1: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 13:43:03.58 ID:JSR+7F4mr
何がヤバイんや



6: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 13:44:36.23 ID:WvC9weHP0
この世はランダム要素だらけ
要はこの世ガチャって所や

9: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 13:45:58.01 ID:fnZc+eX40
観測した時としない時の結果が違うという隔地の営業所の従業員みたいなことが量子レベルでも起こっている

17: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 13:50:12.84 ID:CZ3JOQ68M
>>9

22: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 13:51:52.73 ID:UH1XMtAIr
>>9
確かにどっちも観測が結果に影響を与えてるな

【おすすめ記事】

【世界終了】中国研究者、量子コンピューターで「暗号解読」成功!!!

【朗報】リボーンズガンダムさん、作中最強格で量子化とかいうインチキ技を持つ00ライザーを相打ちに持ち込む大健闘を見せる(画像あり)

【速報】ついにポータブル量子コンピュータが119万円で発売される!!!!!

20年後どんな風になってると思う?量子コンピューターとかAIとか、どうなってるだろうな

【!?】スマホの次はこれだァ!!!→「 量子コンピューター × メタバース 」






24: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 13:53:34.37 ID:cQM8vqFz0
対象になんの影響も与えずに観測だけでするのが難しいってごく当たり前の話なんやけど
シュレディンガーの猫といい変な解釈するやつおるよな

65: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:09:03.66 ID:nzN7YlPCa
>>24
それプラスもともと量子自体不確定性あるみたいな話ちゃうんか

29: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 13:55:48.10 ID:Pf7ODEmi0
観測って粒子の相互作用が起こるから波動関数が収束するってことなんか?

30: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 13:55:51.65 ID:ZW4QlSRjM
俺はお前が俺を見たのを見たぞ

31: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 13:55:55.87 ID:yKg9CF820
もう解明されたぞ
観測機が影響与えてたんやぞ

37: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 13:57:25.29 ID:wD9YBWhPr
>>31
それ不確定性原理のよくある誤解な

42: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:00:12.99 ID:ExB4t5m90
あれ過去に遡って結果が変わってるって結論に至った実験もあったよな
しかもその実験の観測方法だと観測機による介入の余地がないっていう

48: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:03:03.75 ID:ExB4t5m90
>>42
これについてちょっと調べたら出てきたわ
これや

光子の過去を変える!? 量子力学の不思議な実験 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2000S_Q2A120C1000000/

81: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:15:25.08 ID:yKg9CF820
>>48
これ言葉遊びか?
たまたま調べられなかったってやつはたまたま調べなかったとは別で経路が不明ってことちゃうん?

82: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:15:41.93 ID:CbZ9HOnX0
>>48
これがミスやないんなら人間原理が全ての法則の上に立つんか

40: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 13:59:23.68 ID:wD9YBWhPr
歴史的に、不確定性原理は観察者効果と呼ばれる物理学におけるいくらか似た効果と混同されてきた[2][3]。観察者効果とは、系を測定する行為それ自身が系に影響を与えてしまうというものである。

量子力学が成立するミクロな世界が測定による観測者効果で「揺動」してしまうという説明は、ハイゼンベルク自身が当初不確定性原理に対して与えたものであり[4]、今日において繰り返し出てくるものの、根本的に誤解を招くおそれのあることが現在は知られている[5][6]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E6%80%A7%E5%8E%9F%E7%90%86


ハイ終わり

49: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:03:07.37 ID:ievMurKM0
>>40
どういう事?分かりやすくおしえてくれ

52: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:05:40.12 ID:wD9YBWhPr
>>49
観測したら結果が変わるのは観測機が量子に影響の塊みたいな与えてるだけで大したことはない
観測しただけで結果が変わるなんてものはオカルト!壺!って言ってるここにいる大多数のなんG民への反論や

55: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:06:30.57 ID:ExB4t5m90
>>52
>>48の実験も有名やけどそれについてはお前はどう捉えとるんや?

59: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:07:30.00 ID:wD9YBWhPr
>>55
うーん、解釈ミスやと思う
実験結果はそうなったけど過去に影響を与えてるとは思えん

68: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:12:33.61 ID:ExB4t5m90
>>59
リアルタイムに観測した影響で、干渉縞ができなかったっていうならお前の言ってることもわかるで?

ただこの実験の場合、『リアルタイムには観測をしなかった』ものを『後から観測したら』結果が異なったんや
リアルタイムで観測してないのにどうやって観測機の影響を受けんねん

79: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:15:03.42 ID:wD9YBWhPr
>>68
観測機の影響は最初からワイも考慮しとらんで
多世界解釈的なことなら説明できるかもしれんけどワイは支持してないからなんとも言えん
開いた瞬間結果が変わっただけやろ、シュレーディンガーの猫と同じようなもんや

61: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:08:15.76 ID:clAdY2lG0
そりゃそうだろ
分子レベルの話ししたら人間の観測で結果が変わらない訳がない
バタフライエフェクトもこれが一因だろ

87: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:16:08.32 ID:BRXc52xa0
観測によって結果が変わるなんてのはオカルトでもなんでもない当たり前のこと
人間の意志が未来を変えるとか言ってるやつはバカ

92: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:17:55.03 ID:SQCsACn20
>>87
量子もつれはどう説明すんの

96: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:18:55.46 ID:yKg9CF820
>>87
これにはどうやって反論するん


110: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:21:22.12 ID:eLX32kgD0
神「未来はもう決まってるんやで〜」
人間「未来を観測するために実験するで」
神「人間がなんかやっとるわ せや!混乱させたろw」
人間「ファッ!?結果が変わった!?」

全部神のせいや

121: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:22:59.02 ID:HIRjqztf0
ええんか…?














123: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:23:55.09 ID:E0o+JhjNd
>>121
つまりコペンハーゲンダッツってことやね

134: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:28:02.81 ID:YTYkjxu0a
つまり量子コンピューターは0と1と「0かもしれんし1かもしれん」を使って計算するんか?
余計に遅くなるやろこんなん

141: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:29:57.64 ID:PGzc9jSma
>>134
1サイクルで両方の状態を同時に計算できるから早いって話やなかったっけ

323: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 15:22:37.83 ID:SAwTEoQQM
>>134
量子コンピュータと従来のコンピュータを比較して早くなるのは計算の速度ではないで
従来のコンピュータは半導体(とか古くは真空管とか)の特性を利用したアルゴリズムで稼働していて、年々性能が上がるのは時間あたりに計算できる回数が増えることによるものや
だけど量子コンピュータは半導体とはちがう特性を持っているからその特性を利用した新しいアルゴリズムを利用できるようになるんや
その新しいアルゴリズムを使うことによって従来のコンピュータよりも圧倒的に少ない計算回数で正解を導き出すことができるようになる問題もあるということや
つまり量子コンピュータが速いというのは計算速度が早くなるわけではなく計算回数が少なくて済むようになる可能性があるという意味で速いと言われているんや

137: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:28:57.39 ID:NXmbNiO40
多世界解釈とかそんなもん仮定したらなんでもOKになるわって感じよな
まだコペンハーゲン解釈のが納得いくわ

145: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:31:29.05 ID:12uHwx1F0
まじで意味わからんどう解釈すればええの?

146: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:32:14.43 ID:acrn98df0
>>145
科学者もわからんからファンタジー理論をこじつけてるだけって理解しておけばええで

149: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:32:43.25 ID:306Ej9mGM
>>145
量子は波のふるまいをするときもあるし粒のふるまいをするときもあるってことや
波なら二重スリット通ると縞模様ができる。粒ならできない。

151: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:33:09.80 ID:/zSHXa+Y0
>>145
解釈なんか製品の仕様に影響しないから気にすんな
計算だけできればいいよ

152: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:33:18.77 ID:ExB4t5m90
>>145
物事には白と黒だけじゃなくグレーの状態
つまり重ね合わせの状態が存在するって考えればええんや
女でもあり男でもある奴らみたいにな

148: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:32:30.58 ID:Of+qCyP/0
光は波動やで

光は粒子やで

やっぱ波動やでこれで最終結論や

光は波動でも粒子でもあるで

物体は波動でもあるで

168: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:38:47.25 ID:jl9NhC7pM
わかりやすい動画貼っとくで
https://youtu.be/gRa4FYc05OE

https://youtu.be/arL1359AN2A

180: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:41:33.80 ID:f9HDPua00
>>168
経路情報と干渉縞がどちらか一方しか手に入らないいうけどつまりどういうこっちゃ

177: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:41:06.69 ID:hlzp4eazF
なお
スリットを通すためにこの問題が生まれた模様

186: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:42:14.24 ID:HIRjqztf0
「量子は波と粒子両方の性質を併せ持つ…❤︎」

199: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:44:56.68 ID:kKZX1lrm0
世界のバグを突いてくるの怖い

214: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:49:18.19 ID:wumcAAbu0
見てるときだけ態度変えるって不真面目なやつだな

216: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:49:58.18 ID:Fvgna0BQ0
観測者とかそんなたいそうな話じゃなくない?

スクリーンに干渉縞が出るから波です
でも1個だけ光子出したらスクリーンに1個だけ着弾するので粒子です

なんだそりゃ
って話やないの

226: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:52:46.33 ID:F1/s+eW2p
>>216
一粒づつ発射してるのに何故か干渉縞が出るから
発車した粒がどっちのスリット通ったか観測したら何故か干渉縞が消えるって実験や

227: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:53:09.87 ID:jl9NhC7pM
>>216
「観測によって色々変わる」という話と「波と粒子の性質を併せ持つ」という話は別っぽい
1個ずつ発射しても何個もやれば粒々の干渉縞になる

218: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:50:02.19 ID:L68uFMLl0
ワイが生まれた瞬間人生全てが決まってるってことや

234: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:54:15.86 ID:Zc3P2R5ad
>>218
逆や
結果を観測するまですべての可能性が同時に存在する

223: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:52:13.35 ID:Vvd8uv+P0
僕文系「はえ〜人間が観測してるかどうかで模様を変えるってことは量子にも意思があるんやろなあ」

228: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:53:21.57 ID:XGCeFIkVr
>>223
実際こういうこと言ってる学者いっぱいおるで

235: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:54:37.65 ID:htclhKWl0
>>228
例えば誰や

238: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:54:58.94 ID:tz3TLS+ir
>>235
ペンローズ、ボーア

245: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:56:29.39 ID:Z1oReQVm0
ホーソン実験 
学者「いつもどう働いてるか知りたいから工場で働くところ観察させてください」
工場長「うおおおおおおお
偉い人に見られるからいつもよりがんばるぞおおあ」
学者「いつもより仕事の効率上がっとるやんけ!」

266: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 15:02:38.07 ID:S1y+SBtKM
>>245
アンケートとかで統計取ったりとかすると急にやる気出す現象?

247: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:57:28.08 ID:htclhKWl0
>>245
これが観測者効果?

248: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:57:40.37 ID:ahdtB1+Yd
>>245
効率の問題か?やる気の匙加減やん

251: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:58:19.60 ID:Z1oReQVm0
>>247
>>248
仕事の効率はゆらいどるってことやな

256: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:59:01.99 ID:lpjKPJ+z0
デバッガーみたいなことやってるな人間

271: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 15:04:02.79 ID:yhpJKGi90
未来の観測結果で過去の波動関数まで収束してしまう消しゴム効果の方が怖い
今のワイらは未来の知的生命体の観測によって定義されている

281: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 15:07:07.59 ID:EpgtA2Dzd
アインシュタイン「神はサイコロを振らない」←これ

290: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 15:09:57.30 ID:I+Yrnopi0
>>281
これ要は決定論のことなんやけど
人間個体の主観からすると意思ではどーにもならん=運ゲーという表現になるから表現がややこしいねんな

294: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 15:11:34.08 ID:exlYgWyN0
>>281
だから量子力学嫌いなんやろ

330: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 15:27:00.97 ID:2a4Xo2bca
シュレディンガーって
量子力学「確率であったりなかったりしますよ!」←んなわけねえだろアホ

ってことやろ?

335: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 15:29:14.41 ID:Z1oReQVm0
>>330
せや

342: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 15:32:19.16 ID:jl9NhC7pM
>>330
でもその確率の計算にはシュレディンガーの方程式が使われてます🤗

336: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 15:29:30.47 ID:yoZrHP4L0
エッチなドレスの話かと思ったのに…

348: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 15:36:44.54 ID:7ImTVwi+p
ここにもちょくちょくおるけどなんでワイらの何倍も頭のいい人達が時間をかけて出した結論を直感で否定できると思うんやろ

351: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 15:37:50.67 ID:CUgCvY1m0
>>348
歴史的に過去の頭のいい人たちの出した結論が何度も否定されてきたからな

353: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 15:40:29.90 ID:7ImTVwi+p
>>351
だからってワイら一般人にはそれを否定できるほどの知識も検証能力もないわけやん

352: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 15:38:25.56 ID:IssWWwKq0
人間はいつ真実にたどりつくのか



【速報】スシローのキッズ、世界デビューwwwwwwwwwww

【朗報】兼近さん、ゲーセンのプリクラは破壊していなかった!

【画像あり】某人気漫画作者、完全に人を描けなくなる……

【悲報】日本さん、貧しすぎて老朽化した駅の建替をしたらとんでもない駅ができてしまう

【悲報】バイデン「ウクライナ領土20%やるから停戦してくれ」ロシア「無理」


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675399383/