2: 三毛(東京都) [KR] 2023/01/29(日) 07:02:19.13 ID:Vai3TDqh0.net
スネーーク!
3: アビシニアン(埼玉県) [DE] 2023/01/29(日) 07:02:25.50 ID:BoqW7+7R0.net
良いセンスだ
4: ◆65537PNPSA (SB-Android) [DE] 2023/01/29(日) 07:02:53.90 ID:jbxWXqEg0.net
予想外じゃないんだよなぁ……
【おすすめ記事】
◆【悲報】不倫女さん、『メタルギア』並みの機転で難を逃れるwwwww
◆【朗報】メタルギアソリッド2、令和になって再評価される
◆コジプロ「新作発表します!!」 ワイ「ついにメタルギアか??」→デスストランディング2
◆メタルギアソリッドとかいうゲーム
◆メタルギア3初めてやったんやけどむずくね?

◆【速報】ルフィ「前の指示役は死んだ」
◆【悲報】60代女性「息子が私の下半身を見てから音信不通になりました。謝った方がいいですか?」
◆【画像】元グラドルの川村ゆきえさん(37)、変わり果てるwwwwwww
◆一般漫画作者「自分のマンガの寝取られエロ同人描いたろ!」 →結果叩かれるwwwwwwwwwwww
◆【悲報】手越祐也「ファンはジャニーズ辞めた途端いなくなった。『僕のことを好きじゃなかったのか』と落ち込んだ」
◆【悲報】不倫女さん、『メタルギア』並みの機転で難を逃れるwwwww
◆【朗報】メタルギアソリッド2、令和になって再評価される
◆コジプロ「新作発表します!!」 ワイ「ついにメタルギアか??」→デスストランディング2
◆メタルギアソリッドとかいうゲーム
◆メタルギア3初めてやったんやけどむずくね?
6: キジトラ(SB-iPhone) [US] 2023/01/29(日) 07:03:24.62 ID:WMcmUD2z0.net
熱感知ついてるだろ
14: ◆65537PNPSA (SB-Android) [US] 2023/01/29(日) 07:05:46.74 ID:H2FmpQI30.net
>>6
AI「ナンダ、アタタカイ ダンボールカ」
AI「ナンダ、アタタカイ ダンボールカ」
102: メインクーン(福岡県) [US] 2023/01/29(日) 09:27:57.05 ID:phWlmsAX0.net
>>14
(;・∀・)
(;・∀・)
125: 縞三毛(東京都) [US] 2023/01/29(日) 12:03:01.55 ID:+oiI+Y5c0.net
>>14
AI「よし、通れ」
AI「よし、通れ」
18: 黒トラ(千葉県) [US] 2023/01/29(日) 07:08:49.18 ID:TmFETG/L0.net
>>6
ダンボールは熱通しづらいな
ダンボールは熱通しづらいな
44: クロアシネコ(千葉県) [DE] 2023/01/29(日) 07:34:17.87 ID:helNRNZ60.net
>>18
ならプレデターからも逃れられるな
ならプレデターからも逃れられるな
7: マンクス(和歌山県) [ニダ] 2023/01/29(日) 07:03:59.50 ID:JfQeYMGw0.net
!
8: スノーシュー(愛媛県) [AU] 2023/01/29(日) 07:04:16.45 ID:8YnV6CzE0.net
AIは学習させることで能力向上するからな
こういうケースを教え込めばいいだけ
こういうケースを教え込めばいいだけ
10: キジトラ(神奈川県) [ヌコ] 2023/01/29(日) 07:04:25.29 ID:JRE5noXd0.net
段ボールガンダム最強説
13: ジャングルキャット(東京都) [US] 2023/01/29(日) 07:05:22.12 ID:a0ESYTb80.net
シギント:スネーク、あんた、一体何してるんだ?
スネーク:ダンボール箱を被っているんだが
シギント:ダンボール箱?なぜそんな…
スネーク:わからない。だがこの箱を見ていたら無性に被りたくなったんだ 。いや、被らなければならないという使命感を感じた
と言う方が正しいかもしれない
シギント:使命感?
スネーク:ああ。そしてこうして被ってみると、これが妙に落ち着くんだ。うまく言い表せないが、いるべきところにいる安心感というか
人間はこうあるべきだとう確信に満ちた安らぎのようなものを感じる
スネーク:ダンボール箱を被っているんだが
シギント:ダンボール箱?なぜそんな…
スネーク:わからない。だがこの箱を見ていたら無性に被りたくなったんだ 。いや、被らなければならないという使命感を感じた
と言う方が正しいかもしれない
シギント:使命感?
スネーク:ああ。そしてこうして被ってみると、これが妙に落ち着くんだ。うまく言い表せないが、いるべきところにいる安心感というか
人間はこうあるべきだとう確信に満ちた安らぎのようなものを感じる
73: ツシマヤマネコ(大阪府) [US] 2023/01/29(日) 08:17:52.45 ID:tOKHVq320.net
>>13
スネークは猫
スネークは猫
15: 白黒(愛媛県) [PH] 2023/01/29(日) 07:05:57.18 ID:C/fJ6TJB0.net
ダンボール箱をいかに使いこなすかが任務の成否を決定すると言っても過言ではないだろう
16: 白(SB-iPhone) [US] 2023/01/29(日) 07:06:35.61 ID:a6EJRVMs0.net
画像認識誤魔化せれば良いからね
21: アビシニアン(群馬県) [CN] 2023/01/29(日) 07:10:41.65 ID:2xnRiMMI0.net
国防省にMSG好きな人がいるのか
22: ラグドール(京都府) [DE] 2023/01/29(日) 07:11:02.68 ID:FcPq4Fvc0.net
中の人が某ゲームをやっていないと段ボールを被って実験するという発想にならないだろ…
23: イリオモテヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/29(日) 07:12:04.94 ID:waGAx4Sj0.net
初めてダンボールを使ったスネーク「冗談だと思っていたぞ、オタコン」
24: カラカル(茸) [US] 2023/01/29(日) 07:12:28.64 ID:T53y9HpF0.net
そうか!軍服も段ボールで作ろう
27: マレーヤマネコ(茸) [IT] 2023/01/29(日) 07:14:42.40 ID:GMVi0cr40.net
>>24
マイクラみてーにカクカクになりそう
マイクラみてーにカクカクになりそう
33: サイベリアン(東京都) [CN] 2023/01/29(日) 07:19:41.73 ID:PsnBCBHi0.net
MSG4で月光が段ボール検知して破壊してたと思うんだが…
35: スナネコ(大阪府) [KR] 2023/01/29(日) 07:21:04.81 ID:NDVJ+gQj0.net
48: アンデスネコ(千葉県) [US] 2023/01/29(日) 07:37:35.48 ID:SOLOSthG0.net
>>35
シャミ子は賢かったのか
シャミ子は賢かったのか
96: ヨーロッパヤマネコ(福岡県) [ニダ] 2023/01/29(日) 09:14:05.55 ID:i7Py/KOJ0.net
>>35
かわヨ
かわヨ
39: ◆65537PNPSA (SB-Android) [US] 2023/01/29(日) 07:22:45.38 ID:VlzuPTuh0.net
アマゾンのダンボールなら、その辺にあっても「なんだ置き配か」ってなるもんな
42: カラカル(東京都) [US] 2023/01/29(日) 07:26:39.19 ID:RedaOab90.net
全身泥だらけで崖にへばりつく
62: ユキヒョウ(東京都) [GR] 2023/01/29(日) 07:54:59.16 ID:nLbbM2Xe0.net
>>42
見えないんだ・・・
見えないんだ・・・
43: ピューマ(神奈川県) [ヌコ] 2023/01/29(日) 07:32:38.06 ID:uzMcuY780.net
ダンボーが無双出来るな
46: ウンピョウ(千葉県) [ニダ] 2023/01/29(日) 07:35:07.83 ID:ZY8tteNB0.net
スネーク!本当か!?スネーク!
53: アジアゴールデンキャット(広島県) [US] 2023/01/29(日) 07:42:02.26 ID:tDEB12Mi0.net
人間でも気が付かんだろ
55: シャルトリュー(東京都) [CN] 2023/01/29(日) 07:43:54.72 ID:+PRJKJdE0.net
「違和感」ってパラメータが無いと無理だな
58: カラカル(神奈川県) [US] 2023/01/29(日) 07:49:32.20 ID:VxuAtPKp0.net
ダンボールはダンボールとしてしか認識しないもんな
動いてもダンボールとして認識だからな
動いてもダンボールとして認識だからな
59: バリニーズ(東京都) [IR] 2023/01/29(日) 07:50:46.80 ID:sNXmneeM0.net
タチコマみたいでかわいいじゃん
64: スペインオオヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/29(日) 07:56:54.56 ID:fya15eJF0.net
ダンボールを片付けるロボットも配備すれば良いだけだろ
70: イエネコ(埼玉県) [US] 2023/01/29(日) 08:12:45.27 ID:0IpKmedw0.net
あのダンボール、動くぞ!
80: アメリカンショートヘア(茸) [US] 2023/01/29(日) 08:37:22.73 ID:rNA+JXn30.net
人間が入れるくらいのダンボールがそこらに置いてあるなんて怪しすぎだろ
97: コーニッシュレック(山口県) [US] 2023/01/29(日) 09:14:27.22 ID:/GiEBSuq0.net
将来人類対AIの戦いになった時の人類軍はマイクラみたいな兵器だらけになると予想
100: コラット(東京都) [ニダ] 2023/01/29(日) 09:22:25.02 ID:uaFqltTc0.net
暖もとれるしな
ホームレスの知恵は命かかってるからな
ホームレスの知恵は命かかってるからな
103: 猫又(栃木県) [MX] 2023/01/29(日) 09:30:12.67 ID:UTePrSbN0.net
機械の目では感知できない部分を人間の目と勘に頼ることになって
人間がAIに捨てられないで済むやんけ
人間がAIに捨てられないで済むやんけ
104: コーニッシュレック(山口県) [US] 2023/01/29(日) 09:32:36.46 ID:/GiEBSuq0.net
ダンボールはとりあえず撃つロボット
68: ユキヒョウ(東京都) [ニダ] 2023/01/29(日) 08:05:16.41 ID:EziqivQU0.net
だってダンボールに大の大人が隠れてるとは思わないだろ普通
17: チーター(東京都) [ニダ] 2023/01/29(日) 07:07:07.28 ID:1m5Hzgxi0.net
メタルギアソリッドはリアリティ抜群のゲーム
36: ジャガランディ(宮崎県) [US] 2023/01/29(日) 07:21:14.73 ID:qx7jbOy00.net
ダンボールは正しいのか

◆【速報】ルフィ「前の指示役は死んだ」
◆【悲報】60代女性「息子が私の下半身を見てから音信不通になりました。謝った方がいいですか?」
◆【画像】元グラドルの川村ゆきえさん(37)、変わり果てるwwwwwww
◆一般漫画作者「自分のマンガの寝取られエロ同人描いたろ!」 →結果叩かれるwwwwwwwwwwww
◆【悲報】手越祐也「ファンはジャニーズ辞めた途端いなくなった。『僕のことを好きじゃなかったのか』と落ち込んだ」
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1674943283/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:34 ▼このコメントに返信 俺はガンダムだ!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:42 ▼このコメントに返信 俺はガンダムだ!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:42 ▼このコメントに返信 俺はザクだ!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:43 ▼このコメントに返信 俺はドムだ!
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:43 ▼このコメントに返信 俺はジェリーだ!
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:43 ▼このコメントに返信 メタルギアソリッドのスネークを学習データに組み込めば解決
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:44 ▼このコメントに返信 俺はガンタンクだ!
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:44 ▼このコメントに返信 俺はジムだ!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:47 ▼このコメントに返信 ダブスタクソ親父:あれはガンダムだ!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:48 ▼このコメントに返信 メタルギアって3からしかやったことないからリメイクしてほしい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:48 ▼このコメントに返信 私はキュベレイである!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:49 ▼このコメントに返信 >>1
俺はオープンハウス丸山雄大だ!
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:49 ▼このコメントに返信 でかいダンボール箱はそうそう落ちてるもんじゃないって事を覚えさせたらすぐ解決する話なんだろうけど、
政府機関が真面目に実験してる様子を想像するとおもろいな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:49 ▼このコメントに返信 >>1
俺はマスタード炭治郎だ!
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:50 ▼このコメントに返信 時を経て再評価されるメタルギア
いつものパターンか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:50 ▼このコメントに返信 軍用ロボットにメタルギア1〜5とデスストランディングをプレイさせれば解決!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:52 ▼このコメントに返信 またせたな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:53 ▼このコメントに返信 月光蝶であるっ!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:55 ▼このコメントに返信 性欲をもて余す・・・
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:55 ▼このコメントに返信 とりあえず、あんたら全員エイムズだな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:57 ▼このコメントに返信 小島監督は先見の明があったな
あの人は常に現実の数歩先を歩いている
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:57 ▼このコメントに返信 MGSをMSGと打ってるやつが二人もおるとは…
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:59 ▼このコメントに返信 >>16
ロボ「これはゲームです。ゲームと現実を一緒に考えてはいけません。任務に戻ります」 ダンボールをスルー
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:59 ▼このコメントに返信 >>22
コトブキヤには世話になってるからね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:02 ▼このコメントに返信 まだ実用化への道は遠いな
ドアノブが見慣れぬ形だと開けられないってことだ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:03 ▼このコメントに返信 プレデターvsソリッドスネーク
映画化して欲しいわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:03 ▼このコメントに返信 粗雑に扱うことは許さんぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:04 ▼このコメントに返信 シギントがいない世界線
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:05 ▼このコメントに返信 ロボ「巻き舌宇宙で有名な紫ミミズの剥製はハラキリ岩の上で音叉が生まばたきするといいらしいぞ。要ハサミだ、61!」
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:06 ▼このコメントに返信 にげれ ら る
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:07 ▼このコメントに返信 アメリカ軍が作ったロボット...ということはトダーというわけか
だったら段ボールでも見逃されると考えられる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:08 ▼このコメントに返信 35年前の初代メタルギアからこれを予知していたのか!
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:08 ▼このコメントに返信 AIなんて意味を理解しているわけじゃないんだから、
学習させてないものを分かるわけないし、逆に段ボールは怪しいと学習させれば怪しむだけ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:11 ▼このコメントに返信 段ボールの中にプラダン仕込んで中に隠れたら熱感知も回避できるやろ。後は段ボールのまま進めば草
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:11 ▼このコメントに返信 猫ぐらいの大きさならともかく、
人間が丸々隠れられるようなダンボールなんて
都合よく落ちてないだろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:15 ▼このコメントに返信 熱感知して段ボールを攻撃するようにすると
今度は爆発物を仕掛けるという対策を取られるから難しいな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:16 ▼このコメントに返信 AI「気のせいか…」
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:17 ▼このコメントに返信 私はお金で動く
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:18 ▼このコメントに返信 また小島が未来予知してしまったのか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:18 ▼このコメントに返信 これも学習するから、以降のメタルギアシリーズでは段ボールステルスは使えなくなる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:19 ▼このコメントに返信 ロボ「私は前世でアメリカシロヒトリだったんだ。あの頃は楽しかった・・・。君の前世はなんだ?」
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:20 ▼このコメントに返信 逃げるとき段ボール多いところ行けば一つずつ調べてくれそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:24 ▼このコメントに返信 俺はバトーさんで脳内再生された
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:26 ▼このコメントに返信 何故リキッドやソリダスが負けたのか、それはダンボールを愛さなかったからだ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:27 ▼このコメントに返信 そら、国防省にだってMSG(マイケルシェンカー)好きなやつもおるやろw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:28 ▼このコメントに返信 >>14
なぜ懐かし漫画の主人公をいまさら?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:32 ▼このコメントに返信 メタル4のゲッコウにはモロバレだったのにどうして……
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:35 ▼このコメントに返信 >>21
「褒めてるのか馬鹿にしてるのか」
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:36 ▼このコメントに返信 アマゾンのダンボールならいける
人肌愛人形と伝票かなんかに書いとく
機械の目の良さが逆にあだになる
ただし、
これからはずっと人肌愛人形箱でだ
人肌愛人形箱でだ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:43 ▼このコメントに返信 カルロスゴーンが実際にやったしな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:44 ▼このコメントに返信 戦争は変わった
自動化された機械とダンボールに隠遁した戦士との終わりなき戦争
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:46 ▼このコメントに返信 段ボールが怪しいからチェック対象にすると
それはそれで段ボールを調べる動きになるから欺瞞として一定以上の効果が出るから悩ましいな
進路上に大量の段ボールがあったら止まるようになるだろうし
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:48 ▼このコメントに返信 マジでこれ(ダンボーw)が通用するなら、人類はバーサーカーに勝てるかもしれんなw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:50 ▼このコメントに返信 AIに独自の思考能力は無いから、学んでない搦め手にはかなり弱いのが現状
でも思考能力なんてあったらもう生物と同じで制御できないしな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:50 ▼このコメントに返信 スネーク出た20年前はあれはギャグみたいなもんだったのにどうして…
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:50 ▼このコメントに返信 >>10
小島秀夫おらんからサヴァイヴみたいなMGSとしては駄作になるで
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:57 ▼このコメントに返信 >>28
2005年にオセロットに暗殺されたじゃん🤓
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:58 ▼このコメントに返信 >>35
業者なら結構扱ってる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 19:01 ▼このコメントに返信 元記事だと、木の皮や草使って偽装した場合も見抜けなかったようだね。
熱感知とか違う方向からのアプローチもないと難しいんじゃないかな。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 19:10 ▼このコメントに返信 スススススス
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 19:11 ▼このコメントに返信 >>13
こいつ!!届いたamazonの段ボール撃ちやがった!ポンコツめっ!!!
ってなるの不可避。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 19:13 ▼このコメントに返信 >>61
警備ロボ「大きな段ボールがありました。どうしますか?」
警備員「またamazonかよ。無視ボタンっと。(ポチッ)」
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 19:16 ▼このコメントに返信 学習外のイレギュラーな方法とれば回避や時間稼ぎできるよな
方法はいくらでもあるのに対策はそれなりに試験とコストがかかる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 19:16 ▼このコメントに返信 戦場がからくりサーカスみてぇになるのかな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 19:19 ▼このコメントに返信 実はロボットに見せかけたゲノム兵
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 19:25 ▼このコメントに返信 >>10
無印にリメイクの話なかったかな?
勘違いだったらすまん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 19:29 ▼このコメントに返信 初代MGSでは、何度も大塚さんをあの世に送ってしまった( ´・ω・`)
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 19:31 ▼このコメントに返信 自衛隊は段ボールを常備すべきか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 19:33 ▼このコメントに返信 >>66
作られるかもしれないってレベルでまだ作るなんて発表はされとらんで
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 19:43 ▼このコメントに返信 デンドロビウムは段ボールで隠しきれません
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 19:46 ▼このコメントに返信 小島神なんです
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 20:01 ▼このコメントに返信 >>62
現場猫かな?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 20:11 ▼このコメントに返信 AIって結局過去の事例を読み込んで学習するから
段ボールの中に人が入ってる事例を積みかさねないと覚えられないんだな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 20:21 ▼このコメントに返信 これらの問題が全て解決して、ロボットに自我が芽生えた時に人類vs機械の最終戦争に発展するわけだな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 21:02 ▼このコメントに返信 >>73
つまりAIにもオススメできるメタルギアは神ゲーと
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 21:03 ▼このコメントに返信 そのうち、動く物はすべて破壊する無差別兵器へと進化する
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 21:08 ▼このコメントに返信 >>12
段ボール見かけたら攻撃するようにすればいいのか
でも段ボールを囮にされて逃げられるのか
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 21:14 ▼このコメントに返信 >>13
段ボール箱ばらまいておいたらローコストお手軽なデコイになるね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 21:54 ▼このコメントに返信 >>43
テメエ俺の目を盗みやがったな!
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 22:17 ▼このコメントに返信 段ボールが攻略に必須じゃなくて悲しい
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 22:27 ▼このコメントに返信 そらそうやろmgでじた
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 22:28 ▼このコメントに返信 あ、とちゅうでしたブヒw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 22:30 ▼このコメントに返信 センパーファイ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 22:32 ▼このコメントに返信 隠れてる間めちゃくちゃ怖そう
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 22:42 ▼このコメントに返信 お前に俺は、殺せない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 23:08 ▼このコメントに返信 気のせいか…
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月30日 00:02 ▼このコメントに返信 まぁ変に学習させて段ボールをむやみに攻撃するロボットになっても困るしな・・・
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月30日 14:42 ▼このコメントに返信 実際今後増えるであろう統計や平均でしか学習をしてない弱いaiで制御されるロボットは、人間ぽくない外装、兵器らしくない外装に騙されるだろうね
応用に弱いから学習を強めると混乱してゴミの山に全弾撃ち尽くすようになるだろうし中々難しいだろう
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月30日 20:13 ▼このコメントに返信 知能犯のエサ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月30日 21:33 ▼このコメントに返信 まさか、らりるれろか!?