1: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:18:57.79 ID:bHDvTsGCd
お前たちも同じだよな 何が四川風だよこんな自己主張が強い香辛料とか要らねえよ
2: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:19:17.65 ID:3BKvJxEq0
わかる
3: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:19:21.18 ID:g1uK0kE70
坦々麺についてくるけどガチで要らん
八角も
八角も
4: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:19:32.50 ID:ZtX9gyEm0
ホアジャオな
【おすすめ記事】
◆【もちろん大盛り】炒飯食いたくて町中華にきた!!! → 食べた結果・・・

◆【速報】熊田曜子の性道具「ウーマナイザー」から不倫相手のDNA検出「他の人のDNAもいっぱい出てきた」
◆【悲報】岸田総理の長男、やはり公務中に観光地に行っていた
◆【悲報】女性「アンガ田中の結婚を聞き勇気出た弱者男性いるけど、お前ら何か1つでも勝てるとこある?
◆【地獄】彡(○)(○)「オラァ!」(女性を二回レ○プで逮捕) → 彡(^)(^)「女になったので女性拘置所に入れて!」
◆【世界が困惑】「なぜ日本のアニメはリンゴの皮を剥くんだ…?」
◆【もちろん大盛り】炒飯食いたくて町中華にきた!!! → 食べた結果・・・
5: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:19:32.91 ID:9Y7Incc+H
ホアショーって聞いたけどホアジャンとも言うのか
58: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:31:34.86 ID:Kt2TBumh0
>>5
逆にホアショーって初めて聞いたわ
逆にホアショーって初めて聞いたわ
7: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:19:37.74 ID:uKx2Cp9P0
八角よりかはいい
9: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:19:52.60 ID:a/kIbVNuM
すげえわかる
10: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:19:54.73 ID:IJSiCbmC0
麻婆豆腐のやつはすき
11: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:19:57.31 ID:lwS4LvPi0
麻婆の辛さってあれの加減だけらしいな
12: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:19:59.20 ID:DH9QOcdy0
最近の辛さ推しはちょっとな
17: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:20:24.61 ID:DWoWMrcXa
花椒食うと鼻痛くなる
21: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:21:03.64 ID:VfbA/kDDM
ワイは八角は好きやで花椒はしね
22: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:21:27.21 ID:S2iTC9km0
なんやこれ...辛すぎやろ食えんわ(嘘だよ♥美味しくてイキそうだよ♥♥)
23: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:21:28.86 ID:R6iTP64Ma
水飲むとビックリ
24: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:21:32.00 ID:uKx2Cp9P0
あの酸味がちょっとあるのがいいんやろ花椒
25: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:21:33.66 ID:X9AeIfgWa
山椒と何が違うんや
87: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:43:42.00 ID:1/kxkLjNa
>>25
山椒は熟した実も未成熟な実も皮も混ざってる
花椒は熟した赤い実と皮のみやね
山椒は熟した実も未成熟な実も皮も混ざってる
花椒は熟した赤い実と皮のみやね
89: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:45:59.43 ID:c6dcJgGMa
>>87
はぇー物知りやね
サンガツ
はぇー物知りやね
サンガツ
26: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:21:55.89 ID:PuahhB2J0
八角、お前船降りろ
27: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:21:56.34 ID:HNOW3EPN0
ホアジャオはまだええやろ
29: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:22:07.22 ID:raM4AkVO0
美味しんぼで言ってた中華料理は化学調味料使いすぎで下が痺れるってやつ花椒知らなかっただけらしいな
76: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:37:43.72 ID:KGDuyfnAa
>>29
嘘やとしてもめっちゃ納得やわ
いくら食べても舌痺れることなんかなかったし
嘘やとしてもめっちゃ納得やわ
いくら食べても舌痺れることなんかなかったし
31: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:23:18.20 ID:5Ov0MkPb0
豆豉は最高だよな?
38: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:24:18.89 ID:MHycohQJ0
>>31
豆鼓入れるだけで店っぽくなるよな
豆鼓入れるだけで店っぽくなるよな
32: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:23:26.77 ID:8UsBiZQBd
台湾料理とかいう八角まみれ
33: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:23:27.97 ID:uKx2Cp9P0
ルーローハンとかう八角で台無しにしてる台湾料理
36: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:23:56.28 ID:GZWPha/F0
あんま強いと邪魔だよな花椒
40: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:25:36.26 ID:K47e7Qys0
ルーロー飯とか見た目めちゃうまそうなのに臭くて食えないよな
43: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:26:11.57 ID:uMm92pGq0
花椒ってそう読むんだずっとかしょうだと思ってたわ
44: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:26:24.47 ID:+MqF1zrE0
八角はきつい
ホアジャオはいける
ホアジャオはいける
45: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:26:35.07 ID:9n04Mgb80
お前らが八角嫌がるのがよくわからん
47: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:27:04.01 ID:piFvtmoXa
ワイはアニス好きやでリコリスもあるとなおええ
48: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:27:30.68 ID:JZlycWTXa
唐辛子大好き!
わさび大好き!
辛子好き!
花椒嫌い😡
山椒嫌い👹
わさび大好き!
辛子好き!
花椒嫌い😡
山椒嫌い👹
49: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:27:33.52 ID:lfqiD+Jm0
八角ワイ大丈夫やわ
パクチーはマジで無理
パクチーはマジで無理
50: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:27:52.82 ID:SnTypkqId
八角は慣れれば全然いける
臭豆腐はマジで無理や
臭豆腐はマジで無理や
52: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:28:36.97 ID:sD0+y/W70
痺れる辛さってそれもう毒だろ
55: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:29:30.01 ID:4k7ieoKI0
ホアジャオ香りええのはわかるけどほんまに塗り替えし過ぎて下手に使えん
59: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:31:35.75 ID:uKx2Cp9P0
スパイスはインドとか中東の奴らが生み出したものがやっぱええよ
61: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:32:14.38 ID:1VAFTt980
辛いもの好きやけど痺れる辛さは苦手や
65: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:32:58.66 ID:VrXNS8Nl0
69: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:35:57.83 ID:Kt2TBumh0
>>65
ワイはその五香粉好きや
魯肉飯にいっぱいかける
ワイはその五香粉好きや
魯肉飯にいっぱいかける
70: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:36:11.74 ID:115OhEVcM
辛いとはちょっと違って苦手やわあれ
72: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:36:14.43 ID:dRo3nTDdM
本確中華って臭いよな
81: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:40:44.30 ID:0CBD6H9Kd
八角だけはマジでいらない
83: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:41:07.90 ID:m4jq1Tf7M
あれ夏に食って汗吹き出てくると気持ちよくなる
86: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:42:38.40 ID:R6iTP64Ma
一時期変に凝って麻婆豆腐に花椒入れてたけど普通にラー油入れた方がよっぽど美味いことに気がついた
90: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:46:10.51 ID:9n04Mgb80
花椒も八角もパクチーも全然美味しく食べられるわ
羊串にかかってるクミンは厳しい
羊串にかかってるクミンは厳しい
80: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:39:28.30 ID:enFkNZZ60
ホワジャオいるやろ
あれ無いと丸美屋の麻婆豆腐と変わらん
あれ無いと丸美屋の麻婆豆腐と変わらん
88: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:44:11.30 ID:uu4E6yKH0
花椒嫌いじゃないけど強すぎるんだよな
74: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:37:33.20 ID:UIFefECP0
ワイみたいにちうごくに10年も住めば花椒も香菜もなくては生きていけん身体になるで

◆【速報】熊田曜子の性道具「ウーマナイザー」から不倫相手のDNA検出「他の人のDNAもいっぱい出てきた」
◆【悲報】岸田総理の長男、やはり公務中に観光地に行っていた
◆【悲報】女性「アンガ田中の結婚を聞き勇気出た弱者男性いるけど、お前ら何か1つでも勝てるとこある?
◆【地獄】彡(○)(○)「オラァ!」(女性を二回レ○プで逮捕) → 彡(^)(^)「女になったので女性拘置所に入れて!」
◆【世界が困惑】「なぜ日本のアニメはリンゴの皮を剥くんだ…?」
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674735537/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 01:36 ▼このコメントに返信 花椒は粉タイプはクソ
ちゃっちいミルでいいからあらびきにせんとな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 01:41 ▼このコメントに返信 万人受けするスパイスなんて胡椒くらいなもんだからしゃーない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 01:55 ▼このコメントに返信 やっぱ日本人向けに中華をアレンジした陳建民って神だわ…
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 01:56 ▼このコメントに返信 中国の宮廷料理人いわくほんとは山椒と同じでドカドカ入れるもんじゃないねんな
ほとんどの中国人は嗅覚と味覚麻痺させてゴミ食べるために花椒使ってる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 01:58 ▼このコメントに返信 八角も花椒も好きだけどなあ
クソオスは味覚がおこちゃまだわな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 01:58 ▼このコメントに返信 完全に浮いてるよな
あれ、好きならあれだけを口に入れて楽しんだら良いじゃんってくらい味が浮いてるのよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:00 ▼このコメントに返信 舌先ピリピリですよ辛
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:00 ▼このコメントに返信 花椒は美味しく感じるけど、八角は苦手だなぁ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:04 ▼このコメントに返信 山椒もダメとか…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:05 ▼このコメントに返信 >>1
カルディで買ったミルタイプのやつ超愛用してるわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:09 ▼このコメントに返信 花椒好きだけど使いどころを選ばないと風味を簡単に破壊しちゃう
花椒入りカレーとか他のスパイスを完全に封殺しちゃって不味かったわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:09 ▼このコメントに返信 八角も花椒もあの香りがいいんやぞ
中華料理にあれ入ってなきゃカレー粉が入ってないカレーやにんにくが入ってないペペロンチーノみたいなもんやろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:11 ▼このコメントに返信 別に嫌いなのはいいけどこの料理にこの香辛料いらないとか台無しにしてるは傲慢すぎるだろ
その香辛料込みでその料理として成り立ってるんだから
嫌いなら他の物食べるか自分で作って勝手に香辛料抜いたもの食ってろよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:11 ▼このコメントに返信 花椒つかうと担々麺が本格的な味になっていいよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:12 ▼このコメントに返信 ホアジャイ?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:13 ▼このコメントに返信 米6
じゃあ入ってない料理だけ食べてればいいだろアホ
自分の味覚と合わないだけでよくそこまで他国由来の料理をけなす気になるな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:14 ▼このコメントに返信 味覚がガキのお子様ばかりで笑う
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:14 ▼このコメントに返信 ホアジャオたっぷりのよだれどり食べたい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:15 ▼このコメントに返信 麻痺するかんじがたまんね〜って
薬物摂取で喜んでるカスやん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:16 ▼このコメントに返信 日本人はとにかくクセのある香辛料を嫌う。これだったら絶妙感があってむしろ無二の評価がなされるという、料理人には配合のセンスが要求される。生姜、ニンニク、コショウを軸にした風味からほのかに繋がる感じ。シナモンだったり、ヒハツだったり、山椒だったり。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:19 ▼このコメントに返信 山椒も嫌いだからさらに匂いもマシマシの花椒はもっと無理
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:23 ▼このコメントに返信 でもネトウヨって中華料理食えないんでしょ?
こんな美味いのに・・・
それ生きてる意味あるかネトウヨ?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:24 ▼このコメントに返信 米6
香辛料を単体で食うバカいねえだろ・・・
つかお前が知らないだけで麻婆豆腐の素とか中華ペーストとかには普通にそれらの香辛料が入ってるからね?w
スパイス系は使い方と使う量が全て、オレガノやバジルや青じそだって同じ事やで?加減を間違えたら全てその味になるからね、ハーブ類は適切に扱えない奴が使うと料理が台無しになる劇薬や。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:27 ▼このコメントに返信 味の薄い中華って不味いもんばっかやしな
とにかくパンチが必要なんやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:31 ▼このコメントに返信 ネットは子供が多いからホアジャオの味なんて理解できないんだよ。
ピーマン苦いとかキュウリ青臭いとか言う小学生と同じ、
麻婆豆腐は食べる直前四川フォアジャオをミルで轢いてたっぷりかける。
其れとホアジャオ油をかけて艶出しをすると抜群。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:33 ▼このコメントに返信 外人も醤油嫌いらしいし引き分けやな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:33 ▼このコメントに返信 米3
陳建民は日本では材料が手に入らないから日本で手に入る材料を代用してアレンジをした天才や
意図的に日本人向けに作ったわけじゃないよw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:35 ▼このコメントに返信 八角きらい花椒大好き
下がしびれるくらい書けたい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:37 ▼このコメントに返信 やっぱ山椒ってクソよな
味覚麻痺して不味くする調味料だろあれ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:38 ▼このコメントに返信 >>1
今年7月、韓国に滞在していた日本人女性が、韓国人男性から強姦被害を受けた事件が明らかになり、韓国メディアの報道で話題になっている。韓国語を勉強するためソウルに留学中だった被害者の女性はまだ未成年だった。
韓国に旅行に行く日本人女は強姦されたいからわざわざいく。強姦されたいか整形したいかのどちらかだ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:47 ▼このコメントに返信 一昔前の一時期花椒流行ってた時やたら花椒大量に入れるの多くて酷かった
適量入れるから味がほどよく調和して良いのに
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:48 ▼このコメントに返信 花椒香菜(人気声優)
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:52 ▼このコメントに返信 花椒も八角も好きだ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:57 ▼このコメントに返信 米31
激辛系と同じなんよなw
丁度良いを理解できないやつが多いんよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 03:01 ▼このコメントに返信 ファージャオだろ!
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 03:01 ▼このコメントに返信 米34
丁度いいを理解してない奴は店だがな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 03:02 ▼このコメントに返信 八角の効いたトンポーロー初めて食べたとき感動したけどな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 03:06 ▼このコメントに返信 米36
それはお前の口に合わない店ってだけやろ、美味い店もあれば不味い店もある、当然のことやろ🙄
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 03:09 ▼このコメントに返信 >>30
なんで日本の女は男にくらべてこんなに馬鹿なんだか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 03:09 ▼このコメントに返信 香るものの好き嫌いが割れるのは常だね。なんのこっちゃ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 03:15 ▼このコメントに返信 めちゃくちゃ好きなんだがボロクソ言われてて悲しい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 03:23 ▼このコメントに返信 そらそうよ
花椒も八角も結局は新鮮な食材が手に入らず、腐りかけのゴミをなんとかするという中国人の知恵だから
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 03:25 ▼このコメントに返信 米22
中韓畸形顔猿は最優秀民族・日本人様から施された現代文明を排除して暮らせよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 03:33 ▼このコメントに返信 米42
そんな理由で冷蔵保存が発達した現代まで残ってるわけ無いだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 03:34 ▼このコメントに返信 インドと中国は水ヤバいし食材保存下手で、火力と油と香辛料でなんとかしてるイメージ
広いから全部が全部じゃないだろうけどね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 03:37 ▼このコメントに返信 味覚がバグるからホアジャオ嫌い
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 03:37 ▼このコメントに返信 >>44
冷蔵保存技術がどのレベルの話をしてるか知らんが
逆にそんなにすぐに変化したり無くなったりしないだろ…
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 03:47 ▼このコメントに返信 中国物産店に行って十三香粉っての買ってみな
肉炒めに合うぞ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 03:49 ▼このコメントに返信 米42
漬物やハムやベーコンや燻製という保存食までバカにする頭で草
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 03:51 ▼このコメントに返信 あらびきを油に抽出したものを使えば”飛ぶ”ぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 03:52 ▼このコメントに返信 米48
はえー・・・一三香粉なんてものもあんのかw
五香粉ぐらいしか使ったことないわ・・・
今度探してみるわw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 04:04 ▼このコメントに返信 ハーブやスパイスは慣れが必要なのも多いよな
花椒は入れ過ぎなければ美味しいと思う
八角は慣れられる気がしないけど一度慣れたらハマるのかね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 04:07 ▼このコメントに返信 米44
そんな理由だよ。
新鮮で質のいい食材が手に入るアメリカや欧州、日本のチャイニーズは花椒や八角なんか使わない方向に進化してる。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 04:09 ▼このコメントに返信 米49
漬物やハムやベーコンしか食材が無かったら、それはそれは貧しく情けない食文化だと思うがw
現にそれに近い北欧料理なんかめちゃくちゃバカにされてる。
劣等民族・中韓猿くんはよほど悔しいらしい。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 04:11 ▼このコメントに返信 米54
なに言ってだコイツ頭ヤバ過ぎだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 04:13 ▼このコメントに返信 中韓憎しで香辛料もクソも関係なくて笑う
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 04:13 ▼このコメントに返信 米55
ほらね、無知な低能民族だから事実を突きつけられると、もう何も言えなくなってる。
残念でしたね、中韓猿くん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 04:14 ▼このコメントに返信 米56
いや、タイの華僑が作るタイ中華ってのがあるんだが、そっちでも新鮮な生ハーブが豊富だから、乾貨は敬遠するようになってる。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 04:22 ▼このコメントに返信 舌が肥えてるシンガポール人なんかは、日本の中華のほうが美味いというね。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 04:36 ▼このコメントに返信 飯に右左バトル持ってくるのはマジで勘弁
つうか常日頃からこんな感じなんだろうか
こういう人って職場とかで皆で飯食いに行く時とかどうしてんだろな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 04:49 ▼このコメントに返信 米60
嫌われてるだろうね
そして本人はその自覚がないというw
一番悲惨なパターン🙄
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 04:58 ▼このコメントに返信 米61
こんな過疎った時間帯に劣等民族がバレバレの自演
奇形顔民族の浅知恵
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:01 ▼このコメントに返信 米60
>職場とかで皆で飯食いに行く時とか
皆で普通に飯食いに行こうって時にガチ中華に誘導するとかむりやりキムチ鍋食わせようとするようなキチガイはおらん
特に女もいたら、7割ぐらいの子は辛い食い物食えないし、ニンニクやニラだらけの料理も敬遠するぞ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:02 ▼このコメントに返信 お?病院か?w
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:03 ▼このコメントに返信 奇形顔の劣等民族が悔しがってておもしろい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:06 ▼このコメントに返信 韓国の食品メーカー「農心」が、台湾に輸出した辛ラーメンから発がん物質である農薬成分が検出されたという発表に続くものでした。
台湾の当局者は、麺の調味料に含まれるエチレンオキシドが、1キログラムあたり0.075ミリグラムという危険なレベルに達していることを発見しました。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:07 ▼このコメントに返信 国籍透視もID透視もやめろって前にも言ったよね?wwww
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:08 ▼このコメントに返信 国籍透視っていいだすガイジって、中韓をバカにされたときしか言い出さない
つまりバレバレ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:09 ▼このコメントに返信 韓国の食品メーカー「農心」が、台湾に輸出した辛ラーメンから発がん物質である農薬成分が検出されたという発表に続くものでした。
台湾の当局者は、麺の調味料に含まれるエチレンオキシドが、1キログラムあたり0.075ミリグラムという危険なレベルに達していることを発見しました
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:09 ▼このコメントに返信 タイ食品医薬品局(FDA)も、除草剤で汚染されているかどうかを検査するために、韓国から輸入されたインスタントラーメンカップ3,040個を回収したと1月26日木曜日に発表しました。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:09 ▼このコメントに返信 舌痺れさせて味覚ぶっ壊すだけでメリット皆無
マジで存在意義がわからん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:11 ▼このコメントに返信 見えないものが見えてるようならマジで病院行ってね?
つかやっぱり中韓憎しで香辛料なんか関係ねーんじゃねーかw
ホンマ病気だよお前w
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:12 ▼このコメントに返信 国籍透視っていいだすガイジって、中韓をバカにされたときしか言い出さない
つまりバレバレ
中韓奇形顔猿、早朝の発作
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:13 ▼このコメントに返信 米72
中韓だけじゃなく、アメリカでも冷蔵庫の普及とともに塩漬け肉なんかめったに食わなくなってる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:13 ▼このコメントに返信 韓国の食品メーカー「農心」が、台湾に輸出した辛ラーメンから発がん物質である農薬成分が検出されたという発表に続くものでした
台湾の当局者は、麺の調味料に含まれるエチレンオキシドが、1キログラムあたり0.075ミリグラムという危険なレベルに達していることを発見しました
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:14 ▼このコメントに返信 タイ食品医薬品局(FDA)も、除草剤で汚染されているかどうかを検査するために、韓国から輸入されたインスタントラーメンカップ3,040個を回収したと1月26日木曜日に発表しました
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:14 ▼このコメントに返信 はいここから、顔真っ赤の連投のお時間ですwww
本当に有難うございましたwww救いようがありませんwwwwwww
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:15 ▼このコメントに返信 国籍透視っていいだすガイジって、中韓をバカにされたときしか言い出さない
つまりバレバレ
中韓奇形顔猿、早朝の発作
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:15 ▼このコメントに返信 韓国の食品メーカー「農心」が、台湾に輸出した辛ラーメンから発がん物質である農薬成分が検出されたという発表に続くものでした
台湾の当局者は、麺の調味料に含まれるエチレンオキシドが、1キログラムあたり0.075ミリグラムという危険なレベルに達していることを発見しました
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:16 ▼このコメントに返信 タイ食品医薬品局(FDA)も、除草剤で汚染されているかどうかを検査するために、韓国から輸入されたインスタントラーメンカップ3,040個を回収したと1月26日木曜日に発表しました
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:17 ▼このコメントに返信 米77
国籍透視っていいだすガイジって、中韓をバカにされたときしか言い出さない
つまりバレバレ
中韓奇形顔猿、早朝の発作
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:18 ▼このコメントに返信 米77
国籍透視っていいだすガイジって、中韓をバカにされたときしか言い出さない
つまりバレバレ
中韓奇形顔猿、早朝の発作
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:20 ▼このコメントに返信 米77
効いてる効いてるw
図星だからイライラしてやがる
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:22 ▼このコメントに返信 頭おかしんじゃね🤣
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:22 ▼このコメントに返信 米77
効いてる効いてるw
図星だからイライラしてやがる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:23 ▼このコメントに返信 米85
いちいちコピペして真似すんな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:24 ▼このコメントに返信 米84
効きすぎてて笑う
国籍透視っていいだすガイジって、中韓をバカにされたときしか言い出さない
つまりバレバレ
中韓奇形顔猿、早朝の発作
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:24 ▼このコメントに返信 韓国の食品メーカー「農心」が、台湾に輸出した辛ラーメンから発がん物質である農薬成分が検出されたという発表に続くものでした
台湾の当局者は、麺の調味料に含まれるエチレンオキシドが、1キログラムあたり0.075ミリグラムという危険なレベルに達していることを発見しました
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:25 ▼このコメントに返信 タイ食品医薬品局(FDA)も、除草剤で汚染されているかどうかを検査するために、韓国から輸入されたインスタントラーメンカップ3,040個を回収したと1月26日木曜日に発表しました
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:31 ▼このコメントに返信 ガガイのガイw
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:36 ▼このコメントに返信 図星すぎてイーライラ
「アイゴー!」
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 06:41 ▼このコメントに返信 構わんけど風味付け程度でええ。
個性強いし痺れるから香辛料食ってる感覚で残念な気持ちになる。痺れで麻痺するし。
柚子も同じでオメー食ってる訳ちゃうんだよ!ってなる。全部同じ味になるんや。アホちゃうか?ってな。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 07:05 ▼このコメントに返信 花椒食べると水が変な味になるからすげぇ嫌
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 07:08 ▼このコメントに返信 カップラーメンのパッケにホアジャオ云々書いてあったらまず買わない
スープの味も旨味もへったくれもなくホアジャオ味になるからマジで嫌い
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 07:09 ▼このコメントに返信 >>39
まあスレチなコメントに大真面目に感想言ってるお前もバカだけど
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 07:45 ▼このコメントに返信 ちょっとわかるけど、ワイは好きやなー。というか、そういう独特の風味の調味料がないと「中華」っていう感じがせん気がする。寿司に付ける醤油とかピザのチーズトマトみたいな、好き嫌いは色々あるだろうけどその国の料理を主張する大事な要素とは思う。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 07:58 ▼このコメントに返信 ホワジャオ大好きだわ
麻婆豆腐の時一瓶入れたい
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 08:02 ▼このコメントに返信 >>30
今年7月?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 08:05 ▼このコメントに返信 香港空港で2回中華食べたけどそこまで日本のと差がなくてがっかりした 美味しかったけど
台湾も20年前に行ったけどそこまで差あったかな 八角八角聞くけど
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 08:35 ▼このコメントに返信 かしょう か ホアジャオ の二択だろ読み方は
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 09:02 ▼このコメントに返信 花椒最初は嫌いだったけど慣れたら旨く感じる不思議
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 09:15 ▼このコメントに返信 パクチー好き「パクチー美味しい!大好き!(嘘だよ♥パクチー好きのお洒落な自分が好きなだけだよ♥)」
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 09:15 ▼このコメントに返信 花椒ないと麻婆も担々麵も物足りない
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 09:39 ▼このコメントに返信 八角は好きじゃない
くさい
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 09:42 ▼このコメントに返信 まぁぶっちゃけマズいよな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:02 ▼このコメントに返信 なにがしびからじゃ
全部同じ味になるわ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:03 ▼このコメントに返信 >>102
ほんま絶対これ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:39 ▼このコメントに返信 普通の山椒は好きだけど花椒は臭くて無理、あれ支那の粗悪な素材を舌麻痺させて食うための方法やろ、激辛系も同じ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:44 ▼このコメントに返信 八角世界一嫌い絶滅してほしい
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:23 ▼このコメントに返信 >>30
ヘイトスピーチ
管理人対応しろ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:49 ▼このコメントに返信 歴史的にインドカレーや南米のスパイスまで取り入れてきた欧州や日本が花椒はスルーやん
それが答え
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 20:16 ▼このコメントに返信 >>1
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
現実世界やネット上での差別発言、誹謗中傷やヘイトコメントはやめてみんな仲良くしましょう。
(^_^)🇯🇵♡🇨🇳
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 22:03 ▼このコメントに返信 >>93
水がしょっぱく感じるようになるね。
だから麻婆豆腐作るときはドバドバ入れることで塩分控えめに作れるで
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 09:26 ▼このコメントに返信 花椒無しで四川料理と言えるのか?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 01:40 ▼このコメントに返信 >>5
どこにオスって書いてあった?メスの意見だろこれ