2: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 11:59:45.17 ID:nMilHIeL0.net
これ半分テロだろ
お土産貰っただけでなんか悪事に参加したことになって名前出されるの草
お土産貰っただけでなんか悪事に参加したことになって名前出されるの草
4: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:00:04.35 ID:7jNMPTUd0.net
絵に描いたような道楽息子
9: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:00:52.47 ID:lsla1PNld.net
官邸で遊んでる子供やん
【おすすめ記事】
◆【悲報】岸田くん、正月休みに本15冊を購入するも読みきれず息子に読んで内容を教えろと放り出す
◆【速報】岸田総理、ロシアに切腹を求められる
◆【速報】岸田「賃上げさせる!」 → 中小企業7割「賃上げの予定なし」
◆【速報】岸田内閣、支持率が過去最低に
◆【速報】岸田総理の長男、外遊中にパリやロンドンの観光地めぐり 公用車でショッピングも

◆【速報】セ○クスの経験人数で大きな格差が生まれる「セ○クス格差」が広まっているらしいぞwwwwwwwwwww
◆【速報】ついに転売で逮捕者がでるwwwwwwwwwwwwww
◆【緊急】電気代やばすぎるやつ集合
◆【速報】ルフィ、実はハオだった
◆【謎】鹿児島の高校『どんだけ寒い日でもコートやジャンパーは校則で禁止です。理由?知りません』
◆【悲報】岸田くん、正月休みに本15冊を購入するも読みきれず息子に読んで内容を教えろと放り出す
◆【速報】岸田総理、ロシアに切腹を求められる
◆【速報】岸田「賃上げさせる!」 → 中小企業7割「賃上げの予定なし」
◆【速報】岸田内閣、支持率が過去最低に
◆【速報】岸田総理の長男、外遊中にパリやロンドンの観光地めぐり 公用車でショッピングも
7: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:00:41.36 ID:twXCxGns0.net
普通の会社だとプライベートのお土産は経費で落ちないんやが😅
10: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:00:54.71 ID:twXCxGns0.net
許せねえ😡
12: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:01:35.62 ID:M0WcggHq0.net
お土産なんか秘書に買いに行かせろよ
20: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:02:10.33 ID:twXCxGns0.net
>>12
秘書やけどな😅
秘書やけどな😅
23: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:02:46.77 ID:WO8j4zdka.net
>>20
政務秘書官は秘書とは言わん
政務秘書官は秘書とは言わん
13: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:01:38.32 ID:hdpgWDwSM.net
観光旅行でお土産を買って何が悪いんだ😡
19: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:02:03.25 ID:WO8j4zdka.net
>>13
そもそも何で観光してんだ
そもそも何で観光してんだ
18: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:02:02.01 ID:FoqDuwIqM.net
ワイにはないの😡
26: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:02:54.40 ID:7YEi6eyM0.net
「子供を大切にしろ岸田!」←こいつのせい
28: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:03:06.01 ID:pqIhVlghp.net
逆にハブられてる閣僚誰やねん
31: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:03:20.51 ID:z88kpvoQM.net
最悪のタイミングやな
増税して買うのがお土産か?って論争になる
バカ息子やね
増税して買うのがお土産か?って論争になる
バカ息子やね
37: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:03:43.59 ID:0z30b9TKp.net
これが異次元の子育てやぞ
38: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:03:44.63 ID:r+yN4Vq70.net
狙われてるにしてもネタ提供が尽きないなこいつ
39: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:03:54.67 ID:6pUwVABl0.net
やっぱり世襲って糞だわ
40: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:03:58.83 ID:dq/uX8QuM.net
相対的に菅の評価が爆上がりするの草
94: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:07:10.86 ID:TcPcLzzVd.net
>>40
こいつの息子も接待疑惑でやらかしたやん
こいつの息子も接待疑惑でやらかしたやん
49: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:04:56.42 ID:j88cLQkP0.net
さすがに自由時間だろ?
公務中じゃないだろ?
公務中じゃないだろ?
54: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:05:34.21 ID:twXCxGns0.net
>>49
ええ!?自由時間に公用車で!?
ええ!?自由時間に公用車で!?
95: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:07:18.79 ID:j88cLQkP0.net
>>54
え…公用車使ってたんか…
えぇ…何も言えねえ…
え…公用車使ってたんか…
えぇ…何も言えねえ…
117: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:08:14.77 ID:84RTeuuAp.net
>>54
もう草
もう草
69: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:06:21.73 ID:YsH/4Owfd.net
>>49
何で自由時間に公用車乗り回してるんですかねぇ
何で自由時間に公用車乗り回してるんですかねぇ
52: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:05:01.62 ID:lrHdzNss0.net
社会経験ないんか?
とんでもねえなほんま
とんでもねえなほんま
58: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:05:53.33 ID:ZruJp/Q70.net
ワイにもくれや
59: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:05:53.67 ID:7jNMPTUd0.net
中身について、河野氏は「他の閣僚が何をいただいているかわかりませんから、私が何をと言うのはちょっと避けたい」。高市氏は「内容を言ったら、角が立っちゃうんじゃないでしょうか」と言及を避けた。
めっちゃ気になるやん
めっちゃ気になるやん
85: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:07:01.63 ID:wHmVD+I8d.net
全員分買えよ
86: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:07:02.28 ID:pyHW9FR2d.net
こんなに大騒ぎすることなのかはわからん
89: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:07:05.65 ID:zuJsh3bFa.net
身内が敵になってるの笑えん
92: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:07:08.47 ID:X2CVZbmNa.net
プライベートなら不適切だろボケ
99: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:07:26.11 ID:9mWPWaaCa.net
内部情報どんどん出てくるけど岸田どんだけ人望ないの
138: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:09:27.63 ID:CnkONidOM.net
>>99
マスコミの抑え込みをしてないという意味では健全
マスコミの抑え込みをしてないという意味では健全
108: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:07:44.25 ID:CnkONidOM.net
有給取って旅行行った時のワイと完全に同じムーブで草
114: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:08:11.28 ID:Ax9szOWZa.net
特権意識しか持たずに生きてきたんだろうな
120: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:08:24.26 ID:Rlf7t83GM.net
賢い息子がいる政治家はいないのかい
123: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:08:40.37 ID:tKfW1ILQa.net
小泉の息子はまともだったんだな
143: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:09:33.73 ID:0Dy3imq4a.net
>>123
無能な働き者に育ったな
無能な働き者に育ったな
149: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:09:55.16 ID:dQLnwiooa.net
>>123
確かに孝太郎はまともやな
確かに孝太郎はまともやな
125: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:08:43.41 ID:j88cLQkP0.net
う〜ん
しゅごいや
しゅごいや
135: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:09:19.52 ID:bHdsmIey0.net
やりたい放題やな
145: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:09:39.98 ID:SSinLcsx0.net
進次郎の株があがっていくな
299: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:17:11.55 ID:s9LrMbNFa.net
🙄「海外視察中に公用車で観光してたってマジ?」
😤「公務です」
🙄「海外首相に写真撮影ねだったってマジ?」
😤「仕事で使う写真になるかも」
🙄「公用車で閣僚への土産買いに行ってたらしいけど?」
😤「それはプライベートな買い物」
🤔
😤「公務です」
🙄「海外首相に写真撮影ねだったってマジ?」
😤「仕事で使う写真になるかも」
🙄「公用車で閣僚への土産買いに行ってたらしいけど?」
😤「それはプライベートな買い物」
🤔
331: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:19:17.60 ID:9ozb8Ms0a.net
>>299
これは異次元の対策
これは異次元の対策
301: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:17:29.10 ID:nzNTS8e70.net
陽キャやん
339: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:19:38.89 ID:OIcaQ/jFd.net
最初本当に有能で他に信用できる人間がおらんから批判覚悟で息子を秘書にしたと思ってたワイは悪くないよね?
348: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:20:12.08 ID:OT5Xot2Hd.net
岸田〜ワイにもお土産くれや🥺
354: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:20:24.45 ID:H35PJGO6M.net
もう素直に謝るしかないやろ
358: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:20:33.13 ID:0Dy3imq4a.net
プライベートでも公務でもどっちもアウトだぞ
詰んでる
詰んでる
375: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:21:25.06 ID:MDWJAq4/d.net
【悲報】日本政府、お土産を買ってしまい大炎上
53: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 12:05:11.10 ID:A1bfY8rAa.net
30超えてまだ修学旅行気分になれるなんていい世界だ☺

◆【速報】セ○クスの経験人数で大きな格差が生まれる「セ○クス格差」が広まっているらしいぞwwwwwwwwwww
◆【速報】ついに転売で逮捕者がでるwwwwwwwwwwwwww
◆【緊急】電気代やばすぎるやつ集合
◆【速報】ルフィ、実はハオだった
◆【謎】鹿児島の高校『どんだけ寒い日でもコートやジャンパーは校則で禁止です。理由?知りません』
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675133915/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:33 ▼このコメントに返信 贈収賄案件では?🤓
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:34 ▼このコメントに返信 そして鳩山由紀夫からのおみやげをいただきましたという記事が発掘されて終了
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:34 ▼このコメントに返信 浮世離れしてんなあ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:35 ▼このコメントに返信 土産買うのは公務だから公用車使ったって言ってるの草
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:35 ▼このコメントに返信 国民に増税のお土産ありがとね😊
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:36 ▼このコメントに返信 お土産買うのも仕事のうちって答弁が衝撃やったわ
今後民間でも適用してな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:36 ▼このコメントに返信 翔太郎:テキーラっす!
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:37 ▼このコメントに返信 >>3
むしろ俗世慣れし過ぎなんじゃねえの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:37 ▼このコメントに返信 もっと注視すべきでは?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:39 ▼このコメントに返信 お漏らしに加えてコレか
まあまだ許せる範囲だけど、親父が危機感ないのやべーな
叱れないのかよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:41 ▼このコメントに返信 蛙の子は蛙
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:41 ▼このコメントに返信 コレ、随伴の公務員は「公務」らしい
ってことは会社の同僚におみやげ買ってるときは
給料が発生するってことやな!?😏
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:41 ▼このコメントに返信 親ガチャ否定民さぁ……
これどうすんの?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:42 ▼このコメントに返信 最近の国民は頭悪い癖に調子乗りすぎてる
増税ちらつかせてしっかり調教しろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:43 ▼このコメントに返信 パパと旅行行ってお土産選んで楽しかったか?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:44 ▼このコメントに返信 民主党のほうがマシだった
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:44 ▼このコメントに返信 上級は何やっても許されるからな
庶民にできることは叩いてスッキリするか鉛玉ぶち込むかしかない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:44 ▼このコメントに返信 地元の知人にお土産をプレゼントすれば無事賄賂確定かな?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:44 ▼このコメントに返信 自民のせいで東京ガスが利益二倍になったのに値上げしてて草
もう終わりだよこの国上級のやりたい放題だ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:46 ▼このコメントに返信 うつけ者で傾奇者
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:49 ▼このコメントに返信 はやく4なないかなー
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:50 ▼このコメントに返信 >>13
親以前に社会常識は普通に生きていたら身に付くからね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:50 ▼このコメントに返信 菅ちゃんが言うように二世議員制限しないとだめだわこれわ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:51 ▼このコメントに返信 増税決めた後なのになんで大人しく慎重に行動しないのか割と本気で理解出来ねぇ
国民相手にストレステストの社会実験でもしてんのか?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:52 ▼このコメントに返信 これは流石にかわいそうだわ、もらったやつらがwww
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:53 ▼このコメントに返信 >>1
想定内のお土産(ちょっとしたおやつ)じゃないからみんなモゴモゴなんだろうしヤベー親子
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:53 ▼このコメントに返信 次はないからいれる間にやれることやりつくそうって感じなんやろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:53 ▼このコメントに返信 親ガチャに当たれば国の金で遊べるのはいいね!
俺も来世に期待するかな〜w
ってコラーッ!☝😂💦
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:54 ▼このコメントに返信 >>16
そこは菅のほうがや
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:57 ▼このコメントに返信 >>3
言うほど出張行ってきた人がお土産買ってきて職場の人に配ることは浮世離れしとるか?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:58 ▼このコメントに返信 こいつの外交って、税金で家族旅行してるだけだよね。
ぬるいんよ。辞めてくれない?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:58 ▼このコメントに返信 >>10
岸田「子育て経験ない弱者男性さんにはわからんでしょうねえ!」
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:58 ▼このコメントに返信 マリーアントワネット
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:59 ▼このコメントに返信 >>6
今度から出張して経費で落とせるとか最高やん
言い訳も総理がしてくれてるし
しかも内容は明かさなくていいと来たもんだ、何買ってもバレないな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 18:59 ▼このコメントに返信 まぁ出張の土産ってのはあるんだろうが、コイツがついて行ってるだけで印象悪い
閣僚だけってのもアレだし…もうね…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:00 ▼このコメントに返信 まあ増税するなら
重箱の隅突いたような出費も無駄金かどうか突っ込まれても文句は言えんわな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:00 ▼このコメントに返信 国民にお土産はないんですかね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:03 ▼このコメントに返信 >>16
民主党時代に少子化対策で所得制限排除で自民もネウヨもブチ切れてたのに
今回のは素晴らしいって言ってて笑う
いつものように民主党もやってた!ってワラワラと湧いてきてもいいんやで
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:04 ▼このコメントに返信 昭和天皇→平成天皇→令和天皇
着々と天皇家の影響力が削がれてるな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:04 ▼このコメントに返信 >>37
丁寧な説明か増税かなにがいいかな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:04 ▼このコメントに返信 >>25
まじで困ってると思ってるわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:04 ▼このコメントに返信 税金で海外の土産買って側近に配るとかやってること北朝鮮と変わらんやんけ
岸田の息子は金正恩か?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:05 ▼このコメントに返信 お父さんの仕事を見に職場見学に来てる子どもだぞ
見かけたら頭を撫でてあげよう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:05 ▼このコメントに返信 スパイ防止とかも考慮すると息子が秘書官やる事自体はメリットになり得るんだけど、能力が足りてないのは流石に駄目でしょ・・・。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:06 ▼このコメントに返信 >>3
そんな世襲議員たちが好き勝手やってんだからな
そら、ポエムも読むわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:06 ▼このコメントに返信 >>30
会社の金で勝手に買ったら懲戒もんやぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:07 ▼このコメントに返信 昼行燈のコドモは昼行燈の役割しかできない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:08 ▼このコメントに返信 大した額でもないだろうしどうでもいいよ。
マスゴミの岸田ネガキャンに踊らされてみっともないと思わないのかね。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:08 ▼このコメントに返信 まあお土産くらいは...と思ってしまう自分は、古い人間なんだろうか。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:08 ▼このコメントに返信 ポケットマネーなら何の問題もないだろ
しょうもないことでマスコミは騒ぐなや
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:09 ▼このコメントに返信 >>16
少なくとも報道の自由度は高かった。
民主主義ではあった。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:11 ▼このコメントに返信 小泉の息子もそうだけど、こんなんでも権力者の息子だから結婚できるんだぜ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:11 ▼このコメントに返信 俺も海外出張中に散々遊んどわ!
契約遅れてやることねぇんだもんよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:11 ▼このコメントに返信 お土産くらいでガタガタ言いなや
嫉妬か?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:11 ▼このコメントに返信 俺も海外出張中に散々遊んどわ!
契約遅れてやることねぇんだもんよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:11 ▼このコメントに返信 >>29 壺信者はNGや
何で最近自民は菅を押そうとしてんねん
安倍に次ぐぐらい壺の集会行ってるやんけ
あのオリンピックを強行した時点で電通や壺の配下やで
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:12 ▼このコメントに返信 重箱の隅をつつきすぎや
観光もお土産も買うやろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:12 ▼このコメントに返信 米51
日本嫌いが集まってキャッキャと決めた報道の自由度ランキングの話?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:13 ▼このコメントに返信 観光立国を目指すんじゃなかったの?
他国の観光地を視察して何が悪いのか分からん
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:13 ▼このコメントに返信 結局馬鹿で無能だからパパのお仕事の手伝いなんかしてるわけだしな
世襲政治家なんて全員コレ
やる気と意欲がある奴はわざわざ政治の世界に飛び込まん
政治が社会でやってけない無能の駆け込み寺になりつつあるから、どんどん小粒の雑魚政治家ばかりになる
落ち目のタレントが議員になりたがるのと同じやね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:14 ▼このコメントに返信 >>10
頭いいはずなのになんでこんな頭悪いムーブ出来るのか考えたら国民のこと金づる程度にしか考えてないしかありえないんよね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:14 ▼このコメントに返信 ゴミカスって使いどころによって素敵な言葉よね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:15 ▼このコメントに返信 次の山上案件け?
自民はみんなターゲットかw
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:16 ▼このコメントに返信 役立たずのゴミ親子、金と地位はあっても恥知らず。
あーあアベちゃんあの世から帰ってきてくれねえかな。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:17 ▼このコメントに返信 岸田「俺のかわいい息子を馬鹿にするとは許さん!罰として増税だ!」
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:17 ▼このコメントに返信 米50
仕事してねえんだから渡航代滞在費その他諸々弁済しろや
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:17 ▼このコメントに返信 俺も出張のお土産買うのめんどくさいから、これを言い訳にしたい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:17 ▼このコメントに返信 安倍さんは経費でブラックサンダー買ってた
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:18 ▼このコメントに返信 >>59
そもそも報道からして、自称関係者がこう言ってました程度の話だからな。
だいたい仮に事実だったとしても相手国の観光地を視察がてら訪れるとか、現地の有力者と友好ムード演出して写真撮るとか普通に仕事の一環やろ。
アベガーとかと同じで、マスゴミが是が非でも印象操作したがってるだけだわ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:19 ▼このコメントに返信 米37
あるぞ
霞が関名物増税まんじゅうや
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:19 ▼このコメントに返信 お土産といっても身内へのプレゼントだもんな
仕事できないやつを仕事させたふりさせてやるときのあれじゃん。
それも公用車だと税金つかってバカかよツボ自民
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:20 ▼このコメントに返信 >>34
俺たちの血税で買ったお土産😭
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:21 ▼このコメントに返信 >>22
まるで岸田の息子が普通に生きてないから社会常識が身についていないような※だなあ(すっとぼけ)
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:21 ▼このコメントに返信 自分のために海外観光して自分のために政界の先輩にお土産買ってきた息子
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:21 ▼このコメントに返信 本当は「平均90万円」 厚遇ひた隠す公務員ボーナスの実態
国家公務員に10日、ボーナスが出た。平均69万1600円。これは公務員の厚遇を隠すための“大本営発表”だ。実際は今年ついに、平均90万円の大台に乗った。 国が公表する支給額は「管理職を除く、成績標準者」のもので、「平均で2.17カ月」。だが、多くの国家公務員は陰でホクホク顔だ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:21 ▼このコメントに返信 これを機にすべての業界で出張帰りのおみやげ風習が禁止されてほしい
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:22 ▼このコメントに返信 上司<商談があるからおまえどっか観光でもしてろ。ついでに職場のみんなにおみやげよろしく!
これが普通の会社であるか?
よほど金が儲かってコスト意識ないって証明してるわな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:24 ▼このコメントに返信 岸田にも手に負えないドラ息子とはこれ如何に
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:26 ▼このコメントに返信 問題ナイー問題ナイーってまた工作員が啼いてるな。
もうその手法通用しないっての。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:26 ▼このコメントに返信 次回の選挙はこれで一つ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:27 ▼このコメントに返信 >>44
そもそもその総理がさぁ…
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:28 ▼このコメントに返信 お土産何買ったの
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:29 ▼このコメントに返信 もう言い訳できないね
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:30 ▼このコメントに返信 これでマルサが動かない
つまりお土産は経費で落ちる
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:30 ▼このコメントに返信 無能バレ早すぎて草
小泉でももうちょい無能感隠してたやろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:31 ▼このコメントに返信 死ね
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:33 ▼このコメントに返信 こんなんでも一生遊んで暮らせるだけの金持ってるんだから本当羨ましいわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:34 ▼このコメントに返信 これ自分の意志じゃなくて父親のお遣いじゃないの
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:34 ▼このコメントに返信 奥さんが足引っ張るとかならまあ惚れた手前しょうがないのかなぁとも思ったけど
息子の場合はもう岸田の育て方が原因だからな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:35 ▼このコメントに返信 報道によると、お土産代はポケットマネーだぞw
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:36 ▼このコメントに返信 (ワタシモ仕事中ニ社員ヘオ土産買ッテキテマス)
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:37 ▼このコメントに返信 政治の世襲が何の疑問もなく普通に行われ、それを国民も許し、無能でも政治家になれる国だから
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:37 ▼このコメントに返信 この親子はIQ足して80なさそう
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:37 ▼このコメントに返信 米84
岸田文雄首相は31日午前の衆院予算委員会で、欧米歴訪時に閣僚らに購入したとされる土産について「全大臣に買ったと承知している。具体的な内容については控えるが、私自身のポケットマネーで買ったことは間違いない」と述べた。後藤祐一委員(立憲民主)に対する答弁。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:37 ▼このコメントに返信 30過ぎにもなって自分の行動がどう影響するかくらい考えられないのかよ
ほんと世襲ってクソだよなぁ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:38 ▼このコメントに返信 世襲が約束された最上級国民様だからね
我々とは身分も違えば常識も違うんだろう
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:38 ▼このコメントに返信 これが俗に言う親ガチャあたりってやつか
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:39 ▼このコメントに返信 >>69
ならなんで岸田は公用車使用とか公費使用の有無とかノーコメなんだ?
問題なくてもパヨクガーは通用しないぜ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:42 ▼このコメントに返信 久しぶりにここまのバカ息子出現したから次は何するかちょっと楽しみ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:42 ▼このコメントに返信 公務と言い張って公用車利用からの観光してプライベートなお土産購入
セクシーよりある意味アホなんじゃねーの
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:43 ▼このコメントに返信 >>1
そこまではいかないにしても自分の将来の保身の為に
土産とか馬鹿すぎるだろ。
ただでさえ情報漏洩の疑惑があるのに自分の立場本当に理解してるのか?
親父が増税マシーンで国民から醒めた目で見られてるのにな。
せめて品行方正に良い事して目立てと言いたいね。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:47 ▼このコメントに返信 米100
鳩山政権時にも海外でお土産購入はあったみたいだね
その時に公用車を使ったかはわからないけど
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:47 ▼このコメントに返信 なんか幼い顔しとるよな。
年齢聞いてビビった。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:47 ▼このコメントに返信 この空気の読めなさは間違いなく岸田2世だなw
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:49 ▼このコメントに返信 >> 中身について、河野氏は「他の閣僚が何をいただいているかわかりませんから、私が何をと言うのはちょっと避けたい」。高市氏は「内容を言ったら、角が立っちゃうんじゃないでしょうか」と言及を避けた。
角の立つ土産ってなんだよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:51 ▼このコメントに返信 >>12
安部政権下で疑惑の随行官は出世したよなw
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:55 ▼このコメントに返信 進次郎の評価が上がるなんてよっぽどやぞ
結果はどうにしろやる事はちゃんとやってたからな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:56 ▼このコメントに返信 俺らの金で買った土産はうまいか?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:58 ▼このコメントに返信 >>32
嫁「アイツ子育てでも注視してるだけだったぞ」
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 19:58 ▼このコメントに返信 子供がバカでゴミなのは親がそのまんま鏡よな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:09 ▼このコメントに返信 何をもらったか言わないのがアホすぎる!
どうせ「奥様にどうぞ」とかでブランドバッグもらったんだろうよ!
そりゃ言えないわな。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:11 ▼このコメントに返信 キッザニア定期
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:13 ▼このコメントに返信 公私混同が自民の伝統
全く驚かない
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:16 ▼このコメントに返信 公用車にも自由時間必要だろ!
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:18 ▼このコメントに返信 キッシーが国会で自分のポケットマネーで買いに行かせたって答弁してた
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:20 ▼このコメントに返信 マジでいい加減にして欲しいわ岸田親子
親子揃って頭おかしいんちゃうか
クソムーブしすぎや
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:21 ▼このコメントに返信 >>1
上級国民の子供は甘やかされて育ったので頭が悪い
ちなみに成金中国人の子供は全員ブクブク太った豚
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:23 ▼このコメントに返信 異次元マシーン
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:28 ▼このコメントに返信 言葉失うニュースしか無いのかこの国
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:29 ▼このコメントに返信 ごみ屑だな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:32 ▼このコメントに返信 総裁選前に解散総選挙すれば岸田総理を持ち上げないといけないからその勢いで総裁選勝利の腹積もり
自民党が衆議院選挙を負けるようなことは滅多にないから岸田総理2期目はほぼ確定だね
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:35 ▼このコメントに返信 1つだけ言わせてくれ、こいつはクズ中の糞やけどこれで進次郎の株が上がる訳ないからな!
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:36 ▼このコメントに返信 アホやなあ
公務員がコンビニに寄ったりするだけでクレーム入ってくる国やぞ
特に目を付けられてる秘書官が公用車で観光地通ったりすりゃ致命傷なの分らんのかね?
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:37 ▼このコメントに返信 米30
それ自体はどこでもやってる事ではあるよね
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:37 ▼このコメントに返信 むしろ国内なら経費で色々使わせるようにしろよ
国内で回るんだから問題無いし給料上げるより簡単だろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:38 ▼このコメントに返信 翔太郎ちゃん馬鹿すぎんだろ🥺
お前慶応幼稚舍からやり直した方がいいぞ🤪
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:38 ▼このコメントに返信 それでも消去法で自民党♪
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:43 ▼このコメントに返信 小泉ジュニアでさえ大臣職つくまでごまかせてたのにメッキ剥がれるの早すぎじゃね
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:47 ▼このコメントに返信 実際の貴族ってなろうとか時代劇に出てくるやつよりよっぽど絵に描いたような貴族感あるわ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:51 ▼このコメントに返信 岸田って絵に描いたような無 能だな…親子で
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 20:56 ▼このコメントに返信 大人としてお土産買ってくるのは普通の事だぞwそれを経費で、国民の税金で買ってるのが問題であって
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 21:02 ▼このコメントに返信 いやあああああああああああああああああお土産えええええええええええええええええええええ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 21:05 ▼このコメントに返信 無能な父親に育てられた子供。
利口な訳がない。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 21:07 ▼このコメントに返信 やるべきでないムーブを検討せずに即座にやるのほんま草
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 21:13 ▼このコメントに返信 プライベートで普通に観光してればいいだけなのに
公務と言い張って公用車使って観光地撮影してポケットマネーでお土産買いましたは通用しないだろ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 21:33 ▼このコメントに返信 米131
ポケットマネーって言ってるが?
まさか給料が税金から出てるからポケットマネーも税金っていいたいタイプの頭悪い人?
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 21:41 ▼このコメントに返信 税金は上がる一方、こんなゴミに税金使ってると思うと殴りてぇわ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 21:46 ▼このコメントに返信 まずお土産買うのが公務って意味不明
公務なのにポケットマネーって意味わからん
お土産の中身はプライベートって事は公務ではないじゃん
お土産はプライベートって大臣が認めてて、買いに行くのは公用車使ってて
政府として公私混同を認めてるじゃん
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 21:53 ▼このコメントに返信 子連れ出勤
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 21:56 ▼このコメントに返信 米38
民主党やってたってさ 明日はニュースにもならんよ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:00 ▼このコメントに返信 ポンコツ一家でワロタ
脳内えらいお花畑やなぁ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:04 ▼このコメントに返信 >>123
コンビニでアイス食ってる画像あったよな コロナワクチンで仕事増えてるのに無能無能言ってる人は起業するんやろか
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:06 ▼このコメントに返信 これほんとに絶句してしまうんだけど何か理由があってとかじゃないの?
ほんとに税金でお土産買ったの?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:07 ▼このコメントに返信 今後は市役所職員が公用車でプライベートな買い物に出かけても公務だから問題ないって事になるね🤗
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:09 ▼このコメントに返信 岸田も親が敷いてくれたレールに載って育ったんかな
息子をここで経歴傷モノにはできねえ!って思ってる?(手遅れ)
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:30 ▼このコメントに返信 何で愛国右翼さんたち、自分が政治家になって日本を導く、にはならんのや。応援してるで。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 22:44 ▼このコメントに返信 絵に描いたような無能息子、親がアレなら子供もアレ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:21 ▼このコメントに返信 >>136
横だが一旦個人の懐に入ってようが公務員の金が元々税金なのは変わらんからなあ
嫉妬の国や嫉妬の時代なんて言われるくらいだし
公務員が人の目に付くところで飲み食いや買い物するのはマズい時代って事は憶えておくべきだな
基本的に足の引っ張り合いが大好きな国民ですし
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:24 ▼このコメントに返信 普通の公務員はコンビニ寄るのでも一般人にバレないようにしてるのに甘すぎだろこのバカ息子
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:31 ▼このコメントに返信 仕事で行ってんのに旅行感覚で土産買ってくんじゃねぇよ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:37 ▼このコメントに返信 仕事中に水飲むのですらクレーム来る国の公務員やってる自覚ゼロかよ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月31日 23:52 ▼このコメントに返信 まず、公務中に私的な行為しても、それにより余計な経費が発生しないなら社会通念上オーケーとされている。
分かりやすい例が航空機利用で移動する際、空港での待ち時間に私費でプライベートなお土産買ったりする行為。こんなのは問題にもならない。
そこから派生して、例えば公用車で移動中、経路沿いにある名所に寄ったりするのもセーフだし、私的な買い物のためにコンビニ寄るのも問題ない。
こうしてセーフな事例洗い出せば、実際何があったのかは類推出来る。つまりは私的な行為そのものが目的で公用車使用し、随行の公務員に対応をさせたと言う事だ。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:20 ▼このコメントに返信 >>101
そんな考えられる脳みそがあると思うか?
親のコネがあるだけで脳は強盗連中と同レベル
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:31 ▼このコメントに返信 >>152
その辺は観光地の中にも入ってないと否定してるから
セーフな事例が今はセーフではなくなったという事をこの息子は理解してないんだと思う
今回はまさに私費でプライベートなお土産買った訳だが
私費であっても元は税金であるしそれがヘイトを買うのは時と人による
公務員でも三下なら話題にする価値は無いが首相の血縁なら大違いだ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:33 ▼このコメントに返信 公用車は擁護できねえ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:36 ▼このコメントに返信 >政務秘書官の公務であるかと重ねて問われると、「政治家としての総理を補佐する本来業務に含まれ得る。本来業務、すなわち『公務』であると思う」と答えた。
終わりやね
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:52 ▼このコメントに返信 お土産でここまで言われるほどもうこいつらに信用が全く無いって事だと思う
めちゃくちゃいい政策してる人がお土産買ってきてもここまで叩かれんし岸田親子だからこその現状
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 03:20 ▼このコメントに返信 バカ息子にバカ親父という日本の恥www
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 03:23 ▼このコメントに返信 麻生の漢字読み間違えを連日報道してたあの頃に似てるな
マスゴミは本当にワンパターン
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 03:34 ▼このコメントに返信 やはりコネだな。コネさえあれば明日から年収一千万だ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 04:29 ▼このコメントに返信 >>125
「パパ喉乾いたから経費扱いであそこのコンビニでジュース買って良い?」
「なんてことを言うんだ!もう少し先のコンビニで買いなさい。あそこはパパの友達の会社だから。いくら使っても良いからね」
こうなるで
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 07:01 ▼このコメントに返信 公用車使うのは警備もあるから分からんでもないが
だったら私用で出歩くなよ
あとオレもお土産欲しいぞ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 07:58 ▼このコメントに返信 菅の長男も
ササニシキ贈りますよとか言ってただろ
賄賂は自民党の伝統芸
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 08:04 ▼このコメントに返信 土産購入は公務
何を買ったか明かせない
税金の使い道を国民に知らせることができないってこと🤔
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 08:52 ▼このコメントに返信 米30
だよね。
日本の企業で働いた事が無い人達なんだろうな。
なんか批判がずれてんだよな。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 09:06 ▼このコメントに返信 さすが増税キチガイの息子だな
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 09:23 ▼このコメントに返信 岸田の選挙区の奴らにだけ増税しろ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 09:31 ▼このコメントに返信 なお民主党もやってた模様
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 09:53 ▼このコメントに返信 息子を秘書にすること自体は非難しないけどこれはアウトとは言わないにしてもイメージ悪すぎかな
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 11:24 ▼このコメントに返信 バカ親子が税金で好き放題してる裏で強盗に精を出す若者たち。
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 11:40 ▼このコメントに返信 まじで死んでほしいんだけど岸田親k所
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 11:59 ▼このコメントに返信 なんで不信任決議案が提出されないんだ?
国民民主とかが自民に丸め込まれてるからか?
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 12:03 ▼このコメントに返信 米167
まったくだ
広島一区の馬鹿は全力で反省しろ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 15:34 ▼このコメントに返信 すごいよ、馬鹿な国日本🇯🇵
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:54 ▼このコメントに返信 ペナントのお土産の場合はセーフとする
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 22:43 ▼このコメントに返信 えっと、君ら悪ノリしてるんだよね?
それとも本気で怒ってる?
税務署「出張の日程と領収書を見せてください」
税務署「タクシー移動の途中でお土産買いましたね、その分を案分してください」
税務署「お土産を買うために使ったと認められるタクシー代は旅費と認めません」
これでいいんか。いや損金が減るからこっちはありがたいけどさ。
まさか総理秘書官はダメだけど我が社はいいんだもんって言い張るのかい。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 23:02 ▼このコメントに返信 死ねばいいのに
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月02日 13:52 ▼このコメントに返信 身勝手な行動で誘拐でもされたらどうすんだ?