来栖りんがランティスより今春メジャーデビュー、アイドルから声優へ(コメントあり)https://t.co/hiKDiEFnek#来栖りん pic.twitter.com/siVzHr3ocX
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) January 25, 2023
◆【画像】人気女性声優さん、全力でシコらせにくるwwwwwwwwwwww
◆【画像】引退した元声優(38)、人気声優たちのヤバい裏話をぶっちゃけてしまう
◆【悲報】女性声優、最近辞めまくる
◆声優の山寺宏一(60)、28歳のモデルと結婚!
◆【画像】胸の大きな声優さん、ついに水着で谷間アピールしてしまう
ラブライブとかシャニマスあたりにゴリ押しされるんやろ
🌈来栖出演「メイプルストーリー2」のCMを大公開ー🐟
— 26時のマスカレイド(ニジマス)公式 (@nijimasu_staff) August 2, 2019
CMソングのハートサングラス♪が夏にピッタリのCMです🔆#ニジマス #来栖りん #メイプルストーリー2 pic.twitter.com/UkU4p94J6u
本日の生配信をご視聴いただき
— 来栖りんSTAFF (@kurusurin_staff) January 25, 2023
ありがとうございました👼✨
お見逃しの方は
ぜひアーカイブ配信をご覧ください☺️https://t.co/xkuF9oeu9Z
YouTubeチャンネルのご登録もお願いいたします🙇♀️#来栖りんメジャーデビュー pic.twitter.com/AMcGcb5PL1
— 来栖りん (@kurusurindesu) January 25, 2023
あったかー🚶♀️ pic.twitter.com/oY72XeQKlp
— 来栖りん (@kurusurindesu) January 9, 2023
🌙おしゃれしました pic.twitter.com/JgHVmLNsNz
— 来栖りん (@kurusurindesu) January 7, 2023
新年明けましておめでとうございます🌅
— 来栖りん (@kurusurindesu) December 31, 2022
昨年は大きな変化がありました。少しずつ新しい環境での準備もできてきて、今年はすごーくすごーく豊かな年になりそうです!
一緒に素敵な1年にしましょうね☺️
今年も宜しくお願い致します! pic.twitter.com/6f5dFM2XDN
実際余裕かもしれん
声に特徴ないとダメやで
声質平凡だと埋もれる
最近の女声優に特徴ある声持ってる奴がおると思えんけど
ファイルーズあいくらいちゃう
そもそも特徴ある声って、言い換えれば
需要のない変な声だからな
重要なんは「ワイが育てた」感やから
ランティスならアミューズかホリプロだろうな
強いていうなら井上ほの花に似てるな
下手やとあかん
万人受けするレベルのビジュアルしてるやろ

◆【朗報】女子達、性欲が抑えきれなくなってきてる模様
◆【速報】JR西日本 ガチの謝罪会見
◆【速報】岸田総理の長男、外遊中にパリやロンドンの観光地めぐり 公用車でショッピングも
◆【速報】振り袖に墨汁をぶっかけまくった男(33)、ついに逮捕される
◆【画像あり】着るクッション、発売! → 心無い人達「キン○マやん」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674684151/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:16 ▼このコメントに返信 声綺麗やけど記憶には残らんな
綺麗ってだけで特徴なさすぎて
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:24 ▼このコメントに返信 最近の声優はこれくらいならゴロゴロおるからなぁ
昔らアイドルからアイドル声優なら無双出来たが声優の需要に対して供給が増えすぎた
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:25 ▼このコメントに返信 ビキニで収録するん?( ・∀・)
するならDVD出しちくり
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:28 ▼このコメントに返信 どうせ声優はアイドルみたいなことするんだから
最初からアイドルのやつ声優にすればええやん?的な発想ね
実際正しい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:32 ▼このコメントに返信 昔は俳優から声優にもしくは俳優になりたかった人が声優にへだったから珍しくとも何とも思わないしむしろ今の世の中顔出さないと行けないとならないからその分場数踏んでるから有利かな?でも周りからパッシング有りそうやけど強く生きてけ頑張ってな?期待している
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:33 ▼このコメントに返信 >>1
今の声優なんて声そんな変わらんから、顔が良ければそれでいいんだよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:37 ▼このコメントに返信 >>1
ワイみたいな一般がアニメ見てたところで声なんか覚えんし。
特徴(笑)がないとダメなんて事ないとおもうよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:38 ▼このコメントに返信 TRFのSAMが「歌手にダンスを覚えさせるより元々踊れるダンサーに歌を覚えさせる方が速い」って言ってたな その理屈で言えば声優にアイドル活動させるよりアイドルが声優やった方がええわなwww
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:39 ▼このコメントに返信 >>4
そら簡単に脱ぐアイドルを声優にしたほうが効率いいよね
アイドルが脱ぐのはいつもどおりだけど声優脱がせればフェチ心刺激しやすいからな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:40 ▼このコメントに返信 一日一ツイートが唯一の仕事になってるKTKさんみたいにならないといいな
あの子はちょっと変わってるけど
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:41 ▼このコメントに返信 >>8
それは今の仕事が半裸衣装と踊りと笑顔メインだからな
演技なんか見てないのはラブライブ界隈みてればよくわかること
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:44 ▼このコメントに返信 >>11
チェンソーマンのマキマさんとか最初に聞いた時は滅茶苦茶文句言ってる奴らいたじゃん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:58 ▼このコメントに返信 ワイは佐々木琴子ちゃんが好き
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:58 ▼このコメントに返信 とにかく顔出しイベントでまくれば他の人より有利だし生き残れるでしょ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:02 ▼このコメントに返信 佐藤亜美菜がアイマスで何とかなってるし何とかなるんちゃう?知らんけど
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:04 ▼このコメントに返信 >>6
でも今30目前で生き残ってるやつってそんなにいないよな
アイマスとかラブライブとか腐るほどおるけど声優できてるのはほんまに1番や
ミューレですら雨宮以降出てきてない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:06 ▼このコメントに返信 >>4
逆やろ
今は声優の需要の方が高いから最初から声優スキルを持つアイドルを育てるんや
顔が良い事は大前提だが顔が良いだけじゃ仕事取れない世界になってる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:07 ▼このコメントに返信 >>12
今でも言われ続けてるぞ
実際ともりにはまだ早すぎる役やわ
ああいうのは20代後半くらいからやないと厳しい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:08 ▼このコメントに返信 >>16
デビューから数年は仕事もらえてもパッタリもらえなくなるらしいからそこから粘れるかが鍵なんやろね
最もデビューしても仕事ない人の方が多いだろうが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:09 ▼このコメントに返信 >>16
30超えてもアイドル作品のライブしか仕事がないとか普通にあるからな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:11 ▼このコメントに返信 >>12
合ってないからしゃーない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:16 ▼このコメントに返信 AV女優じゃなかったっけっと思ったらあっちは吉良りんだったわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:18 ▼このコメントに返信 声優もアニメも供給過多で憶えらんないわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:20 ▼このコメントに返信 >>16
若くてかわいいで売ってるのに、30越えて若くなくなったら消えるよな
声豚は次の若くてかわいい子に乗り換えるだけやし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:21 ▼このコメントに返信 >>17
脱げない子は声優に向いてない時代
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:21 ▼このコメントに返信 アイドルなんて今はドギツイことしないと売れないからな。
もしくは韓国に移籍して過酷な訓練受けたり。
そんなんだったら声優やらコスプレイヤーになってオタクに姫扱いされてぬるい環境でチヤホヤされながら安定して金稼ぐ方が堅実だわな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:22 ▼このコメントに返信 声優養成学校に重課金奴「」
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:23 ▼このコメントに返信 男性声優のモチベーションが高まるな。既婚者も不倫したくてたまんねえだろうな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:24 ▼このコメントに返信 >>12
今でも文句言われてるぞw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:24 ▼このコメントに返信 >>27
草。こういう格差を目の当たりにしても何故養成所に行くんだろう。自分なら実力でのし上がれると思ってるのかな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:24 ▼このコメントに返信 まあ売れないと声優落ちするわな・・・今の声優ってアイドル崩れみたいなのばかりだし・・・
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:26 ▼このコメントに返信 このレベルのルックスと乳なら下手くそでもソシャゲの仕事はバンバン来るだろうな。ソシャゲの生放送やリアイベでコスプレして乳見せればオタクは歓喜するし。
元々グラドルとして乳見せてたのに「声優」という肩書きあるだけで希少価値が高まる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:37 ▼このコメントに返信 >>27
養成場ならまだまし、専門学校は悲惨
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:38 ▼このコメントに返信 鉄血のオルフェンズのスピンオフの主役みたいな演技だったら即消える
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:39 ▼このコメントに返信 >>5
そもそも昔は声優になりたい人なんていなかったしな。
俳優で泣かず飛ばずだけどたまたま声優やったらウケたからそのまま声優になったみたいな人が今のレジェンド声優とか言われてる人たち。その人たちを見て今の中堅声優が声優を目指してる感じでしょ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:41 ▼このコメントに返信 >>24
男声優の声豚は男が40、50になっても残るけどな
文化の違いなんか女のアイドル声優はほんま使い捨てや
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:43 ▼このコメントに返信 東山奈央とか小原好美レベルでないと興味ないね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:43 ▼このコメントに返信 >>25
脱がない事をステータスに感じるのもオタクやぞ
実際写真集でちょっと鎖骨や谷間見える写真があっただけで汚れ扱いされてる声優おる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:44 ▼このコメントに返信 そもそも声優なんて仕事もAIに取られそうだけどな。
見た目もVtuberみたいにガワでもオタクは受け入れるだろし
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:45 ▼このコメントに返信 >>12
言われ続けてる定期
アニメの出来悪いし楠木のキャリアにも傷
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:47 ▼このコメントに返信 >>32
このレベルのルックスなら最近の声優には普通におる
かといって実力ないのにゴリ押しも嫌がられる元凶になるから売り方難しいと思うで
キムタクの娘も結局芸能人の娘としての価値しかないし
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:50 ▼このコメントに返信 キムタクの娘が大成してない時点でルックスだけじゃ無理やろ
生き残ってる鬼頭佐倉雨宮あたりもルックス+アルファやん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:56 ▼このコメントに返信 元国民的アイドルとして鳴り物入りで声優業界にやって来たAKB系卒業生のアイドル声優たちが
同じように「声優界なら天下取れる」と毎回言われていたながらも結局活躍がほとんど無かったあたり厳しいだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:05 ▼このコメントに返信 声優業界は何気にルックスや前職の知名度だけでは売れない業界
元AKB系の声優たちが誰も彼も失敗している
特徴的な演技力や声質を持つか、コネの強い声優事務所に入って推してくれるのを期待するか、ヒットアニメを得て名前や実績を広げないと厳しい
ただし、ウマ娘かラブライブあたりにどうにか潜り込めれば一定の人気は得られるかもしれない
その辺のコンテンツは声優のアイドル売り傾向が強く、ファンもドルオタ気質が強いから
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:05 ▼このコメントに返信 歌って踊れて顔も良かったら今のアイドル声優にぴったりやな
演技はそこそこでも良いし
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:06 ▼このコメントに返信 米44
いうてAKBそんな可愛いのおったか?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:19 ▼このコメントに返信 アイドルから声優になった始祖って日高のり子だっけ?
上手ければ生き不味ければ死ぬのは役者の世界ならどこでも同じく起きるから少し楽しみ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:22 ▼このコメントに返信 顔だけ良くて演技力がそこそこなんてアイドル声優は今や腐るほどいるからな
それとアニオタと声優オタは似ているようで違う
声優オタはキャラクターの「中の人(声優)」を中心に見るからチョロいけど、アニオタはキャラクターと連動して声優を見るから顔が良いだけじゃ興味を持たないので美人なのに売れなかった声優なんて大量に存在している
逆に言うと声優業界は顔はそこそこでも演技力や声質が良ければヒットできる可能性がある
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:25 ▼このコメントに返信 もっと早くに声優になってれば『いわかける』ってアニメでクルクルスーの役貰えたかもしれんな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:27 ▼このコメントに返信 この顔で声優も出来るって凄いな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:30 ▼このコメントに返信 成功確率は低いけど、化けるかどうかはやってみないと分からない
素直で業の深い人が向いている世界だと思う
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:33 ▼このコメントに返信 「顔だけ良くて演技力がそこそこ」な声優は声優オタの多いウマ娘やラブライブにでも入らないと埋もれるだけだろうと
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:35 ▼このコメントに返信 日高のり子さんや佐久間レイさんみたいなレジェンド声優さんも元々アイドルだったし、そんなに珍しいことではない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:42 ▼このコメントに返信 いい年で違う畑から勝負しようとなると神田沙也加みたいに実力ないと厳しそう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:04 ▼このコメントに返信 櫻井孝宏さん!出番ですよ!
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:04 ▼このコメントに返信 ○○48系をやめて声優に転身した元アイドル達で大成してるのおらんしまあまあなレッドオーシャンやぞ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:13 ▼このコメントに返信 >>1
記憶できないくらい自分が老けたとは思わないのね笑
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:20 ▼このコメントに返信 歌って踊るソシャゲに出て他は音声作品と配信番組適当にやらせる、っていうルーティンが出来上がってるからな
演技なんて二の次よ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:27 ▼このコメントに返信 >>57
年齢一言も言ってないのに妄想で話すの好きやな声豚くん(笑)
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:29 ▼このコメントに返信 アイドルぱっとせんなあ
せや!
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:32 ▼このコメントに返信 声優っていいながらライブや顔出しばっかで、いざアニメ出てもよくある声で特徴のない演技してるのばっかだよな
特にアイドル系はそのコンテンツ以外でほぼ名前見ないわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:46 ▼このコメントに返信 声優に限らず全てのコンテンツがアイドル声優のような量産型だよ。
特にゲームが顕著。似たようなソシャゲ出して中身ちょっと変えて量産して金儲け。数打ち当たる作戦。
実際それでウマ娘なんか莫大な利益を得たしな。キャラと声優はアイマスの使い回し、中身はパワプロのコピペ。
この国はもう昔のような何かに情熱をかけて作るモノづくり大国とは呼べなくなった。中国韓国のように効率重視のチープな作品、人材を量産している。だから昔からこの手法で商売してて先を行ってる中韓に負けたんだよ。
「昔は良かった」これを懐古厨だの老害だの言って現場の不甲斐なさを誤魔化してるけど事実、「昔は良かった」
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:49 ▼このコメントに返信 >>42
言うほどキムタクの娘ルックス良いか?kokiはキムタク似だけどスタイルクソ悪いのも受け継いでるし、もう1人のはその辺にいそうなガキンチョだから売れる要素見当たらん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:57 ▼このコメントに返信 >>44
ウマというかサイゲ系列のソシャゲに入れば安泰やね。
ウマ、アイマス、プリコネ、グラブルに掛け持ちさせるから仕事が絶えない。
一方でラブライブ声優はラブライブしか大きい仕事与えられないからソロ活動するしかない。当然ラブライブオタクは声優のソロ活動なんか興味無いからフェードアウトしていく。ブシロ繋がりで売れないラブライブ声優はプロレスラーに嫁ぐ流れになると思ったけどそうでもなかったし
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:00 ▼このコメントに返信 >>38
そんなクソみたいな厄介な老害オタクに好かれること自体汚れだわ。田村ゆかりのファンとかあの辺の世代やろどうせ。どうせ経済力も無い孤独老人だから金にもならん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:01 ▼このコメントに返信 >>1
思い出は綺麗だけどそれだけじゃお腹空くしな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:03 ▼このコメントに返信 売れないアイドル→声優として再スタート(オタクがチヤホヤ)
売れないグラドル→コスプレイヤーとして再スタート(オタクがチヤホヤ)
オタクがチョロすぎる。健気にアイドル、グラドルを続けている人をもっと評価しろよと思う。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:05 ▼このコメントに返信 胸しか取り柄がないヲタと繋がり女じゃん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:07 ▼このコメントに返信 顔だけの業界になってきたな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:08 ▼このコメントに返信 演技ゴミじゃなければいいんじゃない。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:10 ▼このコメントに返信 >>70
中途半端なのが一番ゴミでしょ。
マリコ様くらい突き抜けたゴミの方が価値ある
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:12 ▼このコメントに返信 >>1
私たち女性アイドル、声優、Vチューバーそして女優
はアナタたちキモヲタ男性の物では有りません、彼女でも嫁でもないただのビジネス対象です。
いい加減に現実逃避はやめて真面目に生きてはどうでしょうか?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:31 ▼このコメントに返信 アイドル声優を駆逐する刺客
演技力も大差無いからルックスで圧勝
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:07 ▼このコメントに返信 >>65
脱がないでくれと言われる方が安易に流されるよりマシやろ
アイドルだと水着も当たり前だが声優はやるもやらないも本人の意向やからな
だから声優になりたがる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:09 ▼このコメントに返信 >>8
その理屈ならアイドルから取るのは非生産的だろ
演技習得してる間に旬が過ぎる
最初からアイドル級に可愛い声優を育てるのが正解や
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:12 ▼このコメントに返信 >>63
少なくともウマ娘に出てるようなんよりは圧倒的にルックス良いだろ
しかもコネも金も話題性も持っててそれでも芸能人のコネでしか仕事がない
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:14 ▼このコメントに返信 >>47
日高のりことか宍戸瑠美は時代だな
田村ゆかりみたいに声優から歌手活動始める人材の方が当たり前だが声優としては上手くいく
意外とまだまだ声優としてのスキルがないと声優はできない
アイドル仕事が増えた分そっちに回されて35過ぎてもステージだけとかゴロゴロおる
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:15 ▼このコメントに返信 >>53
おじいちゃん、時代は変わってますよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:17 ▼このコメントに返信 >>54
神田沙也加も舞台女優やからな
テレビアニメの声優はほとんどしてない
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:17 ▼このコメントに返信 >>56
AV女優の方が成功率高そう
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:21 ▼このコメントに返信 >>36
そりゃ若くて可愛いが売り物だったら武器がなくなったら需要もなくなるよ
そのために演技磨いたりするんやろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:42 ▼このコメントに返信 米67
でも現実は国民的アイドル扱いされていた元AKBグループの卒業生たちが声優になっても鳴かず飛ばずな有様だからチヤホヤされたりはしないんだよね
他にも美人だけど売れなかった声優も数多く存在しているし、レイヤー界隈と違って顔やエロボディとか知名度に釣られるようなオタクは意外とかなり少ない
声優としてヒットするにはルックスも必要には必要だが、
どのキャラクターを演じているかとか、どんな声質でどんな演技が出来るかの方が最重要
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:53 ▼このコメントに返信 ウマ娘やラブライブあたりにいる声優オタクたちは確かに財布の面ではチョロいけど結局はそのアイドルコンテンツに属さないと興味を持たない
このグラドルが声優業界を圧巻すると思っている人らはアニメをほとんど見ておらず声優にもまったく詳しくないから
「可愛くてスタイル良いなら誰でも声優は売れる」と無知な勘違いしているんだろうと
以前に元AKBらが声優業界に何人か転向してきた時もそういうような事を非オタから言われまくっていたが、声優界隈の勢力図は結局何も変わりもしなかった
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 21:17 ▼このコメントに返信 >>56
1番売れてるのが佐藤亜美菜ぐらいや
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:29 ▼このコメントに返信 アイドルがダメだったから声優に流れるパターン増えたな
顔はいいからリアルイベント向きで重宝はされる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 00:14 ▼このコメントに返信 >>8
水中考古学のダイバーと考古学者の議論と同じ感じや
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 00:31 ▼このコメントに返信 今の声優ってたいして声微妙やろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 01:25 ▼このコメントに返信 関係ないけど,俺は加隈亜衣と加護亜依をおんなじだと思ってたわ.
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 02:31 ▼このコメントに返信 声優なら顔良ければ昔と違ってなれるし
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 09:30 ▼このコメントに返信 声優ってthe枕業界なんでしょ
堕ちたなぁ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 09:36 ▼このコメントに返信 >>67
売れないグラドル→女子プロレスラーもダサすぎて嫌いや
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 13:13 ▼このコメントに返信 最初は枕でなんぼでもいけるだろ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん 投稿日:2023年01月27日 13:19 ▼このコメントに返信 芝で走っていた競走馬がダートに転向するようなもんかな?知らんけど
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:39 ▼このコメントに返信 米2
さすがにこのレベルはゴロゴロいないぞ
本気でゴロゴロいると思ってるなら、それは君が声優の肩書があるからかわいいと
思い込んでるだけだよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 12:55 ▼このコメントに返信 Mリーガーなったほうがええんちゃか