1: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 09:36:55.37 ID:E33rFFnvp
セブンイレブンのミスドっぽいドーナツを先行販売店舗で買って食べてみた http://t.co/UvYIvQzkZV
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) November 25, 2014
これは買いやで👍
2: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 09:39:56.48 ID:SoEvJ+v10
やっす
これは売れるな!
これは売れるな!
16: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 09:52:49.44 ID:LzyVck8sa
ミスド逝ったああああああああ
26: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 09:57:50.53 ID:omuXHmJh0
無駄にミスドの店舗を潰して終わったな
【おすすめ記事】
◆【画像あり】セブンイレブンののり弁、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】セブンイレブンさん、ワイらが待ってた弁当を発売してしまう
◆【炎上】セブンイレブンで美人店員2人がやらかすwwwww
◆【画像】セブンイレブンさん、底上げ弁当を辞めて改心した結果wwwww
◆【悲報】セブンイレブン「お、いい物件あるやんけ!入ったろ!!!」→結果・・・

◆【速報】セ○クスの経験人数で大きな格差が生まれる「セ○クス格差」が広まっているらしいぞwwwwwwwwwww
◆【速報】ついに転売で逮捕者がでるwwwwwwwwwwwwww
◆【緊急】電気代やばすぎるやつ集合
◆【速報】ルフィ、実はハオだった
◆【謎】鹿児島の高校『どんだけ寒い日でもコートやジャンパーは校則で禁止です。理由?知りません』
◆【画像あり】セブンイレブンののり弁、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】セブンイレブンさん、ワイらが待ってた弁当を発売してしまう
◆【炎上】セブンイレブンで美人店員2人がやらかすwwwww
◆【画像】セブンイレブンさん、底上げ弁当を辞めて改心した結果wwwww
◆【悲報】セブンイレブン「お、いい物件あるやんけ!入ったろ!!!」→結果・・・
106: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:40:35.54 ID:IjLCHscua
また性懲りもなく再販したのかとおもた
32: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:01:15.50 ID:Jo8qa5Bf0
なんでこれ消えたんやろ
33: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:02:13.65 ID:WT7don7S0
>>32
味がミスド以下
味がミスド以下
8: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 09:48:48.52 ID:LN84EvOk0
セブンってボロくそ言われとるけどシェアNo.1なだけあって前衛的な事に果敢にチャレンジするから好き
それが大体爆死するのも好き
ファミマも見習え
それが大体爆死するのも好き
ファミマも見習え
103: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:37:43.71 ID:k0qyxJRA0
>>8
ビールサーバーええやんと思ったんやけどやる前から廃止で悲しい
ビールサーバーええやんと思ったんやけどやる前から廃止で悲しい
9: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 09:49:32.87 ID:HF+xHNOud
この商品ケースは現在常温揚げ物用ケースとして活躍してるからセーフやぞ
11: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 09:50:44.25 ID:XNCmfINed
しかも安ゥい!
12: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 09:51:05.74 ID:jzI94Dj40
「左手にドーナツ、右手にコーヒー、これ流行るやろうなあ」
13: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 09:51:41.53 ID:lS5B70AMa
でもこれでミスドだいぶダメージ食らったんだよね…
18: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 09:54:11.96 ID:LJTMuEwYp
いつから?うちの近所には無かったわ
19: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 09:54:46.62 ID:sflxAl4J0
什器ってどうなったんや
24: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 09:56:43.50 ID:vmB3hkxm0
>>19
焼き鳥什器兼カレーパン什器として頑張っとるで
焼き鳥什器兼カレーパン什器として頑張っとるで
53: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:14:48.84 ID:glPRkuvn0
>>19
これは残ってるな
カレーパン美味しい
これは残ってるな
カレーパン美味しい
30: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 09:59:47.84 ID:WK5U10OC0
めちゃくちゃええやん
31: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:00:41.47 ID:SrZRQQoa0
今なら買う
ミスド高すぎや
ミスド高すぎや
34: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:03:31.96 ID:ivEPutLk0
一番ダメージ受けたのはクリスピー・クリーム・ドーナツ
36: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:04:36.54 ID:W7VRQjK40
>>34
でも一番美味いわ
出来立てのオリジナルグレーズド初めて食べた時の衝撃忘れられんわ
でも一番美味いわ
出来立てのオリジナルグレーズド初めて食べた時の衝撃忘れられんわ
39: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:06:13.71 ID:eH/MwX4d0
51: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:14:00.83 ID:TTvVfo77M
>>39
こんなん店の前で飲み会やってくださいって言ってるようなもんじゃん
こんなん店の前で飲み会やってくださいって言ってるようなもんじゃん
62: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:17:40.13 ID:KVU8LSECM
>>51
そう言う意見や飲酒運転の可能性あんのにどうするんやとの意見が殺到して中止になったで
そう言う意見や飲酒運転の可能性あんのにどうするんやとの意見が殺到して中止になったで
41: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:08:15.05 ID:QHwUV2FR0
今ならこれ値段1.5倍なんやろな
もう終わりだよ
もう終わりだよ
42: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:09:18.77 ID:xRH9oGa50
店で揚げてるわけでもないのになんでレジ横で売ってたんやろ
今みたいなパンのコーナーに置いとけばよかったやん
今みたいなパンのコーナーに置いとけばよかったやん
52: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:14:18.72 ID:95tGDnsMa
今カレーパン売っとるけどあのスペース使ってもっと万人受けするもん売ったらええのにな
63: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:18:05.40 ID:W7VRQjK40
>>52
でもカレーパンうまいぞ
でもカレーパンうまいぞ
59: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:16:25.95 ID:B7ZgLRPP0
デイリーヤマザキのドーナツ美味い
61: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:17:13.53 ID:Hg5dmWp7d
パン屋のドーナツ美味い
近場のミスドは潰れてしまった
近場のミスドは潰れてしまった
65: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:18:43.86 ID:sa179teor
ヤングドーナツデカくして売れ
77: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:23:51.94 ID:rRWUDLju0
専用ケース高そう、無駄に曲面やし
82: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:26:52.08 ID:UyYifYqT0
揚げたてカレーパンはマジで久々の大当たりやろ
95: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:35:04.31 ID:3/qyJYgZ0
>>82
店で蒸す蒸しパンももっと評価されるべきや
あれ地味やけどめっちゃ美味い
店で蒸す蒸しパンももっと評価されるべきや
あれ地味やけどめっちゃ美味い
86: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:29:15.09 ID:X+j3JILY0
カレーパンくっそうまいけど油爆弾よな
92: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:33:39.48 ID:1YWicOH9M
これでようやくミスドの美味さに気づいたわ
93: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:34:28.84 ID:tMYpzO+Wd
今の時代に高カロリーのドーナツは合わない
98: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:35:41.68 ID:0eO0i0qp0
>>93
その一方でバターファッジとかえぐいのが流行ったりするからな
その一方でバターファッジとかえぐいのが流行ったりするからな
99: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:36:06.57 ID:LqF8sjmzd
ワイがバイトしてた時に始まったな
23: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 09:56:17.25 ID:JfUQpvnY0
実際ミスドはこれで死んだ印象やわ
54: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:14:49.61 ID:sa179teor
全てが不幸になったコンビニドーナツ
25: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 09:57:43.66 ID:cadTO+qEM
日本におけるドーナツ衰退戦犯といえよう

◆【速報】セ○クスの経験人数で大きな格差が生まれる「セ○クス格差」が広まっているらしいぞwwwwwwwwwww
◆【速報】ついに転売で逮捕者がでるwwwwwwwwwwwwww
◆【緊急】電気代やばすぎるやつ集合
◆【速報】ルフィ、実はハオだった
◆【謎】鹿児島の高校『どんだけ寒い日でもコートやジャンパーは校則で禁止です。理由?知りません』
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674952615/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:17 ▼このコメントに返信 ミスド閉店してるのにすごいわね、買うわ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:19 ▼このコメントに返信 ミスド潰して独占してもどうせ大して売れないから販売終了すんだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:19 ▼このコメントに返信 あれ?またやるんか?
と思ったら2014年のツイートで草
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:19 ▼このコメントに返信 なおミスドも消えたという
まあカレーパンは賢いかもしれないわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:21 ▼このコメントに返信 山梨に行った時に飲んだスムージー美味かったから全国販売せんかな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:22 ▼このコメントに返信 ミスドに比べるとただ油まみれの甘い小麦粉の塊
こんなのに潰されたミスドの店舗かわいそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:26 ▼このコメントに返信 昔のやつかよ、また再販したかと思ったわ
ネタならネタと書いてくれよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:30 ▼このコメントに返信 ヤマザキのケーキドーナツのほうが美味しいよね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:31 ▼このコメントに返信 菓子パンコーナーに置いてあるオールドファッションとチュロッキーは普通に安くてうまいで
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:31 ▼このコメントに返信 こんな昔のツイートで記事とかボケたか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:31 ▼このコメントに返信 たまにミスド食うとマジでうまい
でも馬鹿舌だからセブンでもいいやってなる
なんならヤマザキのケーキドーナツでいい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:35 ▼このコメントに返信 オールドファッションはセブンのほうがサクサクしてて美味い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:36 ▼このコメントに返信 セブンってだけでもうノーサンキュー
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:37 ▼このコメントに返信 >>11
妥協しまくりで草
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:37 ▼このコメントに返信 別に揚げてるわけでも温めてるわけでもないし、店員の仕事無駄に増やしただけやった
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:38 ▼このコメントに返信 この時期ちょうどセブンでバイトしてたけど
一瞬でブームが去って大量のドーナツの廃棄が出ただけで終わったわw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:39 ▼このコメントに返信 フレンチクルーラーとポンデリングはミスド😌
てかひさしぶりにいったらラーメンと炒飯あってびっくり😲
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:39 ▼このコメントに返信 そういやミスドって昔はよく100円・120円セールやってたよな
「あの笑顔百円♪この笑顔百円♪」みたいな歌のCMよくやってたのを覚えるわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:40 ▼このコメントに返信 ミスドは生き残ってるだけあってたまに食べると美味いで
ただいつも食べるものじゃないだけに潰れても困らないのはそうなんだよな
美味いんだけど消えても困らない食べ物だわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:44 ▼このコメントに返信 ミスドの方がうまい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:46 ▼このコメントに返信 レジ横に大仰な什器置いときながら今はパンコーナーの端っこに追いやられたクソまずドーナツぐんやん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:51 ▼このコメントに返信 これで採算ギリギリで回していたミスドの店舗は撤退を余儀なくされて、セブンイレブンはドーナツから撤退するっていう無能ムーブ
客は近くにあった店舗が消滅するし、ミスド本体も売ってる店舗が消滅したことによって客がドーナツを食べる習慣が減ってさらにマイナスループするっていう本当に迷惑な出来事だった
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:51 ▼このコメントに返信 中身が空洞やったら面白いな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:53 ▼このコメントに返信 対人恐怖症のお前らは欲しいけど店員に声かけるの怖くて立ち去るんだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:53 ▼このコメントに返信 クリスピーそんなに美味くないんだが…
最近一周まわってミスドのプレーンドーナツが一番美味い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:53 ▼このコメントに返信 米18
これも閉店の原因なんやろな高頻度で買うもんじゃないのに定期的にキャンペーンて定価の時買う気にならん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:54 ▼このコメントに返信 ※24
店員に声かけなくてもいいようにパンのコーナーに普通に置かれるようになったんだよ
外出ろよ、そんなことも知らないのか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:54 ▼このコメントに返信 2014年のことをなんで今さら
しかも不味い印象しかないし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:55 ▼このコメントに返信 カレーパンて店で揚げてるだけで別に揚げたてではないだろ
普通のパン屋で売ってるカレーパンの方が揚げたてでもそうでなくてもうまいわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:56 ▼このコメントに返信 段々と穴広がっていきそう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:57 ▼このコメントに返信 前衛的な事にチャレンジするから好きって書いてる奴居るけど
ほぼ失敗するものに新しい機械買わされるフランチャイズのオーナーは笑えん
アレ貸し出しじゃなく買い取りって所に闇を感じる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:00 ▼このコメントに返信 またやるの?
前に大失敗したやん?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:00 ▼このコメントに返信 最近になってミスドまた増えだしてるからな
10年経って元通りになるんじゃないの
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:00 ▼このコメントに返信 懐かしい記事だなw
割と好きだから食べ比べたけどセブンはコンビニの中じゃ一番おいしくなかったな
ファミマのチョコオールドファッションは結構旨かったが結局どこも消えたし、ミスドまで消えてコンビニシュークリームに回帰した
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:01 ▼このコメントに返信 そもそもドーナツ自体、別に嫌なもんではないけど積極的に買いに行こうと思うほどのもんじゃないしな
セブンイレブンがわざわざ切り込んで得るものがあるほどの市場じゃなかっただけやw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:03 ▼このコメントに返信 ミスドのドーナツ化現象
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:04 ▼このコメントに返信 >>3
そんな昔なんだなあれ…
近所のミスド潰した罪は重い
ポケモン福袋争奪戦に参戦できなくなったじゃないか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:04 ▼このコメントに返信 ミスド消して自らも消えたってネオエクスデスかよ
ミスド近くに無いからパンコーナーのチョコファッションもどき偶に食ってる
ファミマにも似たようなのがある
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:04 ▼このコメントに返信 一番最初はミスドの粉でやっってたんやっけ?
なんで変えたか知らんけど
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:07 ▼このコメントに返信 ミスドも矮小化と値上げでクソ化してるからな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:07 ▼このコメントに返信 ミスド潰れたー、と思ったらセブンも販売やめて
ドーナツ買う場所だけがなくなったという…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:09 ▼このコメントに返信 むっ、ファミマで苺フェアか! こっちも苺フェアして潰したろ!
おでんフェアとかこんな嫌がらせで大きくなりました
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:12 ▼このコメントに返信 量で詐欺するから嫌いだけど、セブンの味は好き
もっとまっとうに商売してくれよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:13 ▼このコメントに返信 店員としゃべらずにすぐ買って帰れるのが嬉しい層が多くて受けなかったな。
ホットスナックとおでんだけは誰が触ったか分からんようなのは気持ち悪いから仕方なくしゃべって買うという客が大半だろ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:17 ▼このコメントに返信 なんつうか100円菓子パンのクオリティだったのは覚えてる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:23 ▼このコメントに返信 >味がミスド以下
以下なら大丈夫じゃんw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:28 ▼このコメントに返信 なんでやめちゃったの?
割と好きだったのに
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:29 ▼このコメントに返信 ミスドは、別にこれに左右なんてされてないよ
ミスド自身の問題で不振になってるだけだ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:29 ▼このコメントに返信 >>29
ビジネスマンが手軽にコンビニで買えるのが最大のメリットやから比べるのが間違ってるわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:35 ▼このコメントに返信 これのチョコファッションの今でもバカ売れしてるよな
時々買うけどセブン行くたびにあったりなかったりするわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:36 ▼このコメントに返信 ビールサーバーはダメで缶ビール販売はええんかい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:36 ▼このコメントに返信 セブンのドーナツは店で揚げるのは終了したけど包装された商品として棚に並べられているので細々とつないでるんじゃないの?
一応ポン・デ・リングやオールドファッションもどきが売ってる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:36 ▼このコメントに返信 時期によっては抹茶とか今は苺のが出てるけど
圧倒的にスタンダードなチョコの方が美味しい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:37 ▼このコメントに返信 colabo問題は報道せずに、岸田息子のお土産問題を必死になって報道した報道ステーションは、
キリン、セブンイレブン、Suzukiの提供でお送りしました。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:38 ▼このコメントに返信 むしろ最初から個包装で良かった説
買い易いし味も大して変わらん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:41 ▼このコメントに返信 >>50
あれ何なんだろうな?
たまにドーナツ食いたくなって買いに行くけど同じ店舗でも毎回ラインナップが違うから好みがないと買わずに帰るわ
正直ド定番なドーナツは置いといてくれと思う。おにぎり買いに行ってツナマヨないレベルだわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:54 ▼このコメントに返信 セブンイレブンのビアサーバーの件で、飲酒運転が起きたらどうするんだっていうクレームが本当にあったなら、それはクレームしてる奴がおかしいやろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:01 ▼このコメントに返信 今だけだろ
来年はよりおいしくなって小さくなるよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:01 ▼このコメントに返信 ウザ……
こんな釣りスレまとめんなよ、ほんと節操無いな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:10 ▼このコメントに返信 これ食ってウマイって言ってるやつけっこういて驚いたが結果を見ると味覚障害が多かっただけだね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:11 ▼このコメントに返信 セブンのドーナツ?誰があんな高いの買うんだ、ミスドで60円とか80円とかで買えるのに。(極一部地域限定)
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:17 ▼このコメントに返信 店舗内にビールサーバーなんかあったら臭くてかなわんわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:18 ▼このコメントに返信 近場にミスドないから山崎パンのケーキドーナツで満足よ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:20 ▼このコメントに返信 マックのメニュー隠し並みの黒歴史だよな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:24 ▼このコメントに返信 またはじめたんかと思ったら思い出語りスレか
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:39 ▼このコメントに返信 セブンペイの失敗に比べれば前向きな挑戦よ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:44 ▼このコメントに返信 こんなのあったなってスレなのが5秒でわかるのにそれすら読んでないコメントが多くて怖い
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:47 ▼このコメントに返信 なんでそんなにミスドにこだわってるのか知らないけど
ドーナツよりもマックと同じポテト売ればめちゃくちゃ売れると思う。
フライヤーあるんだからあとはマックのポテトっぽい芋を仕入れるだけなのに。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:54 ▼このコメントに返信 残念、ミスドは現在ヨロイヅカで儲けてるから
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:55 ▼このコメントに返信 失敗したのにまたやるんかと思うたら10年前の記事かい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:09 ▼このコメントに返信 フレンチクルーラー150になって
まじミスドいけねぇンだわ……
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:19 ▼このコメントに返信 食べて山崎パンの味がするなぁと思ったら、案の定作ってるの山崎パンで、そんなら普通にパン買えばええやんけって思った記憶がある
もちろん不味くはないけど、餅は餅屋、ドーナツはドーナツ屋が一番美味しい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:58 ▼このコメントに返信 もともと死にかけてた業界にトドメを刺しただけ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:47 ▼このコメントに返信 近所のセブンだとパンコーナーに個装された状態で売ってるよ
たまに数個入りのも売ってる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 03:05 ▼このコメントに返信 クリスピークリームドーナツはいくらなんでも甘すぎる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 05:05 ▼このコメントに返信 ミスドは行列が嫌で買わないときあるからコンビニで即買えるとありがたい
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 06:18 ▼このコメントに返信 今はパンコーナーとかスイーツコーナーで売ってるやん。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 07:07 ▼このコメントに返信 >>51
ビールサーバーだと注ぐからその場で飲むことになるでしょ
家に持って帰って飲むより、その場で飲む人が圧倒的に多いでしょ
駐車場や店舗で酔っぱらいが居着いたら大変だよ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 07:29 ▼このコメントに返信 セブンの上層部へのインタビューで、ミスドなんか知らないし研究したこともないとか大嘘言ってて呆れたの思い出した。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 09:15 ▼このコメントに返信 セブンのドーナツは未だにパンコーナーに置いてあるけど、マジで誰が買っているのか謎
どれか一種類くらい美味いのがあってもいいのに、定番のオールドファッションですら不味い
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 10:14 ▼このコメントに返信 ドーナツ自体はパンのコーナーで生きてるで
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 14:05 ▼このコメントに返信 セブンのドーナツ食べると、逆に無性にミスドが食べたくなる。
海外で紛い物の寿司食べたらスシロー行きたくなるみたいな。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 15:20 ▼このコメントに返信 やってたなぁ、これ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 15:28 ▼このコメントに返信 クリスピー・クリーム・ドーナツのグレーズドって別にうまくないよな。食感も別によくないしあれはなぁ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 15:29 ▼このコメントに返信 これ結局思ったほどドーナツが売れなかったということですぐに撤退したんだよな。しかもミスドが作ったドーナツ市場を破壊するというオマケ付きで。ほんとに余計なことしかしないよなセブンは
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 16:19 ▼このコメントに返信 20年くらい前にミスド撤退済の我が市には特に影響のない出来事だった
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 19:33 ▼このコメントに返信 みんな不幸にしたドーナツ戦争