net
笑ってしまうけど冷静に考えるととんでもなくアホくさい文化だよな
60: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:38:10.76 ID:if9O8Vota.net
この世でいちばん無駄よなこの作業
はなから御中書けよ
はなから御中書けよ
65: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:38:49.91 ID:W0/YAk2+d.net
楽でええやん
サンキュー阪大
サンキュー阪大
66: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:38:49.98 ID:TvaKVnjAM.net
あのクソみたいな風習なくなってええやん
68: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:39:02.62 ID:pmpXeUcd0.net
先に御中にしてくれてるところ多いわ
69: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:39:10.83 ID:lwsurxBup.net
これどうするのが正解なん
御中を打ち消し線で隣に御中って書けばええんか
御中を打ち消し線で隣に御中って書けばええんか
114: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:48:13.61 ID:gMdhYvmg0.net
>>69
草
草
72: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:39:39.54 ID:+9onxi3K0.net
これめっちゃええやん
74: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:39:55.39 ID:ziPZPUWf0.net
マジでこのゴミみたいな風習はよ消えろ
80: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:40:49.79 ID:KJQbJBH/0.net
そもそも高校生が知らん文化やしな
大学出願に親の世界の知識がいるってなんやねんって話
大学出願に親の世界の知識がいるってなんやねんって話
100: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:45:28.89 ID:vZqZaiZQ0.net
これ逆に御中消して行書くのが正解なんか?
106: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:46:49.03 ID:sBTrFS0l0.net
>>100
消さんでええやろ向こうが書いたんやし
消さんでええやろ向こうが書いたんやし
102: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:45:50.17 ID:hzemxeXJp.net
行も宛も何も無しでええという風潮にしようや
103: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:45:55.33 ID:y04wOsBCa.net
この謎文化ほんまいらんわ
中身が良けりゃそれでいいやろ
中身が良けりゃそれでいいやろ
125: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:51:05.20 ID:YG6GtNlI0.net
ワイこの前間違えて人宛に御中つけてもうたわ
135: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:53:24.41 ID:vnL2GXT2M.net
いやむしろええやんこれ
宛消して書き直すとかマジくだらんし
宛消して書き直すとかマジくだらんし
142: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:54:55.02 ID:4c/LlP5z0.net
こういうの気にするから日本の生産性上がらないんやで
143: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:55:00.17 ID:lqpQfvm9x.net
傲慢やな
宛に書き直しとけ
入ってくださいって立場やろ
宛に書き直しとけ
入ってくださいって立場やろ
156: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:57:44.78 ID:Wx0FZtcfd.net
クソみたいな風潮よな
ワイのとこのクソ会社は明らかに日本語間違えてるけど
〇〇課長様ってしないといけないからな
ワイのとこのクソ会社は明らかに日本語間違えてるけど
〇〇課長様ってしないといけないからな
166: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 12:00:10.19 ID:l2st7aIGa.net
>>156
俺が一番嫌いなヤツだわ
とは言え流石に得意先にはどうかと思ってたけど病院相手なら御侍史ってつけられるから気持ち的にラク
俺が一番嫌いなヤツだわ
とは言え流石に得意先にはどうかと思ってたけど病院相手なら御侍史ってつけられるから気持ち的にラク
173: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 12:01:55.33 ID:Oj2TPBOV0.net
>>156
ワイの前職も役職+様やったわ
なんやこのクソ文化と思った
ワイの前職も役職+様やったわ
なんやこのクソ文化と思った
157: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 11:57:53.90 ID:l2st7aIGa.net
ワイも得意先に渡す返信封筒で行にしてたけどしょっちゅうやり取りする先数軒から「書き直すの面倒だから最初から御中て書け」と苦情めいた要望があって御中で渡す様にしたわ
180: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 12:03:25.06 ID:ASVescq60.net
斜線引いて描き直す文化まじでくそ
全部廃止しろ
全部廃止しろ
184: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 12:03:53.59 ID:lPyQ7AiZ0.net
ぶっちゃけ届けば何でもええわ
190: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 12:05:55.26 ID:oNdRGhqI6.net
ええ大学やったのになぁ…
199: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 12:07:46.49 ID:GUKZwMazr.net
有能やん
200: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 12:07:56.94 ID:Lx+/VGdQ0.net
宛に二重線引かずそのまま出しても大学受かってるから大丈夫やろ🙄
205: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 12:09:07.88 ID:ZPI8mx2P0.net
ハンター試験はもう始まってるんやぞ
215: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 12:12:06.98 ID:xb6xHKah0.net
自分で御中書いてて草
216: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 12:12:12.36 ID:qlXKWsZ9d.net
効率厨
262: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 12:24:49.78 ID:iVKR17vqM.net
気持ちは分かるけどそれでもセルフ御中は草生える

◆【緊急】気象庁「明日以降はガチでやばいです、外出ないで」
◆相談者「彼氏がゴム付けてくれない」 カズレーザー「…」 →
◆【画像あり】ドッジ弾子、最新話で女の子に赤面しながら「ち○こ」と言わせてしまうwwwwwwwwww
◆【速報】東京電力 電気代約3割値上げ
◆【画像あり】「男だけの国」ガチで実在していたwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674441066/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:02 ▼このコメントに返信 流石有能だわ
書き換えるとか無駄でしかない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:02 ▼このコメントに返信 はしもとぉ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:04 ▼このコメントに返信 結婚式の招待の奴も廃止してくれ
消し忘れて恥かいた
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:05 ▼このコメントに返信 わざわざ書き直す何の意味もない謎風習の方に疑問を呈するべきじゃ?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:05 ▼このコメントに返信 おれの肩を抱きしめてくれ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:06 ▼このコメントに返信 ええやん
糞文化は破壊しろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:06 ▼このコメントに返信 役職名+様はおかしいから、○○部△△課課長××様にしている。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:08 ▼このコメントに返信 大阪だからボケのつもりで書いたんだろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:08 ▼このコメントに返信 これこそ真のSDGsなのでは
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:11 ▼このコメントに返信 日本のこういう糞文化は早く無くすべき
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:11 ▼このコメントに返信 やっぱり大学職員って楽な商売なんだな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:11 ▼このコメントに返信 消して御中だのマジでなんの意味もないよな
みんな「昔からそうだから」でやってるだけ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:13 ▼このコメントに返信 >>3
呼んどいてそんなことで笑いものにするヤツなんか切ってしまえ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:13 ▼このコメントに返信 むしろ全部こうしろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:15 ▼このコメントに返信 もうオンラインでやれよ
未だに変わってないのかよ、さすが日本だな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:16 ▼このコメントに返信 有能やろ
これ馬鹿にしてるやつは無能な風習に加担してる無能や
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:16 ▼このコメントに返信 ♪アイ御中〜
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:19 ▼このコメントに返信 まぁ、どのみち線で消して御中に書き換えるんだけどさw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:19 ▼このコメントに返信 セルフで草って言う書き込みの方が多いから、まだまだ無くならんで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:21 ▼このコメントに返信 阪大受ける自慢だろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:21 ▼このコメントに返信 >>4
うんだからスレでもコメ欄でもそういう流れだろ
スレタイだけ読んで脊髄反射でコメントしに来てるの?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:22 ▼このコメントに返信 まあ、消して御中もばからしいけど
電子出願早く対応しろって話だよな
弟の願書を出し忘れで母親に怒られる姉もいなくなる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:29 ▼このコメントに返信 米17
誰か言うやろ思とったが
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:29 ▼このコメントに返信 うぉんちゅう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:30 ▼このコメントに返信 大学が賢いということが当たり前であってほしい。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:31 ▼このコメントに返信 >>19
消して書き直すマナーがおかしいというのと
自分で御中と書いておくのがおかしいというのは矛盾しないだろ
馬鹿なのかお前は
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:31 ▼このコメントに返信 クソ風習とか言われるくらい形骸化してるんで今更だけど、相手を立てる、今風に言えばリスペクトに相当する風習なんだし、無くしていいもんじゃなかろう。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:33 ▼このコメントに返信 米22
勝負は時の運
自分の人生がかかってる一大イベントなのに他人任せで最初から負けてたんだよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:34 ▼このコメントに返信 ネットって高学歴しかいないよな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:36 ▼このコメントに返信 Z会か学コンをやっている高校生は知っているぞ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:36 ▼このコメントに返信 >>1
そう言えば姑息朝鮮と同じごうかん卜ンキン出身のハジノモトさんってなんで関西に住んでるのかしらね😂
下朝鮮が日本を憎悪するように関西を京アニ放火や警官襲撃しに行くほど憎悪してるくせに😂
やっぱり卑劣朝鮮と同じごうかん卜ンキン出身ってメンタル下朝鮮ってことかしらね😂
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:39 ▼このコメントに返信 行を御中に書き換えさせるって、遜ってるつもりでも相手に手間かけさせるってダメじゃないんですかね?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:39 ▼このコメントに返信 御中ッ!👍
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:42 ▼このコメントに返信 受ける側は何千通てくるし、もう作業でしかないから割とどうでもいいけどな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:42 ▼このコメントに返信 就職のエントリーシートなんかは行を消して御中にしない人間は
その時点ではじく会社もあるって聞いたことあるな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:43 ▼このコメントに返信 泥をかぶってでも受験生の二度手間を省いてやる、今の日本に一番必要な人材だね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:44 ▼このコメントに返信 しょうもない
敬意を込めて御中って書く人いないし手間が省けていいんじゃね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:45 ▼このコメントに返信 実際線引いて書き直すのめんどいわ
たまに忘れるし
元々アホみたいなマナーだしいいんじゃね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:46 ▼このコメントに返信 昔の話だけど、横国もこう書かれてて笑ったわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:47 ▼このコメントに返信 大阪なら「want you」にして笑いをとって欲しい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:52 ▼このコメントに返信 >>31
まーたキチガイのふりかよレス乞食🤣
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:52 ▼このコメントに返信 薄く御中って書いておいて、なぞって貰えよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:53 ▼このコメントに返信 面接時
受験生 「私のお母さんが・・・」
試験官 「(自分の母親に対してさん付けとか、ダメだなこいつは)」
セルフ御中をやってるとこはコレ( ↑ )を言う資格が無いと思う
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:53 ▼このコメントに返信 これ外人笑うらしいな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:55 ▼このコメントに返信 これ系の文化はクソだから効率化してくれ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:56 ▼このコメントに返信 ここから既に受験は始まってて、最後の最後に同点で並んだ時、これの処理の仕方で常識有る方が合格になったり、文系は足切り対象になるとか。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:56 ▼このコメントに返信 無駄なマナーだけど、必然的に生まれたマナーでもある。
自分に様つけるのはおかしいし、抵抗あるから。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:57 ▼このコメントに返信 アンクルサム:I 御 中 👈👴
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:57 ▼このコメントに返信 阪大がマナーを知らないわけでも先回りして気を利かせてるわけでもなく、一般企業でもこうしてるところを最近は見かけるだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:58 ▼このコメントに返信 就活と違って合否に関係ないんだから、二重線で消して「行」にしといてやれよw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:05 ▼このコメントに返信 こっちの手間省いてくれてるんやからええやん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:06 ▼このコメントに返信 受験勉強大変やろし手間減らしたろ!
という優しさ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:08 ▼このコメントに返信 そもそも御中がクソ文化だから行のままでいい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:11 ▼このコメントに返信 不毛すぎる文化だわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:15 ▼このコメントに返信 「御中」消して「行」って書いとけ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:17 ▼このコメントに返信 受験生は金払ってる側なんだから行で十分だろ
受験生や学生に食わせてもらってる大学職員如きが自ら御中とか失笑されてもしょうがないわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:18 ▼このコメントに返信 >>4
『行』を上手いこと『御』に書き換えて『中』を行と同じ書体にするの地味に好きなんだが
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:23 ▼このコメントに返信 >そもそもいい加減電子申請出来るようにしろよ、大学側も大変やろ
必ず毎年どこかの大学(ランクに関係なく)で「うあぁぁああああ、受験生のデータ全部消しちゃったぁあああ」が発生するの確実やろな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:25 ▼このコメントに返信 >>12
常識検定だよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:26 ▼このコメントに返信 >>26
馬鹿なのはお前だ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:29 ▼このコメントに返信 サンキュー阪大。楽でいい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:33 ▼このコメントに返信 >>41
地方を侮辱し小バカにしながらフクシマ起きれば地方に流れて平気でナマポする本物きちがい乞食の被災者いじめ卜ンキン圏内ば韓頭塵民さん質問に答えて〜😂
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:35 ▼このコメントに返信 御中書かなかった受講者からの問い合わせが多過ぎてうんざりしたんだろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:35 ▼このコメントに返信 米55
それをさらに消して御中と書くべき
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:39 ▼このコメントに返信 このほうがええわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:39 ▼このコメントに返信 学校関係者なんて子供の頃から学校にしか行ってないからしゃーない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:41 ▼このコメントに返信 この意味不明な謎文化消えればいいのに
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:47 ▼このコメントに返信 医学部とか除いて人間性や適性不問なんだから全くもってムダでしかないし
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:48 ▼このコメントに返信 気になって大学の出願封筒ちょっと調べてみたけど、旧帝大だと
北大、東北大、阪大、九大は御中
東大、京大、名大は行
意外と御中派が多かった、この辺はくだらん風習より実利って考え方なのかね
その辺の私立だと大体行
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:52 ▼このコメントに返信 want you やん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 16:53 ▼このコメントに返信 米47
そもそも様を付けるのが無駄でしょ
遜り過ぎやねん、奴隷視点のマナーでしかない
これを文化と言う奴とかもうどんだけ日本人を奴隷階級扱いしたいのかと思うわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 17:02 ▼このコメントに返信 文化といえば文化にはなるけど、お辞儀ハンコレベルのくだらなさやな
形骸化してしまったもんに意味は無いよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 17:02 ▼このコメントに返信 御 御
欠 出
席 席
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 17:07 ▼このコメントに返信 正直、行でも宛でも気にせんしな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 17:12 ▼このコメントに返信 合目的的だ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 17:16 ▼このコメントに返信 取引先(問屋)からは「行」でくるからそのまま出してる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 17:25 ▼このコメントに返信 これが大阪民国のずうずうしい朝鮮魂
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 17:25 ▼このコメントに返信 あえて訂正して"行"にしよう
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 18:21 ▼このコメントに返信 どうするのが正解やねん
教えろやマナー講師
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 18:30 ▼このコメントに返信 めんどくさい文化だよな、友人知人宛てならともかく、レンタル品の返却とかには御中書き直さないわ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 18:37 ▼このコメントに返信 >>79
マナー講師ではないが、そのまま出せばいいよ
てか、本スレにある東大みたいにさも訂正しろよと言わんばかりに小さく「行」って書いてある場合でもそのまま出していい
受験生が入試課にへりくだる必要もないし、合否には何一つ影響しないからな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 18:38 ▼このコメントに返信 宛名の書き換えは心遣いとしてはありだと思うけど、やらなかったら非常識扱いはやめるべきだと思う。
そんなんじゃお互い息苦しくなるだけだよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 18:45 ▼このコメントに返信 改革を進めろ
全部はじめっから御中って書いときゃいいんだよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 18:56 ▼このコメントに返信 さすが世界の阪大
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 19:26 ▼このコメントに返信 Fランほどこういう驕りがあるの草生える
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 19:28 ▼このコメントに返信 こういうの書き直したことないわ。アホらしすぎる
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 19:51 ▼このコメントに返信 割と最近の企業では最初っから自社に御中入れてる場合ある
注文請書とか指定の請求書とかだとそのまま窓付き封筒に入れて出すだけで楽だわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 19:59 ▼このコメントに返信 うぉんちゅう
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 21:41 ▼このコメントに返信 笑いたくなる気持ちもわかるが、封筒の「行」をなおさないと試験に不利かとか問い合わせたり、なんで最初から書いておかないんだとクレーム入れてきたりするのがいるんだよ
手間を省くためにやってるんだと思うよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月24日 22:23 ▼このコメントに返信 >>87
どうせ封筒の宛名見るのなんてお互い下っ端同士なんだから適当でいいよな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:58 ▼このコメントに返信 >御中を打ち消し線で隣に御中って書けばええんか
もう心がマシンやんけww
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:51 ▼このコメントに返信 御中→want you→君が欲しい
つまり、本気で入学したい者だけの出願を受け付ける
という大学側のダイイングメッセージなんだよ!!!!
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 20:15 ▼このコメントに返信 「御中に直すの忘れてしまったのですが合否に影響しますか?」っていう問い合わせが多発したんだろう、たぶん
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 20:47 ▼このコメントに返信 さすが阪大。効率重視でいいね。
和歌山の持明院も返信封筒セルフ御中で入れてくれる。しかも裏書の自分の住所氏名もプリントしといてくれる、
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:56 ▼このコメントに返信 >>60
負けてて草
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:09 ▼このコメントに返信 >>12
誰もやってないぞ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 10:11 ▼このコメントに返信 斜線引いて書き直す文化なんかねえよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:06 ▼このコメントに返信 どうせ御中に書き直すんやから最初から御中にしといたろ・・・
という優しさだぞ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 09:00 ▼このコメントに返信 書き直すの面倒くさいから
書き直さないと減点されるかも?と勘繰る奴もいれば、そのまま出してしまったとお詫びの電話してくる奴もいる
受験生はナーバスだからな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:02 ▼このコメントに返信 「本当は御中だけど行きにして相手に手間かけさせて御中に書き換えてもらってぇ…」
こんなんだから合理的な欧米にどんどん負けてくんだよ