13: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 17:58:40.41 ID:DQ31TQVF0.net
これテイクアウトしちゃう人増えるな
17: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 17:59:31.60 ID:C/E9WT/EM.net
店内なら使い捨てじゃなくていい
20: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 17:59:58.05 ID:P63Gf2nTp.net
ポイ捨てしなきゃ良い話だろ
【おすすめ記事】
◆フランス人「お前ら流石に聖書の1冊くらいは持ってるよな?」
◆【画像】フランス人「湖ででっかいコイが釣れたよー」 ← でかすぎる・・・
◆【悲報】フランス人さん、愛用シャンプーの日本語に騙される
◆【超衝撃】フランス人、日本の家紋に感動してしまうwwwww
◆海外「やったぁ!」日本のあの名作アニメをNetflix実写化でフランス人が大喜び

◆【速報】ルフィ「前の指示役は死んだ」
◆【悲報】60代女性「息子が私の下半身を見てから音信不通になりました。謝った方がいいですか?」
◆【画像】元グラドルの川村ゆきえさん(37)、変わり果てるwwwwwww
◆一般漫画作者「自分のマンガの寝取られエロ同人描いたろ!」 →結果叩かれるwwwwwwwwwwww
◆【悲報】手越祐也「ファンはジャニーズ辞めた途端いなくなった。『僕のことを好きじゃなかったのか』と落ち込んだ」
◆フランス人「お前ら流石に聖書の1冊くらいは持ってるよな?」
◆【画像】フランス人「湖ででっかいコイが釣れたよー」 ← でかすぎる・・・
◆【悲報】フランス人さん、愛用シャンプーの日本語に騙される
◆【超衝撃】フランス人、日本の家紋に感動してしまうwwwww
◆海外「やったぁ!」日本のあの名作アニメをNetflix実写化でフランス人が大喜び
19: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 17:59:53.37 ID:J9hn75KCa.net
これで潤ってる企業が犯人
21: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:00:04.41 ID:GBIluS+t0.net
容器洗う分コストかかるけどバイトの従業員の給料は上がるんか?
22: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:00:09.50 ID:vNe3mse00.net
プライベートジェットも何らかの規制しよう言うてるしガチやね
フランス出る旅客機の1/10がプライベートジェットって意外と多いんやな
フランス出る旅客機の1/10がプライベートジェットって意外と多いんやな
23: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:00:27.42 ID:YcuW36190.net
容器洗う洗剤で海汚してる定期
36: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:05:08.80 ID:sjXSWXIb0.net
洗剤や脂垂れ流す方が環境に悪いんとちゃうんか?
26: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:00:45.40 ID:pLgb9W8d0.net
バイトの仕事が増えますわ
27: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:00:50.12 ID:voxhxznk0.net
極端な国やね
28: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:01:15.14 ID:qo0LPM7W0.net
バカみてえな国やな
29: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:02:20.56 ID:ayZnK7nr0.net
フランスはいつまで先進国面してるんや
日本と一緒に降りようよ
日本と一緒に降りようよ
31: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:02:51.61 ID:0iQUKUwZM.net
食器は全部竹製品かバナナや竹の葉にしたらええんちゃうか
廃棄するときは砕いて肥料にするだけで済むし竹なんか植えとけば勝手に育つし生育も早いぞ
廃棄するときは砕いて肥料にするだけで済むし竹なんか植えとけば勝手に育つし生育も早いぞ
33: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:03:36.98 ID:27AnKWUn0.net
海行くとよく見るのは
ペットボトルとブイとかの猟具や
これ禁止したらええのに
ペットボトルとブイとかの猟具や
これ禁止したらええのに
34: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:03:44.00 ID:yE1gUFKa0.net
昭和の日本みたいに入れ物持って豆腐屋に豆腐入れてもらうみたいなことになるんか
35: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:04:04.07 ID:ajM2BeiY0.net
39: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:07:05.71 ID:ZDuAGGkmp.net
ガラスのコップは可愛いな
42: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:07:43.75 ID:YOIRKl1LH.net
盗難で草
あとコロナも含め衛生的には使い捨てもありなんじゃないの
どこまできっちり洗って消毒してるかは客側から分からないし食中毒は危険
あとコロナも含め衛生的には使い捨てもありなんじゃないの
どこまできっちり洗って消毒してるかは客側から分からないし食中毒は危険
47: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:09:08.09 ID:Us2LFrAb0.net
オゾンホール回復してるらしいから推していくんかな
48: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:09:41.46 ID:dAbXYTWmH.net
お持ち帰りはセーフか?
50: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:10:43.98 ID:/Fu9tcfk0.net
マックみたいな回転早い店で洗い物までさせたら追いつかんやろ
58: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:12:37.25 ID:6CWX4Kw40.net
しょっちゅうデモ起こして無用な排気ガス出してるのに面白いもんだな
61: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:13:36.19 ID:cFYAO1M90.net
🐮くんのげっぷ、許される
62: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:13:48.72 ID:n7AKclDZ0.net
金持ちやなぁ
コストかなりかかるだろうに
コストかなりかかるだろうに
49: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:10:20.49 ID:2ERRXqe30.net
毎回洗ったほうが環境壊しそうだけども
64: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:14:53.95 ID:e6wVr4ox0.net
綿棒は許せや
37: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:06:12.13 ID:nDrID1An0.net
なんで0か100しかできねーんだ

◆【速報】ルフィ「前の指示役は死んだ」
◆【悲報】60代女性「息子が私の下半身を見てから音信不通になりました。謝った方がいいですか?」
◆【画像】元グラドルの川村ゆきえさん(37)、変わり果てるwwwwwww
◆一般漫画作者「自分のマンガの寝取られエロ同人描いたろ!」 →結果叩かれるwwwwwwwwwwww
◆【悲報】手越祐也「ファンはジャニーズ辞めた途端いなくなった。『僕のことを好きじゃなかったのか』と落ち込んだ」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674896258/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 07:34 ▼このコメントに返信 注射器も捨てたらゴミになるから洗って使い回しましょうね〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 07:36 ▼このコメントに返信 またエコファシズムかよ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 07:42 ▼このコメントに返信 一神教は善か悪かでしか考えないから極端な事しかできない
多様性や個の自由といったものの対極が一神教
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 07:43 ▼このコメントに返信 ドイツ「・・・。」
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 07:47 ▼このコメントに返信 >>1
生ゴミも捨てたらゴミになるから洗って使い回した方がよくね?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 07:48 ▼このコメントに返信 ストリート風景の動画は恣意的すぎる切り取りだろ
せめて同じ場所映せや
んなもん日本だって上野公園の茂みの中映せばホームレスだらけやぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 07:48 ▼このコメントに返信 究極完全態進次郎
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 07:49 ▼このコメントに返信 フランスは上級とそれ以外の国だからなあ。上級様が気持ち良くなれることをする。上級様はマックなんて利用しないから困らない。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 07:50 ▼このコメントに返信 鍋持って豆腐買いに行く時代に戻るんか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 07:53 ▼このコメントに返信 国内企業じゃないからだよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 07:54 ▼このコメントに返信 こういう環境の為にって謳ってるけど何も役に立ってないゴミどもの感情論はいい加減誰か止めようや
目的も手段も無茶苦茶や
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 07:57 ▼このコメントに返信 環境は人権に次ぐ利権
富裕層は自分達が得をする事を推し進める
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:00 ▼このコメントに返信 ほんとに環境ガチ勢なら国民全員自死させるよね
人間が環境の一番の敵なんだから
つまり所詮環境エアプ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:04 ▼このコメントに返信 オランダの窒素肥料もそうだけどあっちって変な宗教が生まれかけてるよな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:10 ▼このコメントに返信 >>1
昭和は実際に熱湯消毒で使いまわししてたという恐怖
16 名前 : おフランスさん投稿日:2023年01月29日 08:10 ▼このコメントに返信 リサイクルに回したらええだけの話
さすがやな!結婚届一枚に責任持てず、新しい形ってやりたいだけのやつがたくさんいる国
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:16 ▼このコメントに返信 テイクアウトとかUberとかどうするんだろう
寿司の出前みたいに容器を返却するのかな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:16 ▼このコメントに返信 洗浄の為の環境コストの方が大きいって真っ当な指摘もされてはいるのか
どこかのゴミ袋と同じでやってる感出したい馬鹿ってのは何処にでもいるもんだな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:17 ▼このコメントに返信 人間を減らすのが一番エコだよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:20 ▼このコメントに返信 米6
同じ場所なら燃え尽きたノートルダム大聖堂になるけどええか?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:23 ▼このコメントに返信 使い捨ての方が消費されるエネルギー少ないのにな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:25 ▼このコメントに返信 EUの迷走ぶりを示す案件ですね
あと日本のお馬鹿なエリートは先進的な取り組みとか思い込んで取り入れないようにね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:25 ▼このコメントに返信 利便性を捨てるのにためらいが無いな、ここまで来るともう病気だし真似したらアカン奴だ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:25 ▼このコメントに返信 >>20
ええんちゃう?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:26 ▼このコメントに返信 原始時代に戻りたいんだろうな
スプーンやフォークを洗う水もサスティナブルじゃないと言って、手づかみや犬食いで飯食ってそう
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:27 ▼このコメントに返信 紙は一定量使わないと森林資源保護の金がでないし、森があれる
あと古い大木ばかりの森林は二酸化炭素を増やすこともわかっていて、木は利用してなんぼ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:35 ▼このコメントに返信 教養が低く未だに人種差別も酷く民度も低い、パリジャンとかほざいてお高く留まってるだけのハリボテ愚民国家。
友人がパリ旅行で唾をかけられて激おこだったわ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:46 ▼このコメントに返信 どうせ数年も経たないうちに適当な理由つけて辞めるぞ。
耳傾ける価値もないわ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:51 ▼このコメントに返信 皿はテーブルにくぼみを付けるかパンで
肉は手掴み
忘れて要るだろうがお前らの文化だぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:52 ▼このコメントに返信 ポーランドを見習って酒で洗え
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:16 ▼このコメントに返信 そもそも欧米はプラスチック製品の質が日本とは全然違う
日本はレジ袋一つとっても品質の良さを実感してしまうし、普通についてるプラのリサイクルマーク、あれだってすごいよ。日本のプラスチック製品はほとんど、リサイクルできるか焼却できる。それをまた欧米メディアは絶対報道しないんだな。日本のプラ製品を批判する外国人はリサイクルマークの存在すら知らずに批判してる。焼却炉の性能の良さもね
技術的に最新のプラ製品を作れなかった西洋人が、作るのは無理だから無くしてしまおうと、日本まで巻き込んでる状態だよ
まるで勉強のできない子が優等生に勉強を教えられないからいっそ勉強するのを禁止にしよう、と言ってる感じ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:17 ▼このコメントに返信 モスバーガーは昔から店内はガラスコップだよね。
ポテトも陶器の皿とかにすればいいね。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:21 ▼このコメントに返信 フランスはルールは無いけど伝統とマナーがあるって国だから
グローバル化で急速にルール作るようになったけど作り方が分からないから下手くそなんだ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:29 ▼このコメントに返信 フランス人じゃなくてよかった
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:31 ▼このコメントに返信 しばらくしたら飽きて無かったことにするで
あいつらそういう奴らやねん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:39 ▼このコメントに返信 >>22
EVもごり押しして結局電気足りねえとか笑わせてくれるよな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:40 ▼このコメントに返信 1個か2個持って帰ったら気が済む
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:40 ▼このコメントに返信 フランスはもう全ての文明を捨てて原始時代に戻ればええやん、嫌な奴は国外に行くし世界から孤立してて
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:42 ▼このコメントに返信 意識が高いのは結構だけど極端すぎるわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:49 ▼このコメントに返信 プラスチック業界とか利権団体とかのしがらみを無視して決断できるのはすげえよな
日本じゃ誰かの利権を奪う事なんて不可能なのに
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:06 ▼このコメントに返信 これにはグレタもニッコリ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:07 ▼このコメントに返信 自己責任論を押し付けるためには政府が強硬手段に出てはいけないからね・・・
日本は税金や中抜きといった裏の部分がクッソひどい分、表に堂々と出ている部分では穏やか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:07 ▼このコメントに返信 フランスは上級国民と下級の境界線が完全に分かれてて、法律に関わることは上級国民さまが下級の生活のことなんか一切考えずに勝手に決める
そんで上級国民さまの間で権力争いと実績作り争いがあるので作る必要のない法律を無理やり通して実績を作る
だからフランスは訳の分からない法律がどんどん増えてる、日本も同じこと
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:11 ▼このコメントに返信 >>36
パリは完全に片側1車線で時速30km規制
EVすら傍に追いやって自転車を推奨してるのが環境先進都市パリや
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:16 ▼このコメントに返信 フランスはそんな上辺だけの事してないで犯罪率どうにかせーや
地獄やぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:28 ▼このコメントに返信 環境(笑)
あいつら人権に配慮したせいで街中移民ホームレスだらけになってるんだぞ
自分達の居住環境はだいじょうぶですか?
こうやって低みの見物してる分には面白いんだがな
日本にもレジ袋有料化する意識高い系がいるからな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:32 ▼このコメントに返信 でも、リサイクル率は日本の足元にも及ばない事実
欧州のやつらって見栄えの良い所のパフォーマンスだけしかやらんよな
根本的に事は疎かにして、まるでSNSの承認欲求モンスターみたい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:43 ▼このコメントに返信 プライベートジェットでダボスに集まりエスコート嬢にカネ巻きながら決めた結果だろw
小泉進次郎も出てたヤツw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:54 ▼このコメントに返信 >>5
笑ってるとこ悪いけど、お前ら黄色たちももうすぐヨーロッパに従うことになるぞ??
火力発電世界一の環境破壊国
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:33 ▼このコメントに返信 日本は送れてる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:33 ▼このコメントに返信 >>40
環境保護事業そのものが世界を巻き込んだ莫大な利権やん
プラ業界は上級カードバトルで負けたんや
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:39 ▼このコメントに返信 フランスは環境いうよりポイ捨てが問題なんでしょ。
パリ実際は汚いらしいな。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:05 ▼このコメントに返信 何で二酸化炭素しか考えないんだよこいつら
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:08 ▼このコメントに返信 各自が容器を持ち運ぶようになるのでは?
職場に持っていく弁当の容器をもって、マクドナルドへ向かう感じで。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:31 ▼このコメントに返信 フランスはプラスチックより移民を捨てたほうがいいぞ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:39 ▼このコメントに返信 いつもの後先考えない自分だけはやってますからねルール
んでもって自分が困ったら屁理屈つけてルール変えるまでがセット
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:15 ▼このコメントに返信 >>49
とキムチ臭い中卒障害者が喚いている件w
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:16 ▼このコメントに返信 フラカスのデフォルト「ポイ捨て」
環境ガチなんじゃなくて国民が劣等すぎて使い捨て容器だと取り締まりきれぬ故
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:17 ▼このコメントに返信 マリー「あの頃からまるで変わってませんのね」
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 16:32 ▼このコメントに返信 >>5
というかポイ捨ての何が問題なのか分からないわ
別に人が死ぬわけでも無いんだからたかがポイ捨て程度のことどうでも良いだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 16:38 ▼このコメントに返信 フランスすら行った事ない引き籠りがコメ欄で騒いでて笑う
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:23 ▼このコメントに返信 シェー!
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 19:12 ▼このコメントに返信 ということは、おフランスじゃ、みーんな「マイボトル」持参してるわけ?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 21:03 ▼このコメントに返信 在日朝鮮人という血の穢れた犯罪者を野放しにして日本の方が馬鹿だよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 21:31 ▼このコメントに返信 峠の釜めしの釜だって使い捨てだから陶器で売ればいいさ
重いから買い控えが増えそうだしエコなのかは知らんが
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月30日 03:54 ▼このコメントに返信 パリとか食品系のポイ捨て酷いしそれについてはマシになるんじゃねえの
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月30日 07:42 ▼このコメントに返信 >>60
レス乞食w
本気なら障害者確定w
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月30日 19:52 ▼このコメントに返信 マスクの使い捨てはええんか?