1: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:02:01.44 ID:/LnBZssJa
全スキップして石回収すらやらん奴おるとかなんでや……
というか対人じゃないならストーリー読まんで何がおもろいんや?
というか対人じゃないならストーリー読まんで何がおもろいんや?
2: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:02:26.99
ウマのメインストーリーすこすこ
5: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:02:55.88 ID:+uRK7nUva
>>2
めっちゃクオリティ高いもんな
なおアニバまで更新せん模様
めっちゃクオリティ高いもんな
なおアニバまで更新せん模様
6: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:03:00.33 ID:/LnBZssJa
>>2
ウマもライブだけ見てる奴とか多いやん
ウマもライブだけ見てる奴とか多いやん
【おすすめ記事】
◆【速報】某有名ソシャゲさん、なぜか突然エロが解禁されてしまうwwwwwww
◆【画像】オタク「乳はデカけりゃデカいほどいい!」中華ソシャゲ「ふーん。こうすればいいんだ?」
◆【悲報】ハガレンのソシャゲ、完全にニーアコースに入ってた
◆【悲報】サ終決定したソシャゲに『1000万課金』していたバケモン、現れるwwww
◆【悲報】某ソシャゲ大会、ガチで『変な奴』が優勝してしまうwwwww

◆【画像あり】TBSでえちえちサウナシーンwwwwwww
◆【悲報】兼近ファン「私も万引きしたことあるよー!♥」兼近ファン2「俺もあるよ」
◆【悲報】エッチな制服で有名な新栄高校、制服を変えた途端倍率が大幅に低下
◆【画像あり】デビューからひと月で6人中5人脱退のアイドルグループが初ライブwwwwwwwwwww
◆昔の人「お!イモやんけ!これを細かくすり下ろし、イモの3倍の量の水を加えて練り、」 →
◆【速報】某有名ソシャゲさん、なぜか突然エロが解禁されてしまうwwwwwww
◆【画像】オタク「乳はデカけりゃデカいほどいい!」中華ソシャゲ「ふーん。こうすればいいんだ?」
◆【悲報】ハガレンのソシャゲ、完全にニーアコースに入ってた
◆【悲報】サ終決定したソシャゲに『1000万課金』していたバケモン、現れるwwww
◆【悲報】某ソシャゲ大会、ガチで『変な奴』が優勝してしまうwwwww
3: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:02:40.75 ID:/LnBZssJa
キャラの魅力とかストーリー読まな分からんやろ
4: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:02:46.67 ID:Ukl/4lzld
ストーリーつまらんやん
8: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:03:57.36 ID:/LnBZssJa
>>4
ストーリーつまらんならキャラもつまらんということやろ
対人メインでないならそのソシャゲやめた方がいいわ
ストーリーつまらんならキャラもつまらんということやろ
対人メインでないならそのソシャゲやめた方がいいわ
7: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:03:36.82 ID:vZUdE7PX0
言うほど昔は読んでたか?
11: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:04:31.82 ID:/LnBZssJa
>>7
昔のソシャゲはアクションとか無理やから必然的にシナリオゲーになってた
昔のソシャゲはアクションとか無理やから必然的にシナリオゲーになってた
9: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:04:13.32 ID:z/o2WlNY0
原神は神じゃん
15: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:05:38.22 ID:/LnBZssJa
>>9
原神は珍しくシナリオ読んでる奴多いな
原神は珍しくシナリオ読んでる奴多いな
12: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:04:39.17 ID:BSYrUNkFa
ブルアカやろ
16: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:05:38.67 ID:ZWW5gqla0
ドラクエウォークのストーリーが更新されたんやがイベントで出てきた敵がなんの説明もなくストーリーに登場してきて新規は多分理解できないのに誰もストーリーを読んでないので全く文句を言わない世界
113: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:38:03.32 ID:GWpKcBWlM
>>16
ただでさえほこらだ広告だで止まらさせられるのにストーリーまで読んでたら一生家まで帰りつけんからな
ただでさえほこらだ広告だで止まらさせられるのにストーリーまで読んでたら一生家まで帰りつけんからな
19: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:06:50.78 ID:OiMU+zAa0
ウマは面白いけど原作自体が面白いのがズルいよな
そりゃスペグラスのバチバチは面白いに決まっとるわな
そりゃスペグラスのバチバチは面白いに決まっとるわな
25: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:09:16.08 ID:HuJ3AySgd
>>19
これ
イベントストーリーとかいうサイゲオリジナルお遊戯会は見る価値ないしな
これ
イベントストーリーとかいうサイゲオリジナルお遊戯会は見る価値ないしな
20: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:07:10.64 ID:eeqvDHBca
推しって言って金かけて完凸してんのにキャラ設定すらうろ覚えの奴いてビビる
24: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:08:35.61 ID:/LnBZssJa
>>20
ちんこに反応するにはストーリーも不可欠やろ
ちんこに反応するにはストーリーも不可欠やろ
22: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:07:32.30 ID:/LnBZssJa
明確にストーリーが売りのやつってヘブバンと原神しかない気がするけど、あと何かあるんか?
32: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:11:38.21 ID:L7iDFPKeM
>>22
アークナイツはコンテンツもいいけどストーリーも読ませる
アークナイツはコンテンツもいいけどストーリーも読ませる
47: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:15:47.47 ID:9BbU/jG60
>>32
冗談でストーリーが暗いってネタにされてたのに最近はifストーリーならどれだけ話重くしても良いことに開発が気づいてやりたい放題や😭
冗談でストーリーが暗いってネタにされてたのに最近はifストーリーならどれだけ話重くしても良いことに開発が気づいてやりたい放題や😭
23: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:08:14.51 ID:eVD3VKOFa
ドルフロのストーリは雰囲気全開で面白いから全部読んでるわ
28: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:09:59.20 ID:LmkWdjgyM
>>23
ニュークラから入ったけどまあいい感じや
2早うやりたい
ニュークラから入ったけどまあいい感じや
2早うやりたい
26: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:09:23.77 ID:8v6Vs+dBd
プロセカのストーリーは読んでるわ
ブルアカは3章が面白いらしいから読むか迷ってるわ
ブルアカは3章が面白いらしいから読むか迷ってるわ
27: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:09:47.56 ID:7eOgdvd4M
開始前に書き溜めただろう話はまあ読めるけどその後の締め切りに追われて書いた話は字数稼ぎのダラダラしたのが多い
29: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:10:13.04 ID:Otop7r9na
プリコネのストーリーとかいう謎のコンテンツ
30: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:11:30.89 ID:T4UVgGGJd
ブルアカのエデン条約編は連日トレンドに入ってるな
31: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:11:33.95 ID:spXgDM2zM
うたわれのやってたけど主人公が明らかにおかしい世界や記憶喪失な自分の謎に全く興味なくて草やった
36: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:13:05.15 ID:9BbU/jG60
アークナイツストーリーの分量おかしくね?キャラごとにもストーリー追加されるとか読みきれんやん 他のゲームもあんなもんなのかな
42: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:14:07.80 ID:eAKPpNmMM
>>36
確かに分量多すぎて個別赤丸つきっぱのやつ一杯おるわ
確かに分量多すぎて個別赤丸つきっぱのやつ一杯おるわ
38: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:13:18.54 ID:DfjFBDll0
ガチャが本体だからな
ストーリーとかシステムはオマケ
ストーリーとかシステムはオマケ
39: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:13:27.03 ID:jRxRbc7Kd
ブルアカストーリーの朗読配信が好評やね
ボイスないから
ボイスないから
40: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:13:45.73 ID:2Iof2b3t0
ガチャが楽しいだけやししゃーない
45: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:15:23.26 ID:0mg1yBj1d
ストーリースキップして対人もオート放置
ガチャだけが楽しい
ちな無課金
ガチャだけが楽しい
ちな無課金
46: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:15:39.81 ID:TzxkiKxl0
むしろストーリーが売りのソシャゲしか流行ってない
ストーリーなかったらヘブバンとかブルアカ、FGOやるんだよ
ストーリーなかったらヘブバンとかブルアカ、FGOやるんだよ
49: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:17:13.40 ID:gt3ZK3yTa
NIKKEのストーリー見た後にブルアカ見たらクソカスすぎて笑えたわ
キャッキャしてるだけで中身スッカラカンやん
キャッキャしてるだけで中身スッカラカンやん
50: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:17:21.86 ID:f1JVqUNP0
ワイは育成するのが楽しいからストーリーあんま読まんわ
スタミナ消費とかデイリーのために急いで消化してストーリーは後で見ようと思って結局読まずに辞める
スタミナ消費とかデイリーのために急いで消化してストーリーは後で見ようと思って結局読まずに辞める
51: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:18:18.42 ID:UrxWKVJb0
どのゲームも最初は面白いよな
でも完結する訳にはいかないからしょうもない話ばっかになって
結局スキップしてまう
でも完結する訳にはいかないからしょうもない話ばっかになって
結局スキップしてまう
55: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:18:51.70 ID:YV4RQ3Zgd
ソシャゲの主人公って大体いる意味ないから感情移入出来なくて微妙や
56: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:19:19.94 ID:gjfiDmhJd
崩壊3rd定期
57: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:19:37.50 ID:ZZ2KWiDd0
ウマのメインストーリーてそんなにいいかな
育成中の話の方がいいと思うが
育成中の話の方がいいと思うが
59: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:20:17.74 ID:3xZncnM80
ここでも絶賛されてる原神のストーリー面白いって言われて原神やってたけどクソゴミチンカス過ぎてソシャゲ信者のストーリー面白いは基本全く信用しなくなった
65: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:22:07.59 ID:gzPgevqPd
>>59
どこで絶賛されとるねん
どこ見てもゴミゴミ言われとるイメージしか無いが
どこで絶賛されとるねん
どこ見てもゴミゴミ言われとるイメージしか無いが
60: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:20:17.99 ID:sMvtfXvA0
ブルアカ面白そうだから読みたいような気がするけどデイリーだけやってストーリー読んでねえ
68: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:22:37.64 ID:tR23MwEhd
>>60
ストーリーで解像度上げると楽しいで
ストーリーで解像度上げると楽しいで
92: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:30:48.51 ID:6E6W3ccZd
>>60
えぇ…ブルアカの価値はキャラとストーリーだけやで
えぇ…ブルアカの価値はキャラとストーリーだけやで
62: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:20:44.70 ID:hsxVWDgW0
ソシャゲなんてゲーム性皆無な部分をストーリーで補ってる所あるのにそのストーリー読まない層はそのソシャゲに何の楽しみ見出しているんや
正直何もやってないのと同義やて
正直何もやってないのと同義やて
72: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:24:31.26 ID:ZZ2KWiDd0
>>62
暇つぶし以上のもんは求めとらんが
暇つぶし以上のもんは求めとらんが
63: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:20:49.58 ID:OwgoeFpc0
解放要素がストーリーに紐づけるのやめればええのに
先進めたいからスキップされる
先進めたいからスキップされる
64: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:21:53.91 ID:RlJ6YX5m0
ひぐらし命のメインストーリー面白いからやれ👹🔪
66: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:22:08.74 ID:ZeptEK/B0
読んだことにする有能だけど読みたいとき困るから読んだことにしたことにするが欲しい
71: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:24:21.56 ID:fpmmmzQ4M
シナリオはブルアカFGO>>>ニケ>>>>>>原神くらいの面白さやね
74: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:24:53.28 ID:ULNyFIAr0
国産ソシャゲでストーリーおもしろいやつあるの?
ウマはやった
ウマはやった
76: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:25:23.75 ID:/LnBZssJa
>>74
感染少女
ストーリー以外ゴミだが
感染少女
ストーリー以外ゴミだが
77: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:25:54.17 ID:TzxkiKxl0
>>74
メギド、けもフレ3
メギド、けもフレ3
79: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:26:11.03 ID:kSigY4X5d
>>74
けもフレ3はマジでおもろい
けもフレ3はマジでおもろい
81: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:26:31.74 ID:3xZncnM80
ブルアカもアズレンのストーリーが小3が描いた絵日記みたいなストーリーだからヨースター全然信用ならへんのやが面白いんか?中高生が絶賛してるだけなんちゃうん
88: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:29:42.64 ID:SDFkMfIEM
>>81
中高生は全くやってないよ
やってるのはおっさんばっかだよ
中高生は全くやってないよ
やってるのはおっさんばっかだよ
93: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:30:49.18 ID:tR23MwEhd
>>81
ブルアカの年齢層で一番多いのは10代やからそうかもしれん
ブルアカの年齢層で一番多いのは10代やからそうかもしれん
82: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:27:41.83 ID:c9X/tLGm0
ブルーリフレクションの新作楽しみや
トライナリーの作者が作ってるみたいやし
トライナリーの作者が作ってるみたいやし
87: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:29:29.78 ID:/LnBZssJa
>>82
あれストーリー以外がゴミ過ぎて続けられんかったが省略できないんか?
あれストーリー以外がゴミ過ぎて続けられんかったが省略できないんか?
84: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:27:47.54 ID:elpVGyl2d
ブルアカはシナリオだけで生き残ったぐらいには良いよな
原神はスメールは良かった
原神はスメールは良かった
85: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:28:37.93 ID:4GtOW7Yf0
メギド面白いけど完結までにサ終しそうで怖い
119: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:39:12.74 ID:O4Bf/MUa0
>>85
一年前の段階でもキャラ増えすぎて話作るのしんどそうだったけどまだやれてるんか
一年前の段階でもキャラ増えすぎて話作るのしんどそうだったけどまだやれてるんか
89: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:29:51.26 ID:09hMfQG30
ストーリーを一切つけないメメントモリが最強よ
91: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:30:29.76 ID:w6eX5U0G0
ヘブバンみたいなストーリーメインのソシャゲはストーリー更新されなきゃ虚無なんだよな
96: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:31:43.11 ID:k4tzzv3fM
>>91
やることだけは沢山あるけど何も楽しくないっていう
やることだけは沢山あるけど何も楽しくないっていう
101: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:33:49.96 ID:l7KPeK5fa
「話の続きは魔物を片付けてからだ」
これやるシナリオライターマジで苦しんで死ねや
これやるシナリオライターマジで苦しんで死ねや
104: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:34:32.62 ID:ULNyFIAr0
>>101
めっちゃわかる
めっちゃわかる
103: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:34:27.52 ID:k4tzzv3fM
最近のなろう系の繁栄っぷりからみてもう日本にシナリオ求めるのは無理な気がしてきた
110: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:36:43.20 ID:hGqdTI1sa
荒野行動ってすっかり騒がれなくなったな
何がきっかけか知らんが飽きただけなのかね
何がきっかけか知らんが飽きただけなのかね
114: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:38:03.92 ID:ULNyFIAr0
>>110
今はマルチゲーだと第5人格の方が人気ありそう
今はマルチゲーだと第5人格の方が人気ありそう
112: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:37:15.96 ID:9nDJf7lua
バンドリガルパはガチで面白い
毎週更新のイベントストーリーで話が繋がってるから実質プリキュアやポケモンみたいな通年アニメのノリで楽しめる
毎週更新のイベントストーリーで話が繋がってるから実質プリキュアやポケモンみたいな通年アニメのノリで楽しめる
116: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:38:48.81 ID:ULNyFIAr0
>>112
興味あるけど積み上げてきたストーリー多すぎて新規は入りにくい
興味あるけど積み上げてきたストーリー多すぎて新規は入りにくい
121: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:39:43.20 ID:rZ4rlTpD0
忙しいからいちいち読んでる暇が無いんやで
デイリー消化するだけで精一杯なんや
デイリー消化するだけで精一杯なんや
141: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:46:39.60 ID:IKm28xSh0
ソシャゲほんまキャラとストーリー命やな
プロセカとD4DJがあそこまで明暗分かれたのってここやと思う
すぐサ終するしょうもないソシャゲほどここを蔑ろにしとる
プロセカとD4DJがあそこまで明暗分かれたのってここやと思う
すぐサ終するしょうもないソシャゲほどここを蔑ろにしとる
148: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:48:02.32 ID:fB6DstRC0
最初にSKIPボタン開発した有能運営はどこなんやろ
151: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:48:50.01 ID:/2zddcAq0
スキップするときにストーリーの要約を見せるソシャゲは大抵優秀
152: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:49:11.59 ID:SADndkKFa
アークナイツサブストーリー如きにラノベ1冊分の分量出してきて完全に読まなくなった
153: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:49:19.84 ID:G64GTv9C0
シノアリスとかメンヘラ女さんがストーリー持ち上げてたけど今どうなってるんやろ
155: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:49:35.83 ID:G0x0HwTla
ウマ娘ぐらいハイクオリティじゃないとやる気にもならんわな
161: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:51:47.02 ID:S5cOtzUed
ブルアカのシナリオはキャラがいいから成り立ってる感じするわ
178: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:58:14.79 ID:oQc3Zd3K0
据え置きのゲームなら垂れ流すけど
ソシャゲだとスマホの設定かソシャゲの設定かしらんがオートにしてても画面消えるときあるから垂れ流す気にもならん
ソシャゲだとスマホの設定かソシャゲの設定かしらんがオートにしてても画面消えるときあるから垂れ流す気にもならん
179: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:58:16.85 ID:P5HCnST/0
計測不能レベルのド底辺なら飛ばしてええけど
ここで名前あがるようなものは読む価値あるやろ
ここで名前あがるようなものは読む価値あるやろ
183: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 16:59:45.30 ID:7UNK3Ikd0
キャラ目当てでやってるソシャゲだけどストーリーも面白かったらまあお得ぐらいの感じやろ
ストーリーを殊更褒めるヤツはなにか間違えてるかただの世間知らず
ストーリーを殊更褒めるヤツはなにか間違えてるかただの世間知らず
186: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 17:01:33.07 ID:TnGg107D0
>>183
ガチャ回すのにストーリー進めてるだけだからな
ガチャ回すのにストーリー進めてるだけだからな
187: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 17:01:39.21 ID:eEI1j7X1d
ワイの姪はプロセカでスキップを知らずに高速タップしてるわ
188: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 17:01:40.86 ID:8/rxWw7m0
きらファン1部は結構きれいに終わった
2部はうんこ死ね
2部はうんこ死ね
189: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 17:03:05.06 ID:ckw8Ctboa
昔はゲームなら原案やシナリオライターもチェックしてたもんやが今そういうの無いよな

◆【画像あり】TBSでえちえちサウナシーンwwwwwww
◆【悲報】兼近ファン「私も万引きしたことあるよー!♥」兼近ファン2「俺もあるよ」
◆【悲報】エッチな制服で有名な新栄高校、制服を変えた途端倍率が大幅に低下
◆【画像あり】デビューからひと月で6人中5人脱退のアイドルグループが初ライブwwwwwwwwwww
◆昔の人「お!イモやんけ!これを細かくすり下ろし、イモの3倍の量の水を加えて練り、」 →
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675148521/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:05 ▼このコメントに返信 ソシャゲにストーリって結局終わらんで終わるから見る意味がないん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:06 ▼このコメントに返信 ブラックロックシューターを始めたら意外とストーリーが面白かった、まあまだ始まったばかりって感じだけど
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:09 ▼このコメントに返信 昔は好きなゲームだしと頑張って読もうとしたけどソシャゲーのストーリーなんて小学生が見るニチアサアニメレベルのものしか無いから挫折したわ。
あんなテンプレストーリー本気で楽しめる人凄い
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:10 ▼このコメントに返信 良質のストーリー求めるなら、もっと他に読むべきものがあるだけの話では?
粗製濫造されてるソシャゲのストーリーから良作を探すのはそれこそ砂漠の砂から砂金を探すようなものだし
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:13 ▼このコメントに返信 ブルアカはイナゴで始めたけど確かにストーリーだけは面白いし、ストーリーが無きゃあんな虚無ゲーやってられん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:14 ▼このコメントに返信 最近はNIKKEがストーリー面白いし主人公も空気じゃないんでお気に入りだけど
運営がクソ過ぎて一年後にはストーリーほったらかしでサ終してそうなのが怖い
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:15 ▼このコメントに返信 メインストーリー良いのはヘブバンかニケやな
どっちもフルボイスだから追いやすい
ブルアカは持ち上げられてるけどゆるふわハーレムご都合シナリオでギャルゲ未経験の萌え豚がキャッキャしてるのかと思う
米1 みたいにストーリ終わらないみたいなこと言うやつは完結した漫画しか読めない堅物
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:20 ▼このコメントに返信 >>7
ヘブバンとニケ褒めちぎってるやつがブルアカ下げしてて草
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:20 ▼このコメントに返信 読み物が読みたくてゲームをインストールしてるんじゃねーんだよ
内訳がシナリオリーディング>ゲームプレイングになってたら本末転倒
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:21 ▼このコメントに返信 興味あって始めたのにストーリー飛ばしてあとからも読んでないわ
話見るためにやったのになぁ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:21 ▼このコメントに返信 原神は読まれているというかメイン部分は飛ばせないので読むことになる感じ。最初はとっかかりやすく王道ファンタジースタートなのは仕方ない、スメールとかは良かったよ。キャラよりも世界観絡んでくる方が面白い事多い。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:21 ▼このコメントに返信 女向けは男向けと違ってエロ売りじゃなくてストーリー売りだからカードにすらストーリーついてるもののが多いよ
そしてストーリーで勝負しなきゃいけないから女向けの中華ゲーがことごとく爆死してるよね
中国人とは価値観とか倫理観が違いすぎてるwって
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:22 ▼このコメントに返信 金使わせるだけ使わせて終わらせる気ないやん
ストーリー楽しむなら買い切りゲーやるわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:23 ▼このコメントに返信 米1
いまどきの「ストーリーがおもろい」ってのはそういうちゃんと終点までやる気概やプロット構成の完成度、
ライター能力まで含めて見てる奴がほとんどやと思うで
その辺はかつてのソシャゲ=設定とか投げっぱなし、展開も場当たり的で引き延ばせばええみたいな風潮で
まともにシナリオ読んでた奴ほど疑うようになってるからな
ちなみにアークナイツはサービス前から基本の物語の骨子もラストまで出来てて
あまり変えるつもりもないってインタビューとかで言ってるから安心。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:24 ▼このコメントに返信 ストーリーちゃんと読んでたけどさんざん引っ張った伏線をあっさり回収、どうあがいても勝てない雰囲気してた強キャラをサクッと倒したりして急に駆け足になってまさか…?と思ったらサ終のお知らせ
それから読むのやめたわ、終わり際の雑さがあまりにも酷すぎてまさに俺たちの戦いはこれからだだったわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:25 ▼このコメントに返信 2年目にしてブルアカ流行り始めたのはやっぱりストーリーとキャラがいいのがでかいな
あとは運営とプロモーションが上手くユーザー心理を掴むのに長けてるって印象やね
ウマ娘はこの辺が致命的に出来てなくて最近人気に陰りが出てきたな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:25 ▼このコメントに返信 米7
ニケ>ブルアカはさすがにエアプやろ・・・
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:27 ▼このコメントに返信 期間限定イベントでデイリーのミッションや報酬がある
↓
とりあえずストーリースキップしてイベント終わらせるか
↓
結局ストーリー見ない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:28 ▼このコメントに返信 キャラの背景も知らないでこのキャラ好きとか言ってんの哀れすぎだろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:28 ▼このコメントに返信 本読むのは好きなんだけどソシャゲのストーリー読むのは面倒でやらないんだよな
キャラのデザインが好きなだけでお話には興味ないのかしら
本は文字が、文章が、物語を読みたいからわざわざページ捲って読むわけだけど、ソシャゲはガチャ引きてぇこのキャラシコいが先行しちゃうんだよな
やっぱ股間は第二の脳みそだわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:28 ▼このコメントに返信 >>1
終わりって何?老衰まで?
普通に終わっとるやろまぎレコとか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:30 ▼このコメントに返信 >>20
病気だよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:31 ▼このコメントに返信 まず、大前提としてゲームにかけられる時間には限度がある
そしてどんなに面白いシナリオだろうと楽しむには日々の周回とは別で時間を要する
周回ノルマ消化時間+シナリオ消化時間がプレイヤーの持つ余暇の限度を越えれば
当然シナリオは読み切れなくなりプレイヤーはシナリオを読まなくなる
ただの周回ノルマ消化ランナーになり果ててしまう
特にフルボイスのシナリオになるほどシナリオ消化時間は増加するのでその傾向が強くなる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:31 ▼このコメントに返信 シナリオゲーは老舗エロゲ会社がやっぱ強いと思った。
動かない絵で表現してた時代の人が書く文章は頭で想像出来る。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:33 ▼このコメントに返信 >>16
ヨスタ信者ってヨスタアゲと同時に息を吐くようにサイゲディスをするよねwまた五毛党が湧いたのかと疑いたくなるくらい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:33 ▼このコメントに返信 >>6
ちょっとやったらクソ性格悪い企業のご令嬢みたいなのが出てきてリョナ展開やられたのにドン引きしてアンインストールしたわ。
今のオタクってほんとリョナと曇らせ好きよな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:34 ▼このコメントに返信 >>7
キャラストでいきなりセックスするようなニケがストーリー良いとかただのエロガキやんけ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:35 ▼このコメントに返信 推しが関係してたら一応読むが基本スキップ
シナリオと呼ぶのも烏滸がましい駄文ばかりで始めたばかりは大抵読むが馬鹿馬鹿し過ぎた
大半が結果ありきのお人形遊びゴミストーリーで誰が読むか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:35 ▼このコメントに返信 ソシャゲはゲームの構成上どうしても世界観に浸る感じに作れないのがダメやわ
プロセカみたいにゲーム部分とストーリー部分が完全に分かれてるのがまだええな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:35 ▼このコメントに返信 なろう小説は読めるのにソシャゲのストーリーが読めないのは1ページあたりの文章量が少なくてテンポが悪いからだと思ってる
読むのが早い人ほど読むのに時間がかかってダルイって感情が出てくる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:36 ▼このコメントに返信 >>25
どっちもやってての感想なんだわ
サイゲのゲームの評判は基本的に運営が糞が定説やん
信者でさえ誉めないレベル
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:36 ▼このコメントに返信 原神は演出はいいけどストーリーは並って感じ
毎回ティンポ悪いねん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:37 ▼このコメントに返信 アークナイツはシナリオのあらすじ見ると面白そうに感じるけど
実際読んでみるととにかく文章が下手糞な上にくどすぎて読めたもんじゃない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:38 ▼このコメントに返信 ソシャゲはシステムやUIがそもそも読ませる気ないようなクソなのばかり
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:38 ▼このコメントに返信 ソシャゲでストーリーは求めてねーわ
読みたい時はエロゲ探して買ってる
評価いいやつは面白いし、抜けるから一石二鳥や
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:38 ▼このコメントに返信 ストーリーもチソコ特化してくれよ。
キャラの魅力=性的かどうかなのにチソコに来ないシナリオはいらん
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:38 ▼このコメントに返信 >>7
あの内容でゆるふわなのか(困惑)
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:39 ▼このコメントに返信 話が面白くてちゃんと読んでたのは魔女兵器だけだな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:39 ▼このコメントに返信 ウマはアニメは話悪くなかったけど
アプリはいつものサイゲテキストになってゴミ以下だな
読む価値がない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:40 ▼このコメントに返信 プリコネは無課金で楽しめるから楽しませて貰ってるけど、
ストーリーはあまりにも酷い。周年イベントの度に誰かが誰かの記憶消される展開なんなんだ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:40 ▼このコメントに返信 >>31
近所だからと靖国神社行っただけの日本人女性を降板させて犯罪者家のように声も全て消したヨスタ運営は糞じゃないの?
日本いたら放射脳になるとかツイートしてる運営がいるヨスタは糞じゃないの?
ヨスタ信者の男さんってマジでシコることしか頭ない猿なんだねw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:41 ▼このコメントに返信 コメント見るにブルアカのストーリー好評なのか
一周年で始めたけど今ん所苦痛だわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:42 ▼このコメントに返信 >>42
2周年だったわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:42 ▼このコメントに返信 けもフレ3が面白いってマジなん?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:42 ▼このコメントに返信 プリコネは1部の構想しか無かったんだろうな。2部以降のシナリオが本当にスッカスカ
1部は前作からのリブートって設定も上手く使っててシナリオもそこそこ面白かったけど、2部以降は完全につぎ足しつぎ足しで作ってるから中身が全くない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:43 ▼このコメントに返信 「是非お出迎えしたい」って言うやつがいっぱい居るゲームは触らない方がいい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:43 ▼このコメントに返信 そもそも隙間時間埋めるのがソシャゲの役割だったのに
ストーリー読むなら電子書籍買うわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:44 ▼このコメントに返信 >>42
万人全員が両手を上げて賞賛はないし、合わない作品もあるさ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:44 ▼このコメントに返信 最近のグラブルのイベントストーリー割りと面白いんだけどあんまり話題にならなくてちょっと残念
時流から外れたソシャゲはそもそも語って貰えないよな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:45 ▼このコメントに返信 米42
エデン条約まで読んだ時点でそう思うなら多分今後も合わんと思うぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:45 ▼このコメントに返信 個人的にはソシャゲはストーリー大事だと思うけどな
大体キャラゲーなんだからストーリーなきゃ意味ないだろ
ゲーム性なんて求めても仕方ないのは分かりきってるし
ていうかゲームシステムがどんなに面白くてもソシャゲみたいな長時間強いられたら、普通の感覚してる人間なら飽きるって
ストーリーどうでもいいって人はキャラの側以外興味ないわけだし、すぐ離れる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:45 ▼このコメントに返信 エロソシャゲなのにあやらぶのストーリーは滅茶苦茶面白いんだよな
やっぱストーリーの良さってキャラクターの良さに直結するから大事だわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:46 ▼このコメントに返信 >>45
第一部で終わって良かったんよ……
ストーリー本編もイベントも魔法少女モノの出来損ないみたいになってきてプレイするのやめたわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:47 ▼このコメントに返信 >>50
まだアリスのとこだからそこまでは読んでみるわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:48 ▼このコメントに返信 ドルフィンウェーブはキャラのリップシンクが気になるけど一つ一つが短いからさっと読めるわ
あれくらいが丁度いい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:49 ▼このコメントに返信 ガデテルはワールド10以降や短篇、外伝がめちゃくちゃ面白いし紙芝居じゃないのもいいわ。
どれだけストーリーがいいとか言われても紙芝居な時点で読む気しない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:51 ▼このコメントに返信 >>52
まさかこんなところであやらぶの名を目にするとは
序盤はそこそこだけど、中盤から世界観の掘り下げが始まってドンドン面白くなってくるわ
メインシナリオで出てきたキャラとか入手不可避になる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:52 ▼このコメントに返信 ガワを女の子にした中身オッサンが喋ってるだけのシナリオが結構多くて萎える
文章力が低いのか演出力が弱いのかオッサンが透けて見える
せめてもう少しでいいから偽装してくれ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:52 ▼このコメントに返信 モンハンライダーズやってたけどストーリーもちゃんと読めたぞ
今はガルパやってるけどストーリー長くて読めん
コラボイベのストーリーとエリア会話だけはちゃんと見てる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:52 ▼このコメントに返信 米16
サイゲが世界観とキャラクター作るのは上手いけど
そっから波に乗せるのがド下手だからね、対人要素と宣伝でごまかしてるけど
というよりあの会社自体が空気読めない可哀相な痛いオタクのノリを地で行ってるから同類じゃないとついて行けない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:58 ▼このコメントに返信 米54
1章2章ってぶっちゃけ伏線撒きのシナリオやからまぁ面白く無いって感想も分かるわ
3章だけ明らかにシナリオの雰囲気変わるからまぁとりあえず読んでくれ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:59 ▼このコメントに返信 >>60
見てくれはいいし初速はいいんだよね
実際ウマ娘は1年目だけで判断するなら面白かった
でも2年目も内容何も変えないで手抜きが目立つようになってきて今に至るって感じ
折角いいものでも尽くユーザーの求めてるものとアンマッチしててそれが積み重なっていくから離れていくんじゃないかな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:03 ▼このコメントに返信 パズドラやってるけど何あのちんこストーリー
昔々の桃太郎かよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:05 ▼このコメントに返信 こういうブログで話題になる今のソシャゲって弱者男しかやらない美少女量産型の中国のソシャゲばっかだからじゃないの
シナリオ飛ばされてるのって
インド映画やタイドラマはちょいちょい話題になるけどアニメでも映画でも中国のでストーリーが良かったって作品を全く聞かなくなったし
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:10 ▼このコメントに返信 ゲームはしてない
キャラを集めるだけ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:13 ▼このコメントに返信 ニケは無駄にwww生やす文ばっかでイラッとするんよね
ストーリーもツッコミどころしかないし奇乳とデカケツにしか価値ねえ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:15 ▼このコメントに返信 ソシャゲのメインストーリーとか完結しないでそのままサ終しそうなんだよなあ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:15 ▼このコメントに返信 >>44
そういうのは自分でやってみろ。
ゲームとは人から見聞きするより自分が楽しめるかが1番重要なんだから。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:16 ▼このコメントに返信 米45
2部が無駄に長過ぎて読む気を無くすんだよな
1年かそこらで終わらすべき内容だったし
てかキャラとかギルドの特徴活かしたニヤニヤできるようなコメディ路線なイベントとかキャラストだけでいい
無駄に長いシリアスはあのキャラクターたちの色に合わないと思うわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:18 ▼このコメントに返信 プリコネちゃんと読んでたけどネカマがプレイアプル&敵対関係じゃなくなってやる気一気に失せたわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:18 ▼このコメントに返信 >>47
情報量の差があるから同じ文字として見るのは違うと思うぞ。
ゲームシナリオはゲームとして立ち絵ありきだし。小説は描写含め連想するカロリー必要だからな。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:19 ▼このコメントに返信 読まない X
読めない ○
映画すら最初から最後まで座って見ることの出来ない世代だぞ
文字なんか読めるわけないだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:19 ▼このコメントに返信 米64
まるで日本のソシャゲが弱者男性はプレイできない崇高で美少女量産型じゃないかのような言い方はNG
あっちのソシャゲがお手本にしてるのがそもそも日本ソシャゲだし
ソシャゲに関しては目くそ鼻くそで褒められたもんではない
嫌日スパイ国家を叩きたい気持ちはわかるが筋通らないディスはあっちと同レベルで無様だから辞めとけ
相手叩いたからってこっちが良く見えるわけじゃないぞ、もっと冷静にディスれ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:22 ▼このコメントに返信 >>58
オッサンがやってんねんからオッサンが思い描く女のコがキャピキャピしてないと意味ないやんけ。
リアルに寄せたらむしろオッサンよりオッサンしとるねんから。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:23 ▼このコメントに返信 いろいろやったけどソシャゲのシナリオはアークナイツがNo1や
周回にスキップ無いのがクソでW実装あたりでやめたけど
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:23 ▼このコメントに返信 韓ゲー中華ゲーは課金に罪悪感わくからあんまり手を出さないか、始めても直ぐ辞めがちだな…
米28
めっちゃ批判してる文章が日本語ボロボロで笑ってしまった
文章読むの自体下手そう
偏差値50くらい?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:23 ▼このコメントに返信 マジで読む気力なくなってスキップか連打だわ
ノリが当初と変わってついていけなくなったってのが多いが
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:25 ▼このコメントに返信 ソシャゲは現代版メンコなんだからストーリー必要はないと思う
優れたストーリーが読みたきゃ古今東西の名作がネット上でいくらでも読めるってのもある
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:25 ▼このコメントに返信 ガチャのためにキャラどんどん追加や死亡退場させられない等の制約があるのにストーリー面白くするって難しいやろ
なろう系が流行ってるくらいだし面白いのハードルが昔より低いのかもしれないが
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:25 ▼このコメントに返信 大体一緒やん
悪い奴出て倒すか仲間にしてそのまま次の章へ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:25 ▼このコメントに返信 >>64
まぁ日本人の良くない所でもあるな。他国のヲタはそれこそ世界中から言語気にせず好きな物集めるけど、日本人は中々積極的には動かんからどうしても足りない時におかわり要求しちゃうんよな。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:30 ▼このコメントに返信 日本語は表現方法が多彩だからソシャゲのシナリオに向いてない。
目と脳がめっちゃ疲れる。
小説とか2ちゃんみたいにゆっくり読む分にはええけどな。ゲームシナリオは斜め読みできんから全部読むと疲れるわ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:30 ▼このコメントに返信 米80
それは歴史の必然やで
ヒトラーも天皇率いる日本帝國も今やアメリカの仲間や
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:34 ▼このコメントに返信 >>56
胸糞に耐性あるならストーリーめっちゃ面白いがキャラ単体の掘り下げがあまり無いのがな
SSRキャラだけでも良いから全員にスミレの浮遊城ノベル的なの欲しいわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:36 ▼このコメントに返信 ドラクエウォークのストーリー読んでるわw
期間限定のイベントストーリーがメインに絡ますとか雑なシナリオ作りのせいでストーリーが破綻し始めてるけどなw
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:45 ▼このコメントに返信 >>49
グラブルのストーリーなんて典型的な量産型ソシャゲストーリーじゃん
あんなのなろうでも底辺クラスだろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:47 ▼このコメントに返信 好きなキャラのストーリー以外はスキップしてしまうな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:47 ▼このコメントに返信 シナリオにつまらんライター使ってるところも増えてる
他が良くてもそこが悪いと長期戦は耐えられないわ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:50 ▼このコメントに返信 米88
オタク受けのいい美少女に人気声優の声つけてガチャに突っ込んで対人要素やコミュニティで承認欲求満たしてやって依存させたほうが費用対効果がいいしな
シナリオに金かけても旨味がないんだわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:51 ▼このコメントに返信 原神はスメール良かったけどな
海灯祭の掛け合いもすこ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:54 ▼このコメントに返信 米88
つまるつまらんやないんや ソシャゲのライターは期日守れるかどうかや
1か月スパンでやるイベントのシナリオをきっちり書き上げれるかどうかなんや
いくらいいシナリオ書けても遅い奴 王雀孫みたいなのはソシャゲではいらん人間なんや
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:55 ▼このコメントに返信 アイギスはキャラ会話が美少女動物園みたいになってから飛ばすようになって
グラブルでは女向け臭が強くなってから読んでないな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:56 ▼このコメントに返信 読んでもさ、すぐサービス終了じゃない
キャラとか設定に思い入れが出来てもサービス終了で消えるだけだからね
何度かそういうことを経験してると無駄に思えてきて読まなくなった
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 03:58 ▼このコメントに返信 >>93
FANZAのブラゲはそれが理由で読むこと無くなったわ
シナリオについてアンケしてくるゲームもあるけど知らんから書きようがない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 04:00 ▼このコメントに返信 ソシャゲシナリオって映画で例えるなら内容が気になって見てるわけじゃなくて
役者が好きだから見てるようなもんやろ
それでも見てられないレベルはあるけど
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 04:06 ▼このコメントに返信 このスレ内だけでも各ゲームのストーリーに対する評価がまちまちで何を信じればよいやら
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 04:16 ▼このコメントに返信 >>86
最近のイベントストーリーだって言ってるじゃん
昔が薄くてつまらんファンタジーだったのはその通りだが最近は既視感は有れど話の出来自体は良くなってる
こうやって以前の悪印象を払拭出来てないのが話題にならない一因だろうけど
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 04:25 ▼このコメントに返信 無期迷途はストーリーいいぞ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 04:26 ▼このコメントに返信 >>3
文句を言うくせにガッツリプレイして読んでるチー牛(爆笑)
そしてお決まりのマウント(笑)
チー牛臭ぷぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅん
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 04:27 ▼このコメントに返信 >>26
開発に丸山くがねのオーバーロード信者がいんだろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 04:30 ▼このコメントに返信 シノアリスやってたけど最初から引退するまで一度もシナリオ読んだことなかったわ
ただただ淡々とポチポチしてた
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 04:32 ▼このコメントに返信 >>96
そりゃ僕ちゃんのやってるゲーム最高〜!知らないのは糞!ってチー牛だらけだから自分が面白いなと思ったもんをやればいい
チー牛は自分は分かってるんだ(ニチャアアアア…)って他をマウントしないと生きられない哀れな生物だから聞くだけ無駄
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 04:35 ▼このコメントに返信 ストーリーがいいってどのレベル?
最近やったゲームでは古いけどThe Banner Saga がよかったけどそのレベル?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 04:44 ▼このコメントに返信 米90
原神はさわりだけ遊んでもいいとこ分からんからな
璃月のサブクエあたりから「あれ?」って思うような中身のある話がちょいちょい出てくる
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 04:49 ▼このコメントに返信 色々やったけどストーリーならアークナイツが一番だな
後はヘブバンとブルアカもなかなか
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 04:50 ▼このコメントに返信 原神は話が長いんだよ…。デイリーですら長いのにスキップ不可能だしさ。何から何までゴリゴリに世界観構築しているのにいきなりヒップホップとか言い出すのもやめてくれ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 04:53 ▼このコメントに返信 >>44
面白い。けどいらない戦闘挟むからテンポが悪い
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 04:54 ▼このコメントに返信 米106
世界観がガッチリ構築されてるからヒップホップが問題ないんだぞ
理由もちゃんとあるんだわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 04:54 ▼このコメントに返信 デレステやってるけど担当以外はスキップ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 04:54 ▼このコメントに返信 ストーリー読まないとか
何が楽しくて日々作業に時間費やしてんの?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 04:57 ▼このコメントに返信 ウマはストーリーだけは評価出来る
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 04:59 ▼このコメントに返信 俺はラストクラウディアがコラボストーリー廃止してやめてFGOに行ったぞ
ちゃんとストーリーを作る会社が一番だわ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:00 ▼このコメントに返信 >>110
あんなつまらないストーリー読む為に日々作業に時間費やしてるの?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:02 ▼このコメントに返信 ソシャゲのストーリーを面白いと思ってる奴って携帯小説も楽しめそうでうらやまし・・・
いやあんなつまらん話読む時点でうらやましくないな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:07 ▼このコメントに返信 ゲーム部分が楽しかったからガンガン飛ばした
ストーリーはゲーム部分が終わってからでいい
読んでからゲーム部分が始まるんじゃ考えてた攻略が吹っ飛ぶんだよね
アクナイはアニメ続編早よ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:07 ▼このコメントに返信 崩壊3rdのストーリー面白いけどよくわからん名詞とか単語が多すぎ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:08 ▼このコメントに返信 ドルフロやっていたけど脚本を担当していた熱運動が抜けてから内容が酷かったんで
毎回スキップしていた。ニューラルクラウドは羽中が関わって無いのかかなりまし
ウマは話は良かったけど因子ゲーなんでやめたわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:12 ▼このコメントに返信 定期的に更新が入る連載ストーリーだと思えば結構良いんだけど
毒にも薬にもならない無難の極みみたいなストーリー多いから別にそんな嵌らんかな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:12 ▼このコメントに返信 米114
家ゲ厨イライラで草w
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:13 ▼このコメントに返信 ソシャゲで面白いストーリーになるわけないやん
サクラダファミリアみたいに増設増設で綺麗にまとまるワケないんやし
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:14 ▼このコメントに返信 現実の競争馬の事を「原作」って言う奴嫌い(お気持ち表明)
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:16 ▼このコメントに返信 ソシャゲのストーリーとか水増し多すぎて
メインを飛ばし飛ばしで十分なんだよな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:31 ▼このコメントに返信 まあ大勢が面白いって言ってるもんに対して反抗したい気持ちもわからんでもないけどな
ガキのイキリみたいなことやってる暇があるなら見るべきものはそれとなく見といたほうが絶対にいい
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:36 ▼このコメントに返信 メインシナリオは何十万文字の超長編ストーリー!
イベントシナリオ!
豊富なキャラクターエピソード!
メインシナリオは読むに耐えないうえにダレるほど長いし
こんなもん全部律儀に読むならラノベで良くね?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:37 ▼このコメントに返信 プロセカのストーリーのマンネリは異常
信者の俺やキッズすら飛ばしてるくらい劣化してる・・・
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:40 ▼このコメントに返信 なんならエロ有ソシャゲのエロシーンすらスキップしてる
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:42 ▼このコメントに返信 ゲーム内の登場人物が主人公してるタイプのソシャゲは結構ストーリーもしっかりしてるから読む
プレイヤーが主人公で登場人物がマスターだの何だのこちらに呼びかけてくるタイプのソシャゲは中身スカスカだからスキップ、美少女キャラと媚び媚び茶番してりゃええやろみたいなのが明け透けだしな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:46 ▼このコメントに返信 >>49
長年虚無だったメインストーリーも続きが気になるくらいにはなってきたな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:46 ▼このコメントに返信 アークナイツは世界観にハマればずっと見てられるわ、虚無期間もないし
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:49 ▼このコメントに返信 読んでるぞ、最初と最後だけ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:55 ▼このコメントに返信 テイルズのマイソロはストーリー楽しんだけどレイズは読むのメンド過ぎてストーリークエすらしてねえわ
ひたすら紙芝居とオートクエで余裕の難易度は苦痛過ぎた
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 05:55 ▼このコメントに返信 「ラスボス倒したら終わりやで」という明確な区切りがある
ドラクエが長年愛される理由はそういう事よな。
ファミコンのゲームは無限に何周も同じステージが続いて
難易度だけ上がっていくループパターンがあったけど
ソシャゲはあの部類だと思う。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 06:00 ▼このコメントに返信 プロセカ配信からずっとやってるのにシナリオ全スキップしてる
推しが出来て興味持った時にはもう膨大な量になってて読む気しなかった
読んでるのはFGO原神ヘブバンやね
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 06:02 ▼このコメントに返信 特定ソシャゲの信者は結構な頻度で〇章から面白くなるからそこまで我慢しろみたいなこと言ってくるけど、まずそこまでが長すぎてとても続かない。
頼むから面白くなるところまでスキップさせてくれ。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 06:11 ▼このコメントに返信 米134
そういうのって大体そこまでのシナリオの前提知識ありきの面白さだからスキップして読んだって何も理解出来なくて面白くないだろ
初めて見る映画の前半の導入飛ばして急に後半の盛り上がり所から見始めておもしれーって言えんの?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 06:13 ▼このコメントに返信 FGOなんかは特に顕著なんだけど真面目なストーリーにすればするほど
エロ漫画雑誌の表紙みたいなキャラとのギャップが酷くなるんだよな
バレンタインだの水着だのでさらに酷くなる
バカらしくなってスキップするのも分かるわ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 06:13 ▼このコメントに返信 タガタメは面白かったけど話がとっちらかってて時系列とか分かり辛い。間が空いても平気で暇つぶし程度のゲームがいいなぁ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 06:14 ▼このコメントに返信 ガチャのおまけが面白いのはお得だよな
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 06:14 ▼このコメントに返信 ブルアカは
PV5割
BGM3割
雰囲気2割
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 06:17 ▼このコメントに返信 ブルアカはまだ2年目ってのもあると思う
長く続けば他のソシャゲと同じ運命辿りそう
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 06:21 ▼このコメントに返信 逆に見る方がマイノリティやろ👀
見てる方が謎や。キャラの性格とかどうでもええし絵がエッッッで気に入ったならあとは蛇足
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 06:23 ▼このコメントに返信 >>16
いうてバニー水着なかったら沈んだままだったし結局エロでイナゴが食いつくかどうかよ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 06:23 ▼このコメントに返信 >>21
ネットゲームの宿命やな
突然のサービス終了があれば話を綺麗に畳めない、かといって人気が出ても漫画の引き伸ばしよりもダラダラと続ける事になる
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 06:29 ▼このコメントに返信 基本スキップだなぁ
好きなキャラのサブストーリーとか見る事はあるかもしれないくらい
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 06:35 ▼このコメントに返信 よーく見直してみよう
ストーリーなんて子供の絵本レベルだろ?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 06:35 ▼このコメントに返信 エデン条約編は良かったわ見た甲斐あった
まぁワカモとか絡むような普段のイベントやらはキツいから
ガチャ終わったらまた半年くらい寝かすわ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 06:59 ▼このコメントに返信 昔ってのがどの時期か分からんけどソシャゲってむしろストーリー壊滅してなかったか?
FGOが売れてからストーリーを頑張るソシャゲが増えて行ったイメージがあるわ
ストーリーをは売れる要素ではあるけどストーリーがある以上完結させないといけないから、ソシャゲみたいに何年も長く続けるには不向きな気がするわ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 07:02 ▼このコメントに返信 >>99
おーそうだな。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 07:03 ▼このコメントに返信 >>1
章ごとに終わらせてくれる物はあるけど、最終回的なものには期待できないね。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 07:08 ▼このコメントに返信 >>19
言うてキャラデザが7割近くあるやろ、あと2割がキャラ性能、1割がストーリーだわ。
ストーリーがどんなに良くてもクソみたいな性能のキャラを使うなんて不可能だし(強い他キャラで介護できなくは無いけど面倒なだけだしな)。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 07:13 ▼このコメントに返信 本スレでもあったけど、けもフレ3はガチ
コミカライズでもして欲しい
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 07:13 ▼このコメントに返信 >>20
イベントの間隔の問題もあるな、イベントのペースが早ずぎてストーリー読んでる暇もないようなゲームはストーリーとか読んでたらどんどん置いて行かれるっていう。
ストーリー読めるタイプのゲームは基本的にスローペースでイベント開催されるから読んでもイベント本体に影響しないから読むのは余裕。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 07:14 ▼このコメントに返信 単純に奈須きのこの才能枯れたって俺が認識したくないから読んでない、言わせんなよ馬鹿野郎
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 07:15 ▼このコメントに返信 ほとんどの場合読まなくてもいいどうでもいい話だからな…
どうせどうでもいいならギャグみたいにキャラが掛け合ってるだけのストーリーのほうが読める
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 07:15 ▼このコメントに返信 シャニマスは?
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 07:22 ▼このコメントに返信 ライターは期限内に書き上げるだけだから金も労力もそこまでかかってないしユーザーが興味ないだけって作品はそりゃある
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 07:24 ▼このコメントに返信 な、なんだ!
グゥエインが…もう一匹!?
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 07:25 ▼このコメントに返信 馬鹿なガキ向けなんやからそりゃキッズはキャッキャするのは当然やろ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 07:26 ▼このコメントに返信 様々な言い訳をして読まない理由を探してるんだだけだよね?学の無さを誤魔化すために
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 07:50 ▼このコメントに返信 ウマ娘とかストーリー読まなかったらなにするの?
ゲームとしはゴミじゃん
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 07:52 ▼このコメントに返信 面白くないというか、後発で始めるとめちゃくちゃな順番で話されるから嫌になるのはあるわ。漫画の一巻読んだ後にいきなり十巻を読まされてる感じ。まだ知らんはずのキャラをどんどこ出されてキャッキャされてもめちゃくちゃ困惑する。
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 07:54 ▼このコメントに返信 >>16
始めたけど始めた理由はそれまでずっとTwitterで色んな人が絵を描いてたのが流れてきてたからだな
楽しそうにしてるブルアカの有産有能ユーザーが優秀で、運営、キャラ、ゲーム、ストーリーは始めた理由としては別にって印象
外から見てると人が人を呼んでるイメージ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 08:03 ▼このコメントに返信 中国産ソシャゲのステマスレ?
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 08:07 ▼このコメントに返信 FGOは読むのが苦痛になったからやめた
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 08:08 ▼このコメントに返信 FGOと原神はストーリーはイマイチで軽く読み飛ばしてるな
やってるフレが多いから付き合いでやってるけど
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 08:25 ▼このコメントに返信 原神はストーリー中に素材や敵が映り込むのが悪い
稲妻編も後方のカブトムシに気をとられて飛んだ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 08:29 ▼このコメントに返信 せめて文の瞬間表示させてくれ
基本的に紙芝居なのにシナリオパートのレスポンスは十年前のノベルゲームより悪い
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 08:41 ▼このコメントに返信 >>163
というか日本産で息してるサイゲとかが酷過ぎるから相対的に良質な海外産がアゲられてるだけだぞ……文句があるなら双方のシナリオを流し読みでいいから読んでから来いよ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 08:42 ▼このコメントに返信 >>25
ヨースターというが運営のみで作ってるところはそれぞれ別企業だから、何でもかんでもヨースターがいいって言ってるやついないと思うが
初期のアズレンやってたけどあれはストーリーダメダメだったわ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 08:59 ▼このコメントに返信 最初の頃に触れたシナリオ重視のソシャゲが面白かったから
その後にやったゲームも「敵ダー話ハアトダー」系も我慢して全部読んでたんだけど
一回ひでーのに当たって心が折れて以降は全スキップですわ・・・プリコネ、お前のことだぞ
・漫画でもやらないようなクソ長状況説明をキャラの台詞に何度も詰め込むな
・テキスト表示が遅すぎる上に無駄なウェイトがかかって先送りを受け付けない等環境が劣悪すぎる
・メインもイベも字数稼ぎのダラダラで、1/5にカットしても成立する三文シナリオばかり(外部ライター担当回は除く)
「時間の無駄」って概念を理解させてくれたのだけは感謝してる
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 09:00 ▼このコメントに返信 最近のグラブルのメインストーリーは文句無しに面白いからリリンクのシナリオにも期待してる
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 09:01 ▼このコメントに返信 PS4でやってるけど原神をスマホでやってる奴いるんやw
あんなもん操作しにくいやろ
ドラクエウォークはストーリー忘れるくらいに間間にイベント入るからな
最近更新されたけどまだ追いついてないわ
ヘブバンはメインストーリーの戦闘が難易度高いから最新のところで詰んでる奴多いんじゃないか?
前回みたいにMobの弱体化待ちかダンジョン籠ってアクセで固めるかやろうけどダンジョン潜るの時間掛かってダルいんわよ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 09:03 ▼このコメントに返信 面白い本ってのは最初の2ページが肝心で次のページ捲りたい、読みたいって思うもんなんだけどな
メメントモリ、お前は1ページ目でアンスコだったわ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 09:36 ▼このコメントに返信 >>89
1年以内にサ終してるとこかなり多いけどコスパいいって言えるか?
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 09:40 ▼このコメントに返信 >>140
ブルアカは1年目ウマと同時期スタートな上、バグだらけで当時コンテンツ不足で虚無期間長かったりとかなりお通夜ムードやったんやで・・・
むしろ2年目で巻き返したのソシャゲだと奇跡レベル
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 09:41 ▼このコメントに返信 ゲームを複数掛け持ちしていたり、軽く見るには長すぎたり、美少女動物園だから外で見づらい
漫画とかアニメみたいに動きがあるならいいけど、文字と立ち絵だけだからな
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 09:44 ▼このコメントに返信 >>168
日本産のやつは大手でさえ集金のやり方が露骨過ぎてな
中華ゲーに押される状況作ってるのが自分達だと言うのもメーカーも認識した方が良い
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 09:52 ▼このコメントに返信 メギドはいつもサしゅうり
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 09:53 ▼このコメントに返信 >>178
途中送信した
メギドはいつもサ終言われてるかわいそうな子
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 09:58 ▼このコメントに返信 >>15
その展開やってくれるのは良い運営だよ
半年以上ほぼ更新なしで分かり切ってたサ終なんてげーむ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 10:18 ▼このコメントに返信 立ち絵と吹き出しで進む紙芝居エロゲとなんら変わらんスタイル
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 10:22 ▼このコメントに返信 原神は設定面白いけどシナリオおもんないわ
スメールでちょっとマシになった程度
キャラ描写も雑すぎて愛着全くわかないし
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 10:31 ▼このコメントに返信 原神は無い
下手ななろうレベル
冒険ランク58の俺が保証する
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 10:38 ▼このコメントに返信 死んだり殺されたりする話はキツい
世界の危機wwwは馬鹿馬鹿しい
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 10:42 ▼このコメントに返信 サービス開始したてなら読む余裕はあるけど
大抵は長く付き合うことになるゲームパートが面白いか判断するために
手っ取り早くスキップしてガチャ回すだろ
長く続いているソシャゲならシナリオが積み重なってメチャクチャあるし
イベントのシナリオなんかは閲覧済みか専用アイテムで開放しろとかあるしで
本当に興味が湧いて時間がある時でないとまず読まれんわ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 10:53 ▼このコメントに返信 シナリオライターがキャラ設定忘れてたりするから真面目に読むと損した気分にはなるな
キャラの心情の変化とか成長とかじゃなくて、ガチで大事な設定忘れてる
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 10:55 ▼このコメントに返信 あまり知名度は高くないけど一番面白いと思ったメインストーリーはメルストだな
長いし序盤は面白くないからあんまりオススメできないのが難点だけど・・・
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 11:05 ▼このコメントに返信 >>97
いや最近のイベストも十分中身無いと思うが
もう少し他のゲームやって比べた方がいいよ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 11:14 ▼このコメントに返信 第五のムービー映像は見てるけど、イベントとかの読む系は全部スキップしてる
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 11:20 ▼このコメントに返信 紙芝居だとテンポ悪くて自分の速度で読めないから途中でめんどくさいってなって結局よまなくなるな
ストーリーが読みたいからゲームしてるんじゃないしなぁ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 11:22 ▼このコメントに返信 FGOやってみたらクソつまんなくてびっくりしたんだがアレでソシャゲの中じゃマシな方ってマジ?
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 11:31 ▼このコメントに返信 あんさんぶるスターズは酷いぞ
設定もサイレント修正、言ってることは二転三転
アイドルが枕営業だのセカンドレイプだの安楽死だの夢もへったくれもない
あれでまんさんたちがシコってると思うと恐ろしいわ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 11:47 ▼このコメントに返信 >>42
よくも悪くも安心して見れる話ではある。
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 11:49 ▼このコメントに返信 読まないんじゃなくて、「読めない」んだろ。
最近の日本人は思考することが決定的に出来なくなってるから。
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 12:23 ▼このコメントに返信 なんかの拍子に昔のエロゲー再評価されたら良いのに
若い子がプレイしたらちゃんと完結するすげえ!ってなるかもしれん
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 13:04 ▼このコメントに返信 原神は飛ばせないから読まざるを得ない
まわりくどいような説明口調だったりするから、翻訳が下手くそな感じある
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 13:15 ▼このコメントに返信 >>159
ソシャゲのストーリで学って、面白い冗談だな
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 13:19 ▼このコメントに返信 米196
タルいのに飛ばせんくて耐えられんかった
モブの話とかクソほどどうでもいいねん
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 13:30 ▼このコメントに返信 米192
中華やしね
原神もやけどマンさんはシコれれば何でもええんやろ
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 13:56 ▼このコメントに返信 原神はつまらん時もあるけど、まあ割と掛け合いが面白いから飛ばすことはないな
メインストーリーは急に面白くなってびびった
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 14:00 ▼このコメントに返信 テイルズ系ソシャゲはほぼ全部やったけどその全てが敵だ話は後だばっかりな上にストーリーの途中で戦闘ステージを強制的に挟むタイプで読むのやめた
でも原作持ちだからキャラは強いんだよな
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 14:24 ▼このコメントに返信 グラブルは最初の頃は全部読んでたけど
新イベントにデイリーミッション付けられてからはデイリーさっさと終わらせたいからスキップするようになって結局後でまとめて読むのも億劫になって全く読まなくなったな
あとは良かったイベの続編が糞なのばかりで期待しなくなったのもある
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 14:44 ▼このコメントに返信 >>120
それ長期連載してる漫画やら小説やらも同じじゃね
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 14:56 ▼このコメントに返信 >>194
これはあるな、読解力や想像力が足りてないから1から10まで説明されないとダメみたいな人増えた
なろうとかが流行る理由もこの辺に起因してる
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 15:55 ▼このコメントに返信 まんさん向けソシャゲだとアイドリッシュセブンのシナリオは評判良いって聞くわ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 16:01 ▼このコメントに返信 食玩のお菓子捨てるタイプか?
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 16:43 ▼このコメントに返信 ちゃんとストーリー読んでたらそれはそれでまだ登場すらしてないキャラが
ゲームパートでは当然のようパーティにいるのが違和感になったり
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 16:49 ▼このコメントに返信 正直ニケのストーリー読むのに数万〜数十万かかるのにどれだけのやつが読んでるんやろな
ブルアカはピンキリ、アクナイは全体的に高め、アズレンはクソだわ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 17:26 ▼このコメントに返信 米196
スメールではかなり改善されたけど、直前の層岩巨淵の任務とかテキストの長さ凄かったからな
唐突にアスペみたいな解説文章が挟まるのが原神最大の難点だったけどそれが激減してだいぶよくなったわ
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 20:00 ▼このコメントに返信 何のためにって好きなキャラや声優がいるからやってるんや
ストーリーなんかどうでもいい
大抵どのソシャゲも似たり寄ったりな内容やしな
声優目当てでやってるゲームはフルボイスなら見るけどそうじゃなきゃスキップや
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 20:32 ▼このコメントに返信 あやらぶやけもフレ3みたいなマイナーゲーほめている人がいるとちょっと嬉しくなるね
いや、シナリオ以外はあんま褒められんのだけど…
シナリオだけならおススメするわ
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 21:47 ▼このコメントに返信 グラブルの話が最近よくなってる奴が湧いてるが
直近のマスコットイベントとかゴミオブゴミやんけ
まんまサイゲテキストとサイゲの悪ノリが出ててボロカス言われてんのにな
頭サイゲの家畜になってるからソシャゲから一旦離れたほうがいいぞ
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:04 ▼このコメントに返信 天頂と要塞少女とジェミニシードのシナリオライターどっかで書いてくんねえかなあ
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:10 ▼このコメントに返信 グラブルはキャラ多過ぎてイベストとかキャラエピ読むの怠いんよ
出会い方も問題解決方法も似たり寄ったりなんで
最初のうちはそんなに興味ないキャラのやつはSKIPで良いかってしてたら
あれよという間にほぼ全部読まなくなってもう素材集めとガチャと古戦場しかしてねえ…
連載途中で1〜2話読み損ねたら何となく面倒になってそのまま読むの止めた漫画みたいなポジ
読めば面白いんだろうけど追いかけること自体が自分の場合億劫になってしまった
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:49 ▼このコメントに返信 米211
あやらぶ二部良かったからなミタマちゃん様様だわ
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:56 ▼このコメントに返信 >>1
ソシャゲなんてプレイしている奴らなんて暇な学生や主婦、無職ニートくらいだろよ
オレたちは忙しくてまともに遊べない
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 06:13 ▼このコメントに返信 >>212
いやあ熱中症のアオハル編よりましでしょw
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 13:41 ▼このコメントに返信 >>216
まとめブログ読んでコメントする暇はあるのに?