- 1:ジャガーネコ(北海道) [US]:2023/01/25(水) 09:07:06.61 ID:WLNylOD40
-
【大雪】「なぜこれほど待たせたのか」立ち往生電車に9時間、疲労困ぱいの乗客 https://t.co/OiPFwakItT
— 京都新聞 (@kyoto_np) January 24, 2023
- 4:ハイイロネコ(茸) [CA]:2023/01/25(水) 09:08:29.75 ID:kS7iO5VJ0
-
聞いてるだけで耐え難いな長すぎる
難しいんだろうけど何とかならんもんなのか
- 15:コーニッシュレック(東京都) [US]:2023/01/25(水) 09:11:46.07 ID:n2i/u/5a0
-
漏らした奴いそう
- 17:アメリカンカール(神奈川県) [US]:2023/01/25(水) 09:12:42.20 ID:VG1GQncM0
-
誰も悪くないから仕方ないね
-
【おすすめ記事】
- 3:バリニーズ(ジパング) [US]:2023/01/25(水) 09:08:25.89 ID:GouUZLSR0
-
死人でたら業務上過失致死まであるやろ
- 14:キジトラ(東京都) [US]:2023/01/25(水) 09:11:09.46 ID:5VETHWsz0
-
>#湖西線
— ルーミー (@zinseiiroiro29) January 24, 2023
4時間近く山科の手前で缶詰状態
アナウスもちょいちょいちょいあったが緊急車両など手配してるが返答なしと絶望アナウス
23時過ぎに積もりに積もった雪の線路を歩くと指示あったが未だに外に出れず
個人的感情だが立ってる人優先で出してほしい、座ってる人精神面だけで疲れてないでしょ#湖西線
— ルーミー (@zinseiiroiro29) January 24, 2023
山科まで歩きますアナウンスからもう1時間全く車内は流動ありません
俺含め立ってる人達まじ頑張ろう!
今止まってる所は地味に斜めになっててめちゃくちゃしんどいですがもうすぐ5時間立ちっぱなしです
トイレ行きたい人が後ろに押し寄せて酸欠になりそうです pic.twitter.com/nAjExLrKqB#湖西線
— ルーミー (@zinseiiroiro29) January 24, 2023
電車内でもう6時間立ってます
山科まで歩くと言って2時間過ぎました
救急隊が体調不良の方を診てるから待ってくれとのこと、
ん?なんで待たないといけないの?
とりあえずみんな外に出すべきでは?
一箇所じゃなく複数箇所で出られるよう『検討』してるとの事、ん?検討?#湖西線
— ルーミー (@zinseiiroiro29) January 24, 2023
中で対応してる社員が本部に『これ以上開けないと窒息死します!』
めちゃくちゃ怖くなったんやけどw
とにかく独断で良いから開けろよと社員さん頑張ってるけど、客のおっさんが『早よ開けろ』とか怒鳴ってる🥲
気持ちはわかるけど、社員頑張ってるのもわかる#湖西線
— ルーミー (@zinseiiroiro29) January 24, 2023
出れたぁーーーーーーーー🤣
空気うめぇーーーーーーw
フラフラしてたから助かった😄
でも今からここから徒歩🥶地獄は続くw
この風景レアですねw pic.twitter.com/d1QNWuVYsk#湖西線
— ルーミー (@zinseiiroiro29) January 24, 2023
これ全部列です🥶 pic.twitter.com/44jivNYSGh#湖西線
— ルーミー (@zinseiiroiro29) January 24, 2023
とりあえずやっとゴール🤣
今から山科駅で帰宅困難者ですw pic.twitter.com/nmbFJvlwoy - 28:ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [GB]:2023/01/25(水) 09:16:02.08 ID:Fi+yc/lN0
-
トイレヤバそう
- 33:アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2023/01/25(水) 09:17:01.11 ID:9u/FXxvb0
-
むしろ酷くなる不要不急やめろって言われてたんだからな
- 39:コラット(熊本県) [JP]:2023/01/25(水) 09:18:27.69 ID:ZC9MTWtS0
-
誰が出すなと言い続けたのか調べて欲しいわ
- 42:チーター(ジパング) [US]:2023/01/25(水) 09:19:10.46 ID:lcsu3nMK0
-
上司?司令が駄目すぎる
はよ開けろよ
- 49:ジャガー(大阪府) [IT]:2023/01/25(水) 09:20:45.28 ID:dJb5B/m60
-
台風のときはさっさと全面運休決めたのに今回の失態は何なん?
- 50:アメリカンボブテイル(東京都) [US]:2023/01/25(水) 09:20:49.89 ID:X5y6nAD50
-
降りるのは良いけど、その後線路歩かれるのがな
- 53:ラガマフィン(日本) [ニダ]:2023/01/25(水) 09:21:24.09 ID:de0WO1kt0
-
西日本の対応が悪いのは前提として
結局命が最優先なのよ
放出した後、外で死なれる可能性の方が高いという判断
- 59:ラ・パーマ(東京都) [CN]:2023/01/25(水) 09:23:07.55 ID:l3L3UcTq0
-
真冬のスタンドバイミー
- 78:メインクーン(兵庫県) [ニダ]:2023/01/25(水) 09:27:11.17 ID:NRRrgVIX0
-
まず早めに帰宅させなかった会社に文句を言えよ
- 83:エジプシャン・マウ(神奈川県) [US]:2023/01/25(水) 09:28:24.24 ID:SAF/tQ540
-
色々原因はあるんだろうけど、
駅間で泊まるくらいなら、駅で止まってて欲しいわ
- 97:マヌルネコ(京都府) [US]:2023/01/25(水) 09:33:47.98 ID:6FsxYVDr0
-
ウチは昼過ぎには退社命令出てた
今日は逆に遅出だし
- 126:ライオン(光) [CN]:2023/01/25(水) 09:40:48.32 ID:ZiJ4+YFf0
-
翌日の仕事とかどないすんのや
- 135:シンガプーラ(静岡県) [ニダ]:2023/01/25(水) 09:43:59.19 ID:c+cbxw4A0
-
これは気の毒
この路線は通勤路線で東京だと中央線で20分ぐらい揺られる程度
日常の足感覚だから油断するのは責められない
- 148:ツシマヤマネコ(東京都) [GB]:2023/01/25(水) 09:47:51.11 ID:bAqG+Cjh0
-
jrは規定決めんとあかんな
- 167:イリオモテヤマネコ(岡山県) [ニダ]:2023/01/25(水) 09:54:25.79 ID:MgBEuS9Q0
-
会社は出てきてくれたら帰れなくても知らない
- 168:アメリカンボブテイル(神奈川県) [GB]:2023/01/25(水) 09:55:00.91 ID:YpyX0VDc0
-
閉じ込め続けた判断の根拠って何だったんだろな
ワンチャンすぐ動かせるかもと思い続けて9時間経ったのだろうか
- 192:ペルシャ(東京都) [KR]:2023/01/25(水) 10:04:13.29 ID:VFJmwGgb0
-
ぎゅーぎゅーで8時間以上?
俺は絶対無理…
具合悪くもなるわな
- 152:シンガプーラ(静岡県) [ニダ]:2023/01/25(水) 09:49:45.83 ID:c+cbxw4A0
-
ほんのちょっと行く感じで乗ったら地獄だったってことか
◆【速報】最強寒波さん、それなりに強い

◆【悲報】AV新法、とんでもない悲劇を生み出してしまう
◆【速報】連続強盗、指示役は「ルフィ」 スマホに記録複数
◆博多ストーカー殺人の容疑者「おい、俺が赤ん坊の頃のホームビデオを一緒に見るぞ!」 友達「えっ…」
◆【悲報】「阪大に出願するぞ〜…ん?」 →
◆【悲報】無職(73)、隣人の騒音にブチギレ火のついた紙を投げ入れるも空室で被害者0
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1674605226/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:19 ▼このコメントに返信 運行司令が悪い
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:19 ▼このコメントに返信 滋賀なら地下鉄と京津線で出れるのにね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:19 ▼このコメントに返信 こうなること分かりきってたのに仕事休めなかった人たちかわいそうだね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:21 ▼このコメントに返信 そこまでしてやらなあかん仕事なんやろか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:21 ▼このコメントに返信 京都駅の一つ手前か…
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:22 ▼このコメントに返信 そもそも大雪酷くなるのに何で客乗せた?途中で止まるの位予測出来たやろ
しかも特に意味もなく長時間閉じ込めとか洒落になってねーよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:22 ▼このコメントに返信 外出んなよ馬鹿ども
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:23 ▼このコメントに返信 こういった時の対応をまったく想定出来てないのか
単に責任の押し付け合いしてて数時間経ったのか謎だ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:23 ▼このコメントに返信 赤の他人と9時間缶詰とか無理
トイレは車内に常設だったんだろうか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:24 ▼このコメントに返信 文句なら「そういう風潮」を作ろうとしてる奴らに言え
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:24 ▼このコメントに返信 責任を取りたくないし現場にいないから司令は開けろって指示ださなかったんだろうね
社員が勝手に開ければ全部社員のせいにできるしな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:25 ▼このコメントに返信 あれだけ言われてたのに出かけるのが仕方ないなら、こうなるのも仕方ないだろう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:25 ▼このコメントに返信 立ち往生すると除雪車とかの必要な車両通れなくなるからそもそも外出自粛か禁止とかにしないと大丈夫大丈夫って言う奴動けなくなるだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:25 ▼このコメントに返信 かわいそ〜
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:26 ▼このコメントに返信 俺だってつらいんだから文句言うんじゃねぇよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:26 ▼このコメントに返信 会社も会社でこんな運休予報ある時に遅くまで仕事させんなよとも思う
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:27 ▼このコメントに返信 >>11
なんの根拠もない妄想を自信満々で書けるのはなんでなん?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:28 ▼このコメントに返信 漏らしたやつは訴訟するべき。指示したクソ野郎によって人としての尊厳を奪われてる。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:28 ▼このコメントに返信 >>16
すごく日本らしいよな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:28 ▼このコメントに返信 事情があるにせよ、解放する努力をせずに9時間監禁は立件してもいいレベル
例えば線路上を誘導する職員をあまり確保できず1人あたりもせいぜい4〜5人の乗客までしか誘導できないので全員退避させるまでに9時間かかったとかなら仕方ない
何も手を打たず9時間放置はいい加減法で裁かれるべき
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:29 ▼このコメントに返信 電車止めるのは良いけど駅で止めろよ
途中で止めるのはJR側のミスだろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:29 ▼このコメントに返信 >>17
いうて他の可能性なくない?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:33 ▼このコメントに返信 移動手段は他にもあるとはいえ、そっくりそのまま代わりになるものがないからって殿様商売になってるんだよな
同じとこ並行して2社走ってて片方は9時間放置片方はどっかの駅に下ろしてくれるってなったら9時間の方は絶対潰れるのに
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:33 ▼このコメントに返信 最近は台風ですぐに運休するのに今回やらなかったんかよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:35 ▼このコメントに返信 >>3
休まなかった自分が悪いだけやろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:36 ▼このコメントに返信 >>4
おまえみたいな居てもなくても良い人材ばかりじゃないんやで😉
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:36 ▼このコメントに返信 9時間すし詰め監禁された挙げ句結局ドア開けて歩いて移動したん?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:36 ▼このコメントに返信 こうなる事くらい予測しろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:37 ▼このコメントに返信 東日本大震災のときに東海道新幹線で閉じ込められたけど、そんときも数時間缶詰だったな。
途中で動き出して最寄り駅で緊急停車したんだけど、法律か社内の内規か忘れたが、災害時でも本来停車しない駅で乗客は降ろせないらしく、新横浜まで缶詰継続。駅で数時間停まってるのに。乗務員たちは好きに降りて休息取ってたのに。
今は対応変わったんだろうか。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:38 ▼このコメントに返信 >>21
駅でならここまで不満も出なかったのにな
見切り発車で線路で止まって閉じ込めとか昔から変わらん悪対応が謎
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:39 ▼このコメントに返信 >>1
日本のダメなところが詰まってる
誰も自分の責任で判断しようとしない
指示待ち、規則ありき、前例踏襲
昨日と同じことなら淡々と文句言わず働くが、一つでも新しいことがあると全面ストップ
その一つを解決して進む出すのに膨大な時間がかかる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:40 ▼このコメントに返信 膀胱が持たん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:40 ▼このコメントに返信 こいつの日本語おかしくね?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:40 ▼このコメントに返信 9時間とか勝手に降りてしまうかもしれん。他も止まってるやろうし轢かれる可能性も低いし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:41 ▼このコメントに返信 天気ヤバイって言われてたのに何で乗った
知らん誰かに責任の所在を求めて満足出来るなら永久にピーチク喚いてりゃいいが
何も考えず自分の命を他人に委ねてばかりではどっかのタイミングで雑に死ぬよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:41 ▼このコメントに返信 下手すりゃ梨泰院みたいな惨事になってたんじゃないの?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:41 ▼このコメントに返信 9時間は辛いなー しかもいつ終わるか分からん状態だと余計きつかっただろうに
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:41 ▼このコメントに返信 気の毒とは思うけどアホは死ぬからなぁ
そしたら鉄道会社悪者にするんだから仕方ねえよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:42 ▼このコメントに返信 電車の外に出せっていうけど、それをやったら電車はもう二度と走ることはできねぇんだよな
乗客が迷子になり、凍死するリスクもある
線路上には危険物も多い
感電することもある
誘導する人員もJRにはない
9時間電車内に缶詰めされるリスクあること見越して電車に乗らなかったアホが騒いでるだけ
これだけやばいから外出控えろって言われてんのに、なぜ外に出た?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:42 ▼このコメントに返信 こいつら天気予報見てなかったのかよ
こうやって馬鹿が騒ぐせいで、今後ここまでの寒波予報じゃなくても前倒しで全面運休するようになるわ
そうなるとこいつらはこの程度でなぜ運休なんだって騒ぐんだろうけどw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:43 ▼このコメントに返信 JRは悪く無いだろ
気象庁は外出すんなって警告してたんだから自己責任
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:43 ▼このコメントに返信 >>34
法律なり運用なりが変わる気がないなら、みんなで降りちゃう風潮を作っていくべきだな
これに従ってるのは日本人の美徳でもなんでもない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:44 ▼このコメントに返信 >>1
車内で体調不良で死ぬぶんにはよくあることで個人の健康問題だが
車外に出して遭難して野垂れ死にされると出した側が責任取らされるからな
責任取らなくていいならすぐ放り出せるんだけど
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:44 ▼このコメントに返信 >>31
アホはお前や。
乗客外に出したら、電車が再始動する際の線路上の安全ってだれがどうやって担保するの?
君賢いなら分かるよね?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:44 ▼このコメントに返信 自分の意思で乗っといて被害者面かよ
大寒波が来る、雪が降るってニュースで散々言ってただろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:45 ▼このコメントに返信 乗客の大多数は天候を甘く見てたアホだろうけど、中にはどうしても乗らなきゃならない人もいただろうから、それで電車の対応を擁護するのは無理だよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:45 ▼このコメントに返信 ※42
それやりたいなら、そとに出た結果後続の電車に轢かれても文句は言わんし、轢いたことによる賠償責任も乗客側にある、っていうことも理解してね。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:46 ▼このコメントに返信 >>44
どうせ再始動しないやん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:46 ▼このコメントに返信 あらかじめ運休したら文句言いそう
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:46 ▼このコメントに返信 >>1
そりや、うんこ司令だもん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:46 ▼このコメントに返信 米47
当たり前やろ
なんやその意味のないレス
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:47 ▼このコメントに返信 >>49
そら何しても誰かしら文句言うだろうけど、アンケート取ったら走りきれないなら運休しろって方が圧倒的多数だと思うよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:48 ▼このコメントに返信 なぜ、じゃねえよ
少しは考えろよ
世間はお前より頭いいしちゃんと考えて判断してんだよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:48 ▼このコメントに返信 流石に駅までそう遠くない場所で鮨詰めの車両9時間放置は異常
何やっても文句言われるのは確かだけど、これはJRが保身に走り過ぎだわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:49 ▼このコメントに返信 実際の所、障害物とか事故でもないのに全く動かせなくなる理由ってあるのかね?
駅間の距離や時間が分からんが琵琶湖線とかならせいぜい10分〜20分程度の距離だろ?
突然ぴたっと止まって徐行運転すら出来ませんなんてこと無いと思うんだが。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:50 ▼このコメントに返信 その立ってる数時間で最寄りの駅行けただろうに
それも明るいうちに
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:50 ▼このコメントに返信 >>54
そりゃこの状況で乗ってくる間抜けども相手なんだから最大限の保身に走るだろw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:51 ▼このコメントに返信 >>49
当たり前だろ!日本人だぞ!
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:53 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)9時間はあかんでしょ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:53 ▼このコメントに返信 >>44
責任持ちたくないから現状維持しますってことやん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:54 ▼このコメントに返信 これはつれーわ
漏らしたやつおらんかったのだろうか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:54 ▼このコメントに返信 こうなる覚悟のある奴だけ悪天候で電車に乗れ
地震と違って予測できてた
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:54 ▼このコメントに返信 米57
まぁ、最近は台風だとかで事前に運休連絡してくれることが多かったからな。
近畿は前の台風時の運休が全くの予想外れだったからその懸念もあったのかもな。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:55 ▼このコメントに返信 米53
他人に期待しすぎや
世間はお前が思ってる以上にアホばっかやぞ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:55 ▼このコメントに返信 満員電車で9時間閉じ込めはへたすると死者でるぞ
さっさと開けとけよ馬鹿か?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:56 ▼このコメントに返信 客の自己責任なわけあるかよ。乗客の安全とかいうならまず運航の判断するな無能
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:57 ▼このコメントに返信 >>54
放流したらしたで体調崩したり行き倒れる軟弱者が紛れてるから無理
その責任はJRに全部掛かる以上出す訳にはいかない
文句が有るならならJRではなくクソみてえな判例作って窮屈な世の中にしてくれた裁判所に言え
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:57 ▼このコメントに返信 >>44
うっわwバリ恥ずいやん!w
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:57 ▼このコメントに返信 >>55
こういう非常事態で臨機応変な運行ができるのは大手だと、良くも悪くもアナログ管理でかつ現場の指令に権限(と責任)がぶん投げられてる京急くらいだろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:57 ▼このコメントに返信 寒波くるよーってニュースで言ってたじゃん
自業自得よ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:58 ▼このコメントに返信 何でマスコミが最強とか無理矢理な言葉を言うのか少しは分かったんじゃないか?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:58 ▼このコメントに返信 普通会社が早上がり指示するもんやろ
ブラックばっかりだなぁ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:58 ▼このコメントに返信 米62
もちろんJRも予測してるんだろうからこういう状況の対応を事前に決めて適切に対処すべきだろ
まさか9時間も客を監禁するのが予測された対応なのか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 10:59 ▼このコメントに返信 電車って緊急の出口無かったっけ?
こういうときこそ使うときじゃないの?
むしろこういうときに使わなくていつ使うの?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:00 ▼このコメントに返信 不要不急じゃない仕事ってなんやろね
警察消防、医療関係とか?
まぁここらも当直が残業で対応するらしいけど
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:00 ▼このコメントに返信 >>54
そもそも運休にしなかったJR側が悪いよな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:00 ▼このコメントに返信 >>1
事前に寒波で雪降る言ってるんやから嫌なら乗らなきゃええやん
雪に弱い地域なら尚更
判断能力がないのは文句言ってる奴やろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:01 ▼このコメントに返信 ここじゃないけどほぼすべての踏切で異常検知してて少し進んでは止まりって感じだったな
座ってたからいいけど10時間も電車乗ってたのは初めてだった
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:02 ▼このコメントに返信 米48
ちょっとずつ動いてたよ。
全く動かん電車もあったけどね。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:04 ▼このコメントに返信 スマホが保てば読書、ゲームでギリ耐えられそう
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:04 ▼このコメントに返信 クソ上司は自分が「外に出して歩かせる」という指示を出して何かあった時に責任負わされるのが嫌だから、なんにも決められずに時間だけが過ぎていく
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:04 ▼このコメントに返信 >>47
そこら辺は連携取ってるんだから有り得ない妄想で反論するのやめたほうがいいよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:05 ▼このコメントに返信 米60
「自己責任で」外に乗客が出るのはどうか?って話だから、JRが責任を免れる話になるのは当たり前では?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:05 ▼このコメントに返信 温かいぶぶ漬けが食べたいお(´;ω;`)ウッ…
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:05 ▼このコメントに返信 出ないでって言われても出る
被害出たら他人のせい
帰宅困難リスクも考えず現場に絶対に出なきゃいけない仕事だったの?
誰かが考えてくれないから他人に任せた結果毎年毎年痛い目見るくせに成長しないバカ国民ってことか?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:05 ▼このコメントに返信 こんなときに乗る奴が悪いとは言うが、
元をたどれば、こんなときに出勤させる会社が悪いやろ
会社が休業してれば今回乗ってた7〜8割くらいの奴は乗ってなかったんじゃなかろうか
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:05 ▼このコメントに返信 JRが運休しないのが悪いし、大雪だって分かってんのにわざわざ電車使って逆切れしてんのも頭悪い
両方悪い
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:07 ▼このコメントに返信 米86
そうやろうな電車が止まるかもしれないので休みますってのが通る会社がほとんどならよかったんだけどな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:07 ▼このコメントに返信 >>26
ガイジが論点ずらしてて草😁
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:08 ▼このコメントに返信 >>18
どっちが漏らしたのか分からん書き方になっとるで
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:08 ▼このコメントに返信 電車のせいにすんなよw
天候見りゃわかるだろうに
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:08 ▼このコメントに返信 いけると思って乗った客に、いけると思って運行したJRを責める権限はねぇよ
数十年に一度の事態に結果として死者はもちろん重体・重症もゼロだった時点で大した問題じゃない
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:09 ▼このコメントに返信 >>76
そこはJRの判断ミスではある
ただそんなの結果論だからJRが全面的に悪いと断ずるのは良くない
運休したはいいが大した事無かった場合も文句が出る
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:09 ▼このコメントに返信 御陵あたりから山科なら通常時1分の距離なんだし線路に下ろせないなら徐行で近づくことは出来んかったんだろうか
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:12 ▼このコメントに返信 電車動いてるなら普通乗るよね
乗せたJR側が悪いわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:13 ▼このコメントに返信 田舎でもあんな満員電車みたいな状態になるんだな。
気の毒ではあるけどさんざんTVで寒波だから外出んなっつってんのに
会社に行く人も会社に来させる方も電車の運行がグダグダなのも全員悪いだろ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:14 ▼このコメントに返信 正直、こんな天気に電車乗る選択したんならJRに従え。恨むなら自分とか
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:14 ▼このコメントに返信 体調崩して119番通報した場合
見殺しにするの?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:15 ▼このコメントに返信 >>8
言うてこんな場面に直面して独断で客外に出す奴が何人居るかね?俺等が鉄道員でも同じ結果になってたと思うよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:15 ▼このコメントに返信 なんで出してくれんのやろな
電車が立ち往生してるんだから轢かれる危険性なんてないし
何人いたか知らんが100人としたら900時間奪ってることになる、そういうことをしっかり考えないといけないんじゃないか
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:15 ▼このコメントに返信 >>55
今回は向日町の入庫用のポイントが動かなくなって車両の出し入れができなくなって京都駅周辺で列車が詰まったと聞いた
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:16 ▼このコメントに返信 >>29
クソ舐めてんなそれ
休憩してるの見つけたら窓ぶち破って文句言いに行く
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:16 ▼このコメントに返信 散々大雪ヤバいって言われてんのに、缶詰になるリスクぐらい想定できるだろ。
脳足りんにはわからないんだろうな。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:17 ▼このコメントに返信 雪の日にJRなんか乗るのが悪い
絶対動かなくなるの分かってるやん
自分で何も考えず対策も取ってないとか馬鹿だとしか思えないわ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:19 ▼このコメントに返信 山科なら駅前に出ればなんでもあるだろ
滋賀に出てたなら絶望だけど
だいたい特急サンダーバードならこの時期は席に余裕あるし、そもそも座席間も通路も十分広いから通勤電車みたいな鮨詰め状態にならないし息苦しくなるほど密着状態にもならない
9時間は確かに長いけど、山科ならさっさと外に出ればいいだけだ
乗ったことない奴が大げさに書いてるんじゃないか
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:19 ▼このコメントに返信 米103
散々大雪ヤバいって言われてんのに、鉄道会社は缶詰になるリスクぐらい想定できるだろ。
脳足りんにはわからないんだろうな。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:20 ▼このコメントに返信 世間知らずな人間には解らないだろうけどこんな状況でも動かなければならない様々な職種の人も居てそんな人達が居るから他の人が普通に生活出来てるんだぞ
自分の視野の狭さを恥ずかしげも無く堂々と曝け出してる奴は恥を知れ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:21 ▼このコメントに返信 米107
ほんそれ
結果論で叩きたいだけのバカが多過ぎる
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:21 ▼このコメントに返信 過敏性腸症候群だからこんな状況なったら絶対漏らす
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:21 ▼このコメントに返信 鉄道会社は鉄オタのあつまり。乗客より鉄道の保全が優先の規約になっている。
京王線ジョーカー事件で露見した「鉄道保全優先規約」国土交通省の勧告で変更されたが
「鉄道火災時には、ホームに火が移ると危険なので列車のドアは開けない」車内の人間の事なんて知lらーん!ホームのほうが大事だから列車のドアは開けないもんね!だったんだよなぁw
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:22 ▼このコメントに返信 >>44
そこの安全確認に要する時間と動けるようになるであろう時間を考えての判断なんだろうけど、結果間違ってた事は認識せんといかんのよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:22 ▼このコメントに返信 >>44
だからそういうことの判断を誰も責任持ってやろうとしないところが「日本のダメなところ」と言ってるんだよ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:22 ▼このコメントに返信 >>22
ただの安全圏からの物言いで草、プロの鉄道員と俺達じゃ見えてるものも確認すべき物も違うんだから現場の責任問題の可能性なんて探っても意味ないわ、思慮の浅い発言してたら根拠のない妄想とも言われるわな、妄想じゃないなら普段のお前の仕事のスタンスぶち撒けてるだけだ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:23 ▼このコメントに返信 この路線って強風だなんだてしょっちゅう止まってるだろ
責任のなすりつけ合いっていうか、決断も遅いし上司は無能でどうしようもない例
若いくて健康な人から速攻歩かせれば車内空いたし搬送人数も絞れただろうに
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:24 ▼このコメントに返信 外出自粛しろって言われてる中外に出てるのはお前らやろ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:26 ▼このコメントに返信 >>107
だったら出勤させる会社は対策取れよ
個人の判断任せでこんなザマになってんじゃん
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:26 ▼このコメントに返信 日本は判断力と行動力が異常に遅い国だからね
岸田みたらわかるでしょ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:27 ▼このコメントに返信 米82
有り得ないって言い切れるアンタの方が妄想だろwwww
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:27 ▼このコメントに返信 停まるのはまあ仕方ないとしても、その後の強制長時間閉じ込めがね……
詳細知れば知るほど、相当なやらかし案件だよ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:27 ▼このコメントに返信 >>41
ならJRも走んなって話よ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:28 ▼このコメントに返信 これ仮に車内で大便漏らしたとしても車内に閉じ込められ続けるんだよな、自分も回りも拷問だろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:28 ▼このコメントに返信 大変危険だから不急不要の外出するな言われただろ
わざわざ大変な目に突っ込んで実際に大変だったから怒るとか猿以下の脳みそか?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:28 ▼このコメントに返信 9時間止まるような状態でなんで駅と駅の間で止まるんだよ
手前の駅で止めとけよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:29 ▼このコメントに返信 >>52
でも事前に運休しろって抗議する人は居なかった、後出しで騒ぐのはみっともないよ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:29 ▼このコメントに返信 雪を甘く見てたJRと学校や会社が悪いわ
家庭持ちのリーマンとかは無理やり休んで上司の反感買うだけでも結構キツイだろうし
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:29 ▼このコメントに返信 6時間立っているよりも6時間歩く方が3倍楽。気持ち的にも。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:29 ▼このコメントに返信 米112
だから今回は責任を持って乗客を缶詰めにしたんでしょ?
君の言いたいことって、JRの責任で乗客を野に放て、ってことかな?それは無理なのでJRは責任を持って缶詰めしてるわけ。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:29 ▼このコメントに返信 パニックとか無秩序恐れてるのかもしれんけどさあ
いくらなんでも判断遅すぎだわなあ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:30 ▼このコメントに返信 >>113
つまり安全圏から命令出して責任は一切取りたくない無能上司が悪いっことだね
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:30 ▼このコメントに返信 >>77
まあこれや
JRより乗客の方がアホやと思う
大寒波来るって散々言ってるんだから、タクシーで帰るなり色々対応できるやろ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:30 ▼このコメントに返信 >>44
なんかこいつ叩かれてるけど、線路上クリアランスされましたってこの場合どうやって管理すんの?一人二人じゃないぞ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:30 ▼このコメントに返信 米83
自己責任って言葉を使う人ほど何かあったら訴えて来るし、裁判になったら責任放棄みたいな理由で負けると思われ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:30 ▼このコメントに返信 歩ける奴はちゃっちゃとだして歩かせればよかっただけ。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:30 ▼このコメントに返信 米127
じゃあ乗客が受けた苦痛は責任を持って賠償しなきゃな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:32 ▼このコメントに返信 >>116
日本語通じてなくて草
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:32 ▼このコメントに返信 勝手にドアこじ開けて出てく奴いないんやな
その辺真面目な日本人らしいよな
言われたらただずっと守るという
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:33 ▼このコメントに返信 鉄道会社を擁護していいのは9時間缶詰されても怒りを覚え無い奴だけだ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:35 ▼このコメントに返信 米125
そうは言うけど、もしもJRがここで猿みたいに騒いでる奴らの言う通りに計画運休してたら、
帰宅難民はおそらく数十倍になっていた。そうなったら今頃もっと酷い状況になっとったはずやで。
じゃあ帰宅難民発生せんように朝から計画運休すればいいんじゃね?ってアホは言うが、
リスクがありそうって言う段階で関西の経済を丸一日止めるんか?って話になる
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:35 ▼このコメントに返信 前日の午後6時40分ごろに京都駅を出て
湖西線に乗ったが、山科駅手前で止まり、
午前3時40分ごろまで電車の中で缶詰状態になった。
地獄だな…
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:35 ▼このコメントに返信 米134
せやね。定量的に請求できるならJRに請求したらええよ。
お気持ちに対する賠償金なんてゼロ円やけどね。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:36 ▼このコメントに返信 >>107
そんな立場の人間が同じ立場でそういう人たちを自宅に返してあげようと限界まで運行しようとしたJRを叩いてるの?
俺もそういう職種だけど、台風含めてこういう予想がでたら必要最低限の要員を宿泊させる手配をするし、JRを叩く気には一切ならんわ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:37 ▼このコメントに返信 >>81
なんでも独断で動いて場を乱すバカ発見
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:37 ▼このコメントに返信 米131
俺は44やけど、どうせ痛いところつかれた奴が発狂してるだけや。
ご指摘通り、確認は難しい。ローラー作戦で線路上に人がいないことを確認せなあかんけど、視界が悪い雪の中それをやんの?って話になる。結論は、無理、って話になる。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:37 ▼このコメントに返信 大仏もキレますわ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:39 ▼このコメントに返信 米119
詳細とは?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:40 ▼このコメントに返信 >>138
前日までに夕方以降は運休しますって言えばよかったのでは?
台風の時とかは朝だけ運休とか発表してただろ
もちろん休ませない会社や学校も悪いけど
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:41 ▼このコメントに返信 貼られてる画像見る限り、安全確認されるまで外に出さない判断はまあまあ妥当に思うぞ。雪の中徒歩移動する危険性低く見すぎだろ。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:42 ▼このコメントに返信 米139
午後6時40分に電車に乗る判断がすでに間違ってるから。
天候見たら、もう止まる可能性の方が高いって分かるし。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:42 ▼このコメントに返信 米143
普通に考えれば線路に乗客解放したらやべぇのは分かるもんな
全線路確認しなきゃ運航なんて到底出来ないし、大雪の中そんな人員避けるはずないしな
下手すりゃ二次遭難の可能性すらあるのに米44に反応する頭悪いの多すぎて笑うわ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:43 ▼このコメントに返信 米146
それは反省点というより、点検すべき点やね。
少なくとも素人の俺らがその判断の良し悪しは判断できねぇわ。
ただ、予測以上の気象の荒れだったことと、雪以外の事件が重なったことを考えると、リスクを高く見積らなかったJRの判断は妥当だった可能性が高いと個人的に考える。
夕方運休にするだけでも経済ってかなり止まるからね。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:43 ▼このコメントに返信 米138
事前に計画運休自体は前例いくらでもあるし今回の事態でその是非を問う事は
なんの問題も無いぞ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:45 ▼このコメントに返信 米151
是非を問うな、なんて言ってないぞ。
変なところでレスバトルするのはやめよう。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:45 ▼このコメントに返信 アホなのはニュース等で散々不要不急の外出控えてくださいって言ってるのを無視して乗った客や
ほんま登山といいこれといい自然舐めすぎ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:46 ▼このコメントに返信 >>130
1号線止まっててタクシーなんか来ないぞ
アホか
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:47 ▼このコメントに返信 米151
もし、24日の始発からとか昼からとか事前に運休決めてたら
なぜ、止めるんだとか、仕事があるんだぞとか批判してたけどね。
24日は4時頃から降り始めて、5時頃から30分ぐらいで一気に積もった状況だし。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:47 ▼このコメントに返信 >>48
高速バスみてぇに客の名簿がある訳じゃないんだから、本当に全員線路からどいたかわかんねぇだろ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:48 ▼このコメントに返信 あと雪のあまり降らない地域のもんには理解しにくいかも知れないが、降雪時の視界って思った以上に悪いからな。映像とかで対したことないって考える奴いるけど、実際歩いたら映像の10分の1ぐらいの視界になるから。
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:49 ▼このコメントに返信 本スレ17
こう言う奴ほど自分の身になれば発狂しだすんだろうな
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:49 ▼このコメントに返信 JR貨物用のディーゼル車両でレール上だけ雪を押し溶かしながら最寄りのホームまではいくみたいなこと次は期待
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:50 ▼このコメントに返信 まあ京都-山科間は普段6分くらいで着く通勤電車なわけで
運行してたら一駅分くらいは動くと思うわな。少なくとも9時間も車内で拘束されると思わんわ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:50 ▼このコメントに返信 >>39
9時間放置した根拠は?
まさか事態が良くなるかもとか思ってたん?
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:51 ▼このコメントに返信 電車から勝手に出るなって指示はごもっともだけど
9時間経ってから結局歩きはJR側の落ち度でしょ
損切りできない責任取りたくないの無能ムーヴで
被害拡大しとるやんけ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:51 ▼このコメントに返信 米149
電車から出たら速やかに線路から出てください、速やかに出ず轢かれても責任は負いませんし損害賠償を請求しますでいいんじゃないの?
なんなら誓約書にサインでもさせればいい
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:51 ▼このコメントに返信 米149
やるなら見逃した乗客を轢いてもJRは責任を負いません!って法律を作らないとダメやね。真面目に。
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:51 ▼このコメントに返信 ジャップは何やらしてもダメだな
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:51 ▼このコメントに返信 出るなって言われても出てくるアホども
家でじっとしてろ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:52 ▼このコメントに返信 米164
飛び込み自殺ってJRの責任になるん?
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:53 ▼このコメントに返信 米163
そうだね。そうすればよかったね。
缶詰になった乗客に対して、後から無効契約だと裁判起こされないよう、誓約書をしっかり締結する法務の人間を現場に用意できればの話だけどね。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:54 ▼このコメントに返信 >>147
時間経ちすぎて余計ひどくなってるんですがそれは…
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:55 ▼このコメントに返信 >>147
それで何かあったら駅員が文句言われるからな
SNSに投稿されてそれを見た馬鹿が駅に電話しまくるんだろう
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:55 ▼このコメントに返信 っぱ決断できない日本人ってゴミだわ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:56 ▼このコメントに返信 >>129
読解力なさすぎて草
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:56 ▼このコメントに返信 ダメならダメと早いとこ告げて歩かせりゃええのに
何の説明もなく、ぼーっと待ってんのが一番つらい😡
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:56 ▼このコメントに返信 雪や事故に限らず電車が止まったらこうなるっていうのは正論なんだけど
いまだに後出しでしか説明出てこないのはザコい
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:56 ▼このコメントに返信 この采配をした馬鹿は深夜3時まで何やってたの?職員も想定外のことに即応できない撮り鉄並の頭の持ち主の集まりなの?
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:57 ▼このコメントに返信 >>44
こういうののせいで9時間閉じ込められたんだろうな
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:57 ▼このコメントに返信 米167
飛び込み自殺は、どこから出てきたんだ?
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:57 ▼このコメントに返信 米168
すし詰め9時間に関しては文句出なかったんだね、よかった
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:58 ▼このコメントに返信 米175
人の生命最優先にすればそうなる
多少ミスって、数人事故って死んでもいいなら、即反応できたと思うね
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:58 ▼このコメントに返信 米177
あぶねーから線路に入るなって言ってるのに線路上にいて轢かれた奴の責任の所在に対して飛び込み自殺はどういう対応なのかなと
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 11:59 ▼このコメントに返信 こんな大人数で何時間も待たされたら車内や連結部分、糞尿まみれだろ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:00 ▼このコメントに返信 >>157
電車を出たってツイートから駅についたってツイートまで1時間以上あるし
深夜、氷点下、いつ猛吹雪になっておかしい状況で気軽に歩かせられるものではないよね
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:00 ▼このコメントに返信 楽しそう
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:02 ▼このコメントに返信 米180
すまんが何言ってるのかホンマに分からん
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:02 ▼このコメントに返信 その時間にJRに乗る判断をした自分を棚に上げてよく言うよなw
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:02 ▼このコメントに返信 >>169
下手に雪の中歩かせたら死者出るけど。視界不良時なんかは自宅玄関の数メートル手前で遭難死したりするのが大雪。
で、余計酷くなったって事は電車内で死者多数だったんだよね?何人ぐらい死んだの?
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:03 ▼このコメントに返信 >>44
こういうマニュアル脳がいるせいでたくさんの被害が出るんだよなぁ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:04 ▼このコメントに返信 >>186
北海道と勘違いしてない?
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:04 ▼このコメントに返信 9時間はひどいが線路に客を出して電車にはねられて死んだりしたら
余計に状況が悪化するからな
夕方より前に止めるべきだったという意見もあるけど帰宅ラッシュの前に止めたら
そのときはまた騒がれるし
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:05 ▼このコメントに返信 シュポポが意味不明な擁護してて草
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:05 ▼このコメントに返信 こういう馬鹿相手にしなきゃいけないの大変だなぁ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:05 ▼このコメントに返信 この無能集団の経営陣は即刻解雇すべき
ふざけているにも程がある
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:05 ▼このコメントに返信 こんな大雪で電車に乗ったのが悪い
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:06 ▼このコメントに返信 >>187
こういうやつは客を下ろして事故が起きたらマニュアルも守れないのかと文句を言う
こういう基地外がいるから世の中がどんどん住みにくくなる
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:07 ▼このコメントに返信 >>44
結局下ろしたんだから、2時間くらいで判断して、さっさと降ろせよという話かと。安全担保が大事ならJRも絶対におろさんやろ、降ろしたということは、たんに決断ができなかっただけじゃないかな。
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:08 ▼このコメントに返信 トイレ漏れそうだったらキレる気持ちはわかる
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:08 ▼このコメントに返信 電車は24時間走ってるからどのタイミングで降ろしたらいいのか判断できないのはわかるが
さすがに深夜3時はな
せめて終電のあとで本数が減ってすぐに下ろせなかったのか
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:09 ▼このコメントに返信 >>189
だからもしもの時は線路外に出やすい場所へ誘導すりゃいいだろ
その地点すら決めてない時点でクソ無能だわ
無能ゴミジジイが報酬だけ取っていくから日本は終わっている
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:10 ▼このコメントに返信 大地震で津波警報が出ても出してくれなさそう
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:11 ▼このコメントに返信 資本主義と産業の高度化が進んだ結果、休めませんやからな
原始人だったら洞窟で休んでるわ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:11 ▼このコメントに返信 >>190
シュポポだけど後出し孔明ばっかりに見えるぞ🚂
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:11 ▼このコメントに返信 >>129
3行以上読むことやつができない奴てマジでいるんだな
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:12 ▼このコメントに返信 京都から山科だと退避できる線路がなかったから駅で客を下ろした後
カラの電車を逃がす場所がなかったからこうなったのかもしれないが
終電の後なら線路も貨物列車しか走らないし自由に動かせたんじゃないかと思うけどどうしてこうなったのか
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:12 ▼このコメントに返信 米195
それは、乗客を降ろした後も安全担保する方策が見つかり次第降ろしただけだろ。
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:12 ▼このコメントに返信 こうやってクレーム付ける人が多くなりすぎて安全確認に
時間がかかるようになった結果だよね
クレーマーと訴訟社会が悪い
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:13 ▼このコメントに返信 >>188
一時期は1時間10センチ超える降雪だから、北海道の豪雪地帯でも本気の大雪扱いレベルだよ。
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:13 ▼このコメントに返信 米198
>線路外に出やすい場所へ誘導すりゃいい
誰がやんのそれ?乗客数百人に対して運転士なんて1-2人のしかおらんぞ。
乗客が途中で迷子になった場合の責任は君が取るの?
君が夜中にボランティアで危険を顧みずやってくれるん?
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:14 ▼このコメントに返信 >>198
みんなが素直に指示に従ってくれればいいけど
おまえみたいに頭悪いやつもいるから簡単にはいかんのよ
近道しようと勝手に動かれたらどうしようもない
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:14 ▼このコメントに返信 米205
そのくせ電車に乗ると言う判断したのは自分だっていう責任は取らないときた
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:15 ▼このコメントに返信 >>6
止めたら止めたでクレームいれるクズが大量に沸いたやろな
それもまた「今が良ければ後は知らん!の事なかれ主義」が産んだ対応だよ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:15 ▼このコメントに返信 >>205
頭から煙出てますよ
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:16 ▼このコメントに返信 つうか雪の中外に放り出して線路歩くなは無理。どうやって歩く方向維持するんだよ。ぶっちゃけ積雪してたら仮に雪止んでもリングワンダリング起こすぞ。
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:16 ▼このコメントに返信 こういう時真っ先に論じられるのが
原因究明と改善案ではなく誰のせいかって話なのがなあ
当事者が憤るのは分かるけど
外野はもうちょっと冷静になろうよ
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:17 ▼このコメントに返信 >>203
京都すぎると一気に田舎線路になるんだよあのへんは
山科駅とかめっちゃちいさいし
京都行なら京都駅にどんどん車両を押し込むこともできたのか知らんが
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:17 ▼このコメントに返信 >>211
クレーマーさんお怒りで草生える🚂
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:17 ▼このコメントに返信 米204
9時間も探ってたのか草
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:18 ▼このコメントに返信 9時間だったら我慢できなかった人もいるだろうなあ。
大小便の臭いが充満する車内で数時間?無理だわ
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:19 ▼このコメントに返信 米208
指示に従わないやつは轢き殺せばええやん、さっき聞いたんだけど飛び込み自殺でJRは責任を負うのか?
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:19 ▼このコメントに返信 >>207
迷子w無能の言い訳はそれぐらいか?
とにかくJRは体質がゴミで終わってるわ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:20 ▼このコメントに返信 もうこういう時ファーストペンギンになるエージェントみたいなの発足されんかな
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:20 ▼このコメントに返信 >>6
チー牛お得意の上から目線、僕ちゃんなら完璧に対応したんだがなですね(爆笑)
きっしょ
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:20 ▼このコメントに返信 不思議なんだが山科駅に止まってた電車が先に進めなくなって
そのあとの電車が駅につけなくなったのなら
その電車の乗客を全員おろしてに山科駅のむこうの線路に止めて
それで山科駅に客を下ろすのはだめだったのか
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:20 ▼このコメントに返信 >>212
現場知らないけど近くに道路すらない山奥なん?
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:21 ▼このコメントに返信 トイレどうしたんか気になる、、、
全車両にトイレあるの?
満員ならトイレにたどり着くまでに漏れそう、、、絶対に誰かは漏らしてるよね
地獄やん
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:21 ▼このコメントに返信 >>68
バリとか使ってる神戸土人がイキってて草
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:21 ▼このコメントに返信 >>193
動かした無能の責任は?
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:21 ▼このコメントに返信 >>218
おまえが死ぬのはいいけど、ゴミのせいでよけいに状況が悪化するのはダメだろ
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:22 ▼このコメントに返信 >>25
ニート
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:23 ▼このコメントに返信 安全担保にかかった時間=人員確保にかかった時間
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:23 ▼このコメントに返信 >>227
平時でも線路なんて入ろうと思えば入り放題なのにそんなこと気にしてたら一本も走らせることなんてできなくない?
なら事前に注意喚起したうえで残ってる奴なんてもう救いようがないでしょ
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:23 ▼このコメントに返信 米218
痛い発言w
年齢いくつだよ
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:24 ▼このコメントに返信 >>113
電車凄い好きそう…笑
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:24 ▼このコメントに返信 米223
道路あっても高圧電線走ってたり、フェンスあったりして、なかなか外に出られないこと多い
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:24 ▼このコメントに返信 >>222
非常時は知らんけど普通一閉塞一列車だろうから
信号の関係でムズいんちゃうの
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:24 ▼このコメントに返信 >>209
は?指示に従って監禁されることで責任果たしてるやろ
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:25 ▼このコメントに返信 >>223
降りた瞬間視認出来て積雪も殆どしてない(道路と路外の区別が出来る)なら大丈夫だけど、そんな道路あったら迎えが来れる。
で、その条件備えてなければ方向維持の目印にはなりえない。
積雪した道路って、雪国民でもいつの間にか路外歩いてるってレベルだぞ。
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:25 ▼このコメントに返信 >>187
工場のマニュアルに従わずに機械勝手に動かして片手持っていかれそう
それに従う前提でマニュアル作成して管理してるねんから、マニュアル遵守は当たり前や
問題は管理側の判断が遅かったことやろ
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:25 ▼このコメントに返信 米230
誰がどうやって乗客数百人に対して、注意喚起するの?
非現実的なんだよ。
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:25 ▼このコメントに返信 米231
頭が悪いから情報を処理できずに年齢聞くしかできなくなっちゃったんだね、可哀想
もうちょっとマシな脳みそ持ってればちゃんと疑問に答えたうえで聞くもんな
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:25 ▼このコメントに返信 >>224
両数によるけど1〜2あるよ
そもそもこの路線、首都圏の連中が想像するような「満員」にはならないから余裕で到達できる
てか、糞尿まみれだったらとっくに祭りになってるだろうがw
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:25 ▼このコメントに返信 >>230
>平時でも線路なんて入ろうと思えば入り放題なのにそんなこと気にしてたら一本も走らせることなんてできなくない?
客でもないやつが勝手に線路に入るのと、JRの責任で線路に客を出すのが同じだと思っとるんかこいつはw
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:26 ▼このコメントに返信 >>230
>平時でも線路なんて入ろうと思えば入り放題なのに
一時間に一本とかしかない超ド級の田舎に住んでそう
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:26 ▼このコメントに返信 米238
出口で直ちに線路から出てくださいと誘導するだけだが
一斉に全ドア開けて開放することしかできないの?
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:27 ▼このコメントに返信 ※230
勝手に侵入した奴と非難させた乗客とを同列にはできんやろ
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:27 ▼このコメントに返信 >>242
線路がすべて駅のホームみたいになってると思ってそう
魚は切り身で泳いでると思ってる世代かな?
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:27 ▼このコメントに返信 米219
有能なあなたは迷子のリスクどう解決するん?
雪で視界が悪いなら、1-2人しかいない運転士が、乗客数百人に対して、どうやって確実な誘導するん?
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:28 ▼このコメントに返信 米222
京都駅から滋賀方面は一気に田舎になって線がなくなるから退避駅がなかったんじゃないかね
しかも滋賀のほうが雪がひどくなるから滋賀県内のJRもパンクしてるだろうし
それにしても9時間は酷いが
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:28 ▼このコメントに返信 >>225
なんか頑張って言い返そうとする気概に泣けるわ
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:29 ▼このコメントに返信 >>179
人命優先を言い訳にするなよ。止まったときの対応もできないなら初めから動かすなって話
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:29 ▼このコメントに返信 米243
だからどうやってそれをするのかって聞いてんだよ。お前は小泉進次郎か?
まずどうやってその「出口」の場所と、行き方を、乗客に伝えるつもりなのや?
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:29 ▼このコメントに返信 >>221
お前もお前や
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:29 ▼このコメントに返信 >>229
安全担保w
けっきょくこういう日本語もできないレベルの奴が叩いてるんだよ
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:30 ▼このコメントに返信 米249
そんなリスクも受け入れられないなら電車に乗るなって話
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:30 ▼このコメントに返信 >>245
>線路がすべて駅のホームみたいになってると思ってそう
🤔🤔🤔
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:30 ▼このコメントに返信 >>243
電車をみたことないんかこいつはw
駅のホームがない場所で電車から降りるのは危険だぞ
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:31 ▼このコメントに返信 JRが100悪い
運休ならホテルなり漫喫なり会社なり知人宅なり泊まれたかもしれないのに、運行するってことは問題ないか対策済み・代替案があるから運行したと客は判断する
電車走ってる間に急激に雪積もったりしたのかな
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:31 ▼このコメントに返信 寒波の中外出した乗客の自己責任と、JRのクソ対応とは全くの別問題。
まずこれを混同してる奴らは頭湧いてるからな。
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:31 ▼このコメントに返信 米229
安全担保にして何を借りるんですかね
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:31 ▼このコメントに返信 寒波の中外出した乗客の自己責任と、JRのクソ対応とは全くの別問題。
まずこれを混同してる奴らは頭湧いてるからな。
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:32 ▼このコメントに返信 >>248
何も言い返せなくて泣いてて草
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:32 ▼このコメントに返信 米256
>運行するってことは問題ないか対策済み・代替案があるから運行したと客は判断する
誰も言ってないことを勝手に判断して、失敗するやつのことを、世間一般的に「無能」という
>電車走ってる間に急激に雪積もったりしたのかな
これはマジでそう
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:32 ▼このコメントに返信 >>60
責任持ちたく無いのと責任持てないのは全く意味が違うぞ
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:33 ▼このコメントに返信 米259
JRはクソ対応だったってことに何がなんでもしたがってて見苦しいね
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:34 ▼このコメントに返信 >>187
マニュアルは過去の教訓から作られてるの知らんのか
そらお前みたいな考えなしばかりじゃ日本経済駄目になるわ
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:35 ▼このコメントに返信 東海道本線は本数多いから調整ができなかったんだろう
結果としては帰宅ラッシュ前に運休するべきだったが、その時間だとまだ雪がひどくなってないからな
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:35 ▼このコメントに返信 >>263
頭湧いてるの?
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:35 ▼このコメントに返信 >>1
まだ良いよ、政府の検討なんて本当に検討してるか怪しいから
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:35 ▼このコメントに返信 >>26
居てもいなくても良い人材だから酷使されるんだぞ
壊れたら代わりを使えば良いんだからな
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:37 ▼このコメントに返信 >>265
京都じゃないけど西日本は16時くらいから山の天気かってくらい天候が急変したから運休が間に合わなかったのはわかるが
それでもなんとかして山科駅まで行かせられなかったのかとは思う
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:37 ▼このコメントに返信 本当にここで大口叩いてる人らが同じ立場になったら下手したら会社クビ、賠償金数百、数千万負う可能性がある行動するんかな
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:37 ▼このコメントに返信 >>130
ニートさん…
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:37 ▼このコメントに返信 >>256
一時期は1時間に10cm、雪国並みの降雪
しかも降雪対策なんてしてない地域だ
JRが対策してない可能性を想像も出来ない乗客の責任だし、出社登校させた組織の責任だな
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:38 ▼このコメントに返信 担保には保証するという意味もあるんだが
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:38 ▼このコメントに返信 >>20
司令室やその他関係者と連絡取り合ってる時点で、お前の言ってることは的外れも良いところ
ネットばっかやってないで外に出ろ
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:38 ▼このコメントに返信 >>21
どこで走行不能になるかなんて読めんだろ
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:40 ▼このコメントに返信 >>243
電車って出口がめっちゃ高い位置にある上に、線路の周りは低くなってるから
飛び降りたらケガするぞ
しかも雪で下の状況がわからん上に真っ暗
おろしたくてもおろせんだろ
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:40 ▼このコメントに返信 >>21
ホームに先着電車居たからだろ
その電車も動かないんだから動きようが無い
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:40 ▼このコメントに返信 >>270
口だけだよ、スタンドプレーなんて懲戒解雇の対象だ
しかも他人の生命と健康が掛かってるんだ、出来るワケ無い
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:40 ▼このコメントに返信 >>261
JR の判断を信じた乗客が無能なら、その判断をしたJRはホームラン級のド無能だから即刻記者会見して土下座して懲戒すべきやな
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:40 ▼このコメントに返信 >>6
誰もが途中で止まるのが予測できたなら、JRが動いてても乗客が乗らない判断をすれば良かったのでは⁇
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:41 ▼このコメントに返信 >>229
安全確保だ馬鹿
ラノベ以外にまともな本も読め
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:41 ▼このコメントに返信 >>44
え?そんなの運営してる所に決まってるだろう?脳ミソが無いの?責任持ちたく無いなら辞めろよどんな仕事でも大なり小なり責任あるけど
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:42 ▼このコメントに返信 >>124
抗議する人がいないって何でわかんだよ
決めつけが全ての全知全能の神で笑う
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:42 ▼このコメントに返信 米279
JRはダイヤが大幅に乱れる恐れあるから慎重に行動してほしいってずっと言ってたよね。
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:42 ▼このコメントに返信 米240 その状況でトイレ行くのも一苦労だろうけど、ここの電車って車両によってはホーム出ないと隣に行けない(電車の先頭同士がくっついてるとこ)けど両側にトイレってあったっけ?
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:42 ▼このコメントに返信 関西の人に聞きたいんだけど積雪予報って出てたの?
それによって事情は変わってくると思う
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:43 ▼このコメントに返信 窓ガラス割って出ればよかったのに。生命の危機なんだから許されるでしょ。
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:43 ▼このコメントに返信 米282
せやね。だからJRは安全を担保する方策を確立したところは乗客を外に出し、できないところは缶詰めにした。
JRはちゃんと責任取って仕事してますな。
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:43 ▼このコメントに返信 ドア開けて「出たい人は出て下さい、残りたい人は残って下さい」で誰も文句言わないんじゃないの?
勿論出たやつは自己責任で。
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:44 ▼このコメントに返信 >>285
何処の電車も車内からトイレにいける編成はしてるハズ
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:44 ▼このコメントに返信 通勤通学で新快速使ってるなら京都から岐阜まではずっと山の中だっていう認識を持ったほうがいい
米原や関ヶ原は有名だけどほかの駅もすぐに天候が悪化する
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:44 ▼このコメントに返信 >>273
これ
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:44 ▼このコメントに返信 米286
場所によると思うが14時時点で気象庁によると21時以降に大雪だった
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:44 ▼このコメントに返信 こういう事態を避けるようにって国土交通省から数年前お達し出たのにやらかしたのか
雪国だと計画運休ちゃんとできてるんだけど関西は自分らのことだと考えてなかったんだね
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:45 ▼このコメントに返信 >>281
横だけど安全を担保するの略で言いたかったんだろうなって分かるよ
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:45 ▼このコメントに返信 >>281
日本語勉強してね
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:45 ▼このコメントに返信 >>284
ダイヤが乱れるとか曖昧なこと言わんで、初めから雪降って電車止まったら何の対策も出来なくて深夜3時まで車内に閉じ込めますって言っとけや無能
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:45 ▼このコメントに返信 >>131
すぐに再始動したならその批判も分かるけど、結局相当時間経ってから下ろしてるんだから管理する必要ないじゃん
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:46 ▼このコメントに返信 >>294
日本海側の話だと関西人全員が思ってただろうよ
それくらい瀬戸内の気候は安定してる
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:47 ▼このコメントに返信 米297
八つ当たりは気が済んだか?
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:47 ▼このコメントに返信 >>286
関西どころか日本中予報出てたし警報や注意報も出てた
昨日の朝から空も海もダイヤが狂うって言ってたし、政府も外出は控えろ言ってる
仕事や学校は休めないしJRが悪くないとは言わんが、客も注意すべきだった
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:47 ▼このコメントに返信 >>289
出した時点「出たやつは自己責任」が通用しなくなる
安全確保されない状況で乗客を出す事は出来ない
勝手に出てったヤツは保護される権利を放棄してるから自己責任になる
そもそもゴチャゴチャ言うヤツはなにかあったら必ず文句を言う
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:48 ▼このコメントに返信 この路線しょっちゅう止まってんじゃん
いい加減乗客も学習しろよ
本来なら大事とって前もって運休にするんだろうけど
させないようにしてる声大きな人がいるんだろうなぁ
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:48 ▼このコメントに返信 >>161
日本語読めないくせに無理して日本語使うな
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:49 ▼このコメントに返信 >>295
安全を担保するなんて使い方は普通はしません
ここはラノベの異世界じゃないぞ
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:49 ▼このコメントに返信 >>120
JRが走んなかったらこの乗客はギャーギャー騒ぐわ
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:50 ▼このコメントに返信 >>44
日本の悪癖が煮詰まったようなコメント
お前みたいなのが日本をダメにして乗客を9時間閉じ込めたんだよ
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:50 ▼このコメントに返信 安全担保民が必死で草
普通は安全担保とかいわんわw
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:50 ▼このコメントに返信 >>294
これ。雪での閉じ込め事案なんてこれまでもあって国からの指導もあったのに軽視して放置してた結果よ
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:50 ▼このコメントに返信 >>305
国も使ってるけどな
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:51 ▼このコメントに返信 >>42
でも降りて轢かれたら「自己責任!」ってドヤ顔で叩くんでしょ?
312 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:51 ▼このコメントに返信 最強寒波とか言われても半信半疑で仕事行ったりするのはわかるが、一応帰る前に情報収集して念の為にホテルに泊まるとか自分で判断するのも大事と思うな。
JRが早めに運休しなかった責任はあるとしても乗るかどうか決めるのは自分自身なわけなので。
313 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:51 ▼このコメントに返信 >>283
実際に抗議なかったって事実があるだろ
お前の妄想でドヤ顔すんなよダセェ
314 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:51 ▼このコメントに返信 >>264
老害おつ
315 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:51 ▼このコメントに返信 >>307
俺ならもっと正しく判断できるんだ!って思っててかわいい
316 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:51 ▼このコメントに返信 >>295
いや安全は保証するか確保するだろ
担保って一般的には何かの貸し借りのときにしか使わんぞ
317 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:51 ▼このコメントに返信 ※305
つかうぞ。お前さんこそラノベの世界から出たほうがいいぞ。
318 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:52 ▼このコメントに返信 >>93
そうそう、たかが10分20分の遅延で駅員に殴りかかる様な奴がいるんだからな
319 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:53 ▼このコメントに返信 >>308
ラノベ読者イライラで草
320 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:53 ▼このコメントに返信 >>302
それは法的な話?
勝手にルール作ってる訳じゃないよね?
321 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:53 ▼このコメントに返信 >>317
普通に、安全を保証する、よりは安全を担保する、と言うよな
322 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:54 ▼このコメントに返信 米309
指導の結果閉じ込めてること知らんな、さては。
323 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:54 ▼このコメントに返信 >>66
寒波やべーから外出すんなって言われてたのにJRのせいにしてんじゃねーよ無能
324 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:55 ▼このコメントに返信 電車の話になると鉄オタが湧きまくるな。普段からその調子で同類の狂った奴らもしばいとけよ
325 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:55 ▼このコメントに返信 >>291
新快速は岐阜には行かないが…
326 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:56 ▼このコメントに返信 ラノベ持ち出された途端に担保民が必死になってるのが悲しい
まあ一般的には安全保証だけど、日常会話で使われる単語とかラノベオタにはわからんから仕方ないが
327 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:56 ▼このコメントに返信 >>80
9時間だとモバイルバッテリーあってもちと長いな
こういう時に紙媒体の本は強い
328 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:56 ▼このコメントに返信 >>297
なんでこんなイライラしてんのって思ったけどコイツ9時間閉じ込められた当事者なのか納得
329 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:57 ▼このコメントに返信 >>87
そこに出勤命じる会社も悪いを入れないと
330 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:57 ▼このコメントに返信 >>326
レスバから逃げてて草
331 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:00 ▼このコメントに返信 >>320
法律なんざテメーで調べろ低能
社会通念上の話だ
駅員が「降りてください」と言ったか言わないかで責任が変わるのも理解出来ないのか?
332 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:00 ▼このコメントに返信 9時間閉じ込めはさすがに怒るけど、東海道本線は駅が多いからすぐには止まらないだろうと甘く見て乗った客も悪い
333 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:00 ▼このコメントに返信 >>104
単純に雪を舐めてたって事だからね
北国から見たら指差して笑う程の馬鹿よ
334 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:01 ▼このコメントに返信 >>322
関係協力機関との協力、途中区間での一部救出の検討、警察消防への連絡、復旧や救出の見通しの乗客への情報提供
やるとされてることが何もできてないやん
335 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:02 ▼このコメントに返信 >>25
働け
336 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:03 ▼このコメントに返信 >前日の午後6時40分ごろに京都駅を出て湖西線に乗ったが
16時か17時ころの列車かと思ってたら18時40分京都発かよ
17時にはもう吹雪で危なかったのに
ラッシュだからJRも止められなかったのか?
337 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:04 ▼このコメントに返信 隣駅くらい行けなかったんか
338 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:05 ▼このコメントに返信 まぁこれに懲りたら自家用車でも自家用ヘリでも何でも使ってくださいな
お母さんの自転車の後ろに乗せてもらったもいいんじゃない?笑笑
339 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:05 ▼このコメントに返信 米330
なんでそこまで必死なんやこいつは
馬鹿にされるのが嫌ならラノベやなろうなんか読むなよ
340 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:05 ▼このコメントに返信 >>331
倫理的な回答ができないからっていきなりキレるなよ。
社会通念上とか勝手な解釈で決めつけておいて、そこを少し突かれたら感情的になるって無能にも程があるぞ。
あと「降りてください」じゃなくて「任意で」って言う前提くらいせめて理解してからコメントしような。
341 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:06 ▼このコメントに返信 大雪が解ってるのに外出するほうが悪いような。
というか、常磐線三河島の事故のこと、知らないから気軽に外に出せと文句を言うんだろうな。
342 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:08 ▼このコメントに返信 >>339
唐突な自己紹介に困惑😨
343 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:08 ▼このコメントに返信 >>336
岡山県民だけど雪は降らんけど4時くらいから風と寒さがやばかった
ツイッターにも京都が吹雪とか出てたしもっと早く止めておけばよかったのに
ただそれはそれとして9時間閉じ込めはどこかで責任の押し付け合いがあったんだろうなと思うわ
344 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:09 ▼このコメントに返信 >>285
この路線の各編成には必ずトイレがついてる
で、トイレが2つあるパターンは違う編成、例えば4両編成+8両編成をくっつけて12両編成にしてる場合だから4両と8両の間は行き来できないが、両方に一つずつトイレはある
345 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:12 ▼このコメントに返信 ラノベ読んでて草とか顔文字とか使うやつとか相手にするだけ無駄だぞ
346 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:12 ▼このコメントに返信 米334
その前段に、「安全確保の上」ってのがあってだな
347 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:12 ▼このコメントに返信 >>76
そもそも電車に乗らなければ良かったのでは
348 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:12 ▼このコメントに返信 >>340
横だけど289自体論理的出なくて草
倫理と論理間違えてる時点でもう…
349 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:12 ▼このコメントに返信 ドア開けて任意で降りろってのはいくらなんでも悪手でしょ
ドアから線路に飛び降りるだけで結構な確率で怪我するぞ
350 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:13 ▼このコメントに返信 >>346
できてないことは否定しないんやね
351 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:14 ▼このコメントに返信 >>349
尻もちついて床下機器に頭ぶつけて怪我すんの目に見えてるよな
352 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:14 ▼このコメントに返信 >>337
ホームがふさがってたんじゃないか
前の列車につめてもらって列車の先頭車両だけ駅のホームに止めてそこから乗客を降ろす
みたいなことができたらよかったんだけどね
353 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:14 ▼このコメントに返信 こんなに混んでる状態とは知らなかった
気分悪くなって体育座りしても邪魔になるレベルだ、可哀想に
354 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:15 ▼このコメントに返信 もう10年くらい前だか
関東平野部で大雪で電車内で一晩過ごした事があったなあ
一部電車が動き出しても家には帰れず会社に戻って数日間泊まり込んだなあ
355 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:15 ▼このコメントに返信 >>348
横じゃなくて当事者だろ?
ツッコミどころが見つかってよかったね。
356 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:15 ▼このコメントに返信 >>345
何も言い返せなくてかわいそ〜
357 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:17 ▼このコメントに返信 >>349
上でも言われてるけど列車のドアがかなり高い+線路は地面より高い位置にあるから
2mくらいの高さを飛び降りなきゃいけないからな
しかも真っ暗で吹雪の中を
飛行機の非常用シューターみたいなのがあればいいけど飛行場と違ってどこで止まるかわからんから難しい
358 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:18 ▼このコメントに返信 >>346
職員でもないのに責任逃れの仕草だけは一丁前で草
359 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:18 ▼このコメントに返信 >>354
山梨が陸の孤島になったときか
懐かしいな
360 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:20 ▼このコメントに返信 >>355
必死で草
何も言い返せないのがまた…ww
361 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:22 ▼このコメントに返信 >>360
草とw使いまくってるお前のほうが必死
もうやめたらラノベくん
362 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:23 ▼このコメントに返信 >>336
最悪でも18時までには運休すべきだったな
京都なら宿泊場所はいっぱいあったのに
363 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:24 ▼このコメントに返信 悔しいでしょうねぇ
364 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:24 ▼このコメントに返信 >>360
内容に言い返せないからって誤字に対して執着って、側から見てお前かっこ悪すぎるぞ。
365 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:24 ▼このコメントに返信 >>361
安全担保噛みつき君やんけ
366 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:25 ▼このコメントに返信 >>364
自己責任で軌道に降りれると思ってる時点でおつむ終わってるんやわ…
367 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:32 ▼このコメントに返信 シュシュポポ怒りのJR擁護
368 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:36 ▼このコメントに返信 トイレどうしたんだろ
9時間缶詰とか普通に乗る前に済ませた人でも限界だろ
369 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:37 ▼このコメントに返信 10人ずつとか出すしか出来ることなかったよな。
こうなった場合の対策というより、こうならないように早めに運休していくのが良いんだろうな。
370 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:44 ▼このコメントに返信 踊る大捜査線の会議室のシーン思い出した
371 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:45 ▼このコメントに返信 >>321
総務省のサイトにすら安心・安全を担保云々って資料あるしなあ
372 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:49 ▼このコメントに返信 >>1
窓からだろよ
こんな時あたま硬いよなw
373 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:53 ▼このコメントに返信 ああ^〜あんたたちほんとうに仲いいわね
374 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:59 ▼このコメントに返信 JR擁護民は、電車に乗客を9時間閉じ込める事が正しいと思ってるんだよな?
「出かける方が悪い」とか論点ずらしてくるし、まともな思考回路とは思えんわ。
375 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:03 ▼このコメントに返信 米369
経済的損失とのバーターになる
昨日の午前時点で午後運休にする判断は、結果として正しいと思うが、運休発表した時はおそらく叩かれたと思う。
376 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:04 ▼このコメントに返信 米374
安全確保できないんだったらしゃあないだろ。
なんとかしろとはその通りだと思うけどね。
377 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:04 ▼このコメントに返信 休まない馬鹿が悪い
休めるわけがないってそれブラックなんですよ
378 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:10 ▼このコメントに返信 >>376
で、結局外に出したわけだが何をもって安全確保と判断したの?
379 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:20 ▼このコメントに返信 >>378
9時間の熟考の末安全だと判断できたんやろ
電車内にジョーカーが現れても9時間熟考してくれそうな信頼感がある
380 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:21 ▼このコメントに返信 >>44
まさに、こういうやつw
381 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:25 ▼このコメントに返信 >>378
誘導に必要な人員が準備出来たとか、近くの道路まで車を寄越す手配が出来たとか色々あるだろうけど、判断したのは376じゃなくてJRだからJRの広報にでも聞けよ
382 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:26 ▼このコメントに返信 >>379
むしろ京王ジョーカーのときは駅が近かったから駅まで走りきったナイスな判断だったろ
383 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:26 ▼このコメントに返信 >>379
元気な乗客が線路内を好き勝手歩き回らないように、9時間かけて弱らせてから出したのかもしれん。
384 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:26 ▼このコメントに返信 >>1
ここいら住んでる人にとっては大雪警報=電車が止まるってのが真っ先に思い浮かぶ
なのに乗る方がバカ
385 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:27 ▼このコメントに返信 米378
俺じゃなくてJRに聞いたらええやん。
386 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:33 ▼このコメントに返信 >>385
いや、お前が根拠もない「安全確保」とか言い出すからだと思うぞ。
んで突っ込まれたら「俺に聞くな」って、ならコメントするなw
387 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:34 ▼このコメントに返信 米386
君、話が通じない子かよ。
安全優先はJRからの発表だよ。その根拠を聞きたいならJRに聞いてくれ。
388 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:36 ▼このコメントに返信 >>387
うーん、そもそも根拠の薄い「安全確保」を鵜呑みにしている事を言ってるんだが、知能レベルが違うと話が噛み合わないよね。
ごめんね、難しかったね。
389 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:39 ▼このコメントに返信 米388
JRの言うこと信じないなら金輪際JR乗らんかったらええんちゃう?
390 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:48 ▼このコメントに返信 >>382
今回はナイスな判断じゃなかったみたいな言い方はヤメロ!
391 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:50 ▼このコメントに返信 >>390
正直除雪機能の弱い区間で突然積雪したら無理ゲー
JR叩いてる奴は頭弱い
392 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:53 ▼このコメントに返信 >>378
横だが、こういう時に乗客を降ろせるのは最寄り駅までのルートを目視確認し、乗客全員を確実に誘導できるだけの社員を確保できた時だよ
乗客数が多ければ多いほど、距離が離れていれば離れているほど社員も必要になる
非番も含めて動員できる社員をかき集めて、最寄り駅からの距離が遠い等危険度の高い孤立車両から順に誘導していった結果、最後の車両までこれだけ時間がかかったってことだろ
まぁJR西はただでさえ人員不足で計画運休を多発させる傾向があるのに、地元紙がJR側の取材もせずにこういう一方的な記事を書いてるようではますます沿線住民は不便になっていくだろうな
393 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:53 ▼このコメントに返信 >>391
9時間ってのが叩かれてるところなんだけどそれも理解できてないのは確かに頭弱い
394 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:01 ▼このコメントに返信 >>187
こういう奴じゃない奴が言ってる定期
395 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:02 ▼このコメントに返信 >>289
この書き込みで議論が起きてるのがわからない
自己責任という形で客を降ろせるか降ろせないかと言われれば、正解は「今回それやったよ」なんだよね
深夜の行列の画像は、自己責任でという説明で解放された客の列だぞ
396 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:07 ▼このコメントに返信 >>9
最後尾の車両にあるパターンやないか?だから後ろに押し寄せてきてギュウギュウに
397 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:23 ▼このコメントに返信 ここで勝手にドア開けて出て行くやつは英雄になれるな
そいつが正解だわ
鉄道会社は傲慢すぎる。
往来を線状に私有して交通をせき止めて、客は電車止まっても放置。
くそやでほんま
398 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:29 ▼このコメントに返信 米397
電車乗ってたけど、特急とかは時々走ってたし、そういうのに轢かれるリスクあるのが分かってるのに出てくやつは英雄っていうより、蛮勇
399 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:35 ▼このコメントに返信 いつ出れるか分からない場所で何時間も立ちっぱなしはめちゃくちゃきついだろうな
お疲れ様でした
400 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:37 ▼このコメントに返信 米398
それぐらい確認せーよ
401 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:40 ▼このコメントに返信 軽い気持ちで記事開いたらコメントめっちゃあってどうでもよくなったわ
402 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:42 ▼このコメントに返信 米400
どうやって乗客が確認すんねん
まさか目視か?雪で見通し悪いのに目視か?
それはもう英雄じゃなくてバカだろ。
403 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:51 ▼このコメントに返信 まぁ大人としての判断なら泊まるだな
動かないこと予想して会社なりに泊まる準備するやろ
その分仕事すすめておくから次の日帰らせてくれでええ
JRの判断の遅さもあるが乗ってるやつほぼ社会人でその気楽さも俺は怖いけどな
404 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:17 ▼このコメントに返信 JRって客のこと考えてるフリしかしないから。東も西も。
クレームメールも都合悪けりゃ返してこないしね。
潰れないと思って調子乗りすぎ
405 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:18 ▼このコメントに返信 途中で止めるなら駅間ではなく駅で止めろ、これはあるな。
あと、判断の遅さはあるが「赤ん坊を一番ひどい時に放り出して入院」なんて事態を想定して及び腰になったんだろう。
でも、本当に駅間で止めるくらいなら運休しろ、駅で止めろと思う。地震とかの急に起こる災害じゃないんだから。
406 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:43 ▼このコメントに返信 >>405
全くもってその通り。
「外出する方が悪い」とか言う前に、見切り発車で雪の中立ち往生して乗客9時間満員電車で放置したJRに責任がないわけないだろう。
こんな事態になるなら運休しろやって話。
407 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:48 ▼このコメントに返信 不要不急の外出するなって言われてたのに外に出てるほうがおかしい
408 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:55 ▼このコメントに返信 >>407
不要不急じゃないとは考えないの?
409 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:13 ▼このコメントに返信 これで大雪でも計画運休していい空気になったから、JR西日本は頭下げながらニヤニヤしてるだろ
410 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:16 ▼このコメントに返信 >>384
代替運行の手配に手間取ったとか?雪暴風雪のなかバスとかそうそう手配できんだろうし
411 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:17 ▼このコメントに返信 >>99
赤の他人の健康より明日の飯やわ。上の指示に従っとる限り必要外の責任は発生せんし。
412 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:20 ▼このコメントに返信 >>410
災害が原因の運休では代替ないよ
413 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:44 ▼このコメントに返信 >>260
字面通りにしか受け取れなくて草
そういうとこやぞ
414 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:47 ▼このコメントに返信 >>408
生命を守る行動取れよ😠
415 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 18:07 ▼このコメントに返信 とっとと運休
416 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:10 ▼このコメントに返信 >>26
インフラとか医療系は厳しいよな…
417 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:11 ▼このコメントに返信 >>27
動けなくなまたやつもいそうやな…
へたしたら9時間飲まず食わずだろ
418 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:11 ▼このコメントに返信 >>27
動けなくなまたやつもいそうやな…
へたしたら9時間飲まず食わずだろ
419 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:13 ▼このコメントに返信 >>45
やすめ
420 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:17 ▼このコメントに返信 >>123
バックして戻れないのかな?
421 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:20 ▼このコメントに返信 >>208
流石に指示外のことでなにかあったら自己責任でええやろ
422 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:51 ▼このコメントに返信 >>413
悔しさ滲み出てて草
423 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 20:55 ▼このコメントに返信 >>422
効いてて草
424 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:02 ▼このコメントに返信 >>423
423😡「効いてて草💢」
425 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:01 ▼このコメントに返信 >>424
効いてて草
426 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:23 ▼このコメントに返信 米411 児相とかもそうだけど下手したら逆に訴えられる、クビ、逮捕、賠償金請求される可能性あること仕事の首かけてするかね
427 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:14 ▼このコメントに返信 >>44
ガイジは死ね
428 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:20 ▼このコメントに返信 >>427,380
俺ならもっと正しく判断できるんだ!って思っててかわいい
429 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 03:16 ▼このコメントに返信 トイレ付きの電車なのか?
まさか誰一人漏らしてないなんて事はないだろうし
男はともかく女は絶対もたないだろ
430 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 06:34 ▼このコメントに返信 米429 たまに乗るけどあるよ
431 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 10:30 ▼このコメントに返信 撮り鉄が全部悪いな
432 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:19 ▼このコメントに返信 9時間も小便大便精液我慢できるわけないだろ
433 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:39 ▼このコメントに返信 日本人の愚劣さがよくわかる
434 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:26 ▼このコメントに返信 出社は不要不急に当たらないからしゃーない
ニートは結果論で好き勝手言えて楽だよなぁ
435 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 21:46 ▼このコメントに返信 >>424
お前の「負け」やで
436 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 22:53 ▼このコメントに返信 >>44
どうやって担保するかなんで事前にシミュレートしてないの?
もししてないにしても、どうやって担保するのになんで9時間もかかるの?
答えて
437 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:00 ▼このコメントに返信 >>124
起こったことに対して原因説明と対策を要求するのは当然だろ
それとも、全ての物事を事前に予知してそれを一回でも未然に避けることが出来なかった人は一切文句を言ってはいけないとでもいうんか?
だとしたらお前のその自信はどっから来てるんや?
438 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:03 ▼このコメントに返信 >>141
実際に9時間すし詰めの極限状態になってもそんな余裕でいられるという自信ある?
439 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:05 ▼このコメントに返信 >>122
不要不急じゃなくて、急で必要な用件があった人は?
440 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:06 ▼このコメントに返信 >>127
じゃあすし詰めで体調悪くなった全ての乗客に賠償すべきってことになるわな
すし詰めの責任を負うってそういうことやぞ
441 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:07 ▼このコメントに返信 >>137
これに尽きる
安全圏から冷笑態度な奴が多すぎる
442 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:08 ▼このコメントに返信 >>140
あほか
お気持ちに対する賠償金が民事の基本やぞ
それを定量化するのが弁護士の基本中の基本のスキルや
443 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:10 ▼このコメントに返信 >>153
早く帰って休みたいというサラリーマンの帰巣本能舐めんなよ
引きこもりには分からんやろうけど
444 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:11 ▼このコメントに返信 >>166
お前は家でじっとしすぎ
445 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:15 ▼このコメントに返信 まあ人生生きてりゃこういう災難に遭うことも一回はあるってことやな
常に全ての人間がどんな場合にも正解の判断を選び続けられるわけではない
446 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:15 ▼このコメントに返信 >>432
女と密着してたらあるかもな
447 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:17 ▼このコメントに返信 >>414
生命の危険よりも、上司からの危険の方が身近に感じられる場合は?
全ての場面において正解を選び続けられる人間なんていないんだよ
448 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:18 ▼このコメントに返信 >>403
お前みたいな奴ばっかりだったら良かったのにな!!
お前は決して二択を間違えないスーパーエリートだもんな!!
449 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:20 ▼このコメントに返信 >>377
ブラック会社ばっかりの日本で何言ってんの?
机上の正論振りかざして気持ちいいかい?
450 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 14:43 ▼このコメントに返信 >>436
それこそJRがこれからまとめて報告する事だろ
44にそれを聞くお前はバカ
451 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 14:45 ▼このコメントに返信 >>438
視野の狭ささらけ出してて草
452 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 14:46 ▼このコメントに返信 >>439
自業自得
453 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 14:47 ▼このコメントに返信 >>440
それは運送約款によるやろ
454 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 14:48 ▼このコメントに返信 >>441
所詮はお前も安全圏から鉄道会社叩いてるんやで
455 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 14:50 ▼このコメントに返信 >>442
なら裁判起こしてどうぞって話でしょ
JRが進んで賠償するのもおかしい事になってまう
456 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 14:50 ▼このコメントに返信 >>443
出社しちまってんなら会社から出ない方が得だって判断出来ないとな
457 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 14:51 ▼このコメントに返信 >>444
社畜の首輪自慢
458 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:50 ▼このコメントに返信 そういやどこぞのyoutuberが不要不急の外出自粛をテレビで言うのやめろって言ってたけど
こういう事態があるからテレビで言ってるんだろうね