1: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:28:22.05 ID:fsKiCtPL0 




2: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:28:54.80 ID:8lB/z87fp
よく浸かってて美味い

3: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:29:08.32 ID:yqogHQLeM
ジップロックでよくない?

4: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:30:07.07 ID:kkTQ1LGjd
これ中を狭くしてるからタッパーで作るより調味液少なくて済むんやな

【おすすめ記事】

【画像あり】ダイソー、とんでもなく卑猥な商品が発見されてしまう

【速報】ダイソー、オリジナルカードゲームを作ってしまうwwwwwwww

【画像】ダイソーで酒飲み歓喜のスキットル売っててワロタwwwww

彡(^)(^)「ルアーなんてアホらし!100円くらいのダイソールアーでええやろ!」

【画像あり】 ダイソー、見ようによってはヤベー商品を売ってしまうwwwwwwwwww






5: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:30:36.24 ID:w/oSj69g0
袋使ったほうがタレ節約できるやろ

47: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:47:18.12 ID:dHctjei80
>>5
毎回袋捨てるより経済的なんだが

6: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:30:54.23 ID:SZ6q9Ssc0
ニワトリに塩食わせて産ませてるんじゃないの?

7: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:31:00.19 ID:LGW5BzO/M
ジップロックかキッチンパックみたいな袋でええやろ
空気抜きしておけば無駄な汁もいらんぞ

10: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:31:48.84 ID:DOiHgG5T0
ええやん

12: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:32:07.61 ID:aJ+gM6M90
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/31(火) 20:47:57.93 ID:NLwRIMaL0.net
開封していく


3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/31(火) 20:49:01.28 ID:NLwRIMaL0.net
楽しみや ワクワク

18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/31(火) 20:50:38.08 ID:NLwRIMaL0.net
向き終わった


59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/31(火) 20:52:26.65 ID:NLwRIMaL0.net
うん よく漬かっててうまい

13: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:32:34.91 ID:pdr699Uzp
>>12
浸透圧定期

22: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:35:20.12 ID:8lB/z87fp
>>12
茹で加減は完璧定期

32: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:38:39.70 ID:Vg74H2CG0
>>12
もう6年前なんやなぁ
このニキは今どうしてるんやろなぁ

20: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:34:59.11 ID:PT1ZmGWY0
>>12
これなんでよく使ってて美味いって言ったんや
真っ白やん

23: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:35:26.99 ID:2UEa6JjOM
>>20
プラシーボ効果やろ

35: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:40:39.57 ID:NmdpKGzY0
>>20
殻付きでも味はつくで

56: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:57:21.70 ID:58qqGbFw0
>>20
涙の味や

46: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:47:13.91 ID:UJ6at/8Aa
コンビニのゆで卵とか殻付きなのに割ったら普通に塩味ついてるからな
殻ごとでも味はつくんよ

14: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:32:42.98 ID:r841x/A10
爆売れするほど味付け卵作っとんかみんな

17: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:33:16.64 ID:ZqVm/hAm0
普通タッパーならもっと作れるのに4つしか作れないという
アイラップ使えばもっと作れる

21: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:35:07.10 ID:ccSUoun1M
たまご値上がりで使わなくなったわ

25: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:35:41.39 ID:4sXcs67c0
場所結構取りそうだな

28: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:37:24.70 ID:i+Y+NjPY0
ちゃんと味付くんか?

30: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:38:02.81 ID:fi1SJ4tH0
割とええやん

36: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:40:42.47 ID:coKnB6aY0
言うほど調味液ケチるためだけに味付けたまご専用の容器が欲しいか?
数回使ったら使わなくなる奴や

39: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:41:48.96 ID:i+Y+NjPY0
>>36
めっちゃ美味いなら欲しい🤔

43: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:42:47.17 ID:bN+Ixvmo0
ワイはレンチンでできる半熟卵メーカー使ってるで

44: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:44:30.99 ID:ajDKnOm3M
ワイのマッマが半年前にこれ買ったけど2回しか使わなくて草生えたわ

48: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:48:48.58 ID:NMx0FJWV0
1番めんどいの半熟の殻割りじゃん

50: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:50:45.06 ID:yv1fVMBk0
アイデア商品

55: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 18:56:31.10 ID:58qqGbFw0
10個入り98円だった卵が最安178円や
もうおしまいや

59: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 19:01:25.23 ID:i+Y+NjPY0
卵馬鹿みたいに値上がりしてるな

65: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 19:08:04.78 ID:NmdpKGzY0
>>59
キューピーが卵製品一部止めるぐらいに卵不足やからね

67: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 19:10:50.45 ID:Adp1hMqI0
>>59
にっくき鳥インフルや

68: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 19:11:41.93 ID:PA08ff710
>>67
流石に落ち着いたら値段戻すやろ?

60: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 19:01:30.00 ID:LgEFsi6va
こんなんよりジップロックで空気抜けばいいだけなんよな

61: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 19:01:34.51 ID:XXSI1+qL0
ワイも醤油に浸かったら味付きのワイが出来上がるんか?

63: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 19:02:38.68 ID:T/ZXKIpB0
ワイは塩マヨネーズや

66: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 19:09:57.45 ID:PA08ff710
まずゆで卵を用意すんのかよ
レンジで1発で出来るようにしろ

69: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 19:11:58.48 ID:c27rJYKu0
これマジでいいわマッマにもう1個買ってきてもらう



【速報】スシローのキッズ、世界デビューwwwwwwwwwww

【朗報】兼近さん、ゲーセンのプリクラは破壊していなかった!

【画像あり】某人気漫画作者、完全に人を描けなくなる……

【悲報】日本さん、貧しすぎて老朽化した駅の建替をしたらとんでもない駅ができてしまう

【悲報】バイデン「ウクライナ領土20%やるから停戦してくれ」ロシア「無理」


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675502902/