1: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:15:28.77 ID:VG1Uio/a0
このクソ企業なんなん?
任天堂、東京五輪の開会式に提供予定の人気テーマ曲が直前にすべて外されるhttps://t.co/9kvR8unRvW
— NME JAPAN GAMING (@nmejapangaming) July 29, 2021
東京2020オリンピック開会式、本来は、ピカチュウやソニック、マリオ、パックマン、ハローキティ、孫悟空などが登場し、土管の伏線も回収予定だった #任天堂 https://t.co/UjrJ1B8Nkd pic.twitter.com/8EKdncYN3g
— ゲームメモ (@gamememo_com) August 9, 2021
【期間限定無料公開】東京五輪が閉幕しました。幻と消えたMIKIKOチーム版開会式とはどんなものだったのか。週刊文春が入手した資料と写真で完全に再現。その全貌が明らかに——。
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) August 8, 2021
幻の“MIKIKOチーム版”五輪開会式を完全再現!【電子版オリジナル】 #週刊文春 https://t.co/NvgQskiR36
2: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:15:38.71 ID:VG1Uio/a0
愛国心とかないんか
3: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:16:05.22 ID:Cr6/MI5t0
ろくな奴おらんかったからやめたんやろ
4: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:16:21.87 ID:ccTIbwZ30
有能すぎやろ
-
【おすすめ記事】
◆【速報】札幌五輪、逝く
◆【悲報】東京五輪委員会「ごぺーーん!!今だから言うけど実は400億円ぐらい談合してましたー!!!」
◆【速報】森元首相、ついに謝罪 「当時の会長として皆さんにお詫びしたい。しかし、東京五輪の汚職は個人の問題です」
◆【速報】東京五輪、公募前に落札業者を決定していたことが判明してしまうwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】五輪版SASUKE、くそつまらなそう
5: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:16:29.18 ID:ubCFte+I0
見事なフェードアウトっぷり
6: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:16:34.17 ID:GsrOI2Je0
色々察してて草
7: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:16:42.02 ID:3A6Hn2UPd
トヨタ任天堂はよう逃げたよ
ヨタは義務だけは果たしたし偉い
ヨタは義務だけは果たしたし偉い
8: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:16:49.07 ID:0Ut3ksUDa
常識的に考えて賄賂賄賂の五輪なんて嫌やろ
10: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:17:32.52 ID:tDZhQnmI0
スクエニ「ドラクエ!FF!うおおおおおお」
49: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:24:15.62 ID:ep+GrPML0
>>10
スクエニは談合に関わってないっぽいから…
スクエニは談合に関わってないっぽいから…
12: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:17:40.18 ID:GsrOI2Je0
ほんとゴミみたいな大会だったよな
税金ドブ
税金ドブ
13: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:17:41.93 ID:dksBlBEVa
マリオの東京オリンピックのゲームってなかったっけ?
22: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:19:31.94 ID:FzTOo3ZzM
>>13
ロンドンオリンピックだな
Tokyo2020はセガからオフィシャルビデオゲームが1つだけ出てる
ロンドンオリンピックだな
Tokyo2020はセガからオフィシャルビデオゲームが1つだけ出てる
17: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:18:25.86 ID:B+hp5jMN0
安倍マリオとはなんだったのか
23: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:19:50.46 ID:F6ALN74ad
あかん臭い感じたからヤバい資料とか見てまう前に抜けたんやろな
24: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:20:40.37 ID:GsrOI2Je0
てかなにげにオリンピック汚職ってかなりやばい事件なのに
言うほど話題にならないよな
言うほど話題にならないよな
34: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:22:40.98 ID:bd+8IkHW0
>>24
もっとやばいのが多数でたから相対的にかすんだんや
もっとやばいのが多数でたから相対的にかすんだんや
77: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:34:07.12 ID:Sh+dCqYu0
>>24
2大会連続やし…
2大会連続やし…
78: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:34:07.84 ID:qntTd7bjd
>>24
ルフィの方がインパクトあるからな
ルフィの方がインパクトあるからな
26: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:21:05.30 ID:kxOUAaOzd
かしこい
日本の誇りやん
日本の誇りやん
28: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:21:41.86 ID:bd+8IkHW0
「やったら絶対やってよかったと思うようになるから!!」
なお
なお
44: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:23:32.68 ID:CrN5tlg00
大正義ムーブだったな
56: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:26:14.05 ID:bd+8IkHW0
事前「ヤスタカと林檎が組んでOPやります!」
本番「よくわからん古典芸能やります!ピーヒョロローw」
っぱわーくにって誇らしいわ
本番「よくわからん古典芸能やります!ピーヒョロローw」
っぱわーくにって誇らしいわ
58: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:26:23.31 ID:6AWeJfbt0
真の愛国企業や
62: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:28:43.59 ID:Cr6/MI5t0
コンパクト五輪(安上がりとは言ってない)
66: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:30:27.57 ID:ep+GrPML0
つーかあんだけデカい大会なら汚職の1つや2つもあるだろうが
汚職だけで仕事してないからあの開会式になったんやろ
ロンドン五輪レベルの開会式なら汚職も多少は大目に見てもらってたろ
汚職だけで仕事してないからあの開会式になったんやろ
ロンドン五輪レベルの開会式なら汚職も多少は大目に見てもらってたろ
68: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:31:32.77 ID:W8c8gmzzd
一番は水質と気温問題解決してないのにゴリ押ししたとこやわ
マジで開催まで逃げればいいの典型やん
マジで開催まで逃げればいいの典型やん
72: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:32:14.70 ID:FzTOo3ZzM
>>68
反日牡蠣のことしか覚えてない
反日牡蠣のことしか覚えてない
80: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:34:59.50 ID:vHZCL0N9M
>>72
うんこ食う仕事はできないが別の場所でコースを沈める邪魔はできる謎
うんこ食う仕事はできないが別の場所でコースを沈める邪魔はできる謎
83: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:35:42.78 ID:W8c8gmzzd
>>72
反日牡蠣くん死んでなお消波装着に殻付けて邪魔する迫真のデモで草生える
反日牡蠣くん死んでなお消波装着に殻付けて邪魔する迫真のデモで草生える
69: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:31:43.17 ID:bd+8IkHW0
・予算は3000億あれば→3兆になりました
・競技場のデザインが便器にしか見えない上に海外デザイナーにぼったくられました
・夏場のトンキンで開催したらランナー倒れまくりました
・威信をかけた競技場でしたが借りてが付かず赤字物件となりました
むしろヤバい要素しかなくない?🤔
・競技場のデザインが便器にしか見えない上に海外デザイナーにぼったくられました
・夏場のトンキンで開催したらランナー倒れまくりました
・威信をかけた競技場でしたが借りてが付かず赤字物件となりました
むしろヤバい要素しかなくない?🤔
73: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:32:33.06 ID:ep+GrPML0
>>69
散々負の遺産は避けるべきと言われてる中でやらかしてるのがな
舐めてるとしか言いようがない
散々負の遺産は避けるべきと言われてる中でやらかしてるのがな
舐めてるとしか言いようがない
74: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:33:09.88 ID:9suhAEx+0
五輪の赤字額は1兆円どころか、2兆円を超すとも言われているが、
その最終的な額は確定すらしていないという笑い話
その最終的な額は確定すらしていないという笑い話
81: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:35:07.00 ID:Cr6/MI5t0
東京五輪で日本のヤバさが露呈したよな
それまではまだ大丈夫やろムードあった
それまではまだ大丈夫やろムードあった
86: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:36:45.30 ID:sopKEHvC0
不穏な何か感じたんだろな
89: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:41:22.33 ID:6n/4iiqxd
ワイの感覚がズレてるんかもしれんけどオリンピックにおける開会式ってそんな重要度高いんか?
92: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:43:00.63 ID:shaCwJvZ0
>>89
スポーツ興味あるやつはもちろん、スポーツに興味ないやつが唯一気楽に見れるポジションやぞ
ことあるごとに世界各国でリプレイされるしな
スポーツ興味あるやつはもちろん、スポーツに興味ないやつが唯一気楽に見れるポジションやぞ
ことあるごとに世界各国でリプレイされるしな
94: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:44:03.60 ID:0Ut3ksUDa
>>89
開催国がうちの国はこんなにスゴイんだぞって世界に発表する場やぞ
開催国がうちの国はこんなにスゴイんだぞって世界に発表する場やぞ
99: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:47:59.79 ID:6n/4iiqxd
>>92
>>94
その割には他国の開会式に対しては言及してる人少なくね?
>>94
その割には他国の開会式に対しては言及してる人少なくね?
107: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:54:27.64 ID:shaCwJvZ0
>>99
毎回めっちゃ言われてるし五輪のたびに過去はこうでしたって流れるやろ
少なくとも競技よりは圧倒的な頻度で目にするぞ
毎回めっちゃ言われてるし五輪のたびに過去はこうでしたって流れるやろ
少なくとも競技よりは圧倒的な頻度で目にするぞ
91: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:42:55.65 ID:zU6mp3JvM
あまりに癒着やら利権だらけでやーめたっしたんかなぁ
97: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:45:24.45 ID:Ek91oPQ/0
忘れてたのに思い出させるな
103: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:50:10.87 ID:kp/LvNRm0
トヨタもやめたよな?
さすが一流企業やで
さすが一流企業やで
106: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:53:10.47 ID:MHcAVBzx0
危機回避能力
109: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 14:00:21.56 ID:aXUjulQ50
逃げたっていうか追い出されたんじゃなかったか
115: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 14:07:34.83 ID:BGlEbn6J0
おっさんがコイン集める大会だし間違ってないやろ
47: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:24:04.96 ID:Cr6/MI5t0
開会式でポケモンの音楽流れなかったの草
流れるかとワクワクしてみたわ
流れるかとワクワクしてみたわ
117: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 14:12:54.43 ID:RjCypFcSd
お前ら「五輪開会式はAKBとか出して失笑されそう」
まさかこれを下回ってくるとはな
まさかこれを下回ってくるとはな
90: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 13:42:19.95 ID:14ClcGnva
さすが任天堂しか思わん
ブランドが違うわ
ブランドが違うわ

◆【速報】セ○クスの経験人数で大きな格差が生まれる「セ○クス格差」が広まっているらしいぞwwwwwwwwwww
◆【速報】ついに転売で逮捕者がでるwwwwwwwwwwwwww
◆【緊急】電気代やばすぎるやつ集合
◆【速報】ルフィ、実はハオだった
◆【謎】鹿児島の高校『どんだけ寒い日でもコートやジャンパーは校則で禁止です。理由?知りません』
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675138528/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:50 ▼このコメントに返信 当時のネットの反応だと、ツイッターはじめ
「うぉぉぉドラクエのメインテーマ!うぉぉあの名作ゲームのBGM!」と褒め称えるコメントばかりだったな。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:50 ▼このコメントに返信 お偉いさんが「これ要らんだろ」とか言ったんじゃねーの
一度ついた任天堂が辞めるとか余程だろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:50 ▼このコメントに返信 IOC総会で落選した野球・ソフトボールを総会の次の日にねじ込みました ←これが一番闇w
各国の投票で決まったことを覆すとか絶対裏金動いてるやんww
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:50 ▼このコメントに返信 そら前のディレクターに関して了承してたのに、ディレクター変更されたらどんなクソな使われ方するか分からんのだから、降りるだろ。
良い判断だわ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:53 ▼このコメントに返信 でも開会式は緑なだぎが見れたから満足だわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:53 ▼このコメントに返信 「とりあえずゲームのクラシック流しとけばネットの反応は上々になるだろう」と提案したスタッフがいれば賢いわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:53 ▼このコメントに返信 こんだけやらかしてても大阪万博も強行北海道冬季も諦めない
利権うまい奴らは恥とかよりじゃぶじゃぶ泡銭が大事なんやで
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:54 ▼このコメントに返信 ???「必ず守ります」
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:54 ▼このコメントに返信 こんだけ談合談合だとなぁ
急に抜けるって事は色々寄こせとか言われてたんじゃないのかね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:54 ▼このコメントに返信 開会式はマジで恥ずかしかった
リオ閉会式で流れた映像はマジで良かったのに
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:55 ▼このコメントに返信 神回避定期
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:55 ▼このコメントに返信 任天堂は世界で儲けてるから、極東の片隅の運動会で広告しなくてもいいしな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:57 ▼このコメントに返信 寧ろ誰もが成功させられるようなサブカル天国と日本文化の中でここまでクソゴミに出来るセンスに脱帽する。
ホームレスに1週間考えさせて提案したもの作った方が出来はいいし、専門学校の落ちこぼれにさせてもこれより遥かに成功させられる。
なんせやったのピクトグラムだからな。開催者は痴呆爺かよ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 00:58 ▼このコメントに返信 これでも広告屋とか一応の現場担当が取り調べを喰らっただけで、
胡坐をかきながら安全地帯で甘い汁だけ吸ってる輩は次のオリンピックを手ぐすね引いて待っているんだろ?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:02 ▼このコメントに返信 安倍マリオやらせた時点で任天堂もアウトだよ
マリオに汚らわしいイメージをつけるな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:02 ▼このコメントに返信 >>2
トヨタもCM降りてるし余程だったんだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:03 ▼このコメントに返信 ばれた所でなにも問題になってないからな
普通に国の威信をかけた大会でやらかしてるのにやらかした会社潰れてないのがおかしいわ
しかも余裕でまた大会にかかわれるわけだしな
どうあがいても汚い大会でしかないしそもそもばれた以上を儲けてるから逃げて終わりだし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:05 ▼このコメントに返信 世界的企業たる所以
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:06 ▼このコメントに返信 米9
これだろうな
でこんなんと過去付き合いあったって後にバレたら会社傾くでってなって逃げたんだろ
英断だわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:09 ▼このコメントに返信 日本の誇れる企業とそれ以外の癌との明暗を分けた五輪だったね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:10 ▼このコメントに返信 ピクトグラムで各競技のアイコンを再現するっていうアイデアは悪くなかったけどな〜
ただこれ仮装大賞や漫才レベルでは?と言われれば反論はできないかもしれない。
少なくとも数千万円の費用でお出しされるものではないし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:10 ▼このコメントに返信 米15
流石にここまでは言わんけど、リオ閉会式に関わってる時点で十分怪しいんだよな
調べられたらなんか出てきそう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:11 ▼このコメントに返信 結局佐野のパクりロゴと同程度のレベルにきっちりまとめてきた印象
競技場の設計から運営の内容に至るまで全てにおいて手抜きと仲間内での金の回し合いに終始して
求められたクオリティを大幅に下回った
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:13 ▼このコメントに返信 愛国心があるから辞めたんだよなぁ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:14 ▼このコメントに返信 自民党に逆らう国賊企業は日本に要らない
ああそういえば京都の企業だったね、どおりでキムチ臭いわけだ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:14 ▼このコメントに返信 愛国心あるからとか言い出すのはちょっとキモイわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:15 ▼このコメントに返信 開会式の視聴率って全世界で40〜50%くらいか
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:16 ▼このコメントに返信 任天堂の経営判断は常に世界随一だよ。ほんとにすごい企業だと思う。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:16 ▼このコメントに返信 椎名らが降りた時点でもうね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:18 ▼このコメントに返信 米28
その持ち上げ方は流石にちょっと・・・
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:18 ▼このコメントに返信 任天堂とトヨタは優秀やな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:24 ▼このコメントに返信 裏でどんなやり取りがあったかすげー気になるなぁ
察した任天堂が身を引いたか
お偉いさんがゲーム売りとかきしょいからやめようwとか言ったのか
どっちかな気がするけど
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:25 ▼このコメントに返信 東京五輪の開会式と同じく電通主導だったリオ五輪閉会式では協力してたわけだし何があったんやろな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:26 ▼このコメントに返信 関わったとこは談合売国企業
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:27 ▼このコメントに返信 ちげーだろ
椎名林檎&ミキコって人が「任天堂を起用する案」を提示したのに、
開催間際に電通が全部ボツにしたと聞いたぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:30 ▼このコメントに返信 マジで二度と自国開催しないで欲しい。金の無駄
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:31 ▼このコメントに返信 >>35
オリンピッグ電通
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:32 ▼このコメントに返信 嘘つくのが有名な政治家に「絶対に捕まらないようにしますから」と言われて参加し続ける奴なんて居るん?よっぽどの売国奴じゃないと参加しないだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:33 ▼このコメントに返信 有能過ぎて草w
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:33 ▼このコメントに返信 開会式すげぇつまんなくて日本は衰退してきてるのかなと悲しくなったわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:33 ▼このコメントに返信 汚職側「もう終わったことでしょ、いつまで言ってんの」
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:34 ▼このコメントに返信 国立競技場の「先に壊してしまえば新しいのを作るしかなくなる」って発想がくそヤバかったわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:34 ▼このコメントに返信 >>35
Nintendoに電通がなんか要求してきてにんて
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:35 ▼このコメントに返信 >>43
どうが蹴ったんでしょ
なんか変なとこで送信してしまった
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:35 ▼このコメントに返信 有能法務部と専門家の言う事をよく聞いて
目先の金を見ながら止めようと言える経営者
まだ日本にも会社といえる企業があったんやな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:35 ▼このコメントに返信 >>5
バラエティ番組でやれあんな程度のこと
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:36 ▼このコメントに返信 >>17
法を作るヤツラが腐敗してるから仕方無い
キツイ罰則つけたら自分がやらかした時に詰められるじゃん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:37 ▼このコメントに返信 本当何だったんだ2022五輪…
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:38 ▼このコメントに返信 >>13
痴呆爺だよ。
オリンピッグとかやろうとしてた無能だ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:39 ▼このコメントに返信 >>20
ほぼガンじゃねえか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:39 ▼このコメントに返信 >>1
ツイッターで反応追ってたけど、始まる前はあれほどオリンピックを叩いてたオタクどもがゲームBGMが流れた途端に手のひら返しまくってて、改めて頭の悪い奴らだなぁと
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:40 ▼このコメントに返信 社内政治()とか言うセンスのない非効率な事してたんだろ
ものづくり大国だったのは昔の話
今は他人の働きをいかに自分が楽して吸えるか考える中抜き吸血鬼しかいない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:41 ▼このコメントに返信 >>32
ドラクエとかニーアとか散々ゲーム音楽使っててゲーム売りはきしょいって思ってたら病気だけどな。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:45 ▼このコメントに返信 汚染(汚鮮)されまくってて関わったら負け
初期のロゴマークの時からもう腐ってたじゃん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:47 ▼このコメントに返信 開会式にいたのは日本のゴミリストそのものだったな
はよつかまれ税金横領談合犯罪者ども
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:49 ▼このコメントに返信 >>15
アベガーが湧いてて草
あの演出は世界で評価高かったの知らんのか
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:49 ▼このコメントに返信 あんな肥溜めにいたら自社ブランド汚れるだけだし正解や
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:51 ▼このコメントに返信 >>54
電通って◯国人の巣窟でしょ?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:51 ▼このコメントに返信 っぱ任天堂よ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:52 ▼このコメントに返信 気温と水質問題を結局対策なしでそのまま決行したの派手に凄いよな
当日になりゃどんな環境でも競技やらざるを得ないだろっていうバカが考えた事をそのままやっちゃってる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:53 ▼このコメントに返信 そりゃあんな汚れに汚れまくった糞イベントで会社の名前汚したくなかったんだろうなぁ?
賄賂とか談合とかに関わった奴らの企業名や個人名ガンガン晒していけって
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:56 ▼このコメントに返信 関われば社のイメージ悪化するような何かがあったんだろうな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:56 ▼このコメントに返信 >>5
マジでそれと悪い奴らが無駄遣いしたことしか覚えてない
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 01:58 ▼このコメントに返信 >>36
60年後には人口半分になって余力も残ってないから安心してくれ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:01 ▼このコメントに返信 ただのゲームメーカーが政治家の利権争いをいち早く察知して離脱できたんだから英断だろ
むしろ開幕直前までいっちょかみして逃げる電通の意地汚さよ
思えば始まる前からケチのつきっぱなしで終わったあとまで汚い話が漏れ出てくる最悪なオリンピックだったな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:01 ▼このコメントに返信 >>56
ワーオ、世界が驚いた!
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:02 ▼このコメントに返信 逃げれる企業がいたせいで五輪に関わっただけでマイナスイメージになってるのホンマに草
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:09 ▼このコメントに返信 パリに切り替えていけ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:11 ▼このコメントに返信 >>1
ツイのオタとか愚民の典型例だろ
年がら年中オタクは差別されてる!って被害者意識に取り憑かれてるツイフェミの亜種みたいな奴らの絶賛とかマジでしょうもない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:12 ▼このコメントに返信 >>54
むしろコロナのおかげで誤魔化せてよかった
平常時だったら「恥」しかなかった
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:13 ▼このコメントに返信 >>56
バケの皮が剥がれた今となってはとんだ黒歴史だろ
日本をマ○コの国呼ばわりするカルトと祖父の代からべったりだった奴だぞ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:13 ▼このコメントに返信 >>65
そこはゲームメーカーじゃなくて花札屋でしょ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:14 ▼このコメントに返信 最初五輪で使うのに聖火の設置場所がないって発覚したときは草生えたなぁ…懐かしいわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:16 ▼このコメントに返信 任天堂「あっ…(察し)」って感じだったんかな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:16 ▼このコメントに返信 >>4
MIKIKOはじめ演出チームごっそりマジで追放だもんな。
一年延期にかこつけてたけど任天堂含め揉めてない訳がないよなあ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:17 ▼このコメントに返信 賄賂やってたやつを逮捕するんじゃなくて、とりあえず全員捕まえてやってないやつを見つけるほうが早い
多分1日ぐらいで作業終わる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:19 ▼このコメントに返信 流石世界の任天堂やな。ビジウヨにあっさり扇動されて何の疑いもなく五輪歓迎してたアホウヨどもは二度と偉そうな口きくなや。愛国者気取りの国家のガンどもがよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:21 ▼このコメントに返信 >>38
その売国奴を愛国者の鑑って褒め称えてた能無しがいるらしいな…
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:22 ▼このコメントに返信 >>25
国賊っていうのは壺自公みたいな輩なことを言うんだよなあ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:29 ▼このコメントに返信 逆やろ
残って犯罪に加担してたクソ企業こそクソやん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:32 ▼このコメントに返信 怪しい話を持ちかけられたからやめたんだろ
当時ならまだしも、こんだけヤバい情報が出たあとでなぜそっちを叩こうと思ったのか
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:33 ▼このコメントに返信 感動をありがとう
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:47 ▼このコメントに返信 >>15
あそこまでは協力的だったのに全部白紙だからな
ほんとによっぽどの事があったんやろね
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 02:55 ▼このコメントに返信 ソニー「日本だけのマイナー大会、最初から興味なし」
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 03:04 ▼このコメントに返信 米1
どちらかというとそれ位しか話題にできるとこがなかったというか…
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 03:05 ▼このコメントに返信 米81
流石に皮肉やろ、たぶん…
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 03:06 ▼このコメントに返信 >>75
次回開催国のセレモニーで観た安倍マリオのやつがよかったから開会式期待してたんや…文春の記事見ると悲しいわ…
絶対MIKIKO先生達のがカッコ良かったやん
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 03:06 ▼このコメントに返信 米75
まぁこの情報流れた時点で怪しい空気流れてたもんなぁ…
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 03:07 ▼このコメントに返信 確かプレゼンで使用された内容全取っ替えの上 責任者を電通の言いなりになるやつにすげ替えたんだっけか
そりゃやめるやろ 中抜きでゴミになるのに確定してるやつに参加はできんやろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 03:48 ▼このコメントに返信 >>51
ゲームBGMぐらいしか見所が無かったんだよ…
他がもっと酷かっただけ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 03:50 ▼このコメントに返信 >>13
本当に痴呆爺が作ったクソゴミだから何も間違ってない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 03:55 ▼このコメントに返信 初期チームが解散した時点で無理して残っても、緑なだぎがマリオなだぎになるくらいの扱われ方で終わっただろうしな。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 04:24 ▼このコメントに返信 こういうまとめっていろんなサイトで見るけど
結局、あのショボイ開会式やった責任者は誰なん?
なんで吊るしあげないの?
本来、ボケモン、AKIRA、ドラゴンボール、ドラえもん、任天堂、その他多数
日本は超強烈なコンテンツ山盛りで、これらを出すだけで世界中から大絶賛、歴史に残る開会式だったのに…
どこの無能がダメにしたの?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 04:27 ▼このコメントに返信 だからこそここまで生き残ってこれたしなんなら日本が世界に誇れる企業になったわけだし
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 04:29 ▼このコメントに返信 キナ臭い臭いを感じで退いたんやろな英断や
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 04:41 ▼このコメントに返信 年単位で時間があったのに直前で水質改善がんばって結局だめだったの笑ったわ、みんな他人任せだよなあ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 04:55 ▼このコメントに返信 >>6
なろう系かよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 05:21 ▼このコメントに返信 >>71
晋三がベッタリだった証拠は?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 05:24 ▼このコメントに返信 マジで電通のせい
しかも犯罪までやらかしてたとは
あいつ死刑で電通お取り潰しでいいだろこんなん
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 06:07 ▼このコメントに返信 白から急に黒になるわけ無いやんw
単に移っただけだよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 06:14 ▼このコメントに返信 >>98
あんだけ統一の出版物の表紙飾ったり談話寄せたり、統一礼賛するビデオメッセージ送ったりしてるの見てもベッタリじゃないってなら、どんなならベッタリなんだよ。
信者じゃないからベッタリじゃないってか?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 06:18 ▼このコメントに返信 むしろ五輪の方が間違ってたわけで
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 06:19 ▼このコメントに返信 >>78
パヨク乙ここまで色々白日の下にさらされても今なお礼賛してる奴等がいるから
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 06:25 ▼このコメントに返信 詐欺師だらけでうんざりしたんや
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 06:43 ▼このコメントに返信 どっちみち電○だからクソには変わりない
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 06:43 ▼このコメントに返信 >>3
標準語も喋れない穢多の内臓売って国庫に補填しろ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 06:45 ▼このコメントに返信 『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック』
セガと共同開発したゲーム
セガは、単独でもオリンピックゲームを開発
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 06:56 ▼このコメントに返信 流石花札屋だなノリとソリはわきまえてる
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 06:58 ▼このコメントに返信 >>77
チョンの脳内では右翼が日本の全体意思で支配者なんだなw
どんだけ怯えてるんだチョンw
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 07:03 ▼このコメントに返信 阿部 安倍 アベのせい。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 07:12 ▼このコメントに返信 このクソ五輪の中で評価を上げた数少ない有能企業やん
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 07:17 ▼このコメントに返信 だって、資金と自前のキャラクターを提供するのに、金を要求されるんだもの
オリンピックに金を出したいなら、まず俺を接待して俺に賄賂を払え、
俺もiocの連中を税金で接待して税金で賄賂を贈って、税金でオリンピックを誘致したんだ
税金から報酬をもらって当たり前だろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 07:19 ▼このコメントに返信 >>56
え、マリオって統一教会信者だったの!?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 07:24 ▼このコメントに返信 >>87
マリオ安部ちゃん達がいたからこの結果なんだよね
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 07:24 ▼このコメントに返信 >>7
だって何やっても投票してくれるんだから好き勝手にするよね
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 07:28 ▼このコメントに返信 >>1
まじでこれだわ、どんだけちょろいんだよ
ゲームBGM聞けてなら五輪やってよかったな笑
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 07:44 ▼このコメントに返信 危機管理能力高すぎでは?
まぁ企業イメージ気にして抜けたわけじゃないかもしれんけど
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 07:45 ▼このコメントに返信 賄賂や談合の闇を見て撤退した優良企業
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 07:57 ▼このコメントに返信 賄賂の要求きたんだろね
ちょっと働いてたらすぐにわかり得ることだわ
騒いでるのは社会経験ないか言われ仕事しかしてない下っ端だわ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 08:01 ▼このコメントに返信 どの国でやっても談合や賄賂が横行するみたいね五輪は
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 08:07 ▼このコメントに返信 >>51
ルフィの事件って自民党が汚職談合の件報道させないためにピックアップし出るだけだからね
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 08:56 ▼このコメントに返信 開会式は本当にガッカリした
あれは日本の悪いところを煮詰めた、没落を象徴するイベントだったな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 09:32 ▼このコメントに返信 これからは産油国でやりゃあいい
ワールドカップ面白かったじゃん
あんなでかいスタジアムで屋根も開いてるのに冷房ついてんだぜ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 09:33 ▼このコメントに返信 >>2
KADOKAWAの流出した資料の中に、いっちょかみしたいんなら賄賂よこせやって書いてなかったっけ?だからじゃない?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 09:44 ▼このコメントに返信 政財官で結託してこれだからな
マジで腐りきってる
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 10:21 ▼このコメントに返信 辞めた理由を知りたいね。任天堂にとっても利益になるはずだから、よっぽどの事があったのかな?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 10:28 ▼このコメントに返信 電通カドカワとか一番の大手達の不祥事なのにワイドショーは全然やらないな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 10:39 ▼このコメントに返信 >>106
確かに安倍は火葬する前に内臓だけ取り出してほんの少しでも罪の償いをさせるべきだったな
「それではいただきます」の発音すらロクにできずネットでバカにされてたし
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 10:43 ▼このコメントに返信 米126
辞退した理由なんて想像通りだろうし
目先の利益よりその後のブランドイメージを持ち直す方がよっぽどの損失なんだよなあ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 10:44 ▼このコメントに返信 >>101
挙句の果てに信者とかいう無償でこき使っても文句ひとつ言わない兵隊を選挙に利用。その見返りとして統一の教義を憲法改悪案に盛り込みやがったからな
マジで売国奴だわ。マリオ穢すなや
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 10:45 ▼このコメントに返信 >>103
バカは死ななきゃ治らないとかいう至言
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 10:49 ▼このコメントに返信 >>109
よっぽど効いてしまったみたいですまんな
壺ウヨって劣勢になると「チョン」とか「パヨ」とか連呼するだけの猿になるから面白いよな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 10:56 ▼このコメントに返信 裏で公式スポンサーになりたい他企業がいる、維持するならもう1兆円ちょうだい、ってAOKIのときみたいなことやって
ほなら任天堂ワイらは抜けますワ
やったんやろ?って思う
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 11:00 ▼このコメントに返信 一般には流れてこない胡散臭い情報掴んだんだろうな
今になって世間に知れ渡ったが
ヨタも任天堂もリスク管理有能だった
135 名前 : まじで投稿日:2023年02月01日 11:11 ▼このコメントに返信 結局、抜けた奴の方が愛国心あるってオチやろ
東京五輪のマネジメント責任をしっかり追求すべきやで
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 11:24 ▼このコメントに返信 あの開会式見て任天堂が関わらなくて本当に良かったと思ったわ
任天堂プロデュースであんなの出したらブランドイメージガタ落ちだしな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 11:33 ▼このコメントに返信 >>51
逆
ゲームしか褒めるところがなかった
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 12:38 ▼このコメントに返信 今の騒ぎを察知して危機感を感じたのかな
きな臭いぞって
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 14:04 ▼このコメントに返信 >>13
ピクトグラムは欽ちゃんの仮装大賞かよと思ったわ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 14:25 ▼このコメントに返信 稲川淳二も真面目な顔で、建築物は上から見るものではなく地上から見上げるものだってデザイン酷評していたよな。もっとも上から見ても気持ち悪いデザインだが。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 14:29 ▼このコメントに返信 >>126
賄賂せびられたとか噂あるけどな。オリンピックで使うからキックバック寄越せみたいな。協力する立場であるはずが上から来られたらふざけんなってなるよな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 14:49 ▼このコメントに返信 開会式のこという奴いるけどあれコロナのせいで縮小せざるを得なかったんでしょうに
使えなかった別版の準備にだって金かかる
運営自体は及第点だったろ
費用がかさんだのは及第点の運営+賄賂談合のせい
だからそこはしっかり裁かれてほしいところだが…
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 15:43 ▼このコメントに返信 クリーンなイメージ崩れたら大変やしな
有能だよホント
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 16:33 ▼このコメントに返信 悪党の祭典やったし残当
因みにクーベルタンはナチス信奉者で聖火もって走るのもナチス考案
これマメな
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 16:38 ▼このコメントに返信 米130
地下鉄サリンでおなじみの麻原ですら比べもんにならんレベルの害悪だと思うわ
こんなのが与党のトップ8年もやってたとかヤバすぎるだろこの国
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 17:02 ▼このコメントに返信 賢い企業は危機察知も一流やね。
他は所詮ゴミ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 17:14 ▼このコメントに返信 >>35
リオ五輪閉会式の段階で任天堂ががっつり協力することは演出チーム内でもほぼ合意形成出来てたはずなのにな
8、9割演出プランの全体像も出来てたろうにな
でなきゃ安倍マリオなんて使えない。
それが開催目前に白紙になってるんだから円満に変更になってる訳ないわ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 18:51 ▼このコメントに返信 ラグビーワールドカップの方が評価段違いに高井十蔵
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 19:58 ▼このコメントに返信 >>7
むしろこれだけ大金動いて裏金や利権が無いと思うピュアな人もいるんやなって
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:36 ▼このコメントに返信 >>53
コナミって会社がありましてね
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:03 ▼このコメントに返信 ほんまよく逃げ切ったよな
やっぱ日本のゲーム業界の最後の砦張り続けてるだけのことはあるわ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 23:02 ▼このコメントに返信 >>1
オタクの声がデカいだけで、東京糞五輪な事実は何も変わらんかったよ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月02日 00:55 ▼このコメントに返信 >>51
そうか?ワイも追ってたけどピクトグラムとスクエニBGMだけ盛り上がってて後は微妙扱いだったぞ?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月02日 00:59 ▼このコメントに返信 >>21
アレくらいしか纏まってなかったのは事実
あれも本来はもっと派手になったであろう事は想像に易い
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月02日 01:00 ▼このコメントに返信 >>26
きな臭過ぎて逃げたが一番しっくりくる
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月02日 01:02 ▼このコメントに返信 >>64
移民「オリンピックやりてぇな」
ドイツみたいにこうなるぞ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月02日 01:06 ▼このコメントに返信 >>40
足の引っ張り合いや汚職、談合、利権と汚くて臭いもののトリプル役満みたいな背景を見て、衰退期じゃなくてもう爪先まで病魔に犯されて奇跡でも起きないと治せない現状を察したわ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月02日 04:28 ▼このコメントに返信 開会式がウンコだったのも納得だわ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月02日 07:17 ▼このコメントに返信 >>50
そうだよ。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月02日 07:17 ▼このコメントに返信 >>25
壺でキムチでも漬けてろアホ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月02日 10:42 ▼このコメントに返信 いつもいつも当初予算が何倍にも膨らむのが当たり前になってるけど、膨らんだぶんは担当者およびその上司全体の私財で補うことってルール設ければもっと正しい数字が出るようになるだろ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月02日 16:23 ▼このコメントに返信 だれも責任とらないしな
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月02日 17:51 ▼このコメントに返信 こんなクソみたいな国なのに本気で日本見捨てて出ていく勇気はないんだよな
ほんと生まれる国間違えたわ
ここでバカなネトウヨ叩いて憂さ晴らしするしかできないことが悔しいけど仕方ない
これからもお前らと一緒に愛国心をバカにしていこうな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:29 ▼このコメントに返信 >>163
おまえはそのクソな国に居座ってないで半島へ帰れよ!
でも絶対に帰らない💩食らいの変質者w