6: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:21:13.99 ID:IldbhD2a0.net
いやそこコストカットすなーっ!🖕
4: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:19:49.48 ID:R8CgFj9wr.net
家賃高すぎだろ
14: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:23:52.28 ID:tb2bX9fr0.net
無法者で草
【おすすめ記事】
◆【画像あり】ペ●スの正しい洗い方がTwitterでバズるwwwwwwwww
◆【悲報】「男の性欲」がTwitterで3万件の大炎上中wwwwwww
◆【悲報】Twitter本社、トイレットペーパーが尽きるwwwwww
◆【速報】Twitter、ヤバい サードパーティアプリ正式に死亡
◆【速報】約7500人いたtwitterの従業員、1300人にまで減ってしまう

◆【悲報】AV新法、とんでもない悲劇を生み出してしまう
◆【速報】連続強盗、指示役は「ルフィ」 スマホに記録複数
◆博多ストーカー殺人の容疑者「おい、俺が赤ん坊の頃のホームビデオを一緒に見るぞ!」 友達「えっ…」
◆【悲報】「阪大に出願するぞ〜…ん?」 →
◆【悲報】無職(73)、隣人の騒音にブチギレ火のついた紙を投げ入れるも空室で被害者0
◆【画像あり】ペ●スの正しい洗い方がTwitterでバズるwwwwwwwww
◆【悲報】「男の性欲」がTwitterで3万件の大炎上中wwwwwww
◆【悲報】Twitter本社、トイレットペーパーが尽きるwwwwww
◆【速報】Twitter、ヤバい サードパーティアプリ正式に死亡
◆【速報】約7500人いたtwitterの従業員、1300人にまで減ってしまう
5: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:20:57.80 ID:5l5TWiv50.net
事業家賃クソたけえな
月4億かよ
月4億かよ
7: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:21:49.01 ID:CUku9DZc0.net
家賃を支払わなければコストカットできるんだよね
なんでしないの?
なんでしないの?
8: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:21:53.42 ID:HwrRhHZ80.net
アホって必要経費をコストカットと称して削ろうとするよな
オフィスのテナント料踏み倒そうするとか狂ってるやろ
オフィスのテナント料踏み倒そうするとか狂ってるやろ
9: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:22:15.65 ID:UNMCTOg2a.net
でも「うちのビルのテナントがツイッター社」という名誉はそのまま残ってるよね?
27: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:27:34.82 ID:EiIX3Efg0.net
>>9
もう汚名やろ
もう汚名やろ
10: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:22:49.39 ID:LcDNagrn0.net
家賃4億で草
11: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:23:02.02 ID:V+zwonsb0.net
ふむ、社員の給料も支払い拒否すればもっとコストカットできるのではないだろうか?
71: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:51:02.76 ID:MlDfH7dM0.net
>>11
賢い
賢い
13: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:23:43.71 ID:j9sEWpuIM.net
アラスカ辺りに引っ越せよ
18: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:24:50.67 ID:tRLJWJX2a.net
これは経営の天才
19: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:25:09.90 ID:RIrK0ng70.net
なのにテレワークは拒否する謎
21: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:25:56.30 ID:5W/VdaLv0.net
サンフランシスコから引っ越せばいいのでは?
23: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:26:35.63 ID:7RDZ+qs70.net
なろうやん!!!
25: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:27:01.24 ID:1UTPFxQRM.net
しかもゴミだらけでトイレ詰まらせてんのやろ
競売の占有屋みたいやな
競売の占有屋みたいやな
29: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:29:04.00 ID:6DeWZHPa0.net
流石に嘘やろ
32: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:31:30.36 ID:Wj9tm/pC0.net
最後のこの部分毎回ほんまに草
無敵すぎんねんて
ツイッターにコメントを求めたが返答はなかった。同社は広報部門を実質廃止している。
無敵すぎんねんて
ツイッターにコメントを求めたが返答はなかった。同社は広報部門を実質廃止している。
73: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:51:30.66 ID:MlDfH7dM0.net
>>32
草
草
115: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 07:23:54.82 ID:9tWO+Ljaa.net
>>32
前は広報部門が答えてから私も今日でクビですって伝えてたしきっちり居なくなったんやね…
前は広報部門が答えてから私も今日でクビですって伝えてたしきっちり居なくなったんやね…
33: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:31:45.57 ID:ERTthPi70.net
リストラしまくった中に家賃とかの管理をしていたやつもおったとかそういうのちゃうの
37: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:33:49.45 ID:c0uib4gJa.net
>>33
優先度が借金返済>滞納ってことなんやろ
返済と滞納分を同時に払えるだけの資金はないってことや
優先度が借金返済>滞納ってことなんやろ
返済と滞納分を同時に払えるだけの資金はないってことや
41: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:37:00.80 ID:1UTPFxQRM.net
>>37
なんで収入増やそうとせんのやろ
なんで収入増やそうとせんのやろ
44: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:37:39.32 ID:UNMCTOg2a.net
>>41
コストカットは誰でもできるからな
コストカットは誰でもできるからな
34: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:32:44.58 ID:LXdJqZVcH.net
ほーん?なら倒産してもええんか?困るのは君たちやでの精神
35: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:33:00.91 ID:UNMCTOg2a.net
相場の数倍の家賃ふっかけたら何故か契約してくれた不思議な会社
51: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:38:53.64 ID:FUkR5MtJ0.net
逆転の発想や
57: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:40:53.15 ID:nIDlRjde0.net
その手があったとは
58: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:41:10.50 ID:pnT9WpqWM.net
これ裁判勝ち筋あるんか?
60: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:41:25.73 ID:5p/pksn10.net
このスレ無職率高そう
68: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:48:56.51 ID:EiIX3Efg0.net
>>60
マスクに辞めさせられて怒ってるからな
マスクに辞めさせられて怒ってるからな
90: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:57:37.40 ID:5p/pksn10.net
>>68
草
草
74: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:51:44.46 ID:OzJFeQE9a.net
そういや投票でCEO辞任することになったんじゃなかったっけ
あれどうなったの
あれどうなったの
78: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:52:32.09 ID:vTldfyWG0.net
>>74
次のCEOに相応しい人物が見つかれば辞めるそうや
次のCEOに相応しい人物が見つかれば辞めるそうや
84: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:54:54.69 ID:OzJFeQE9a.net
>>78
辞める気全く無さそうで草
辞める気全く無さそうで草
76: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:52:05.74 ID:M0LUDh8f0.net
安いところに引っ越せ
82: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:54:15.22 ID:NDDNM03t0.net
そもそもまともに経営するきないやろイーロン
83: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:54:34.20 ID:9CqKqdoj0.net
これでテレワーク否定派なのヤバすぎだろ
107: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 07:14:15.28 ID:maz+b2FH0.net
家賃たっか
128: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 07:32:12.18 ID:G80rS8cc0.net
買収したからってここまで好き放題出来るんか
95: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 07:01:45.68 ID:gndkGu650.net
月4億に疑問ももたず払うほうがアホだよ
話し合いの為に止めたに決まってんだろ
話し合いの為に止めたに決まってんだろ
120: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 07:27:29.02 ID:wCplpY340.net
その手があったか
69: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:50:14.34 ID:XAj1Q0Qe0.net
家賃滞納うんちまみれとか事故物件でしょこれ

◆【悲報】AV新法、とんでもない悲劇を生み出してしまう
◆【速報】連続強盗、指示役は「ルフィ」 スマホに記録複数
◆博多ストーカー殺人の容疑者「おい、俺が赤ん坊の頃のホームビデオを一緒に見るぞ!」 友達「えっ…」
◆【悲報】「阪大に出願するぞ〜…ん?」 →
◆【悲報】無職(73)、隣人の騒音にブチギレ火のついた紙を投げ入れるも空室で被害者0
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674595101/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:11 ▼このコメントに返信 まだ削れるだろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:14 ▼このコメントに返信 もう何でもありで草なんよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:15 ▼このコメントに返信 それはコストカットとは言わないんですよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:17 ▼このコメントに返信 マックで有名な原田かよ
削ればいいってもんでもないだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:17 ▼このコメントに返信 ツイッターのこの1件、オタクの選民思想と理想と現実を感じるわ
wokeメディアは敵!虚飾は無駄!選ばれたナードのプログラマーが本気出せばこの先どんどん改善するって!→このザマ、肝心のサービスも悪化の一途
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:18 ▼このコメントに返信 全員リモートワークで良いだろ
社屋廃止で
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:18 ▼このコメントに返信 コストカットなら会社たたむのが一番や
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:20 ▼このコメントに返信 次は社員の給料未払いやな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:21 ▼このコメントに返信 老人天国クソ国家日本最高!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:22 ▼このコメントに返信 田舎に引っ越せ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:23 ▼このコメントに返信 広報廃止してるから返答ないの草
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:24 ▼このコメントに返信 米6
実際製薬メーカーとか、本社だけで支店なしのところ増えてるよな。特に外資系は10年近く前から支店廃止進んでるわ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:25 ▼このコメントに返信 片田舎で業務すればいいのに、家賃なんて1000分の1で済むだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:25 ▼このコメントに返信 全員リモートワークで家に返せばコストカットよゆーよゆー
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:26 ▼このコメントに返信 キラキラした雰囲気が捨てるのは長期的には悪手
チーッター化して陽キャや意識高い系がどんどん離れていくぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:26 ▼このコメントに返信 そのうち社員でもない奴らがオフィスに住み着くんじゃないか?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:27 ▼このコメントに返信 >>4
あれはコストカッターじゃなくて負け犬のプロやw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:28 ▼このコメントに返信 >>2
ヒント標準語も喋れない穢多の祖国
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:29 ▼このコメントに返信 >>1
それに比べ日本の土地は安いと評判だから売れる。
いらない山や田舎の土地高値で外国人さんに売れたわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:30 ▼このコメントに返信 イーロン絶賛してたやつら息してる?w
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:30 ▼このコメントに返信 >>15
意識高い系が蔓延ってた元のツイッターでも陰キャの巣窟だったんですがそれは
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:37 ▼このコメントに返信 賃料月4.4億ってエグすぎだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:38 ▼このコメントに返信 斬新で草
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:39 ▼このコメントに返信 ボットや暇人による連続投稿も規制してくれ。
朝とかランキングに入っている芸能人の単語見ると、コピペのツイートばっかやぞ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:42 ▼このコメントに返信 >>18
ヒント穢多は標準語じゃねーぞレス乞食🤣
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:42 ▼このコメントに返信 >>9
じゃあ居なくていいぞ、目の前にロープぐらいあるだろレス乞食🤣
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:47 ▼このコメントに返信 Twitterどうなるんだろな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:51 ▼このコメントに返信 コストカットの為に家賃が高いから移転する
コストカットの為に家賃が高いから踏み倒す←?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:55 ▼このコメントに返信 さすがアメリカが誇る基地外おじさんや
俺ら凡人じゃ想像も出来ん奇策を用意しとる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:58 ▼このコメントに返信 そら基本無料のサービス1本しかやってないんだから収益アップとか最初から無理やしな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:59 ▼このコメントに返信 ただの反社やん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:11 ▼このコメントに返信 最初にここの物件契約した前任者に責任擦り付けそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:11 ▼このコメントに返信 いや、そもそもリモートワークにすりゃ良いだけの話じゃねーの?
真っ先にソチラにシフトする業種だろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:12 ▼このコメントに返信 >>4
原田は藤田田社長の安売り路線の大失敗で倒産寸前に追い込まれてた日本マクドナルドの経営を完全に立て直した功績はあるから一緒にしたら気の毒
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:17 ▼このコメントに返信 twitterなんて家賃高いところにある必要ないだろ
安い土地へ引っ越せよ
社員もリモートでいいじゃんな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:18 ▼このコメントに返信 >>31
業務内容もね…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:20 ▼このコメントに返信 まぁ高い場所にわざわざ事務所構える必要ねぇからなぁ
基本テレワークにしてそれぞれの社員の家に家具やら買ってやった方がいいんじゃねーの
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:24 ▼このコメントに返信 >>2
フェイクニュースが酷すぎだよなマジで
家賃の交渉中なだけなのに滞納って
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:26 ▼このコメントに返信 米34
リストラしたりフランチャイズ増やしまくって人件費削減したから一時的に立ち直ったように見えただけやん
そのせいで数年後には人材不足で会社ボロボロになってるし、権力を上に集中させたせいで現場のモチベだだ下がりだし、同時期に取引先の日本企業を切りまくって海外企業にシフトしたから食い物関連の問題も連続して起きたぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:31 ▼このコメントに返信 >月4億に疑問ももたず払うほうがアホだよ
>話し合いの為に止めたに決まってんだろ
どういう理屈だ?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:31 ▼このコメントに返信 物件の居座りて反社やん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:37 ▼このコメントに返信 Twitterが潰れませんように
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:50 ▼このコメントに返信 Twitter潰れてまえ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:02 ▼このコメントに返信 イーロン讃えてたやつwwwww
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:04 ▼このコメントに返信 >>34
原田は必要なところまでざっくり削っただけ
立て直したのはそのあとのオバチャン
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:07 ▼このコメントに返信 イーロンマスク崇めてるやつってひろゆきの動画とか見てそう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:20 ▼このコメントに返信 >>22
そりゃシリコンバレーだし
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:23 ▼このコメントに返信 困るのは君たちやでの精神
というが
ぶっちゃけGoogleやApple逝ったら困るやつ一杯いそうだけどTwitter潰れて困る?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:23 ▼このコメントに返信 >>40
普通払いながら話し合うんだよ僕
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:24 ▼このコメントに返信 >>49
って言ってやれ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:26 ▼このコメントに返信 いやいやコストカットになってないだろ
家賃が安いとこに引っ越さなきゃ未払いなだけでカットされてない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:28 ▼このコメントに返信 シリコンバレーとかも結局、地主が成長企業の利益を吸い取って、賃貸料払うのが精一杯という話があったな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:28 ▼このコメントに返信 米4
原田はコストカットは得意だろ
コストカットした後の成長ができないので更にコストカットしようとしただけで
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:29 ▼このコメントに返信 >>【朗報】Twitter本社、コスト削減のため家賃支払いを拒否 収益改善へ
↑
これは日本の賃金が上がらない理由にも通ずる事柄ね
日本は無能労働者が凄く優遇されてるので、まともに働ける労働者に行くはずの金がそういった無能労働者に分配されてるから、まともに働いてて働けてる労働者の賃金が上がらない
雇用の平等というのは必ず無能だったり働かないヤツの方が優遇されてしまう制度であって、そういった連中が優遇されることにより天井が下がり、貧乏人が更に貧乏になるという制度
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:30 ▼このコメントに返信 イーロンはSNSが世界中の人を不幸にしている事を認識しているから
私財をなげうって購入とクソ化させていこうとしているのかも知れない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:31 ▼このコメントに返信 >>38
え?ビルのオーナーが賃料の回収と契約違反で訴訟起こしたのがフェイクってこと?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:37 ▼このコメントに返信 >>38
交渉中(払いたく無いから払いません)
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:37 ▼このコメントに返信 逆にマスクがCEOにならなかったらツイッターはどれだけ赤字垂れ流しで続いたんだろうか?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:43 ▼このコメントに返信 >>58
マスクが桁違いの有利子負債持ち込んだのが今の事態の直接の原因だからなあ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:56 ▼このコメントに返信 月4億ってまじ?
ぼったくりなのかそんなもんなのか知らんけどたっかいな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:01 ▼このコメントに返信 いや移転しろやw
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:03 ▼このコメントに返信 リモワ否定派なのがヤバすぎやろ
清掃員は解雇、家賃は交渉中のため未払い
到底オフィスで働こうとさせる人間の所業ちゃうわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:04 ▼このコメントに返信 >>60
アメリカのシリコンバレーなら普通じゃないの?
絶賛インフレ中のアメリカでさらに一等地中の一等地やぞ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:20 ▼このコメントに返信 ぶっかけた金額を事業費として計上して家主と折半して懐に入れてたんじゃねぇの?ってくらいふざけた値段しとるな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:34 ▼このコメントに返信 田舎のしょぼくれた平屋小売店でも家賃100万以上とか平気でするからな
一等地にビルまるごと1つ借りてるなら家賃がいくらなのか想像もつかん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:34 ▼このコメントに返信 見るからに地雷のイーロンを褒め称えたやつはなんだったんだ?
なろうが好きすぎて現実とフィクションの区別がつかなくなってたんかな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:35 ▼このコメントに返信 でもパヨクのトレンド操作を暴いてくれたよねw
家賃もパヨクの工作でしょw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:58 ▼このコメントに返信 えっ、それ債務不履行責任で普通に倒産なんじゃ?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:24 ▼このコメントに返信 >>45
原田時代にV自回復で黒字化したんですがそれは
原田就任前は巨額赤字で倒産するだろうと言われてるくらいで、原田の再建がなきゃカサノバに引き継ぐもクソもなかったんやで
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:49 ▼このコメントに返信 相場より高い家賃をふっかけられてたなら一旦停止で話し合いだろ
解雇された前任どもがガバガバだったのがバレただけでは
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:59 ▼このコメントに返信 ブルームバーグ笑が言ってることだからな
大手メディアは米国民主党・新自由主義・グローバリストの御用メディアでしかない
しかもニューヨークほどでないにせよ西海岸のこの辺も民主党の地盤で家主には政治的偏向があるやも知れんし
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 18:17 ▼このコメントに返信 >>38
交渉するのと払う債務履行するのは別だよな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:12 ▼このコメントに返信 大企業も無能な経営者の手に渡ると、目に見えて経営状態が悪化するんだな。
バカが散々騒いでけしかけたあたり、大塚家具とそっくり。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:45 ▼このコメントに返信 良スレタイ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 20:53 ▼このコメントに返信 たとえ有料化しても広告無しにならないのは企画してる者が見当違いな方向しか見てないとしか
金に困ってるのはわかるがいつまでも知名度の上で胡座かいてると転落するぞ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:27 ▼このコメントに返信 >>69
ビックバス効果に惑わされてる時点で
原田の評価がちゃんと出来てないよ
原田は単なるコストカッターであって
儲ける仕組みは作れない削るだけの人
カサノバは仕組みを作れてるから有能
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 07:12 ▼このコメントに返信 もう建物もネット回線もすべて捨てて屋外で仕事したら?