1: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:05:43.55 ID:r44EhwYg0
ファイナルファンタジーX:“ティーダ”尾上菊之助 “アーロン”中村獅童 新作歌舞伎の全キャストビジュアル公開 #ファイナルファンタジーX #ファイナルファンタジー #尾上菊之助 https://t.co/xiaHY5ylKC
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) February 3, 2023
15: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:09:02.50 ID:GICh6wbr0
ええやん
2: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:06:12.83 ID:nPtOJ5Fi0
意味わからんコンテンツ
4: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:07:23.67 ID:3z5EoTMQ0
絶対に笑ってはいけない歌舞伎24時
【おすすめ記事】
◆【速報】ファイナルファンタジー10歌舞伎、ガチでヤバいwwwwwww
◆【悲報】PC版FF10、ティーダが丸坊主になるバグが発生してしまうwwwwwww
◆FF10主人公の名前、ティーダ以外にする奴いるの?
◆FF10-2さん、FF史上最もエアプに叩かれた過小評価ゲームだったwwww
◆【雑談】『FF10』のストーリーってよくできてるよね

◆【画像あり】TBSでえちえちサウナシーンwwwwwww
◆【悲報】兼近ファン「私も万引きしたことあるよー!♥」兼近ファン2「俺もあるよ」
◆【悲報】エッチな制服で有名な新栄高校、制服を変えた途端倍率が大幅に低下
◆【画像あり】デビューからひと月で6人中5人脱退のアイドルグループが初ライブwwwwwwwwwww
◆昔の人「お!イモやんけ!これを細かくすり下ろし、イモの3倍の量の水を加えて練り、」 →
◆【速報】ファイナルファンタジー10歌舞伎、ガチでヤバいwwwwwww
◆【悲報】PC版FF10、ティーダが丸坊主になるバグが発生してしまうwwwwwww
◆FF10主人公の名前、ティーダ以外にする奴いるの?
◆FF10-2さん、FF史上最もエアプに叩かれた過小評価ゲームだったwwww
◆【雑談】『FF10』のストーリーってよくできてるよね
8: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:07:54.67 ID:7HLHFYm+M
ティーダのチンポ気持ちよくなさそう
12: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:08:52.68 ID:bataASeZa
ホモしか見ないだろ
16: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:09:05.58 ID:heY0dn5A0
おじいちゃんしかいないじゃん
20: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:09:43.62 ID:akvnqrXhp
もっと歌舞伎にしやすいゲームあるだろ
24: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:10:45.40 ID:uuzynLoh0
スーパー歌舞伎すき
26: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:10:57.07 ID:DFONhnqw0
あ ていだのちんぽ
ポンポンポンポンポンポン
ポンポンポンポンポンポン
42: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:12:58.92 ID:L1vxo4X6a
思ったよりビジュアルの再現度高い
44: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:13:11.89 ID:kXHytJ21d
すまん、これやるなら2.5次元で良くない?😅
45: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:13:16.52 ID:pqvelFlad
なんでもありか
48: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:13:24.99 ID:EL8PmMpnM
FFX-2.5といいFFXを汚すのやめてほしいわ
53: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:14:04.45 ID:zotmmIFF0
>>48
もう汚れてるから何やってもいいという風潮
もう汚れてるから何やってもいいという風潮
51: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:13:48.54 ID:OoRMOJmWH
2.5次元よりもはるかに出来よくないか
64: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:14:49.29 ID:yQu3i3BX0
71: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:15:32.61 ID:jv+k25kD0
>>64
エッッッッッッッッッッッッッッ
エッッッッッッッッッッッッッッ
75: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:16:06.71 ID:yQu3i3BX0
81: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:17:12.88 ID:5rb32xW+M
ちょっと見て見たくて草
82: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:17:15.37 ID:a3fwwj5T0
まぁさかぁ アーロンさんもぉ アルベドじゃないだろうなあああぁ?(べべン
84: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:17:25.14 ID:R6OgaPJw0
シナリオのどっかつまんで2時間くらいと思ったら
最初からEDまで8時間ぶっ通しみたいで草
最初からEDまで8時間ぶっ通しみたいで草
96: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:18:29.96 ID:5l2cH7zX0
>>84
えぇ…
えぇ…
103: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:18:36.81 ID:4Thczq8vd
>>84
8時間うせやろRTAやん
8時間うせやろRTAやん
107: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:18:59.92 ID:6eoFyGSD0
>>84
おしっこ漏らしちゃう
おしっこ漏らしちゃう
114: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:19:23.91 ID:EBG4zvEWa
>>107
さすがに休憩挟むやろ
さすがに休憩挟むやろ
117: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:19:35.60 ID:YsEbmQgx0
>>84
おじいちゃん達寝るやろそれ
おじいちゃん達寝るやろそれ
130: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:20:45.87 ID:A98YIZxw0
>>84
セリフ全部覚えてるとしたらマジですごすぎやろw
セリフ全部覚えてるとしたらマジですごすぎやろw
179: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:25:20.38 ID:MlrRWGcWa
>>84
ソース、なし!w
ソース、なし!w
466: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 13:10:56.43 ID:R6OgaPJw0
>>179
ごめん9時間やった
尾上菊之助「FFX」歌舞伎化「 上演時間約9時間で座席にクッション完備
https://news.yahoo.co.jp/articles/066fedbe23033616bc02ad16a2ed6e7308f9315b
ごめん9時間やった
尾上菊之助「FFX」歌舞伎化「 上演時間約9時間で座席にクッション完備
https://news.yahoo.co.jp/articles/066fedbe23033616bc02ad16a2ed6e7308f9315b
471: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 13:12:07.97 ID:p0TNWmuva
>>466
えぇ…
尾上菊之助元々FF10やってたの草
えぇ…
尾上菊之助元々FF10やってたの草
285: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:34:37.22 ID:IzMn0L8W0
>>84
ムービーシーンだけなら多分再生時間そんなもんやしいけるやろ(適当)
ムービーシーンだけなら多分再生時間そんなもんやしいけるやろ(適当)
91: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:17:57.81 ID:v5w9+B2X0
誰がこれ見るんや
普段歌舞伎見てる年寄りは興味ないだろうし
ゲームファンは舞台見るなら2.5次元みたいなほうええやろ
普段歌舞伎見てる年寄りは興味ないだろうし
ゲームファンは舞台見るなら2.5次元みたいなほうええやろ
116: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:19:31.09 ID:A98YIZxw0
>>91
でも毎回なぜかクソ評判いいで
クソ気になるわ こういうの実際に見ないとわからんし
でも毎回なぜかクソ評判いいで
クソ気になるわ こういうの実際に見ないとわからんし
97: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:18:30.56 ID:xcLCoeWKa
ガードはとおすううぅぅぅぅぅぅぅ!!! べべん!!
だが! べべべん!!!
キィマァリィィィイはとおおおおおおさああああああああなあああああああいいいいいいいいいい!!!! ヨッ!!
ベンベンベンベンベンベン!!!!!!
だが! べべべん!!!
キィマァリィィィイはとおおおおおおさああああああああなあああああああいいいいいいいいいい!!!! ヨッ!!
ベンベンベンベンベンベン!!!!!!
177: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:25:16.62 ID:BKrdW4RJM
>>97
草
草
408: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:54:18.82 ID:+ltNY0EfM
>>97
原作越えやん
原作越えやん
104: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:18:39.73 ID:PkWa38kBd
歌舞伎はオワコンやろ
ジジババ死んだら誰も見ないし
ジジババ死んだら誰も見ないし
129: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:20:44.01 ID:uin2VH5v0
>>104
だから若い奴に見て貰うためのこれなんだな
だから若い奴に見て貰うためのこれなんだな
286: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:34:38.48 ID:PkWa38kBd
>>129
初音ミクとかもやってたで
初音ミクとかもやってたで
122: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:19:46.90 ID:TxLnb0hJd
いつも思うけど
舞台劇で顔が似てる似てないとか言うのはナンセンスやろ
舞台劇で顔が似てる似てないとか言うのはナンセンスやろ
133: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:20:56.41 ID:N2FaskfS0
>>122
そらそうだ
ただ見た目じゃなくイメージというかそれっぽい演技顔つきはして欲しいわな
そらそうだ
ただ見た目じゃなくイメージというかそれっぽい演技顔つきはして欲しいわな
136: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:21:37.29 ID:1IJATrqt0
ユウナレスカのあのかっこ再現せんのか
145: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:22:45.86 ID:mriVpk/bM
>>136
右端の真ん中が多分ユウナレスカやないか?
右端の真ん中が多分ユウナレスカやないか?
141: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:22:07.70 ID:EgLfXgRr0
シュールさナウシカを超えそう
144: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:22:30.33 ID:KQx/bL0oM
シンとかどうやって再現するんや?
映像に頼るのかな
映像に頼るのかな
148: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:23:01.72 ID:5l2cH7zX0
ラジオCMでわざわざティーダの声使ってバンバン流してるし結構力入れてるな
154: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:23:46.30 ID:33d89yhjM
>>148
歌舞伎も若い連中で見に行く奴全然いないからこういう試みで何とか引き入れていきたいんやろな
歌舞伎も若い連中で見に行く奴全然いないからこういう試みで何とか引き入れていきたいんやろな
156: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:23:52.84 ID:AMGQxba8p
あぁああ!知らなかったのおおおぉぉ!俺だけかよぉぉぉおうぅぅ!!
166: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:24:44.32 ID:VBDoG1g4M
>>156
草
なんか面白そうに思えてきたわ
草
なんか面白そうに思えてきたわ
158: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:24:07.94 ID:Ode77REip
シーモア完成度高くて草
163: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:24:33.01 ID:IPMGxsgKH
シーモア頑張っとるやん
あの異常な髪型完全再現や
あの異常な髪型完全再現や
169: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:24:49.31 ID:L8Mgnh9a0
キマリ主人公にしたほうがおもろそうやんな
176: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:25:16.04 ID:L4zscXQwd
開場・開演時間
前編 11:30開場 12:00開演
後編 17:00開場 17:30開演
※各編途中休憩2回あり。前編後編の間には約90分休憩がございます。
※新型コロナウイルス感染対策並びに舞台機構の確認のため、前編終了後、すべてのお客様に一度、劇場外にご退館いただきます。
前編後編だけのチケットもある模様
前編 11:30開場 12:00開演
後編 17:00開場 17:30開演
※各編途中休憩2回あり。前編後編の間には約90分休憩がございます。
※新型コロナウイルス感染対策並びに舞台機構の確認のため、前編終了後、すべてのお客様に一度、劇場外にご退館いただきます。
前編後編だけのチケットもある模様
188: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:26:26.06 ID:L8Mgnh9a0
>>176
食事休憩で草
食事休憩で草
192: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:26:44.43 ID:kgMMyYAEM
>>176
まじで一日丸々見るんかw
体力の消費がやべぇ
まじで一日丸々見るんかw
体力の消費がやべぇ
181: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:25:33.31 ID:fKqsm7yl0
2023年3月4日(土)〜4月12日(水)
前編 11:30開場 12:00開演
後編 17:00開場 17:30開演
SS席 32,000円 非売品オリジナルCGビジュアルアクリルスタンド付
S席 28,000円 非売品オリジナルCGビジュアル公演ポスター付
A席 24,000円
B席 19,800円
尾上菊之助「FFX」歌舞伎化「 上演時間約9時間で座席にクッション完備 - Yahoo!ニュース
2022/11/29
前編 11:30開場 12:00開演
後編 17:00開場 17:30開演
SS席 32,000円 非売品オリジナルCGビジュアルアクリルスタンド付
S席 28,000円 非売品オリジナルCGビジュアル公演ポスター付
A席 24,000円
B席 19,800円
尾上菊之助「FFX」歌舞伎化「 上演時間約9時間で座席にクッション完備 - Yahoo!ニュース
2022/11/29
199: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:27:04.24 ID:L8Mgnh9a0
>>181
高すぎて草
ますます誰が見に行くんやこれ
高すぎて草
ますます誰が見に行くんやこれ
213: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:27:50.57 ID:LDIOdjeQ0
>>181
歌舞伎って庶民が見る娯楽ちゃうんけ
馬鹿じゃねえのマジで
歌舞伎って庶民が見る娯楽ちゃうんけ
馬鹿じゃねえのマジで
218: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:28:31.99 ID:zDOp4Lj5p
>>213
これでも安い方やぞまともな歌舞伎なら10万弱はする
これでも安い方やぞまともな歌舞伎なら10万弱はする
235: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:29:47.04 ID:gq6ScNk30
>>181
やりすぎやろw
やりすぎやろw
288: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:34:46.44 ID:hbNFqNKa0
>>181
9時間と考えれば特別高いってこともない
9時間と考えれば特別高いってこともない
191: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:26:42.12 ID:hUsvYPRha
なんでこの業界が保護されてるのか分からん
生まれガチャ当たってるだけやん
生まれガチャ当たってるだけやん
193: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:26:47.17 ID:CHqtIyzc0
歌舞伎はファン層の高齢化ヤバイからな
とりあえず見てくれれば何でもええってスタイルやろ
とりあえず見てくれれば何でもええってスタイルやろ
194: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:26:54.48 ID:1xZhrI46a
331: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:43:37.71 ID:a8NNg2dsH
>>194
シナモンかわ∃
シナモンかわ∃
209: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:27:35.29 ID:zDOp4Lj5p
たった2時間の演劇ですらオタクは大人しくできないのに歌舞伎はヤバいでしょ
229: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:29:22.84 ID:O0JHURh40
歌舞伎観に行くような連中はff10やったことないやつほとんどじゃないか?
243: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:30:41.72 ID:ll5WDFmMM
>>229
やから新規層開拓のためにアニメやゲームコンテンツの歌舞伎化シリーズみたいになってるんやろ
これのワンピが結構ヒットしたんや
やから新規層開拓のためにアニメやゲームコンテンツの歌舞伎化シリーズみたいになってるんやろ
これのワンピが結構ヒットしたんや
233: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:29:46.80 ID:JgkGenjO0
308: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:38:10.37 ID:zotmmIFF0
>>233
休演日少なすぎやろほぼ毎日こんな長時間やるんか
休演日少なすぎやろほぼ毎日こんな長時間やるんか
236: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:29:54.36 ID:XQGUldv+0
やばいなちょっと観たいなこれ
237: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:29:56.89 ID:rALWwg+00
歌舞伎見たことないわ
そんなおもろいの?
そんなおもろいの?
282: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:34:15.30 ID:9UEJsMZea
歌舞伎やばいな
見る方もやる方も体力必要やな
見る方もやる方も体力必要やな
289: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:34:52.75 ID:JgkGenjO0
294: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:36:09.04 ID:IPMGxsgKH
>>289
猿之助酷使されてて草
ルフィとハンコックとシャンクス全部やっとるやん
猿之助酷使されてて草
ルフィとハンコックとシャンクス全部やっとるやん
297: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:36:31.69 ID:Z7LmbMp8a
>>289
ドン!!
FFのほうが頑張ってるやん
ドン!!
FFのほうが頑張ってるやん
301: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:37:07.81 ID:hbNFqNKa0
舞台録画で良いからみたいとは思う
見ないで批判は出来ないの典型やろ
見ないで批判は出来ないの典型やろ
312: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:38:48.02 ID:y/WLBWtRd
調べたらプロジェクションマッピング使っててすげえド派手だわ
314: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:39:25.72 ID:dxuj8qJI0
昔、伝統歌舞伎観に行かされたことあってな
ガチでわからない日本語喋っててクッソつまらんかったが文語なのかもな
新作は流石に口語だろうと思うが
ガチでわからない日本語喋っててクッソつまらんかったが文語なのかもな
新作は流石に口語だろうと思うが
339: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:44:28.66 ID:J9m27ky7M
383: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:50:29.35 ID:APBWNIc+0
>>339
いやさすがプロやわ日本の誇りやん
いやさすがプロやわ日本の誇りやん
342: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:44:36.19 ID:j/22nudxa
歌舞伎業界も新規層入れるために色々やっとるんやね
350: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:45:42.57 ID:nx3d6n1e0
漫画ゲームアニメのエンタメに頼りすぎよな、どの産業も
479: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 13:14:19.35 ID:3FSK2cqW0
>>350
他が死んでるからしゃーない
他が死んでるからしゃーない
351: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:45:46.22 ID:gFBmvQhN0
ン笑顔の練習ゥ〜〜〜
364: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:47:24.42 ID:9Mt5MrJId
>>351
アアアアアァーーッハッハッハッハッハアアアア
アアアアアァーーッハッハッハッハッハアアアア
アアアアアァーーッハッハッハッハッハアアアア
アアアアアァーーッハッハッハッハッハアアアア
372: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:48:33.09 ID:APBWNIc+0
>>364
これにはワイも素直に大笑い
これにはワイも素直に大笑い
377: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:49:26.26 ID:JLEUAFDaa
>>364
想像できて草
想像できて草
380: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:49:59.49 ID:y9pZ0g0Kr
ティーダの名前どうするん?名前変えられるから本編では名前呼ばれること無いけど
400: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:53:00.63 ID:wl4UdqKH0
>>380
てゐだ
てゐだ
456: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 13:07:38.75 ID:r8aRQPneM
>>400
やめろ草
やめろ草
459: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 13:08:44.89 ID:UGTkAQwtM
コスプレの再現度高いな
463: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 13:10:14.78 ID:meJw+BXV0
468: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 13:11:04.88 ID:AlwavydT0
>>463
どう見てもワッカ顔なのに…
どう見てもワッカ顔なのに…
488: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 13:18:20.28 ID:OC840k5v0
割とこういうのネタに見えて評判ええよな
ハードリ下がるからやろか
ハードリ下がるからやろか
132: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:20:52.70 ID:KOgmYdfYa
ティーダの見得切り気持ちよすぎだろ!
69: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:15:17.81 ID:ZWm0J3TFM
絵面強烈だな
ちと観たいわ
ちと観たいわ
394: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 12:52:02.17 ID:UApv+v3iM
プロジェクションマッピング使って結構ど派手にやるみたいやな
クオリティは高いんちゃう
クオリティは高いんちゃう

◆【画像あり】TBSでえちえちサウナシーンwwwwwww
◆【悲報】兼近ファン「私も万引きしたことあるよー!♥」兼近ファン2「俺もあるよ」
◆【悲報】エッチな制服で有名な新栄高校、制服を変えた途端倍率が大幅に低下
◆【画像あり】デビューからひと月で6人中5人脱退のアイドルグループが初ライブwwwwwwwwwww
◆昔の人「お!イモやんけ!これを細かくすり下ろし、イモの3倍の量の水を加えて練り、」 →
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675393543/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:03 ▼このコメントに返信 最近落ち着いとるやないかw
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:04 ▼このコメントに返信 あふれでる魔界転生感
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:05 ▼このコメントに返信 FF歌舞伎があるならFFオペラも見てみたいよな
洋風な世界観の作品なら相性もいいんじゃないか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:08 ▼このコメントに返信 キャストええやん!
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:11 ▼このコメントに返信 動画見る感じだと演出凄いし、このレベルでやるなら普通に良さげ
ただ9時間は長いわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:13 ▼このコメントに返信 これで若者呼べる思っとるんか…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:14 ▼このコメントに返信 歌舞伎は今では高尚な伝統芸能みたいな立ち位置だが、もとはエンターテインメントに徹した外連味タップリの猥雑な演劇だからガンガン攻めていい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:16 ▼このコメントに返信 演者豪華やし9時間はチケット高そうやな…
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:18 ▼このコメントに返信 ワンピースめっちゃ良かったし、評判も良かった
人によっては歌舞伎自体に食わず嫌いもあるかもしれんが、時間と金があったら見て欲しいね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:20 ▼このコメントに返信 これぐらいぶっ飛んでる方が逆に見てみたくなる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:21 ▼このコメントに返信 ドラクエ5とかクロノトリガーみたいな知名度高い作品の方が良さそうな気も
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:22 ▼このコメントに返信 思ったより全然良さそうだけど9時間は長すぎィ!!
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:22 ▼このコメントに返信 これが企業努力
補助金に集るのが目的で政治批判してる邦画監督や演出家は海より深く反省しろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:28 ▼このコメントに返信 前後編ぶっ続けで見たらクッションあっても尻が痛くなりそう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:30 ▼このコメントに返信 Eテレ『歴史にドキリ』の獅童さんはレジェンド
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:30 ▼このコメントに返信 なかなか傾いてんじゃねえか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:33 ▼このコメントに返信 >>11
クロノトリガーは見てみたいけど色んな時代行くからその再現が難しそうだよな・・・ただ魔王城だけとかなら再現簡単そうだし見てみたいな。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:36 ▼このコメントに返信 江戸時代の歌舞伎鑑賞も、日の出前から準備して飲み食いしながら夜まで観賞してたから原点回帰だな。
リッチで優雅な娯楽の極致だわ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:37 ▼このコメントに返信 >>11
PS2で二番目に売れたゲームが知名度ないってマジかよ!
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:37 ▼このコメントに返信 右上のキャラだれや?マイカ老師か?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:38 ▼このコメントに返信 絶対笑うわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:40 ▼このコメントに返信 歌舞伎町のホストかと
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:42 ▼このコメントに返信 とりあえず、シーモアとユウナレスカは気合入ってそう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:42 ▼このコメントに返信 >>20
シドやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:43 ▼このコメントに返信 これだけ新作発表できるってことはマジで成功してるんだろうな
しかし9時間かあ…時間的な意味で贅沢な娯楽やなああ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:45 ▼このコメントに返信 橋之介:あ!気持ち〜良すぎぃぃぃ〜だろぉぉぉ〜!
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:46 ▼このコメントに返信 ナウシカも二部構成でかなり長かったから大丈夫じゃね?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:46 ▼このコメントに返信 観に行きたいけどなっが!!!!!
つーか演者がようやるわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:48 ▼このコメントに返信 >>2
天草四郎の格好だけね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:54 ▼このコメントに返信 なんで歌舞伎にする必要なんかあるんですか?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:57 ▼このコメントに返信 ナウシカ歌舞伎はめっちゃおもろかったな
映画じゃなくて原作版を最後までやってたし
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:57 ▼このコメントに返信 鋼の錬金術師も実写より歌舞伎でやったら面白いんじゃ?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 18:58 ▼このコメントに返信 >>3
お、おうマリア
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:00 ▼このコメントに返信 >>3
ミュージカル?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:00 ▼このコメントに返信 >>6
意外と来る
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:01 ▼このコメントに返信 >>7
伝統的なのもするし新しいのもする
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:01 ▼このコメントに返信 若い世代いうても、FF10って30代40代やろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:01 ▼このコメントに返信 >>19
PS2って昔すぎない?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:02 ▼このコメントに返信 >>30
なんで歌舞伎にしないんですか?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:02 ▼このコメントに返信 菊之助ゲームやって自ら企画書書いてスクエニ突撃は笑う
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:02 ▼このコメントに返信 >>31
クシャナ殿下かっこよすぎた
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:04 ▼このコメントに返信 米30
「歌舞伎=かぶく カブキ者」 ド派手な姿で常識にとらわれない・何でもアリ
みたいな意味だから歌舞伎でやったらアカン事とか本来は何もない。
ド派手で自由自在に好き勝手やりつつ美を見出し貫くのが歌舞伎。
ド派手系のアニメやゲームと思想的には最も近いかもしれない。
生まれた時代が違ったから様式美が違うだけで根は一緒。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:09 ▼このコメントに返信 これは面白そう。SS席まだチケットあるし気になる・・・
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:11 ▼このコメントに返信 米3
FFのオペラは6のアレを実際にやったことがある
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:13 ▼このコメントに返信 キマリは通さないだけみたい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:15 ▼このコメントに返信 米42
いや、男がやっちゃダメだろ
若い女の子がやるから面白い
野郎歌舞伎の時点で邪道
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:21 ▼このコメントに返信 これチケット取ったから楽しみ
ワンピースはボンクレーが本物レベルに再現度高かったし途中ライブみたいでおもしろかったよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:22 ▼このコメントに返信 元々は女のエロ踊り、それが禁止されたら全部男がやるとかキレた発想
伝統に胡坐をかかないで攻めてゆく姿勢は最高だわ
文楽とかも補助金削減に文句ばっか言わないで、鬼滅文楽とかやったらいいのに
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:26 ▼このコメントに返信 中村獅童のアーロンが新人を孕ませて不倫問題が起きるのは予想が付く
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:30 ▼このコメントに返信 飯食ったりしながらどっぷり見るものだからね歌舞伎
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:34 ▼このコメントに返信 RTAぶっ続けで見る位の覚悟がいるのか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:35 ▼このコメントに返信 米47
いいなぁ、金と時間に余裕がない貧乏人は歌舞伎は楽しめんわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:42 ▼このコメントに返信 どこも生き残りに必死なんよ
歌舞伎なんて10年後もう怪しいし
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 19:51 ▼このコメントに返信 179だせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwww
情報解禁日から歌舞伎役者が上演時間問題語ってたろwww
他の奴等は知ってるから余計にだせぇ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 21:03 ▼このコメントに返信 めっちゃ楽しみ!!!腰がやられるのも覚悟完了したわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 21:05 ▼このコメントに返信 FF10よりFF無印〜4をやった方が天野喜孝感強くて絵面が合って客層もちょうどいい感じがするけどな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 21:35 ▼このコメントに返信 ワンピ歌舞伎もだがこういうのどういう層が見に行くのか非常に気になるわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 21:40 ▼このコメントに返信 幕の内弁当とか助六寿司とかは歌舞伎が発祥なんやで
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 21:54 ▼このコメントに返信 >>46
無知晒して恥ずかしく無いんかな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 21:55 ▼このコメントに返信 別に自分が行くわけでもないんだからどうでもええやんけ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:04 ▼このコメントに返信 米59
ないと思うよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:39 ▼このコメントに返信 >>61
米じゃなくて>>使おうよ。特徴的すぎるよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:44 ▼このコメントに返信 うおお、みたいこれ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:52 ▼このコメントに返信 このスレのせいで見たくなって来た
コイツらに広告作らしたら良いんでない?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:01 ▼このコメントに返信 でも肝心のFF最新作の16は弱者男性専用機独占なんだよね
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:02 ▼このコメントに返信 今どきFFとかやってるの弱者男性とか腐女子だけだろ
腐女子はともかく弱者男性に歌舞伎見に行く金なんか無いだろwwwwww
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:07 ▼このコメントに返信 ゴキステクチョニーに魂を売ったクズエニの末路がこれかぁ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:13 ▼このコメントに返信 >>65
ただでさえゴミゲーなのにゴミハード独占で出すってほんと馬鹿だよな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 01:24 ▼このコメントに返信 >>1
そういやツイフェミって歌舞伎に対しては何も言わんのかな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 04:49 ▼このコメントに返信 乞食は何でも取り入れるな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 23:59 ▼このコメントに返信 >>39
つまらないから