1: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:09:31.09 ID:kY5qcLp1M
楽天モバイル「プラチナバンドは2024年3月からの使用開始を目指す」 https://t.co/vkeQ4zTfE7 #楽天モバイル #プラチナバンド pic.twitter.com/2EfK7yuXkQ
— ケータイ Watch (@ktai_watch) November 11, 2022
5: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:10:50.38 ID:E/HWC3vl0
楽天モバイルには信用がない
9: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:12:07.09 ID:kY5qcLp1M
>>5
ソフトバンクも元々なかったやろ
ソフトバンクも元々なかったやろ
14: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:13:18.05 ID:zNM/4MN30
>>5
auは?w
auは?w
18: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:14:08.57 ID:E/HWC3vl0
>>9
>>14
少なくともそいつらは連続改悪なんてしないやろ
楽天銀行楽天証券楽天モバイルの連続改悪には頭抱えたわ
>>14
少なくともそいつらは連続改悪なんてしないやろ
楽天銀行楽天証券楽天モバイルの連続改悪には頭抱えたわ
-
【おすすめ記事】
◆【速報】楽天モバイルさん、いよいよやばくなってる模様…
◆【悲報】楽天モバイル社員の退職検討理由がヤバすぎると話題にwwwwwwwww
◆【速報】楽天三木谷、緊急提言「政府は直ちに課税強化を見直せ。さもなくば有能な人材が日本から出て行く」
◆【悲報】楽天モバイル、8四半期連続赤字wwwwwww
◆【速報】楽天、格下げwwwwwwww
8: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:11:54.63 ID:b+OCSLTqa
1年でできらぁ!
10: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:12:12.64 ID:wP7NvenW0
それまで経営体力持つやろか
279: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:07:02.72 ID:3FIKw/0o0
>>10
楽天ってキャッシュフローは日本でトップクラスだぞ
楽天ってキャッシュフローは日本でトップクラスだぞ
12: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:12:39.39 ID:gHk4CgWwa
>>10
整備終わればコストかからんから平気やろ
整備終わればコストかからんから平気やろ
283: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:08:09.43 ID:KRAT0Z84a
>>12
3大キャリアが設備投資に毎年いくら使ってると思ってんねん…
3大キャリアが設備投資に毎年いくら使ってると思ってんねん…
22: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:15:19.65 ID:6+DJjliF0
プラチナバンドでかけ放題、データ3GBまで月額980円〜
これだけ聞くと最強やろ
楽しみやね
これだけ聞くと最強やろ
楽しみやね
24: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:15:31.23 ID:eCzqVJud0
プラチナバンドになってからiPhoneを1円で呼び込めばきっと流れるぞ
SE3じゃ流れてこないだろうからそれより良いやつで頼む
SE3じゃ流れてこないだろうからそれより良いやつで頼む
26: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:15:44.28 ID:kY5qcLp1M
ホームルーターも来るぞ
楽天モバイル、1月26日(木)より5G対応のホームルーター専用料金プラン「Rakuten Turbo」と対応製品「Rakuten Turbo 5G」を順次提供開始 | プレスリリース | 楽天モバイル株式会社
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2023/0126_01/
楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)は、4Gおよび5Gの楽天回線エリア(注1)において、工事不要で、コンセントにさすだけで(注2)自宅にWi-FiR環境を構築できるホームルーター専用料金プラン「Rakuten Turbo」(以下「本プラン」)を、本日2023年1月26日(木)より順次提供を開始します(注3、4)。本プランは、データ容量無制限(注5)でWi-Fiをご利用いただけます。
また、本プランの専用対応製品である5G対応ホームルーター「Rakuten Turbo 5G」を同時に発売します。なお、先行して「楽天モバイル」公式サイトでのみ申し込みを受け付け、今春には楽天モバイルショップにも拡大し、本格提供を開始する予定です。
本プランの提供開始に伴うキャンペーンの適用により、初回のお支払いから3年間は月額3,685円(税込)(注6、7)、契約事務手数料が0円(注8)でご利用できます。
楽天モバイル、1月26日(木)より5G対応のホームルーター専用料金プラン「Rakuten Turbo」と対応製品「Rakuten Turbo 5G」を順次提供開始 | プレスリリース | 楽天モバイル株式会社
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2023/0126_01/
楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)は、4Gおよび5Gの楽天回線エリア(注1)において、工事不要で、コンセントにさすだけで(注2)自宅にWi-FiR環境を構築できるホームルーター専用料金プラン「Rakuten Turbo」(以下「本プラン」)を、本日2023年1月26日(木)より順次提供を開始します(注3、4)。本プランは、データ容量無制限(注5)でWi-Fiをご利用いただけます。
また、本プランの専用対応製品である5G対応ホームルーター「Rakuten Turbo 5G」を同時に発売します。なお、先行して「楽天モバイル」公式サイトでのみ申し込みを受け付け、今春には楽天モバイルショップにも拡大し、本格提供を開始する予定です。
本プランの提供開始に伴うキャンペーンの適用により、初回のお支払いから3年間は月額3,685円(税込)(注6、7)、契約事務手数料が0円(注8)でご利用できます。
172: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:41:42.46 ID:U6ESU+GU0
楽天モバイルは、データ容量無制限のホームルーター専用料金プラン「Rakuten Turbo」の提供を開始した。キャンペーンが実施されており、3年間は月額3685円で利用できる。4年目以降の料金は月額4840円。
無制限3280円もそろそろ終わりやろこれ
無制限3280円もそろそろ終わりやろこれ
178: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:42:43.88 ID:e2cfzcit0
>>172
無制限まで終わらしたら本格的に楽天モバイルの終わりだぞ
無制限3000円が楽天モバイルの唯一の強みと言って過言じゃないのに
無制限まで終わらしたら本格的に楽天モバイルの終わりだぞ
無制限3000円が楽天モバイルの唯一の強みと言って過言じゃないのに
242: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:55:00.69 ID:hmY6qDZS0
>>172
無制限は辞めないけど無制限※になるんやろなあ
無制限は辞めないけど無制限※になるんやろなあ
199: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:45:32.94 ID:M49XHlwEM
>>172
ヤバそうやな
今から乗り換えるならどこがええんや?
楽天固定回線がわりにしてるけど月300GBくらい使えて3000円くらいってあるんか?
ヤバそうやな
今から乗り換えるならどこがええんや?
楽天固定回線がわりにしてるけど月300GBくらい使えて3000円くらいってあるんか?
223: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:49:46.25 ID:1ekUNSr1M
>>199
無い
無いから楽天解約してどっかのホームルーター導入するしかないやろ
んで回線はpovoやahamoの最安値契約や
無い
無いから楽天解約してどっかのホームルーター導入するしかないやろ
んで回線はpovoやahamoの最安値契約や
32: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:16:28.60 ID:T7z4FKXyM
帯域が狭いから大手より劣るぞ
35: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:16:53.00 ID:kY5qcLp1M
>>32
なにいってだ
なにいってだ
34: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:16:38.17 ID:I8tDPf/N0
まあ目指すのは勝手やから
36: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:17:01.37 ID:nbgMFkf80
プラチナバンドと引き換えに無制限プラン辞めそうやん。結局談合3兄弟が4兄弟になるだけ。
現時点でも価格面でAhamo等にすら太刀打ちできてないのに
現時点でも価格面でAhamo等にすら太刀打ちできてないのに
40: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:17:48.59 ID:kY5qcLp1M
>>36
20ギガなら普通に安いぞ
20ギガなら普通に安いぞ
43: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:18:16.96 ID:nbgMFkf80
>>40
高いんだよなぁ
高いんだよなぁ
58: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:21:12.20 ID:kY5qcLp1M
>>43
20ギガ楽天モバイル2178円やけど
20ギガ楽天モバイル2178円やけど
37: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:17:08.31 ID:fTCkFy2q0
プラチナバンドって魔法じゃないから劇的には変わらんで
3社は施設内もアンテナ整備してんのよ
3社は施設内もアンテナ整備してんのよ
48: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:19:10.84 ID:fm8sLaVqd
今年始まったばかりなのに来年の話やんけ…
49: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:19:22.30 ID:j8xS5psFM
3大キャリアに帯域開けさせるんやったら交渉や調整で引き伸ばされて5,6年はかかるやろ
楽天モバイルが空いてるけど対応してる端末ないからいらんって帯域をやっぱり使うわって話なら2024年3月でもいけるやろうけどさ
楽天モバイルが空いてるけど対応してる端末ないからいらんって帯域をやっぱり使うわって話なら2024年3月でもいけるやろうけどさ
62: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:21:51.18 ID:MqxtMb7HM
>>49
いらん帯域を楽天モバイルだけ使うってなったら
楽天の端末は楽天しか使いようがないband構成になってやっぱあかんのちゃうか?
あるいは楽天の端末だけ他より割高になりそうや
いらん帯域を楽天モバイルだけ使うってなったら
楽天の端末は楽天しか使いようがないband構成になってやっぱあかんのちゃうか?
あるいは楽天の端末だけ他より割高になりそうや
51: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:20:05.90 ID:ozYYR8dwM
ソフトバンクが参入した時は元々あった基地局使い回したけど楽天は一から作ってるって本当なの?
61: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:21:48.99 ID:l5dTU65L0
>>51
そりソフトバンクはVodafone買収して参入してるからな
そりソフトバンクはVodafone買収して参入してるからな
67: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:22:34.33 ID:nbgMFkf80
>>51
そりゃそうでしょ、ツーカーはAU、DDIポケットはWiMAX、ウィルコムとイーモバイルはソフトバンクが接収してるから
もう過去に潰れたキャリアの設備なんて残ってねえよ
そりゃそうでしょ、ツーカーはAU、DDIポケットはWiMAX、ウィルコムとイーモバイルはソフトバンクが接収してるから
もう過去に潰れたキャリアの設備なんて残ってねえよ
55: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:20:44.80 ID:5+1QLuwBa
目指す(やれるとは言ってない)
66: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:22:19.43 ID:AfWm17pOM
>>55
楽天は基地局整備目標は前倒しで達成してるから……
楽天は基地局整備目標は前倒しで達成してるから……
60: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:21:41.70 ID:5a9BEpeWd
楽天ターボくん期待してたけど月額たっか
これやとhome5gに勝ってる要素ないやんメインプラン3300円でそのまま使えな意味ないやろ
これやとhome5gに勝ってる要素ないやんメインプラン3300円でそのまま使えな意味ないやろ
68: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:22:34.66 ID:fTCkFy2q0
>>60
そのアンリミットをリミットにするためのホームルーターやろな、どうみても
そのアンリミットをリミットにするためのホームルーターやろな、どうみても
70: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:22:44.16 ID:0z0rpP+Ea
また鬼のようなキャンペーンするやろ
現時点でもプラチナバンドさえあればかなり強い
現時点でもプラチナバンドさえあればかなり強い
77: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:23:32.41 ID:3RdfReBg0
耐え抜いて軌道に乗れば楽天が一番強くなると思う
それまで楽天市場の儲けをぶっぱやな
それまで楽天市場の儲けをぶっぱやな
82: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:24:34.31 ID:kY5qcLp1M
>>77
そらそうよ
金融とECが最強やからな
そらそうよ
金融とECが最強やからな
89: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:25:39.44 ID:kPQS0BUv0
>>77
耐え抜いた後4社の価格競争が待ってると考えたら楽天側のメリットってなんなんやろな
耐え抜いた後4社の価格競争が待ってると考えたら楽天側のメリットってなんなんやろな
99: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:27:10.24 ID:pqpyJRVh0
>>89
価格競争🤔競争🧐???????
価格競争🤔競争🧐???????
86: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:25:19.38 ID:XzhVOdw60
繋がりさえすれば早いから好きだよ楽天
サブに格安刺してメイン楽天運用が一番良いと思ってる
サブに格安刺してメイン楽天運用が一番良いと思ってる
94: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:26:27.13 ID:ZqGduXI+d
>>86
5Gはいいけど4GはCAも効かないしめっちゃ遅いんですが…
5Gはいいけど4GはCAも効かないしめっちゃ遅いんですが…
103: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:27:56.99 ID:5a9BEpeWd
>>86
povoとのデュアルが安定やろな
povoはギガ活で300MBでも確保しとけば金かからんし
工夫次第で3300円で使い放題が実現できるのは強いわそれもいつまで続くか知らんけど
povoとのデュアルが安定やろな
povoはギガ活で300MBでも確保しとけば金かからんし
工夫次第で3300円で使い放題が実現できるのは強いわそれもいつまで続くか知らんけど
88: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:25:28.64 ID:Tr8VBIZe0
楽天モバイル三木谷氏「スマホと衛星の直接通信、2024年末〜2025年めどに」 https://t.co/pJ4d2NEuK5 #楽天モバイル pic.twitter.com/32ItQO7rSW
— ケータイ Watch (@ktai_watch) January 26, 2023
衛星からのスペースモバイルやぞ
やった!勝利!
95: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:26:33.90 ID:b+OCSLTqa
>>88
うぉぉぉぉ日本のイーロンマスクや!!🤪
うぉぉぉぉ日本のイーロンマスクや!!🤪
97: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:27:06.60 ID:MqxtMb7HM
>>88
クロマグロ漁師とかには良さそうやな
クロマグロ漁師とかには良さそうやな
90: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:25:47.68 ID:kY5qcLp1M
格安系も終わりそう
わいもプラチナバンドできたら楽天モバイルにするし
わいもプラチナバンドできたら楽天モバイルにするし
100: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:27:18.72 ID:kY5qcLp1M
楽天はモバイルは赤字にならなければ成功やぞ
楽天経済圏に持ち込むのが作戦やし
楽天経済圏に持ち込むのが作戦やし
104: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:28:13.02 ID:E+/wfvhJM
基地局が増えないことには何とも…
112: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:29:14.85 ID:kY5qcLp1M
>>104
人口カバー率98%超えてる定期
人口カバー率98%超えてる定期
107: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:28:21.43 ID:5+1QLuwBa
今でも契約数は減っとるんかな
113: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:29:18.07 ID:ZqGduXI+d
>>107
楽天が言うには11月以降は増えてるらしい
楽天が言うには11月以降は増えてるらしい
108: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:28:44.15 ID:e2cfzcit0
これって固定回線代わりにもなるん?
パソコンやゲームに繋げてネットとかはどう?
パソコンやゲームに繋げてネットとかはどう?
114: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:29:27.08 ID:T3bz9e8Z0
>>108
ネットはいけるかも
対戦系のゲームはやめとけ
ネットはいけるかも
対戦系のゲームはやめとけ
122: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:30:26.95 ID:5a9BEpeWd
>>108
今は固定回線代わりになるししてる奴多いで
ただホームルータープランが月4800円とかいう値段にしてきたからアンリミットの3300円も怪しいな
そのうち条件付き無制限になりそう
今は固定回線代わりになるししてる奴多いで
ただホームルータープランが月4800円とかいう値段にしてきたからアンリミットの3300円も怪しいな
そのうち条件付き無制限になりそう
119: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:29:58.03 ID:GqECg0R2p
人口カバー率とかいうガバガバ指標
130: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:32:15.97 ID:ushE3HnHM
ぶっちゃけ今一番回線品質がいいのってソフトバンクだよね
135: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:32:53.90 ID:FW5UuDfq0
はよ携帯路線諦めてくれ
証券の足引っ張ったら許せん
証券の足引っ張ったら許せん
140: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:33:59.84 ID:kPQS0BUv0
>>135
証券は上場予定やからたぶんその内切られる運命やで
証券は上場予定やからたぶんその内切られる運命やで
136: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:33:36.15 ID:E/HWC3vl0
>>135
もう既にポイント改悪で引っ張ってるんやが
もう既にポイント改悪で引っ張ってるんやが
149: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:34:45.01 ID:FW5UuDfq0
>>136
ファミペイ経由で一応還元率高いんよ
ファミペイ経由で一応還元率高いんよ
137: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:33:43.22 ID:jE1R2qNt0
もっかい無料にさせてくれるなら契約するで
148: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:34:42.74 ID:e2cfzcit0
でも無制限で3000円って普通に破格よな
エリア内で使える前提やけど
エリア内で使える前提やけど
150: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:35:19.54 ID:euH1wDEdM
>>148
それしかメリットが無いとも言える
それしかメリットが無いとも言える
152: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:35:43.08 ID:5a9BEpeWd
>>148
破格やけどいまだに税抜き表示するセコさは嫌い
実際は3280円やし
破格やけどいまだに税抜き表示するセコさは嫌い
実際は3280円やし
157: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:37:30.66 ID:e2cfzcit0
てか24年頃にはまた他の携帯会社も色々変わってるやろ
povoも3.0辺り出してそうやし
povoも3.0辺り出してそうやし
167: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:40:48.93 ID:qRItEBEUd
プラバンあったら楽天にしたいって奴どんだけおるんやろ
ワイはメインを楽天になんてしたくないが
ワイはメインを楽天になんてしたくないが
168: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:41:16.35 ID:kY5qcLp1M
>>167
法人プラン出るぞ
法人プラン出るぞ
176: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:42:13.34 ID:euH1wDEdM
>>167
使い放題の間は楽天やな
使い放題の間は楽天やな
202: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:45:53.50 ID:aG+mwRcI0
>>167
まともに繋がるなら楽天にしてもええで
カード証券銀行使っとるからシナジーはあるし
まともに繋がるなら楽天にしてもええで
カード証券銀行使っとるからシナジーはあるし
217: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:48:27.11 ID:e2cfzcit0
>>167
20ギガ以上使ってる人なら結構いるやろ
20ギガ以上使ってる人なら結構いるやろ
173: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:41:51.11 ID:1ekUNSr1M
頼むからギガ制限はやめてくれ
ワイは月4500円までは出すから
ワイは月4500円までは出すから
189: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:44:15.14 ID:RufuoqQKa
またキャンペーンしてくれるの期待してるわ
はじめてじゃなくてお得にしてくれメンス
はじめてじゃなくてお得にしてくれメンス
196: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:45:15.02 ID:obUrioPZ0
大手3社が格安プラン作って存在意義なくしてんだよな
プラチナバンド使ったところで新規はこんやろ
プラチナバンド使ったところで新規はこんやろ
212: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:48:00.66 ID:JmWQ2g3rM
電波さえ良けりゃ使い放題で税込み3280円は最強なのに
224: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:50:08.48 ID:KRgoxr6n0
プラチナバンドかっさらうにあたって楽天の要望ほとんど通したのは凄いと思う
231: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:52:29.46 ID:jy/rtvAha
>>224
docomoが空いてる帯域見つけてきて
ここに楽天が自前で設備作ればいいじゃんてやってたから
多分楽天の要求は八割型通ってない
docomoが空いてる帯域見つけてきて
ここに楽天が自前で設備作ればいいじゃんてやってたから
多分楽天の要求は八割型通ってない
244: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:55:33.64 ID:19tPe73ld
>>224
ドコモが使わねーとこあげるって話出してきたぞ
その場合の追加整備は自前や
金ないのに
ドコモが使わねーとこあげるって話出してきたぞ
その場合の追加整備は自前や
金ないのに
264: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:03:29.78 ID:DwKg4dPV0
>>224
三大キャリアの1/20くらいしか人いないのに周波数割いて、
それを三大キャリアの金で整備しろとか本当むちゃくちゃや
三大キャリアの1/20くらいしか人いないのに周波数割いて、
それを三大キャリアの金で整備しろとか本当むちゃくちゃや
275: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:05:26.06 ID:KRgoxr6n0
>>264
それを総務省に飲み込ませたからな
剛腕三木谷や
それを総務省に飲み込ませたからな
剛腕三木谷や
255: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:59:16.97 ID:7ZzmgBO8a
楽天は囲ってから改悪の歴史すぎて信用0や
乞食はみんなpovo辺りに移ったやろ
乞食はみんなpovo辺りに移ったやろ
257: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 17:59:48.75 ID:knyvwVRvp
楽天も無制限だからといって無制限に使われたら困るやろ
258: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:00:34.17 ID:knyvwVRvp
楽天が0円辞めた時3社にTwitterで煽られてたの草なんだよなぁ
どんだけ嫌われてるんや
どんだけ嫌われてるんや
265: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:03:45.64 ID:j8xS5psFM
>>258
あのリスペクトゼロの反応はライバルとか商売仇とは思われてないんやなとよくわかった
あのリスペクトゼロの反応はライバルとか商売仇とは思われてないんやなとよくわかった
269: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:04:37.01 ID:yJ3V9RkK0
>>258
日本企業があんなに他社のこと煽ること無いからびっくりしたわ
日本企業があんなに他社のこと煽ること無いからびっくりしたわ
278: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:05:43.75 ID:xV1vPcck0
>>269
不当廉売に近かったからな
不当廉売に近かったからな
262: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:02:43.34 ID:bRBsFJBtM
電話無料がなかなか便利で結局使っとるわ
287: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:10:24.70 ID:v3jznSgg0
来年まで持たせればワンチャンあるんけ
306: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:17:51.65 ID:kyn6cBZrp
ソフトバンクエアーみたいなの出すっぽいけど楽天って長野の山の中繋がるか?
スターリンクはやっぱ高いからなぁ
スターリンクはやっぱ高いからなぁ
308: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:18:42.85 ID:kY5qcLp1M
>>306
2025年には衛生通信も可能を検討やぞ
2025年には衛生通信も可能を検討やぞ
314: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:20:09.06 ID:yJ3V9RkK0
>>308
あれほんとに使い物になるんか?
ホリエモンは騙されてそうみたいなこと言ってたけど
あれほんとに使い物になるんか?
ホリエモンは騙されてそうみたいなこと言ってたけど
316: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:20:44.61 ID:nbgMFkf80
>>314
2Mbps出れば御の字などとたわけたことをほざいてる模様
2Mbps出れば御の字などとたわけたことをほざいてる模様
324: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:23:07.59 ID:6Qz/DUj20
>>316
最低ラインがそこじゃないんか…
最低ラインがそこじゃないんか…
325: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:23:19.05 ID:hkt6KS2i0
>>316
それ繋がるって言ってええんか
それ繋がるって言ってええんか
329: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:24:03.76 ID:yJ3V9RkK0
>>316
ベストエフォートでそれならもう終わりだよ😭
ベストエフォートでそれならもう終わりだよ😭
317: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:21:07.89 ID:NWvpUNzv0
プラチナバンド整備したら黒字になるん?
333: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:26:35.98 ID:yJ3V9RkK0
>>317
無理や
まだまだ基地局建て続けないといけないのに契約者少なすぎる
正直黒字化する未来が見えん
無理や
まだまだ基地局建て続けないといけないのに契約者少なすぎる
正直黒字化する未来が見えん
321: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:22:23.20 ID:kY5qcLp1M
楽天三木谷社長、店舗運営者にモバイル加入を要請−楽天市場新春会合 https://t.co/s5jnGLINya
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 26, 2023
332: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:25:56.83 ID:dh62Xa0Rp
>>321
契約者増やしたいなら審査ガバガバにしたらええのに
今時携帯三社強制解約ブラックマン少なからずおるやろ
契約者増やしたいなら審査ガバガバにしたらええのに
今時携帯三社強制解約ブラックマン少なからずおるやろ
335: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:26:58.88 ID:jph7spCz0
>>332
楽天の審査って既にガバガバやないんか?
Twitter見ても3大キャリアでダメやった奴が楽天だけは通ったとか前に結構見たぞ
楽天の審査って既にガバガバやないんか?
Twitter見ても3大キャリアでダメやった奴が楽天だけは通ったとか前に結構見たぞ
336: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:27:13.92 ID:nbgMFkf80
>>332
せやかて犯罪目的で回線取得できる状態を許したら免許ごと没収されるやん?
せやかて犯罪目的で回線取得できる状態を許したら免許ごと没収されるやん?
318: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:21:14.29 ID:QoBOl6Xi0
目指すと確定は天と地くらい差がある

◆【速報】アンドロイドのお姉さん、逮捕
◆【速報】「警察に話すとルフィに粛清される」 容疑者供述
◆【速報】コロナ5類引き下げ、5/8から
◆【悲報】羽田空港にできたスパ銭、4800円wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】アンガールズ田中、結婚wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674720571/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:03 ▼このコメントに返信 どうせ速度出せるエリアが超限定されるとか建物内だとガタッと落ちるとかの糞回線なのが見え見え
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:05 ▼このコメントに返信 すぐ改悪する企業に信用とかないんよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:06 ▼このコメントに返信 1が社員にしか見えん
楽天とかないです
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:20 ▼このコメントに返信 2024年まで会社がもたなさそうw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:23 ▼このコメントに返信 大手3社の合意が必須ではないにしろ必要だからなどうだろうな
単純に今の携帯業界利益3等分してるのを4等分にしてもいいよって事になるから
結構ハードル高い
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:26 ▼このコメントに返信 1GBまでなら0円だぞ〜!みんな乗り換えてこーい!!
↓
汚い血は出て行ってくれ!0円で使われても困るんだよね!!
は?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:27 ▼このコメントに返信 これまじで楽天社員がノルマで大絶賛の書き込みやらされてるんじゃないかと思ってしまう.
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:29 ▼このコメントに返信 >>7
そら社員はモバイル10回線強制加入させられてるからな
少しでも犠牲者増やさんと
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:30 ▼このコメントに返信 いうてまだ何も決まってないけどね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:32 ▼このコメントに返信 目指すw
11 名前 : 三木谷投稿日:2023年01月27日 06:33 ▼このコメントに返信 >>1
↓コメント欄監視してます
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:34 ▼このコメントに返信 >>1
それなんてソフトバンク?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:36 ▼このコメントに返信 スレ255の
>>楽天は囲ってから改悪の歴史すぎて信用0や
に同意
三木谷さん本人もはしごを外す発言あったし最初だけインパクトあるけど安定っぷりイメージじゃないや、様子見
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:36 ▼このコメントに返信 >>11
嘘付け
ウクライナの女性でも監視しとるんやろ?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:37 ▼このコメントに返信 >>8
一人当たり契約出来る回線の上限が総務省から指導されたいるのでは?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:38 ▼このコメントに返信 楽天とソフバンは使わん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:41 ▼このコメントに返信 総務省との密約の成果が今ここに、って感じではあるが時すでに遅しなのかも
今更プラチナ擁した所でお荷物にしかならんだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:43 ▼このコメントに返信 >ソフトバンクも元々なかったやろ
そらiPhone独占販売が勝利の決め手だったからな
アンチ「くやしい…!でも…禿バンクでしか買えない!」
禿と違って楽天モバイルには勝てる要素が何もない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:43 ▼このコメントに返信 他のMNOサブブランドの方が全然信頼できるからプラチナバンド対応してもしばらくは様子見の域を出ないだろ
固定回線レベルで常用しっぱなしとかじゃない限り普通のユーザーには破格ってわけでもないしな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:43 ▼このコメントに返信 >>15
厳密には10回線取ってこいってこと
家族でもいいし友人でも
郵便局員の年賀状ノルマみたいなもん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:45 ▼このコメントに返信 三行で解説してやろう
1 楽天は大手三社からプラチナバンドの帯域を分けろと言った
2 楽天にプラチナバンドを分けるには工事費1000億円と5年はかかる
3 ドコモが使われていないプラチナバンド帯域を楽天に割譲
ドコモが割譲する使われていない帯域はバンド28。ショボいがプラチナバンドであることには変わりはない。ただし帯域が狭すぎて10Mbpsは出ない可能性がある。 総務省は楽天寄りだが、それで決着して欲しいと望んでいる。大手三社が各々持つバンド帯域の半分にすら程遠いが、理論上では1000万キャリアまで可能。楽天は現状455万キャリア。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:45 ▼このコメントに返信 >>18
ソフトバンクが老人や主婦・学生を騙してたん覚えとるで
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:47 ▼このコメントに返信 そのうち楽天カードでしか払えませんって言いだしそう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:47 ▼このコメントに返信 さっさとアンテナ立てろや
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:54 ▼このコメントに返信 これは3キャリガクブルですわぁ・・・はぁ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:54 ▼このコメントに返信 楽天モバイルすぐ死ぬ
楽天モバイルはおしまい!
イジらないで、総務省さん
久保さんは楽天を許さない
総務省に拾われた楽天
お隣のドコモ様にいつの間にか駄目回線にされていた件
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:56 ▼このコメントに返信 逆に言えばあと1年は品質変わらないから顧客減り続けるってことじゃん
手遅れになってなきゃいいけどな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 07:03 ▼このコメントに返信 まぁ自分は自宅もエリア内だし生活圏も殆どエリア内だから何も困ってない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 07:05 ▼このコメントに返信 勝手に容量増やしていく欠陥プラン治せ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 07:07 ▼このコメントに返信 プラチナゲットしてからまた安くなるだろうな。
無制限1980円を実現すれば日本一になる。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 07:10 ▼このコメントに返信 家族に契約させろーなんておふれ出してる時点でお察し企業
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 07:12 ▼このコメントに返信 なんGやまとめサイトのコメント欄で叩かれてるってことは成功が約束されたようなもんじゃん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 07:13 ▼このコメントに返信 なんか勝ち目のない勝負をいつまでもやってるギャンブル狂いみたい
無料だよとか言って集めたのにやっぱり有料ですって嘘ついて信用無くなったけどまだやるの?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 07:18 ▼このコメントに返信 ろくな状態じゃないのにお金回収に入った楽天がプラチナになったら他よりもっと高くなるか
急な改悪を一年に一回はやるだろうな
ありもしないブランド信仰を楽天は自社にあると思い込んでそう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 07:24 ▼このコメントに返信 対応しても大手三社とは勝負にならないスピードだから向いてる人はかなり絞られる
その程度の差額で楽天にするの?という人はかなりコア層だろう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 07:34 ▼このコメントに返信 どうせまたいい条件でいつまでも使えるよ的な感じで人集めてから自動で高額になるんでしょ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 07:36 ▼このコメントに返信 まじか
今の使えない速度が改善されるの?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 07:38 ▼このコメントに返信 ドコモもあうも禿も全部信用ないけど。楽天よりはマシと言ってるアホは違う世界線の人?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 07:38 ▼このコメントに返信 ソフトバンクはNTTの資本でアンテナ建てまくってんだからユーザーに還元もっとするべき
オフィスすらNTTに作らせてる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 07:40 ▼このコメントに返信 >>4
連鎖倒産で経済冷えっ冷えっですよ神
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 07:53 ▼このコメントに返信 何年ずらしていくのか見ものだな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 08:04 ▼このコメントに返信 >>40
?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 08:04 ▼このコメントに返信 >>4
それは100%ない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 08:05 ▼このコメントに返信 確定してからニュースにして欲しいね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 08:08 ▼このコメントに返信 他が帯域広げるのに1兆数千億使ってるのに
千億使うのでひーひーの楽天が並べるわけない
値段据え置きなら使ってもいいかもな程度
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 08:18 ▼このコメントに返信 ソフトバンクよりはましかな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 08:29 ▼このコメントに返信 >>42
楽低経済圏を主軸の会社なんて軒並み倒産や
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 08:35 ▼このコメントに返信 楽天って屋内で圏外なるの改善したのか?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 08:39 ▼このコメントに返信 一橋大学って響き好き
場所は辺鄙なところにあるけど、
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 08:43 ▼このコメントに返信 スペースXに買い取ってもらえ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 08:46 ▼このコメントに返信 無制限無くなったら楽天選ぶ理由が無くなるな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 08:47 ▼このコメントに返信 都合のいい事はでかい文字で書いてるのに小さく予定って入れてるのがせこさを滲ませててほんま嫌い
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 08:47 ▼このコメントに返信 改悪改悪騒いでる大半が乞食っつーねw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 09:04 ▼このコメントに返信 まぁ整備終わって新しいプラン揃ったら呼んでくれ
現段階では全然楽天に行こうと言う気にはならない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 09:12 ▼このコメントに返信 本当に始まったら検討するから呼んでくれ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 09:19 ▼このコメントに返信 価格出たの?
出てないならなんも興味ない。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 09:23 ▼このコメントに返信 自称人口カバー率98パーセントはクッソ低いで
新幹線とか高速道路とか、民家の無い場所をよく通るけど、あの地帯ほとんどが使えないって事や
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 09:26 ▼このコメントに返信 通信が安定したとして料金的には超ヘビーユーザーしか得しない
大半はpovoの方が安くつくだろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 09:32 ▼このコメントに返信 楽天チェックとかあんなん無理よ
はずかしすぎる
ウォークもそう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 10:44 ▼このコメントに返信 整備ある程度進んで評判良かったら選択肢に入れれば良い
失敗したところで普通の人はノーダメだしね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 11:33 ▼このコメントに返信 プラチナバンド使っても駄目だったらどうするんだろうな。
プラチナバンドを当てにしすぎて今が酷いんだが。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 11:53 ▼このコメントに返信 povo推してる人が多いが、割高じゃないか?
サブでの利用としてが多いから安いって言ってるのか。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 12:10 ▼このコメントに返信 アンテナの数や強度が上がっても使いたいスマホが対応するかどうか…
ソフトバンクが海外に近い帯域で大体のSIMフリーがフル対応だから、そこを並んでくれないと変える利点はない
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 12:21 ▼このコメントに返信 >>9
あたかも確定したかのように語るアフ.ィカスが立てたスレやね
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 12:31 ▼このコメントに返信 >>10
誇張してんのはまとめだしな
目標は必要やろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 12:32 ▼このコメントに返信 >>22
いつからソフトバンクだけだと錯覚していた
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 12:32 ▼このコメントに返信 >>21
長い😭
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 13:01 ▼このコメントに返信 >>6
こじきwwwww
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 13:06 ▼このコメントに返信 5000円…要らんわ…
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:19 ▼このコメントに返信 > 人口カバー率98%超えてる定期
カバーしていてもつながる保証はない。実際、都内でも繋がらない。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 15:03 ▼このコメントに返信 SBより信用できるけどなんだかなぁ