1: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:45:26.29 ID:M79I0oY+0
アップルが今年リリースするiPhone 15には、いくつかの目を見張るようなデザイン変更が盛り込まれる見通しだ。著名リーカーのShrimpA……
— Forbes JAPAN (@forbesjapan) January 24, 2023
→ iPhone 15は「アンドロイドと似た外観」に、著名リーカーが予測#ForbesJAPANhttps://t.co/NJg5IGpBp9
2: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:45:37.95 ID:M79I0oY+0
すげーハイテクで草
10: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:47:12.75 ID:8zAhXtsaM
このスマホいつもギャラクシーの後追いしてるな
7: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:46:36.49 ID:uQbyxa80M
今頃?
遅すぎて草
遅すぎて草
【おすすめ記事】
◆【画像】iPhoneユーザーで浮気や不倫してる奴、ガチで気をつけろwwwwww
◆【悲報】ワイ氏、iPhone12→14に機種変更して大後悔
◆娘「パパ、iPhone14Pro買って」→パパ「うわっ高過ぎんだろ、もうバンバン買い替える時代じゃないな。」
◆【悲報】皆既月食によってiPhoneのカメラがゴミだと判明してしまう
◆iPhoneを使ってる奴、今すぐ「ぞくぞく」で変換してみろwwww

◆【速報】ルフィ「前の指示役は死んだ」
◆【悲報】60代女性「息子が私の下半身を見てから音信不通になりました。謝った方がいいですか?」
◆【画像】元グラドルの川村ゆきえさん(37)、変わり果てるwwwwwww
◆一般漫画作者「自分のマンガの寝取られエロ同人描いたろ!」 →結果叩かれるwwwwwwwwwwww
◆【悲報】手越祐也「ファンはジャニーズ辞めた途端いなくなった。『僕のことを好きじゃなかったのか』と落ち込んだ」
◆【画像】iPhoneユーザーで浮気や不倫してる奴、ガチで気をつけろwwwwww
◆【悲報】ワイ氏、iPhone12→14に機種変更して大後悔
◆娘「パパ、iPhone14Pro買って」→パパ「うわっ高過ぎんだろ、もうバンバン買い替える時代じゃないな。」
◆【悲報】皆既月食によってiPhoneのカメラがゴミだと判明してしまう
◆iPhoneを使ってる奴、今すぐ「ぞくぞく」で変換してみろwwww
3: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:46:08.57 ID:M79I0oY+0
今まで邪魔だったスマホの端のベゼルが気にならなくなるらしいで
24: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:49:52.46 ID:cnIEUSii0
>>3
今まで邪魔だったスマホの端のベゼルって何や?
今まで邪魔だったスマホの端のベゼルって何や?
38: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:52:54.93 ID:M79I0oY+0
>>24
枠や
枠や
119: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:07:11.91 ID:cnIEUSii0
>>38
えっあの枠が無くなるんか
凄いやん
えっあの枠が無くなるんか
凄いやん
128: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:08:40.23 ID:8V4BcK1HM
>>119
無くなるんじゃなくて見にくくなって気にならなくなるだけや
それにどうせ上側と下側はエッジしないから普通にベゼル残るぞ
無くなるんじゃなくて見にくくなって気にならなくなるだけや
それにどうせ上側と下側はエッジしないから普通にベゼル残るぞ
148: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:13:02.65 ID:cnIEUSii0
>>128
それってサムスンかどっかが既に出してるアレか?
それってサムスンかどっかが既に出してるアレか?
157: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:14:10.15 ID:WprVPcTQa
>>148
まあ単純に普通のエッジディスプレイって事や
別に曲がったり伸びたりはしないぞ
まあ単純に普通のエッジディスプレイって事や
別に曲がったり伸びたりはしないぞ
164: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:16:45.02 ID:cnIEUSii0
>>157
そうなんか
登場した時は確かにインパクトあったけど今さらあれをiPhoneでやられてもなあ
そうなんか
登場した時は確かにインパクトあったけど今さらあれをiPhoneでやられてもなあ
5: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:46:19.98 ID:SSdhKJp0M
Galaxyのパクリかよ
8: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:46:39.44 ID:svw6TC3Pa
Galaxyの何周遅れやねん
9: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:47:03.14 ID:cgVtRP450
galaxyと入れ代わりやね
15: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:47:59.84 ID:1x21KOX9M
Androidのクソな部分をパクるな
16: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:48:19.60 ID:xa0Mf/LzM
Galaxyが5年前ぐらいにやってるんですが
44: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:54:07.11 ID:3SK4FCti0
>>16
もっと前や
もっと前や
17: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:48:31.41 ID:rmGVLacv0
ワイのPixelも湾曲してるけどこれ逆に使いづらいよな
18: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:48:47.45 ID:fnWEZrzv0
いらねえからどこも採用してないのに
32: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:51:56.76 ID:0TyHwAYs0
>>18
Galaxyですら最近はやってないのにな
Ultraは除く
Galaxyですら最近はやってないのにな
Ultraは除く
19: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:48:57.27 ID:6BodwNzK0
画面の端を曲げてもいいことなんて一つもないのにね
28: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:50:52.18 ID:cgVtRP450
エッジ部分に蛍光灯が反射して見えづらい
35: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:52:12.92 ID:eEdgzxuOa
ギャラクシーのあれって今も売ってんの?全然見なくなった気がするが
37: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:52:51.55 ID:j3j0pmKYp BE:144189134-2BP(1000)
エッジはいらない🤗
40: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:53:17.26 ID:gfKXDdPx0
エッジと大型スマホの相性最悪だぞ
片手で操作しようとするとエッジ部分に一部手が当たってたりして誤作動などする
マジで使いにくい
片手で操作しようとするとエッジ部分に一部手が当たってたりして誤作動などする
マジで使いにくい
50: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:54:39.79 ID:Akl1kEUQM
>>40
Galaxyはリジェクションが賢かったから握って操作しやすくてよかった
写真の端が歪むからディスプレイとして0点やったけども
Galaxyはリジェクションが賢かったから握って操作しやすくてよかった
写真の端が歪むからディスプレイとして0点やったけども
48: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:54:27.37 ID:Z4K+NAULM
薄いならどっちでもいいんだけどね。
あれだけ分厚いと角が指にあたりまくって
こりゃアカン…てなる。
あれだけ分厚いと角が指にあたりまくって
こりゃアカン…てなる。
56: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:55:56.36 ID:fMnx4tF9a
15からタイプCなんやっけ?
61: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:56:43.16 ID:CsIUnW6u0
>>56
時期的には15はlightningでも問題ないしlightningのままだと思ってる
時期的には15はlightningでも問題ないしlightningのままだと思ってる
64: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:57:26.09 ID:mnL628eM0
一歩遅かったなバルミューダスマホはもう湾曲してるぞ
72: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 01:59:01.67 ID:jDvrhIJxM
保護ガラスフィルム貼れなくなるじゃん
78: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:00:20.92 ID:8A519pnpa
天下のアップルが採用することに価値があるのも分からんのか
86: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:01:03.33 ID:R321WmUxp
先日iPhonePro14買った者やがお前ら全員ワイより低スペックスマホ使ってると思うと笑える😂
89: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:01:26.90 ID:4SnB5o+q0
ワイiPhoneXR、そろそろきつい
138: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:10:57.56 ID:73xMQYnw0
>>89
おなじく
おなじく
95: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:02:33.47 ID:7xhVtPhC0
そんなのどうでもいいから指紋認証に戻せ
どうせやらないんだろうけど
どうせやらないんだろうけど
99: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:03:23.23 ID:Fhx5K8/Zd
使いにくいからやめてくれ
103: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:04:06.26 ID:R321WmUxp
107: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:04:51.79 ID:M79I0oY+0
>>103
画面真っ直ぐでダセえなぁ
次のアイフォンは湾曲してるのに
画面真っ直ぐでダセえなぁ
次のアイフォンは湾曲してるのに
108: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:05:18.03 ID:riemkswaa
>>103
カクカクで草
なんやこの板
カクカクで草
なんやこの板
298: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:46:27.36 ID:8DdPH0l40
>>103
これ実物見たらパープルというよりほぼ黒かグレーでがっかりした
これ実物見たらパープルというよりほぼ黒かグレーでがっかりした
109: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:05:18.42 ID:j1QAc3PK0
ワイは泥を選び続けるけど
値段はハイエンドなら似たようなもんやしやベンチスコアはiPhoneのが上やろ
値段はハイエンドなら似たようなもんやしやベンチスコアはiPhoneのが上やろ
110: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:05:27.25 ID:ien8HRqf0
わいは長年GALAXYやが唯一の欠点がエッジディスプレイや
ガラスフィルムないから毎回フィルム探しに困る
ガラスフィルムないから毎回フィルム探しに困る
126: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:08:34.20 ID:XRDe29Io0
>>110
2.5Dディスプレイもフィルム困るわ
2.5Dディスプレイもフィルム困るわ
127: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:08:36.37 ID:mwefl77ma
>>110
ワイは普通にレジンのガラスフィルム使ってるけど
レジンのガラスフィルムはタッチ感度めちゃくちゃええで
画面内指紋認証も邪魔しない
貼り方難しいかもしれんが
ワイは普通にレジンのガラスフィルム使ってるけど
レジンのガラスフィルムはタッチ感度めちゃくちゃええで
画面内指紋認証も邪魔しない
貼り方難しいかもしれんが
112: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:05:52.96 ID:jDvrhIJxM
ガチで保護フィルム貼れなくなる上に一番強度が落ちる部分が一番割れやすくなる湾曲ディスプレイは破損しまくりで大問題になるで
糞高い上に落としたらアウトとかいう地雷端末となるで
糞高い上に落としたらアウトとかいう地雷端末となるで
121: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:07:26.71 ID:8V4BcK1HM
>>112
今も落としたらアウトだし変わらんな🙄
今も落としたらアウトだし変わらんな🙄
116: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:06:49.38 ID:DYzo+FMP0
ワイiPhone8やから流石に変えるわ
14にするか15まで待つかGalaxy辺りにするか迷う
14にするか15まで待つかGalaxy辺りにするか迷う
129: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:09:02.27 ID:x1nsdX9/p
なんか迷走してない?
136: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:10:35.42 ID:ni/RfQhdM
>>129
12から12s,12s’くらいには進化してない
12から12s,12s’くらいには進化してない
133: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:10:04.23 ID:gGD1zVHC0
折りたたみiPhoneまだか?
143: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:11:42.63 ID:pT9gC9Ar0
今のうちに13か14買っとくのが賢いのか?はよう安くして
146: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:12:44.28 ID:mKX8/80E0
やっとgalaxyに時代が追いついたのか
149: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:13:23.52 ID:mwefl77ma
>>146
Galaxyはもう折りたたみという次のステージに進んでるんやけどな
Galaxyはもう折りたたみという次のステージに進んでるんやけどな
155: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:14:01.81 ID:uUGw2kkEp
>>149
昔の日本企業みたいなことしてんな
昔の日本企業みたいなことしてんな
147: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:12:57.43 ID:sSizmOPE0
15買わす為に無印3眼pro4眼にするしかないやろ
150: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:13:24.25 ID:LX5gOJzY0
かといって追加できる新しい機能なんてないし
どこも革新的な機能なんてポンポンでてこないし
どこも革新的な機能なんてポンポンでてこないし
163: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:16:14.40 ID:dHYpXDpZ0
スマホの進化って頭打ちになってきたよな
169: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:19:30.26 ID:NrAbCDC10
M字ハゲやめたと思ったら部分ハゲに移行か
182: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:22:08.05 ID:sssx9/md0
iPhoneってだけで買うやつばっかなんやから
無理に変化点作ろうとしなくていいのに
無理に変化点作ろうとしなくていいのに
187: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:23:20.53 ID:ezQr4mkb0
>>182
ほんまそれ
どっかのAndroid端末買い占めてリンゴマークプリントすればそれでええんや
ほんまそれ
どっかのAndroid端末買い占めてリンゴマークプリントすればそれでええんや
205: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:29:19.64 ID:mWHTS0yvd
galaxy s10だけどmateだと横のつぶつぶ押しにくくて糞だったからすぐ変えた
iOSなら問題ないかも
iOSなら問題ないかも
212: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:30:22.72 ID:95I3St6bM
>>205
わかる
わかる
207: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:29:45.40 ID:10094YV+0
今iPhone8なんやけどナンバリング追うよりSE3にする方がいい?
221: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:31:27.75 ID:Tnhm9qqc0
>>207
今8で普通に使えてるならSE3で良い
今8で普通に使えてるならSE3で良い
213: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:30:23.70 ID:ti9Mi3ZCa
今後のiPhoneに実装されそうなGalaxy(Android)の機能
・画面分割
・アプリのウィンドウ表示
・他の端末にワイヤレス給電出来る
・ペン内蔵
・折り畳み
・ステータスバー等さらに細かいカスタマイズ
・モニターに繋いでデスクトップPCみたいに使える
あと何かあるやろか
・画面分割
・アプリのウィンドウ表示
・他の端末にワイヤレス給電出来る
・ペン内蔵
・折り畳み
・ステータスバー等さらに細かいカスタマイズ
・モニターに繋いでデスクトップPCみたいに使える
あと何かあるやろか
220: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:31:25.98 ID:uGgRZGhuM
>>213
galaxyじゃないけど背面タップ機能
galaxyじゃないけど背面タップ機能
227: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:32:25.42 ID:sMwRDCJP0
>>213
XperiaのHSパワーコントロールは多分パクる
いたわり充電もパクったからな
XperiaのHSパワーコントロールは多分パクる
いたわり充電もパクったからな
223: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:31:40.23 ID:ozQlsSj80
更に高くなる事が想定されるで草
ネタ抜きでPC買うぐらいの値段になってくやん
ネタ抜きでPC買うぐらいの値段になってくやん
232: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:33:50.39 ID:GqVsd0an0
>>223
20万とかミドルクラスのPC買えるからな
20万とかミドルクラスのPC買えるからな
231: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:33:33.73 ID:YjIDpmqRd
もうなんか行き着く所まで行き着いたから進化の余地がないんだよな
242: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:34:52.63 ID:pT9gC9Ar0
>>231
ぶっちゃけ進化するより安くしてくれた方が嬉しいよな
ぶっちゃけ進化するより安くしてくれた方が嬉しいよな
256: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:37:50.11 ID:qsXyf5cX0
>>231
指紋認証消しといてそれは草
指紋認証消しといてそれは草
255: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:37:30.57 ID:qPEEYg+5a
イヤホンジャック復活させようや
最近はAndroidも穴無くて困ってるんだよ
最近はAndroidも穴無くて困ってるんだよ
272: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:40:32.43 ID:HaSyDh130
>>255
イヤホンジャックは今更要らんと思う…
ぶっちゃけもう主流はワイヤレスだしこの流れは止まらんやろ
イヤホンジャックは今更要らんと思う…
ぶっちゃけもう主流はワイヤレスだしこの流れは止まらんやろ
330: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:57:33.83 ID:kdBwLnDD0
miniなくしたのほんと無能すぎる
303: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:47:52.99 ID:Xb/HsgNc0
ええからはよこの条件満たせや
Type-C
高速充電
カメラが出っ張ってない
ノッチレス
側面指紋認証
完全5G
Type-C
高速充電
カメラが出っ張ってない
ノッチレス
側面指紋認証
完全5G
326: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 02:56:25.08 ID:IR8US1mi0
ガラケーと同じ末路辿っとるやんけ

◆【速報】ルフィ「前の指示役は死んだ」
◆【悲報】60代女性「息子が私の下半身を見てから音信不通になりました。謝った方がいいですか?」
◆【画像】元グラドルの川村ゆきえさん(37)、変わり果てるwwwwwww
◆一般漫画作者「自分のマンガの寝取られエロ同人描いたろ!」 →結果叩かれるwwwwwwwwwwww
◆【悲報】手越祐也「ファンはジャニーズ辞めた途端いなくなった。『僕のことを好きじゃなかったのか』と落ち込んだ」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674924326/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:33 ▼このコメントに返信 iPhoneはAndroidっぽくなってるけど、AndroidもiPhoneぽくなってんだよな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:33 ▼このコメントに返信 ラウンドディスプレイはまじで使いづらいし保護ガラスも貼れないのでいらない。
iPhoneに興味はないが、そこに行ったら終わりの始まりだぞ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:35 ▼このコメントに返信 迷走してんねぇ
進化はもう期待できんのかね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:37 ▼このコメントに返信 いつもの数年後にパクってドヤ発表
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:38 ▼このコメントに返信 毎年なんやかんや変えてて、13Proから14Proにも変えたけど何も変わってないから返品した
もう余程のことがない限り乗り換え必要無いわ
性能的にま十分通り越してる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:38 ▼このコメントに返信 ちゃんとしたガラスフィルムならRもしっかりしてるから浮きも無く貼れるけど
非ガラスの曲面用はクッソ貼り難いから死や
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:39 ▼このコメントに返信 大型Androidに採用されてて一部であまり評判が良くない機能だろ
フィルムが貼りにくかったり使いにくいって
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:41 ▼このコメントに返信 そんなんどうでもいいから画面内指紋認証を
それかサイドボタンに指紋認証つけてくれ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:42 ▼このコメントに返信 いや、パクるなよw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:42 ▼このコメントに返信 地獄のジョブズが怒りのあまり復活しそう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:43 ▼このコメントに返信 ペン内蔵iphoneは欲しいぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:44 ▼このコメントに返信 スマホ業界のスクエニ
性能上げるだけでかつてのクリエイティビティはもうない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:44 ▼このコメントに返信 iPhoneで他より先行してるのはSoCの製造プロセスくらいで他はコンサバティブだよな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:45 ▼このコメントに返信 >>1
へぇ、普通の会社なら情報漏洩は重罪なのに何で「リーカー」なんてのが野放しになってるの?
そーいうことだよなぁ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:47 ▼このコメントに返信 シリーズ物のナンバリングって15超えたら字面的にマンネリ感凄くなるな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:48 ▼このコメントに返信 >>11
ペン内蔵ギャラクシー、10年前くらいからあるぜ?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:48 ▼このコメントに返信 毎年2億台分の部品を調達しなきゃならんから
SoC以外の部分で後追いになるのは仕方ないやろなぁ
それだけの部品用意できる工場と生産に時間かかるやろし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:49 ▼このコメントに返信 iPhoneSE4はよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:52 ▼このコメントに返信 たかが10数万で買えるスマホ自慢とか恥ずかしいわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:52 ▼このコメントに返信 とりあえずカメラの凸なくしてください🤓
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:53 ▼このコメントに返信 FFは16、iPhoneは14です。FFは平均5年に一度iPhoneは毎年バージョンを更新するとiPhoneがFFのナンバリングを追いつき追い越すのは何年何月でしょうか?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:53 ▼このコメントに返信 泥は林檎に寄ってきて林檎は泥に寄っていくの草生える
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:54 ▼このコメントに返信 もし採用されたら信者はどんな感じで無理やり褒めてくるのかちょっと楽しみ
エッジはAndroidでもいらねえ…って思ってるクソデザインだから
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:55 ▼このコメントに返信 だから側面までガラス伸ばしたら落として一撃で割れるってずっと言ってるだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:58 ▼このコメントに返信 そういうのいらんから単純にスペック電池性能やら上げたもん出せばええのに
大きさなんかは好みもあるからそれぞれ出して売れ筋攻めるでええんやないか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:58 ▼このコメントに返信 ベゼルが邪魔なんて微塵も感じたこともねえし、破損確率が上がるだけで意味ねえだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:01 ▼このコメントに返信 エッジかよ…
今の筐体をType Cにするだけでバカ売れだろ
余計なことすんな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:01 ▼このコメントに返信 ガイジ専用端末なんやしいいんちゃう?散々だった去年よりさらに爆死やろ、キモイプライドがジャマしてライトニングからタイプCにしないゴミクズ企業や、ユーザと世界中に迷惑かけるスマホ界のロシアやし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:03 ▼このコメントに返信 時代遅れな事ばっかせんでてええからもっと見た目変えてくれ
iPhoneなんて最新機種でイキるだけの存在なんや
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:03 ▼このコメントに返信 パクリじゃなく挑戦しろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:06 ▼このコメントに返信 林檎信者「泥はクソwwwいらない機能だらけwwwデザインもダサいwwwiPhoneこそ最先端wwwオシャレwww」
林檎「数年前のAndroidの技術真似しまーす」
林檎信者「うおおおお!!!!iPhone最高!!!!最先端技術!!!!」
ほんと草
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:07 ▼このコメントに返信 >>31
草
マジでこれだもんな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:08 ▼このコメントに返信 違ってればいいんだよ、あとは屁理屈を信者がつけてくれる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:08 ▼このコメントに返信 ギャラクシー使ってるけど邪魔だからエッジ機能切ってるで
技術向上ではいいだろうけどいらないよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:08 ▼このコメントに返信 エッジとラウンドは滅ぼした方が良い
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:09 ▼このコメントに返信 不評だからどこのメーカーも採用やめたんやなかったかな
またアレがスタンダードに戻るの嫌だなぁ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:11 ▼このコメントに返信 >>14
自分でハートポチポチしてて草
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:15 ▼このコメントに返信 >>1
やっぱりiPhone14買った奴が1番の勝ち組やん
このエッジある現行デザインが初代からの伝統王道デザインやろ?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:18 ▼このコメントに返信 操作しにくいし、画面が歪んでるの美しくないだろ
あれ喜ぶのどういう人なの
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:20 ▼このコメントに返信 >>31
ほんま解散命令出してあげたい
林檎教
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:21 ▼このコメントに返信 あいほんいよいよ終わった感出して来たな
13→14の変化の無さを散々ツッコまれて焦ってるのがわかる。こうなると余計なことを追加しだしてオワコンなる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:23 ▼このコメントに返信 スマホホルダーに挟む事を考えるとベゼルは太くして欲しい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:26 ▼このコメントに返信 >>31
馬鹿だからね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:32 ▼このコメントに返信 もうスマホ自体の終焉が近づいているのかもね。
どれ使っても同じや
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:35 ▼このコメントに返信 キムチが五月蠅いw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:46 ▼このコメントに返信 米45
信者ブチギレwww
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:46 ▼このコメントに返信 米9
実際採用されたらAndroid側がパクったことにするからへーきへーき
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:50 ▼このコメントに返信 令和の時代にウィジェット実装で歓喜に包まれてたのほんま草生えたわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:51 ▼このコメントに返信 >>31
何が見えてるの?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:52 ▼このコメントに返信 泥ではだいぶ前からある上に今はもう採用してるの少ないって時点でクソ確なんだけど林檎信者はどう持ち上げるんだろう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:53 ▼このコメントに返信 Androidは拡張性は良いけど裏を返せばそこだけなんだよなあ
iPhoneは全体的に使いやすいけど拡張性が死んでる
どっちも使ってるけど特に尖った機能が欲しくなければiPhoneの方がいいとは思う
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:57 ▼このコメントに返信 >>2
よりにもよってGALAXYの1番悪い所真似するのはアホだよな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:57 ▼このコメントに返信 >>51
煽りとかじゃなくて単なる質問なんだけど、iPhoneでできなくて、 Androidの拡張性があればできることって、具体的に何なの?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:57 ▼このコメントに返信 機種変の頻度が高いからAndroidはそもそも選択肢に入らない
Appleはたのむから「普通のiPhone」を作ってくれw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:58 ▼このコメントに返信 >>16
だからそれをパクってこいって言ってんの。馬鹿かよお前は
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:00 ▼このコメントに返信 もしジョブスが生きてたら今のiphoneどう思うんだろうな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:01 ▼このコメントに返信 湾曲はやめろ、割れやすくなる。14の系統でC端子つけてmini出せばいいだけ。
15、mini、Pro、ProMax、もうこれでええやろ、Maxだけ7インチとかで出せばええやろ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:02 ▼このコメントに返信 >>53
個人的にはファイルのやり取りがしやすいってのとホーム画面のウィジェット機能が便利かな
後者はiPhoneにもあるけどAndroidのウィジェットの方が出来ることは多い
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:04 ▼このコメントに返信 >>56
気に入ったものなら「俺がいないのにいいもの作りやがって!」とけなす
気に入らなかったら「俺のiPhoneをこんなにしやがって!」とけなす
どっちにしろ取る態度は同じだと思う
ジョブスがいた頃より遥かに売れてるので悔しがってる方が優勢かもね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:04 ▼このコメントに返信 ウィジェット使わないパソコンと繋げないって人は絶対にiPhoneの方がいい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:08 ▼このコメントに返信 >>2
レジンのがあるけど
貼れないってのはヘタクソ過ぎて貼れないってことか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:08 ▼このコメントに返信 それ泥端末ではサイドまでタッチが効いて持つと全面が反応しなくなって逆に不便だから
今なくなってる流れなのにな
サイドだけタッチを消す機能もあるけどそうすると前面のハシぎりぎりがタッチできんとかになる
でもまあアップルさんなら泥メーカーとは違う完璧なものを作ってくださるんじゃろ
それで不便になってもアップルさんだからこの不便さがクールとかになるしな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:10 ▼このコメントに返信 ジョニーアイブはもう居ないし
カマ社長しかいねえんじゃな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:11 ▼このコメントに返信 >>58
なるほど
PCとやりとりする必要があるファイルはそもそもクラウドに保存してるのでやり取りに不便ないし、ウィジェットも天気予報と予定表とTODOタスク表示ができれば十分なので自分はiPhoneのままでいいかな
一昔前はともかく、今はもうスペックと値段くらいしか大きな差はないのかもね、あとはケーブルの汎用性か
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:15 ▼このコメントに返信 >>19
ってここに書くのを恥ずかしいと思えたらよかったのにね
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:18 ▼このコメントに返信 ジョブズは少なくともあのでっぱりカメラだけはふざけんなって言いそうだけどな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:18 ▼このコメントに返信 ジョブズが死んでから何も新しいもの出してないな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:19 ▼このコメントに返信 また信仰試されてて草
近世なら免罪符買ってるような人達なんだろうなぁw
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:22 ▼このコメントに返信 >>64
直にUSBメモリぶっ挿してデータお引越しする発想できないのが林檎の限界なんよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:23 ▼このコメントに返信 >>66
デザイン段階でさんざダメ出しして、売り上げが上がったら「デザイン犠牲にしてでもカメラ性能を向上させるのは俺が考えた」パターンちゃうか
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:24 ▼このコメントに返信 ベゼルがさぁ!ノッチがさぁ!って眺めてるだけでパソコンの先生からスマホの先生になったのかw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:27 ▼このコメントに返信 そんなことよりカメラの出っ張り無くしてくれ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:30 ▼このコメントに返信 しょーがないだろ
ジョブズはもういないんだから
これからは迷走しつつ劣化してくだけだ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:30 ▼このコメントに返信 >>2
使いづらいよね
買ってガッカリしたポイント
サムスンは使用感のテストしなかったのか疑うくらい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:37 ▼このコメントに返信 爆弾かゴミしか作れないのに変に新しいことやっちゃうどっかのクソandroidたちに対してApple様が満を辞して出してくれるだけだぞ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:46 ▼このコメントに返信 いつになったらやわらかスマホに時代が追いつくんだ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:46 ▼このコメントに返信 >iPhone 15の価格は、さらに上昇すると予想されており、
殿様商売Appleの時代も終わりに向かうやろな
>世界スマホ出荷、10〜12月18.3%減 落ち込み過去最大 - 日本経済新聞
>スマホ、過去最大の減少 Appleついにマイナス成長 - JPPress
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:48 ▼このコメントに返信 やっぱappleはジョブスとともに死んだんやなって
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:52 ▼このコメントに返信 ジョブズ無きappleなんて他の後追いするだけの企業
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:55 ▼このコメントに返信 >>31
林檎信者「へー!泥にもこの機能あるんだー!iPhoneのパクりだねー!」
これを忘れてるぞ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:57 ▼このコメントに返信 そして値段は上がり
アホは金ない金ないと言いながら買うんだね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:58 ▼このコメントに返信 使ってるの女なのにそんな機能要らないだろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:59 ▼このコメントに返信 >>14
中国人が組み立ててるから…
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 16:01 ▼このコメントに返信 >>16
iOSで使ってみたいんよ。持ち銀河ノート用アプリみたいなのも付でだけど。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 16:03 ▼このコメントに返信 >>69
おじいちゃん…
それが不便なんでみんなクラウドに移行したんやで
そこはもう泥とか林檎とか関係ないよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 16:06 ▼このコメントに返信 ラウンドディスプレイなんて余所はもう止めた技術やんw
フィルムの端っこ貼れないから非常にウザいよ?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 16:07 ▼このコメントに返信 最近のiPhoneは、Androidの機能後追いしてるけど独自路線とうした
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 16:16 ▼このコメントに返信 pixel7proの一番不満な点じゃん
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 16:28 ▼このコメントに返信 絶対ガセネタ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 16:37 ▼このコメントに返信 端っこ押しにくいんじゃ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 16:39 ▼このコメントに返信 泥ユーザーだとエッジディスプレイ拒絶派多いだろ
裸運用だとまじで使いにくいし
まあでも使ってりゃある程度慣れるからこれありそうだな
ここ最近のiPhoneマンネリすぎてどこか変えないと売れないだろうし
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 16:40 ▼このコメントに返信 >>14
リーカーって昔は原則的に北大西洋のインティアルだったよな
吉川のあの件がめちゃくちゃ関わってるから、今は禁止になってるはずだがそんなことも知らんのか?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 16:45 ▼このコメントに返信 現行のは流石にカメラの主張強すぎ
あんな出っ張ってたらケースせざるを得ない
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:26 ▼このコメントに返信 ラウンドディスプレイはゴミ Androidで経験あるけどガラスフィルムがそれ専用の使っても浮くし誤動作多くなるし意味がない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:34 ▼このコメントに返信 iPhoneが酷い言われようだなw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:36 ▼このコメントに返信 小さく軽くしてカメラ機能とリンゴマークあるだけで売れるんだから今まででいいだろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:38 ▼このコメントに返信 そのうち折りたたみiPhoneが出てきそうやな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:40 ▼このコメントに返信 >>76
イキスギィ!
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:43 ▼このコメントに返信 >>85
泥でもクラウドには保存できる
どっちかしか選択肢がないと考えるのが林檎の限界
一日で多くの動画を撮影する時とかすら想定できてない
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:48 ▼このコメントに返信 >>85
変換ケーブル常備してそうw
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:51 ▼このコメントに返信 >>49
キミ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:53 ▼このコメントに返信 ワイの8plus君今年も続投決定
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 19:05 ▼このコメントに返信 >>100
クラウドに変換ケーブル…?
ひょっとして何だかわかってないのか
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 20:20 ▼このコメントに返信 あーあiPhone終わりやね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 22:07 ▼このコメントに返信 Xperia XZ1も画面の端が湾曲していたが、保護ガラスフィルムを貼ると端だけが接着するか、
画面全体が接着すると端が浮いてしまうというデメリットがあった。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 23:52 ▼このコメントに返信 そもそもラウンドディスプレイは使いづらいってことでもうandroidで採用してるとこないだろ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月30日 00:50 ▼このコメントに返信 Pixel7proがエッジディスプレイやで
めちゃ不評や
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月30日 01:08 ▼このコメントに返信 カメラ性能は5年前のファーウェイにすら負けているし、
ディスプレイも完全にGALAXYの後追い。
CPU以外に優れてる点はあるんだろうか。
何故毎年毎年こんな残念仕様なのに、発表会であそこまで自画自賛出来るのだろうか。
理解出来ない。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月30日 06:48 ▼このコメントに返信 ガラクター使ってたらZaiと間違われるから嫌なんだもんw
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月30日 09:45 ▼このコメントに返信 エッジディスプレイは本当手のひらの肉で変な動作する事あるから無能
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月30日 12:37 ▼このコメントに返信 エッジディスプレイって誤タッチのメッカやのになんでやるんや
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月30日 13:35 ▼このコメントに返信 Androidの糞な部分を真似しなくていい
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月30日 14:20 ▼このコメントに返信 ランディはやめてクレメンス
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月30日 14:28 ▼このコメントに返信 この没落ぶりでも追いつけない国産スマホさぁ…
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月30日 15:02 ▼このコメントに返信 XperiaZ5、GALAXY8+、iPhoneXR、POCO F4 GTの順で使ってるけどダントツで扱いにくかったのはラウンドディスプレイの8+だったわ
メリット以上にデメリットが多すぎる
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月30日 20:01 ▼このコメントに返信 保護ガラスシートの両端浮くからやめろ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 15:10 ▼このコメントに返信 これで良しとしてるアップル社の連中はつまり保護ガラスシートを使ってない……?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月02日 08:03 ▼このコメントに返信 ラウンドディスプレイの機能は使わないけど、
画面がより広く見えるから好き
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月02日 15:01 ▼このコメントに返信 誤タッチ多いし非常に端っこにヒビが入りやすい
ヤフオクあたりでギャラクシーのジャンク品見れば脆さがわかる
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:09 ▼このコメントに返信 マジで4万くらいのAndroidにすらチップ以外負けてるの頭おかしい
高いイヤホン売ってるくせに24bitにすら対応してないからクソ音質だし
音響機器としても使えたiPhoneはどこに行ってしまったんだ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 22:31 ▼このコメントに返信 爆発する携帯なんてほしくないわ、iPhone欲しい
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 00:58 ▼このコメントに返信 これは多分ないな
15では全部Dynamic IslandとtypeCになったぞ!ってことだけで売ろうとするはず
しかもpro未満は2.0になるっていう噂だしな
どうせ16でpro未満も3.2になったぞ!ってやるんだろうな
15のultraはチタンになってThunderbolt4か3に対応したtypeCになるのはほぼ確定みたいだしインカメが複眼になるって話もあるけどその分だいぶ値上げするっていう
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 21:49 ▼このコメントに返信 米19
所有してる車とかどこの土地に家持ってるとかならわけるけど
数十万のスマホでマウント取る人間ってかわいいよな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:35 ▼このコメントに返信 xperiaXZ3とかいう湾曲ディスプレイゴミすぎてあいぽんに乗り換えたってのに…