6: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:06:25.92 ID:T5obozz+0
誇らしい
5: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:06:22.92 ID:LrqOTxG10
増量するのはチーズかな
68: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:13:14.41 ID:myNyKu7V0
ワイも1番すこ ポテチで
【おすすめ記事】
◆【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
◆【動画】アメリカ代表が決めたゴール、ゲームの"バグ"みたいだと話題にwwwwwwwwwwww
◆【速報】アメリカさん、リーマン・ショック級の何かが起きてる模様

◆【速報】アンドロイドのお姉さん、逮捕
◆【速報】「警察に話すとルフィに粛清される」 容疑者供述
◆【速報】コロナ5類引き下げ、5/8から
◆【悲報】羽田空港にできたスパ銭、4800円wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】アンガールズ田中、結婚wwwwwwwwwwww
◆【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
◆【動画】アメリカ代表が決めたゴール、ゲームの"バグ"みたいだと話題にwwwwwwwwwwww
◆【速報】アメリカさん、リーマン・ショック級の何かが起きてる模様
17: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:07:33.18 ID:I36L0+BnM
アメリカのお菓子で一番うまいのは何や?
320: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:52:55.96 ID:jApsLxYf0
>>17
スニッカーズやろ
スニッカーズやろ
22: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:07:52.19 ID:V7cHqcIW0
電車でピザポテト食ったら周りに引かれたわ…
27: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:08:11.38 ID:cb5makykd
ニッポンすげえ!
34: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:08:47.83 ID:TZcvFstX0
日本人に生まれて誇らしい
36: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:09:14.40 ID:VX35u6Ifd
870 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/01/31(火) 20:53:34 ID:GXLojcfj
去年、仕事でニューヨークに行った時。
オフィスで紹介されたボスが辛党だった。
彼は何でもうんざりするくらいタバスコをかけるのよ、とか。
だから、日本から持ってきた暴君ハバネロをプレゼントした。
ニック(仮名)、日本のスナックだ。あげるよ。
うまそうなパッケージだな。ありがとう。←バリっと開ける。パクッ
ポテトだな。パクッ ボリボリ ふーん。
それで、聞きたいことがあるんだが、このプロモーション素材の、ふ
ふ、
フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
リアルレイザーラモンHGと化すボス。
えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
どこで売ってるの?日本?アジアンマーケット?ない?知らない?
バクッバクッバクッ
うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ
おおぉぉ!燃える!燃える!バクッバクッバクッ
あーダメ!あーダメ!神様!信じられない!バクッバクッバクッ
(ここらへんでオフィスの人間が異常を察して集まってくる)
ノー!ノー!絶対あげないよ(誰もくれと言ってない)
バクッバクッバクッ
…アハァーーー!
すばらしい。君の部屋にあるスナックを全部売ってくれないか?
それは日本で買ったんだから、もうないよ。
( ゜д゜ ) ←本当にこんな顔した
日本に帰ってからもメールでハバネロ頼まれた。箱単位で。
去年、仕事でニューヨークに行った時。
オフィスで紹介されたボスが辛党だった。
彼は何でもうんざりするくらいタバスコをかけるのよ、とか。
だから、日本から持ってきた暴君ハバネロをプレゼントした。
ニック(仮名)、日本のスナックだ。あげるよ。
うまそうなパッケージだな。ありがとう。←バリっと開ける。パクッ
ポテトだな。パクッ ボリボリ ふーん。
それで、聞きたいことがあるんだが、このプロモーション素材の、ふ
ふ、
フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
リアルレイザーラモンHGと化すボス。
えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
どこで売ってるの?日本?アジアンマーケット?ない?知らない?
バクッバクッバクッ
うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ
おおぉぉ!燃える!燃える!バクッバクッバクッ
あーダメ!あーダメ!神様!信じられない!バクッバクッバクッ
(ここらへんでオフィスの人間が異常を察して集まってくる)
ノー!ノー!絶対あげないよ(誰もくれと言ってない)
バクッバクッバクッ
…アハァーーー!
すばらしい。君の部屋にあるスナックを全部売ってくれないか?
それは日本で買ったんだから、もうないよ。
( ゜д゜ ) ←本当にこんな顔した
日本に帰ってからもメールでハバネロ頼まれた。箱単位で。
46: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:10:24.89 ID:0rN3dnMK0
>>36
これや
これや
45: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:10:21.84 ID:lAR2imNS0
>>36
ウオオオオオオ
ウオオオオオオ
144: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:20:48.83 ID:Qro8Jke70
>>36
これだいすき
これだいすき
178: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:24:51.55 ID:njeDaLwp0
>>36
激辛マニアあげたらどうなるやろ
激辛マニアあげたらどうなるやろ
318: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:52:39.05 ID:Pp0jH9AZ0
>>36
初めて見たけど寒気した
初めて見たけど寒気した
396: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 22:19:31.94 ID:JT11PcxQ0
>>36
これマジで久々に見たわ
これマジで久々に見たわ
41: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:09:53.45 ID:JAoQzNWt0
最近ピザポテト チーズ少なくなりすぎて草
43: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:09:57.84 ID:62/PLkPid
共感性羞恥出るからやめろ
56: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:11:35.92 ID:vPDdQ0kM0
また日本なんかやっちゃいました?
63: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:12:29.76 ID:DuuVUM5G0
美味いものはどこでも美味い
でも普段食べてるやつよりめっちゃ美味いとは限らん
でも普段食べてるやつよりめっちゃ美味いとは限らん
77: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:14:00.37 ID:+MI6yIgz0
あれ美味いけど味濃すぎる
2枚くらいでいいやってなるわ
2枚くらいでいいやってなるわ
83: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:14:40.72 ID:M9LDW9Hud
アメリカ人に酢ダコさん太郎あげたい
95: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:16:01.87 ID:TqGTNVTr0
開発は良いけどプロモーションが下手なんだろうな
102: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:17:05.25 ID:331ZtL77d
>>95
基本海外展開考えてないし
基本海外展開考えてないし
103: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:17:12.05 ID:BaL1BWvB0
まあ実際日本のポテチは美味いと思う
アメリカには塩と油だけで作りましたみたいなのしかない
アメリカには塩と油だけで作りましたみたいなのしかない
138: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:20:24.89 ID:AV1mGCMJ0
>>103
これやね
同じ食品で日本とアメリカと比較してアメリカの方が美味しいものとかない
これやね
同じ食品で日本とアメリカと比較してアメリカの方が美味しいものとかない
121: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:18:58.83 ID:Curb9WqXp
オーザックなら分かるけどピザポテト程度でこうはならんやろ
136: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:20:22.24 ID:Curb9WqXp
チョコレートって明らかに海外輸入品の方が美味いよな
147: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:20:51.50 ID:hBPLxB360
でもスイーツは甘すぎるって言われてるよな
148: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:20:58.10 ID:9/w6yEk+d
アメリカのお菓子って全体的に大味やから日本のお菓子は新鮮に感じるやろな
155: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:22:01.57 ID:EomNZByx0
プリングルスはうまい
外国にも美味い菓子はあるで
チョコ系は強いで
外国にも美味い菓子はあるで
チョコ系は強いで
166: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:23:03.84 ID:9/w6yEk+d
>>155
HERSHEY'Sは好き
疲れてるときにはあの甘ったるさがたまらねえぜ
HERSHEY'Sは好き
疲れてるときにはあの甘ったるさがたまらねえぜ
158: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:22:06.24 ID:gOUhApzZ0
普通海外のお土産で同僚から貰ったお菓子がめっちゃマズかった経験あるよね
163: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:22:44.06 ID:jE5lxC1n0
ピザポテトは確かに美味しいからどこでも人気出るやろ
164: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:22:44.11 ID:komHQFhG0
逆に日本の菓子味薄いからもっと甘くしろみたいなこと言われたりもあるやろ
向こうのドーナツとかアホほど甘いから全部が全部口に合うわけないわ
向こうのドーナツとかアホほど甘いから全部が全部口に合うわけないわ
202: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:27:34.62 ID:KdlLa2G5d
味よければなんでもありなんて日本以外有り得んのすら知らんやろなぁ
206: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:28:15.69 ID:Jf++kJtx0
アメリカの菓子がまずいのはガチ
アイツラ味より量やからな
アイツラ味より量やからな
207: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:28:22.28 ID:UvndZ1pNH
ポテチもチョコも海外は総じて菓子のクオリティ低いし日本の菓子はうまいよ
232: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:30:52.92 ID:8MpETivE0
この鳥肌立ってくる感じ久しぶりだわ
257: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:37:01.08 ID:cCYxsuP50
冷凍のピザポテうまおよな
261: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:37:23.37 ID:hmY6qDZS0
275: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:41:00.58 ID:CO/FQ/A40
>>261
ワイプ草
ワイプ草
271: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:39:56.73 ID:4vgZBDTq0
>>261
ワイプの面々表情死んでて草
ワイプの面々表情死んでて草
277: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:41:12.34 ID:IC2bB/0O0
タダで食べるお菓子はそりゃ美味いやろ😋
308: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:50:44.85 ID:JEfx8bjV0
タクシーの自動ドアも見せつけちゃうぜ
326: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:54:15.57 ID:58rqmgCs0
ポテチは向こうのほうが美味くね
363: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 22:08:15.44 ID:28AfF4AWd
ピザポテトのおかげでワイも自尊心が保てるわ
日本人として誇らしい
日本人として誇らしい
393: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 22:18:16.85 ID:D/HllQ+O0
減量中になんてもん読んじまったんやろ
ピザポテトくいてー
ピザポテトくいてー
414: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 22:24:28.68 ID:BuGyCQ/10
日本人の料理には「繊細さ」があるからね
お菓子にもそれは表れてる
お菓子にもそれは表れてる
415: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 22:24:44.51 ID:7KzD9Nb30
ピザポテトは初めて食った時に衝撃受けたな

◆【速報】アンドロイドのお姉さん、逮捕
◆【速報】「警察に話すとルフィに粛清される」 容疑者供述
◆【速報】コロナ5類引き下げ、5/8から
◆【悲報】羽田空港にできたスパ銭、4800円wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】アンガールズ田中、結婚wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674734744/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:08 ▼このコメントに返信 まあ向こうのスナックって基本しょっぱいだけだからね
香辛料効かしてる場合効かせ方が極端だし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:09 ▼このコメントに返信 日本人ホルホル
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:10 ▼このコメントに返信 調味料(アミノ酸等(味の素))が美味い定期
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:11 ▼このコメントに返信 >>3
未だに味の素アンチガイジっているんや…令和やで
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:12 ▼このコメントに返信 ハイチュウとかも好評らしいな
日本じゃ稼げないだろうし、どんどん海外進出して欲しいわね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:12 ▼このコメントに返信 アメリカにピザポテトってないんだな
1番売れそうな国なのに
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:14 ▼このコメントに返信 >>6
量がね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:14 ▼このコメントに返信 美味しいけど少ないよね
僕にはいつものスナックの方が向いてるよ
みたいなこと言われそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:18 ▼このコメントに返信 米4
3だが別にアンチじゃないぞ
イギリスとかのポテチ大国で流行していた化調無添加のポテチは大してうまくない、あの大正義サワークリーム&オニオンでさえあの様だからな
でもヴィネガー&ソルトはまぁまぁ美味い、っぱ油ものには酢だよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:18 ▼このコメントに返信 ※5
ロッテは韓国企業だ
背乗りは日本人のお得意だな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:19 ▼このコメントに返信 あぁ〜日本人の自尊心が回復する〜
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:20 ▼このコメントに返信 ヨイショ記事の可能性なくもないがわりと信憑性高いと思うわ
実際日本GPの時に日本のポテチ買い込んでるチームあったし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:22 ▼このコメントに返信 油と塩だけが正しいんだけどね…
砂糖とか粉末昆布とか入れたらそれはもう別物だと思う
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:22 ▼このコメントに返信 米2
本気で気持ち悪いやつだなお前
あとホルホルって韓国語だから日本人には使わないって事いい加減覚えとけよ?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:22 ▼このコメントに返信 youtubeで可愛い海外の女の子が日本の菓子のレビューでもすりゃ再生数も稼げるしな
まあ日本のメーカーが潤うことはいいことだわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:23 ▼このコメントに返信 こうやってホルホルしときながら韓国は兄さんじゃないとか言い出すやつ何だろうな
やってることは双子みたいにそっくりなのに
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:23 ▼このコメントに返信 日本は食い物最高すぎるのが罪よのう
海外のは口に合わなくてホント辛い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:24 ▼このコメントに返信 かつてNBAのチームで、米菓が流行りました
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:25 ▼このコメントに返信 いや、なら海外展開しろよ
マネタイズが下手だから今の有様なんだろ
海外で大人気!ホルホル!じゃなくてビジネスに繋げろや、ネトウヨビジネス以外で
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:25 ▼このコメントに返信 アニメもそうだけど、海外で人気でも金にならなきゃ意味がない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:29 ▼このコメントに返信 実際日本のお菓子ってレベル高いと思う
外国のお菓子たまにとんでもないのあるし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:30 ▼このコメントに返信 >>9
エゲレスは日常料理がね…
食わされて衝撃受けたわ。あんな不味いメシがあるんやなって。まぁ味覚ちゃうんやろうけど。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:31 ▼このコメントに返信 >>3
味の素アンチガイジおって草
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:31 ▼このコメントに返信 行ったこともないのに臭えコメントで溢れかえっとる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:31 ▼このコメントに返信 >>10
パクりのロッテさん…w
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:32 ▼このコメントに返信 ピザポテトうまいけど匂いがゲロなんよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:32 ▼このコメントに返信 >>24
いやフツー卒業旅行とかで行くやろ?ボッチかな?w
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:32 ▼このコメントに返信 うせやん。ポテチは絶対海外の方が美味いわ。たまたま珍しいフレーバーがウケただけやろこんなん。
本当に海外製ポテチが下なら明治屋やカルディで一袋600円出してる奴アホやんw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:33 ▼このコメントに返信 アメリカのポテトチップスやとレイズがうまいで、ていうかレイズが1番売れとるらしいで
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:33 ▼このコメントに返信 菓子なら嫌いな人も少ないだろうし食べてしまえば無くなる
美味い菓子はお土産としては最適で観光地としては強み
おそらく国内向けだけじゃなく海外観光客に対しても同じことが言える
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:33 ▼このコメントに返信 >>16
コリアン必死で草
コメ乞食にコメする優しいYを讃えよ!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:34 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ日本の商品なんて世界から見ればゴミだからな
スナック菓子だって完全に韓国の下位互換だし、Kフードのほうが圧倒的においしくて世界的に人気を得てるよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:34 ▼このコメントに返信 >>29
レイズ?やきうの球団か?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:34 ▼このコメントに返信 >>28
アメリカ人なんか毎食おかず代わりに食っとるぐらいポテチ食っとるからな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:35 ▼このコメントに返信 >>7
増やせば良くない?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:35 ▼このコメントに返信 またピザポテトかよ前見たわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:35 ▼このコメントに返信 >>32
コメ乞食さん必死で草
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:36 ▼このコメントに返信 >>33
かわいいなお前
それとの関係性は知らんけどLAY'Sっていう黄色いパッケージのポテトチップがあるんや
開けても全くしけらん何入っとるんかわからん食いもんやで
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:36 ▼このコメントに返信 キャベツ太郎食わせたらどんな反応するのかな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:36 ▼このコメントに返信 ダディクールバーベキューそんなんじゃたりないよこぴぺは?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:37 ▼このコメントに返信 途上国とかでボールペン持って行ったら値切れるとか信じとるやつまだおるんかな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:38 ▼このコメントに返信 て事はアメリカ進出のチャンスですよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:38 ▼このコメントに返信 ハバネロニックすき
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:39 ▼このコメントに返信 んほぉ〜この日本スゴーイデスネたまんねぇ〜
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:40 ▼このコメントに返信 >>27
出てくる例えが卒業旅行かい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:40 ▼このコメントに返信 本当にそう思ってくれてるならええやろ わざとらしい日本上げだけ叩けばいいのに
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:41 ▼このコメントに返信 >>17
日本のがうまいっていうよりは日本の味に慣れとるんやろうな多分
東南アジアの酸っぱかったり変に甘かったり臭かったりとかいうのも現地人は普通にうまいうまい食うとるわけやし、逆に納豆なんかは海外の人受け入れられんかったりするやろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:42 ▼このコメントに返信 >>34
サンドイッチに付け合わせで食うしね。副菜みたいなもんだよね。
>>29
フリトレイは美味いつーよりも流通販売網をがっちり押さえてるからな。どこ行ってもあるし。
同じ系統ならラッフルズの方が俺は好きだ。でも一番好きなのはジミー。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:42 ▼このコメントに返信 日本は世界一だからな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:43 ▼このコメントに返信 アメリカ旅行の動画見た感想 量が多ければ美味しさは二の次みたい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:43 ▼このコメントに返信 >>46
まあほら嬉しいし、悪い気しないじゃん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:43 ▼このコメントに返信 日本人が凄いんじゃなくて開発企業が頑張っただけ
褒める場所間違えるな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:44 ▼このコメントに返信 >>48
ラッフルズは日本で買えるとこ見たことないんや、気になるんやけどな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:45 ▼このコメントに返信 米52
大谷が凄いのなら俺も凄いはずだろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:46 ▼このコメントに返信 米52
どんだけ日本が憎いんだよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:48 ▼このコメントに返信 >>54
同じ苗字でもなろうもんならお前が本人って言っても過言
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:48 ▼このコメントに返信 アメリカのピザうめえぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:49 ▼このコメントに返信 >>52
開発企業が頑張った
開発企業スゴい
日本人スゴい
なんの問題も無いやろ(適当)
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:52 ▼このコメントに返信 アメリカなら味よりも量(カロリー的に)だろ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:53 ▼このコメントに返信 はーこいつらにすももイッキ飲みさせたら快感で飛ぶだろうなぁ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:54 ▼このコメントに返信 もはや日本が世界に誇れるのはこれくらいしかないよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:57 ▼このコメントに返信 米61
かっぱえびせんもおいしいよ😋😋😋
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:01 ▼このコメントに返信 海外のお菓子が大雑把で濃い味ばっかりなのは分かる気がする
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:02 ▼このコメントに返信 実際住んでた立場やけど、マジレスするとチップスは向こうのが総じておいしいぞ。
ピザポテトは例外的に日本のがうまいけど一般的なこれ系のクオリティはあちらのが上や。
それ以外のジャンルのお菓子なら日本のがいいと思う。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:04 ▼このコメントに返信 海外のお菓子ならマジックキューブが好き
あれもっと色んなところで売ってほしいわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:05 ▼このコメントに返信 海外のポテチ食うとめっちゃうまいもん
ドリトスとかもたまに食うと美味い
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:08 ▼このコメントに返信 米14
わかった。君に向けてホルホル
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:09 ▼このコメントに返信 米53
ラッフルズはむかーし名前が変わる前のソニプラで見たなあ。今あるのか知らないけど。
ラッフルズのサワークリーム味にサワークリームオニオンディップ付けて食ってからLITEのロング缶で流し込んでみろ!!飛ぶぞ!!
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:09 ▼このコメントに返信 味覚は万国共通なんやな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:15 ▼このコメントに返信 アメリカ人は有害物質が入ってるとかで日本のポテチ食わないんじゃなかった?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:16 ▼このコメントに返信 体積の半分以上は気体でビビったのでは?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:18 ▼このコメントに返信 健康に害があるとしてアメリカでは禁止されてる添加物を日本は使い放題だからだよ。○薬と同じ。健康を顧みず、安くて美味いを追求し続ける品性のない国民性が生み出した毒物。誇りではなくて恥。無知もまた恥。日本は世界中で笑いもの。そして私は羞恥で興奮する完全なる変態。変態大国日本、ここに極まれり。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:23 ▼このコメントに返信 これ日本人からも馬鹿にされてるらしいなwww
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:24 ▼このコメントに返信 日本は防衛費よりも各国にいいものを提供して日本が無くなったらこまるなぁ、って感じの雰囲気にしといてなぁなぁでいい顔してたらええんやないか?w
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:28 ▼このコメントに返信 本スレ36にあるような外国人が日本のお菓子にハマって顔文字つきで狂喜するコピペが一時期流行ったけどマジでキモイ。
なんか「日本スゴイデスネー」を見た時の恥ずかしさに通じる物がある。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:28 ▼このコメントに返信 いやアジアンショップで売ってるが?
まあ売ってる事も知らないし買った事も無い人は多いだろうけど
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:29 ▼このコメントに返信 白人は兎も角大げさに褒める文化があるからだからそれを真に受けてホルホルしてるとマジで恥かくで。。。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:29 ▼このコメントに返信 ホルホルする為にプリングルスディスってんじゃねーぞカス
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:32 ▼このコメントに返信 マジでアメのポテチまじい、レイズとかジャックなんちゃらとか日本産のポテチ2袋食わんと満足しないが向こうのやつは半分もくわんと捨てたわ、犬の餌レベ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:33 ▼このコメントに返信 ポテチ(アメリカ発祥)
ピザ(イタリア発祥)
日本の誇りやね(笑)
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:35 ▼このコメントに返信 >>64
ほんこれ
輸入品の店で外国のお菓子買うけどスナック系はレベル高い
グミは結構当たり外れあるけどw
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:37 ▼このコメントに返信 ポテチはアメリカの厚めのほうが好きだな
プランターズのハニーローストピーナッツが美味いけど、近所に売ってねーんだよな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:39 ▼このコメントに返信 >>21
日本のお菓子も外国人から見たら悪い意味でとんでもないと思われてるぞ
酢昆布、よっちゃんイカ、カリカリ梅、煮干しアーモンドとかwww
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:39 ▼このコメントに返信 でも和菓子を持ってってもだーれも手を付けないらしいな
ホルホル君達はこの事実には一切触れないけど
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:40 ▼このコメントに返信 プリングスとか美味いぞ
アメリカのスーパーとか行った事あるけど、日本とそんな変わらんぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:40 ▼このコメントに返信 向こうにだってプリングルズやオレオとか有るだろうに
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:41 ▼このコメントに返信 >>64
日本ホルホルする為だけの記事やわ
こんなもんに同意してる人は海外ほとんど行った事ないだろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:44 ▼このコメントに返信 >>14
お前が大嫌いな韓国と同レベルだぞという皮肉なのもわからない?アスペ?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:45 ▼このコメントに返信 >>1
日本人は英語すらまともに喋れない、読めない、書けない種族である。
アジア人の恥なので海外に出て来ないでください。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:46 ▼このコメントに返信 >>84
だって日本人も和菓子嫌いだもん
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:47 ▼このコメントに返信 なお価格
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:48 ▼このコメントに返信 >>71
記事の外国人がもっと寄越せと言ったのは美味しさに感動したからじゃなくて単に量が足りなすぎただけ説
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:49 ▼このコメントに返信 >>87
外国どころかカルディすら行った事なさそう
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:50 ▼このコメントに返信 ボッタクリ価格であんな少量を有り難がって食べてるの日本人だけ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:50 ▼このコメントに返信 米90
日本人×
若い子○
若害思想はやめようね
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:51 ▼このコメントに返信 米14
お手本みたいな釣れ方したな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:51 ▼このコメントに返信 >>87
友達とか会社でもらったお土産程度しか知らん奴らや、現地で現地人が食っとる菓子なんて食わんやろ
チップスやないけどポップターツは殺意湧いたけどな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:52 ▼このコメントに返信 2006年な時代でも嘘松みたいなのはいたんだなって思うけど、今と違って不快感が少ないのはテンション高めに書いてるからなのかな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:52 ▼このコメントに返信 ハバネロ改めて見ると嘘松っぽいな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:53 ▼このコメントに返信 アメリケンにしか売ってないヘーゼルナッツ味のオレオが美味すぎた
お土産だったけど全部食べた
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:54 ▼このコメントに返信 最近馬鹿にされてるのに気づいたのかあんまり見かけなくなったのほんま草悲しいわw
おいお前らいくら馬鹿なおさるでもやり過ぎたら気づくだろうが!!!
俺の楽しみを返せ!!!
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:55 ▼このコメントに返信 >>90
お前を日本代表に認めたことなんて一度もないんだが?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:56 ▼このコメントに返信 >>43
きらい
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:56 ▼このコメントに返信 米81
ちゃんとワイの実体験に同意してくれる人おって良かったわ。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:57 ▼このコメントに返信 >>85
Trader Joe'sとか行くとオーガニックとか無添加とか意識高い系の食品いっぱいあるしな
さすがにコメ欄もスレもイメージで物言いすぎ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:00 ▼このコメントに返信 >>103
ざんねん🥺
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:01 ▼このコメントに返信 アメリカの一部のチップスはディップ用のソースが別売りになってて、ソース付けて食べるのが前提のやつとかもよくあってソースだけでたくさん種類あるから、そういうバリエーションも込みになるから、一概に売られてるチップスの種類だけ見て数が少ないと思うのは早計だと思う。まあ数自体も実は店によってはめちゃくちゃ多いんだけど
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:02 ▼このコメントに返信 じゃがりこなんか良いとおもうけどな
どの味も美味い
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:03 ▼このコメントに返信 うさんくせ
フリトレーとかあるんじゃねーの知らんけど
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:10 ▼このコメントに返信 ピザポテト、堅あげポテト、わさビーフ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:16 ▼このコメントに返信 英米のスナック菓子もかなり美味しいよ
日本風の珍しいテイストがウケてると思った方がいいかも
ただ日本のチョコとかの洋菓子は安いのに高級店の味がすると言われることはある
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:20 ▼このコメントに返信 バグレベルにうまいものに出会った時って幸せだよな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:24 ▼このコメントに返信 プリングルズはアメリカ産やろ
何が塩と油だけだよwww
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:26 ▼このコメントに返信 >>1
ポテチに関してはポテトもチーズもアメリカの方が美味しいで
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:28 ▼このコメントに返信 >>70
食べないっていうか、添加物とかの規制が日本より厳しいから日本の商品をそのまま売るとなったら恐ろしい警告文出して売らないといけないんじゃなかったかな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:29 ▼このコメントに返信 外国人のTweetならまだしも、これはよくある脳内の外国人ってやつだろ
ピザポテトは好きだけど
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:35 ▼このコメントに返信 >>75
お菓子より桜好きな外国人の話がヤバい
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:36 ▼このコメントに返信 >>89
日本人って遺伝的に知的障害持ってる人間が他人種と比較して異常に多いからね
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:38 ▼このコメントに返信 >>113
日本に売ってるのは東南アジアで作ってるで
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:39 ▼このコメントに返信 わかるわかる
いいよねピザポテト
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:49 ▼このコメントに返信 ハバネロだけじゃなくピザポテトもコピペあったよな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:52 ▼このコメントに返信 >>47
そこで納豆みたいに日本人でも好き嫌い大きい物を持ち出すからダメなんだよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:55 ▼このコメントに返信 >>52
その理屈だとオリンピックやワールドカップもアウトになるんスよw
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:56 ▼このコメントに返信 >>111
日本のチョコは確かに値段に対してレベル高いと思う
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 20:59 ▼このコメントに返信 「なんちゅうもんを食わせてくれたんや…、なんちゅうもんを」
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 21:00 ▼このコメントに返信 >>122
万人に受ける食べ物なんて外国でも大抵受け入れられるわ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 21:14 ▼このコメントに返信 ピザポテトはガチで美味い
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 21:17 ▼このコメントに返信 半島人さんイライラ記事
他にも何故か台湾に「震災の時ありがとう!」って言うと「台湾は親日じゃない」とわざわざ言いにきたり、「中国を父として韓国を兄としろ、日本人はホルホルするな」と言いに来る半島人さん
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 21:25 ▼このコメントに返信 >>86
そのプリングルズやオレオは日本の菓子なんて比較にならないほど美味いかと言えばねぇ普通程度でしょ
プリングルズやオレオは海外の菓子の中でどの程度のレベルなの?
上の部類ならそれが普通になる日本の菓子のレベル高いになるし並なら同レベルで下の部類ならレベル低いになるけど
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 21:36 ▼このコメントに返信 日本のよりLAYSの方が数段美味いだろ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 21:36 ▼このコメントに返信 草
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 21:37 ▼このコメントに返信 悲しくならないのかな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 21:49 ▼このコメントに返信 >>129
落ち着けって
それこそ人によるやろ、でもプリングルスもオレオもうまいし、単なる菓子に上下考えたことなんてねえよ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 21:50 ▼このコメントに返信 >>132
記事見てる人間はどうせ海外なんていかんし勝手に喜んでるだけやからええんちゃう
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 21:50 ▼このコメントに返信 >>130
薄くて塩気があってええな
ただたくさんはくえん
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 21:52 ▼このコメントに返信 海外で日本のお菓子が人気なんだよかったねーで済む話なのに、わざわざ海外の菓子がまずいとか陥すこと言っちゃうの残念で仕方ない
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:03 ▼このコメントに返信 >>1
いやプリングルスのオニサワが一番うまいやろ。あれアメリカだろ?
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:04 ▼このコメントに返信 >>6
プリングルスになかったっけ?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:20 ▼このコメントに返信 >>88
あっ!!
こりゃまた一本取られましたわ!!
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:21 ▼このコメントに返信 >>45
悪いかよしね
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:24 ▼このコメントに返信 儒学旅行アメレカだったけど帰り際にドル使い切ろうと思って菓子買ったけどプリングルスバッファローウイング味ピザ味ハーシーズバー数本買ったけどどれも一つも美味く無かったわ
唯一マシだったのは友達のアメリカオレオ食わせてもらったぐらい。ベタつきはお察し。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:31 ▼このコメントに返信 チョコに関しては日本のが良いね
スナック菓子はそんな変わらない
海外のお茶は甘いし旨味がない
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:43 ▼このコメントに返信 >>1
国外出たことない陰キャじゃ一生わからんだろうけど向こうのお菓子の味って
塩、テリヤキ、ハニーマスタード、サワークリームオニオン、ビネガー
くらいしかないんだわ
なので他の味のお菓子を持ってったら凄く受けがいい。それだけ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:44 ▼このコメントに返信 >>140
なんか刺さったみたいでごめん
お前の素敵な思い出を悪く言うつもりはないんや
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:47 ▼このコメントに返信 >>143
なんなら田舎じゃないなら日本人の持ってきたお菓子なんて何周目かの可能性もあるしな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:48 ▼このコメントに返信 >>2
これ
チョソくんになりたがるのはどうかと思うゾ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:12 ▼このコメントに返信 米146
自国の製品が評価されていることを喜ぶことをホルホルとは言わねんだわ
捏造して起源主張するのが本場だぞ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:33 ▼このコメントに返信 今つべにコレ系の動画あげているチャンネルめちゃあるからな
国際結婚した夫婦の嫁が海外の親族に日本のお菓子食べてもらったとかいうの
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:34 ▼このコメントに返信 高くて上手い物は世界中にある
だが安くて上手い物がある国は少ない
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:37 ▼このコメントに返信 チップスター派ワイ・・・
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:07 ▼このコメントに返信 ほぼすべてのコメントが「味覚の差」で片付くお寒い身内ageだな
自分が開発に関与してるわけでもないのに日本すげーとか書き込んでて虚しくならないの?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 04:29 ▼このコメントに返信 米151
お前こそこの話題とはまったく無関係なのに何キレてんの?(笑)
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 04:55 ▼このコメントに返信 >>140
ダッサwww
唯一の海外旅行が卒業www旅行wwwwww
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 05:12 ▼このコメントに返信 >>89
それは中国、韓国、ロシアの間違いでは?
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 05:16 ▼このコメントに返信 >>118
それは中国、韓国、ロシアの間違いでは?
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 05:17 ▼このコメントに返信 知的障害者は、岩手県花巻市の小原友和が有名です。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 05:40 ▼このコメントに返信 日本は庶民の食べ物だけはガチだと思うよ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 06:49 ▼このコメントに返信 >>12
母校の留学生達が日本のポテチですんごいハイテンションになってたのを思い出した
サワークリームオニオンとかバターのポテチに吐息を漏らしていたくらいだ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 06:52 ▼このコメントに返信 外人特有のお世辞を言ってるだけだよ
本当に美味しく感じて買ってくれるんならもっと輸出できてるはずだろ
だけど実際には大して売れてないってのが現実
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 06:52 ▼このコメントに返信 ドンキとかで外国人がポッキーやキットカットを大量に買う光景はよく見るね
うまい棒も袋買いしてるね
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 07:20 ▼このコメントに返信 私のアメリカ人の友達が日本に仕事で2年いて、帰国したら、アメリカの菓子は甘過ぎて不味くて食べられない(*T^T)って愚痴ってた
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 07:21 ▼このコメントに返信 ネトフリでもアマゾンでもようつべでもいいから、アメリカさんの料理番組見てみ?
味を重ねて重ねて重ねて「美味しい」って言っているから。
素材の味を生かすことを考えていないから、そりゃ日本に限らず味わった事のない物に対しては感動するわな。
何時まで続くかは知らんけども。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 07:40 ▼このコメントに返信 日本にはコンビニとスナック菓子がある。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 08:26 ▼このコメントに返信 ホルホル
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 08:54 ▼このコメントに返信 日本のチョコ菓子は良くも悪くも味が同じようなのばかり
ハズレはないけど特別美味くはない
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 09:45 ▼このコメントに返信 >>160
お土産に配りやすいんだろうな
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 09:46 ▼このコメントに返信 >>162
お前みたいな海外行ったことないのに動画だけ観て日本最高言ってる奴が1番寒いわ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 12:09 ▼このコメントに返信 米2
でもみっともない起源主張はしないんだよなあ、どっかの誰かさんたちと違って。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 12:33 ▼このコメントに返信 米3
>調味料(アミノ酸等(味の素))が美味い定期
お前の血液にも入ってる物だぜ?アミノ酸ごとき
指を切った時にしゃぶると意外と血液が美味しいのはその為だ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 12:40 ▼このコメントに返信 米88>>14お前が大嫌いな韓国と同レベルだぞという皮肉なのもわからない?アスペ?89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:45 ▼このコメントに返信日本人は英語すらまともに喋れない、読めない、書けない種族である。アジア人の恥なので海外に出て来ないでください。90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 19:46 ▼このコメントに返信
>>84だって日本人も和菓子嫌いだもん
↑ ネットとSNSへの、「国籍表示支持派」の俺だけど
一目見て韓国籍だってわかるもんなぁこう言うの。
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 13:12 ▼このコメントに返信 オーストラリアとかで現地のスーパーで買ったポテチとか食ってみたけど
大してうまくなかったなぁ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 14:56 ▼このコメントに返信 朝鮮人の歯ぎしりが聞こえますね
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 15:14 ▼このコメントに返信 あのコピペ見るたびに昔の暴君ハバネロ食べたくなる
最初の頃は本当に辛かったのになあ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 15:20 ▼このコメントに返信 >>19
実際これはその通りだと思うよ
日本の食はお菓子も含めて他所より群を抜いてるからもっと上手くやるべき
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 15:21 ▼このコメントに返信 >>24
多分海外行ったことある人間は日本の食がガチで優れてるのは知ってる筈
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 15:33 ▼このコメントに返信 >>175
数週間とかの海外旅行程度じゃ何もわからんし、逆に勘違いするだけやで。大抵の人はここ止まりや。
現地のあらゆるスーパーやマイナーレストランまで足を運べるようになるには数年は住まんといかんけど、長く住んでても日本人としか関わらなかったり日本のものばっかしか手をつけん人とかもおるしな。
その上で現地人と結婚してるワイの意見やけど、肉類、チップス系、アイスクリーム系はあっちのが全体的にレベル高い。ただ、日本のが細かいバリエーションはより多い。その他のお菓子とかは日本のがいいと思う。料理については物による。日本のがいいものもあればアメリカのがいいものもあって、どっちがどうこうとかは一概に言えん。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 16:20 ▼このコメントに返信 これは嘘松
Kirklandとかのポテチ食ってみろ
日本のスッカスカのポテチなんてまがい物だとわかるから
そもそも本当にそんなに美味いならもっと世界的に売れるはずだよね
不味いから売れない、単純な話
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 20:20 ▼このコメントに返信 自分の中ではお好み焼きチップスが最高
次点はフレンチサラダ味
オーザックやピザポテトはちょっと味がしつこい
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 20:27 ▼このコメントに返信 情けない
昔なら映る家電やPCが全部日本メーカーだったのに。
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 21:20 ▼このコメントに返信 オリーブ油で揚げた高級志向のやつはうまかったな。
海外ポテチ。
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 21:29 ▼このコメントに返信 レイズはなんか油っぽいもんなでもプリングルスは好きだからなんともいえんな。平均的には日本のお菓子のほうがうまいのそのとおりだと思うわ。リーシーズとかもまずいし。なんでアイツラあんなスパイスとかハーブが好きなんだか
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:06 ▼このコメントに返信 >>153
近場ならまだしも仕事あるんだから卒業旅行か新婚旅行でしか行けなくない?
私は海外出張あったけどそんなの早々無いでしょ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:36 ▼このコメントに返信 些細なことで白人コンプ発症してるw
変わらねぇなw
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:00 ▼このコメントに返信 プリングルスよりはうまいというか
プリングルスがまずい
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:03 ▼このコメントに返信 >>1
アメリカのパーティ参加してポテチ食ったけど、カルビーのよりは遥かに美味かったぞ
薄い芋+カボチャがしっかり揚ってて、ディップソースも美味しかったし
もちろん市販品じゃないんだが
でもコストコとかで買えるアメリカの市販品もLay'sレベルで芋が普通に美味しいし、ポテチに限っては上から下まで基本的に日本よりうまいと思うぞ
ポテチ以外はガチのゴミ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:23 ▼このコメントに返信 飲んでます飲んでますはいつ見ても辛い
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:48 ▼このコメントに返信 318
お前にな
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 00:07 ▼このコメントに返信 お前らの意気込みとは逆だが 外人とか帰国子女のYoutuberだと、
日本のお菓子全体は褒めるが意外とポテチは評判悪いポテチだけはアメリカの圧倒的勝利だと思ってる
っていうかお前らアメリカのポテチ食ったことある? プリングルスとかチップスター以外でさ
なんでそんなに強気なん?
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 00:21 ▼このコメントに返信 米176
>肉類、チップス系、アイスクリーム系はあっちのが全体的にレベル高い。
自慢にならんな。
それに肉類じゃなくて加工肉だろ
チップスじゃなくて、小麦やジャガイモのフレークだろ?
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 00:32 ▼このコメントに返信 米188
>日本のお菓子全体は褒めるが意外とポテチは評判悪いポテチだけはアメリカの圧倒的勝利だと思ってるっていうかお前らアメリカのポテチ食ったことある? プリングルスとかチップスター以外でさなんでそんなに強気なん?
アメリカのポテチで強気になってるお前の方が異常
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 00:43 ▼このコメントに返信 米179>情けない昔なら映る家電やPCが全部日本メーカーだったのに。
今は、世界中の家電やPCの
「部品」と「フッ化水素」と「特許」と「製造機」がほぼ全部日本メーカーだもんな
知ってたかお前?携帯も半導体も、
日本が作ってる製造機や素材や部品のお蔭で
中韓みたいな後進国でも製造(組み立て)出来るようになった時代だ。
日本はその、「製造機と部品とフッ化水素と特許」という分野で世界の市場を独占している
お前、中韓が作るPCや家電や携帯や半導体の、「中身」も中韓製だと思ってんじゃない?
それどれもこれも日本製だからな?
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:34 ▼このコメントに返信 >>185
アメリカのポテチはガチ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月30日 10:22 ▼このコメントに返信 誇らしい^^
本当に日本人で良かった
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月30日 15:48 ▼このコメントに返信 米2
そんな嫉妬すんなって
お前らも頑張ってるよ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 06:56 ▼このコメントに返信 うさんくさい海外ネタには山口がよーからむな
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 23:15 ▼このコメントに返信 なんだってー!
タクシーのドアが自動で開くのかい?
結構バカにされとるよな。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月08日 05:22 ▼このコメントに返信 アメリカのスナック菓子って味ついたやつは基本味が単調なんだよ(いやおいしいよ? でもチーズ味だったらチーズしか使ってない)
でも日本の場合、チーズ味には何種類もフレーバー入ってて味に深みがあるだろ?
その違いよ(実際のとこコストダウンなんだけど、味に深みは出る)
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 06:10 ▼このコメントに返信 日本人に生まれてよかった^^
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 11:10 ▼このコメントに返信 ウイスキーの響もっていったら、一番分厚い肉を皿に盛ってくれたわ
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 16:52 ▼このコメントに返信 プレッツェルのスナイダーズとかおいしいけどね
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月12日 13:56 ▼このコメントに返信 アメリカ人とイギリス人はちょろい
知り合いいないけど
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月13日 05:09 ▼このコメントに返信 食い物はやっぱ日本だぁな
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月13日 10:56 ▼このコメントに返信 日本の菓子リアクションはこんな嘘かわからん伝聞よりつべに動画沢山あるからそっち見た方がいい
日本人が食わせて忖度反応させる奴じゃなくて、外国人自身が企画して本音言いまくるようなやつ
だいたいが不評か微妙な反応なんだけど、たまに意外な好評があったりもする
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:17 ▼このコメントに返信 海外に旅行とか行って思うのは結構いいホテルですら飯が微妙
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月15日 05:05 ▼このコメントに返信 なんか嘘くさいなぁ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月15日 15:05 ▼このコメントに返信 チップス系で一番うまいのはドリトスナチョチーズ味だと思うからこの記事には賛成できない
コスパも含めたら日本の菓子のほうがいいっていうならそうかもしれないけど