1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:21:32.705 ID:YGLPa78f00202
難しいな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:23:02.600 ID:K+rePSak00202
急にボールが来たので
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:23:13.321 ID:dn9wvPy000202
応仁の乱
足利義政の8代将軍就任
鎌倉時代後期から、名門武家・公家を始めとする旧来の支配勢力は、相次ぐ戦乱の結果、力をつけてきた国人・商人・農民などの台頭によって、その既得権益を侵食されつつあった。また、守護大名による合議制の連合政権であった室町幕府は成立当初から将軍の権力基盤は脆弱で、三管領(細川氏、斯波氏、畠山氏)など宿老の影響力が強かった。それは宿老や守護大名も例外ではなく、領国の守護代や有力家臣の強い影響を受けていた。こうした環境が、家督相続の方式が定まっていなかったことも相まってしばしば将軍家・守護大名家に後継者争いや「お家騒動」を発生させる原因になった。幕府は、4代将軍足利義持の弟で、籤引きによって選ばれた6代将軍足利義教が専制政治を敷き、守護大名を抑えつけて将軍の権力を強化したが、嘉吉元年(1441年)に赤松満祐に暗殺されてしまう。この混乱を収束させたのは管領細川持之と畠山持国であった。しかし、嘉吉2年(1442年)細川持之は隠居し翌年死去、7代将軍となった義教の嫡子である9歳の義勝も就任1年足らずで急逝した。義勝の同母弟である8歳の足利義政が、管領に就任していた畠山持国邸における衆議により次期将軍に選ばれ、文安6年(1449年)に正式に将軍職を継承した。
応仁の乱 - wikipedia
鎌倉時代後期から、名門武家・公家を始めとする旧来の支配勢力は、相次ぐ戦乱の結果、力をつけてきた国人・商人・農民などの台頭によって、その既得権益を侵食されつつあった。また、守護大名による合議制の連合政権であった室町幕府は成立当初から将軍の権力基盤は脆弱で、三管領(細川氏、斯波氏、畠山氏)など宿老の影響力が強かった。それは宿老や守護大名も例外ではなく、領国の守護代や有力家臣の強い影響を受けていた。こうした環境が、家督相続の方式が定まっていなかったことも相まってしばしば将軍家・守護大名家に後継者争いや「お家騒動」を発生させる原因になった。幕府は、4代将軍足利義持の弟で、籤引きによって選ばれた6代将軍足利義教が専制政治を敷き、守護大名を抑えつけて将軍の権力を強化したが、嘉吉元年(1441年)に赤松満祐に暗殺されてしまう。この混乱を収束させたのは管領細川持之と畠山持国であった。しかし、嘉吉2年(1442年)細川持之は隠居し翌年死去、7代将軍となった義教の嫡子である9歳の義勝も就任1年足らずで急逝した。義勝の同母弟である8歳の足利義政が、管領に就任していた畠山持国邸における衆議により次期将軍に選ばれ、文安6年(1449年)に正式に将軍職を継承した。
応仁の乱 - wikipedia
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:11:01.838 ID:xMr8ouk6a0202
>>4
出てた
出てた
【おすすめ記事】
◆歴史上で舐めプで戦争負けた人
◆好きな歴史上の人物とその理由
◆【衝撃】歴史の教科書、今と昔でぜんぜん違うことが判明wwwwwwwww
◆【衝撃】人類10万年の歴史、明らかにおかしいことがある………
◆外国人「歴史上のとんでもない気象現象の写真を見せていく!」

◆【速報】スシローのキッズ、世界デビューwwwwwwwwwww
◆【朗報】兼近さん、ゲーセンのプリクラは破壊していなかった!
◆【画像あり】某人気漫画作者、完全に人を描けなくなる……
◆【悲報】日本さん、貧しすぎて老朽化した駅の建替をしたらとんでもない駅ができてしまう
◆【悲報】バイデン「ウクライナ領土20%やるから停戦してくれ」ロシア「無理」
◆歴史上で舐めプで戦争負けた人
◆好きな歴史上の人物とその理由
◆【衝撃】歴史の教科書、今と昔でぜんぜん違うことが判明wwwwwwwww
◆【衝撃】人類10万年の歴史、明らかにおかしいことがある………
◆外国人「歴史上のとんでもない気象現象の写真を見せていく!」
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:23:18.927 ID:EpkCvTZ600202
被害かどうかは微妙だがベルリンの壁崩壊
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:23:43.585 ID:StenhDr800202
銀行取り付け騒ぎ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:24:49.993 ID:pF4FE/Shd0202
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:47:58.088 ID:26sBpmbma0202
>>7
なんだよこれwwwwwwwww
戦力
軍用犬2匹
看板1個
なんだよこれwwwwwwwww
戦力
軍用犬2匹
看板1個
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:49:51.067 ID:26sBpmbma0202
>>7
wwwwww
損害
軍用犬1匹死亡、1匹捕虜、看板1個大破
対
戦死122
行方不明191
駆逐艦1隻大破
wwwwww
損害
軍用犬1匹死亡、1匹捕虜、看板1個大破
対
戦死122
行方不明191
駆逐艦1隻大破
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:24:57.171 ID:l8ZFCU7HM0202
盧溝橋事件
盧溝橋事件(ろこうきょうじけん、ルーコウチアオじけん)は、1937年(昭和12年)7月7日に中華民国北京(北平)西南方向の盧溝橋で起きた日本軍と中国国民革命軍第二十九軍との衝突事件である[4][注釈 1]。1937年7月7日夜、豊台に駐屯していた支那駐屯歩兵第一聯隊第三大隊第八中隊の将兵が盧溝橋付近の河原で夜間演習中、実弾を撃ち込まれ、点呼時に兵士の1人が所在不明だったため、中国側の攻撃があったと判断して起きたと言われる。比較的小規模な戦闘が繰り返された後、9日には中国側からの申し入れにより一時停戦状態となった[1]が、その後も小競り合いが続き、幾つかの和平交渉が行われたものの(後述)、結果として日中戦争(支那事変)の発端となった[5]とされる。中国では一般的に七七事変と呼ばれる[6]。
盧溝橋事件 - wikipedia
盧溝橋事件 - wikipedia
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:27:17.736 ID:iPKn9Ldia0202
>>8
これ
演習でうっかり空砲撃っちゃったのが全ての始まり
これ
演習でうっかり空砲撃っちゃったのが全ての始まり
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:30:11.841 ID:l8ZFCU7HM0202
>>10
一人行方不明だ!!!許さんぞ中国め!!!
→うんこ行ってただけでした
一人行方不明だ!!!許さんぞ中国め!!!
→うんこ行ってただけでした
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:25:36.272 ID:GxhzrdrC00202
回転寿司
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:28:06.640 ID:cB3IRDUC00202
新型コロナ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:28:12.129 ID:9yzdBb+Md0202
キューバ危機は惜しかった
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:29:03.165 ID:eLW/M+Ri00202
>>12
核のボタンなんてそうそう押せないという例
核のボタンなんてそうそう押せないという例
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:33:14.913 ID:SqS8jIkI00202
>>13
現場に一人でも過激なタイプがいたらアウトだったかもしれない
現場判断でいやちょっと待てと遅延させたから回避できたくらいギリギリだったらしいし
現場に一人でも過激なタイプがいたらアウトだったかもしれない
現場判断でいやちょっと待てと遅延させたから回避できたくらいギリギリだったらしいし
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:29:43.378 ID:MwsN/k7zp0202
プログラムの教科書ではピリオドとカンマを間違えてロケット打ち上げ失敗みたいなことが書かれてた
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:44:40.211 ID:sfao91Qv00202
>>15
インチとセンチを間違えてロケット爆発させたこともあったな
インチとセンチを間違えてロケット爆発させたこともあったな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:33:46.083 ID:P+9y10sM00202
61万株1円
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:34:08.822 ID:6J+gSwku00202
JCOM誤発注
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:43:24.083 ID:7eYUxR6Sp0202
>>21>>22
これ
これ
2005年(平成17年)12月8日午前9時27分56秒、この日東証マザーズ市場に新規上場された総合人材サービス会社ジェイコム(当時。証券コード:2462)の株式(発行済み株式数14,500株)において、みずほ証券の男性担当者が「61万円1株売り」とすべき注文を「1円61万株売り」と誤ってコンピュータに入力した。
この際、コンピューターの画面に、注文内容が異常であるとする警告が表示されたが、担当者はこれを無視して注文を執行した。「警告はたまに表示されるため、つい無視してしまった」(みずほ証券)という。 この注文が出る直前までは、90万円前後に寄り付く気配の特買いで推移していたが、大量の売り注文を受けて初値67.2万円がついた。その後、通常ではありえない大量の売り注文により株価は急落し、9時30分にはストップ安57.2万円に張りついた[1]。
ジェイコム株大量誤発注事件 - wikipedia
この際、コンピューターの画面に、注文内容が異常であるとする警告が表示されたが、担当者はこれを無視して注文を執行した。「警告はたまに表示されるため、つい無視してしまった」(みずほ証券)という。 この注文が出る直前までは、90万円前後に寄り付く気配の特買いで推移していたが、大量の売り注文を受けて初値67.2万円がついた。その後、通常ではありえない大量の売り注文により株価は急落し、9時30分にはストップ安57.2万円に張りついた[1]。
ジェイコム株大量誤発注事件 - wikipedia
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/02/02(木) 18:35:32.802 ID:2OW93a7o00202
一番じゃないかも知れないけどパッと思い出せたのはソウル梨泰院雑踏事故
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:37:06.941 ID:eLW/M+Ri00202
>>24
くだらないミスというか警察の怠慢だろ
くだらないミスというか警察の怠慢だろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:35:39.747 ID:SqS8jIkI00202
19800円のパソコンってのもあったな
これがなければ現在のECサイトの勢力図は全く違ったかもしれない
これがなければ現在のECサイトの勢力図は全く違ったかもしれない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:40:16.550 ID:b4lqpzmVa0202
>>25
あのあと調子にのってモックアップに騙されたアホが面白かった
あのあと調子にのってモックアップに騙されたアホが面白かった
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:42:56.527 ID:t46mMHV+00202
チェルノブイリがそんな感じじゃなかったっけ
あと東海村
あと東海村
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:45:54.042 ID:6/fJog+C00202
>>29
チェルノブイリはミスってより無茶な試験を強行したからだな
チェルノブイリはミスってより無茶な試験を強行したからだな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:45:05.600 ID:8CYfCVoN00202
うっかり無事な方のエンジン止めて飛行機墜落
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:46:36.488 ID:vv6uY+ES00202
メーデー民おなじみのセット
ヤードポンド法変換ミスでガス欠
機首の上げ下げ勘違いで全員死亡
話しかけにくい雰囲気がコクピットで出来たため墜落
ヤードポンド法変換ミスでガス欠
機首の上げ下げ勘違いで全員死亡
話しかけにくい雰囲気がコクピットで出来たため墜落
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:52:01.206 ID:6vtHljiba0202
>>36
燃料はよくあるうっかりだな
燃料はよくあるうっかりだな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:57:52.653 ID:CkmQaN/D00202
旅客機の与圧装置をうっかりして付けなかったので酸欠になって墜落
旅客機の除氷装置をうっかりオフにしたまま飛んで墜落
旅客機のフラップをうっかり作動させずに飛ぼうとして墜落
旅客機の除氷装置をうっかりオフにしたまま飛んで墜落
旅客機のフラップをうっかり作動させずに飛ぼうとして墜落
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:02:35.019 ID:ZcMdt42DM0202
>>42
ギヤダウンのランプ不点灯を3人で注視して墜落
ギヤダウンのランプ不点灯を3人で注視して墜落
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:01:28.842 ID:PtWwtlz500202
歯医者でフッ素とフッ酸間違えて死亡
八王子市歯科医師フッ化水素酸誤塗布事故(はちおうじししかいしフッかすいそさんごとふじこ)とは、1982年(昭和57年)に東京都八王子市で発生した医療事故である。歯科治療用のフッ化ナトリウム(NaF)と間違えて、歯科技工用かつ毒物のフッ化水素酸(HF)を歯に塗布された女児が死亡した。
八王子市歯科医師フッ化水素酸誤塗布事故 - wikipedia
八王子市歯科医師フッ化水素酸誤塗布事故 - wikipedia
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:09:50.290 ID:+eE1vKe1M0202
パイロットが新人のコパイに意地悪した挙げ句に墜落
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:22:27.622 ID:vv6uY+ES00202
ガス欠は助かった有名なギムリーグライダーのやつと助からなかったやつがあるはず
フラップ出し忘れも複数あるはず 酷いほうは雑談に夢中で出し忘れたんだったかな
フラップ出し忘れも複数あるはず 酷いほうは雑談に夢中で出し忘れたんだったかな
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:25:09.175 ID:vv6uY+ES00202
離陸で出し忘れってなかったっけ?そのまま建物につっこんだやつ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:29:15.393 ID:pF4FE/Shd0202
うっかりではないけど思い違いで死人を出してるって意味では医療系も結構ありそう
焼灼止血とか
焼灼止血とか
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:54:12.854 ID:UHCcKZwVa0202
JKの会話で信金がヤバくなったやつ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:58:30.071 ID:UHCcKZwVa0202
豊川信用金庫事件だ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:48:09.972 ID:iqFM+GNm00202
アパマンのガス爆発
消毒スプレーのガス抜き中にタバコ吸おうとして引火大爆発とか笑えないドジ
消毒スプレーのガス抜き中にタバコ吸おうとして引火大爆発とか笑えないドジ

◆【速報】スシローのキッズ、世界デビューwwwwwwwwwww
◆【朗報】兼近さん、ゲーセンのプリクラは破壊していなかった!
◆【画像あり】某人気漫画作者、完全に人を描けなくなる……
◆【悲報】日本さん、貧しすぎて老朽化した駅の建替をしたらとんでもない駅ができてしまう
◆【悲報】バイデン「ウクライナ領土20%やるから停戦してくれ」ロシア「無理」
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675329692/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:03 ▼このコメントに返信 日中戦争の始まりってそんなんだったのか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:06 ▼このコメントに返信 子供を操縦席に乗せてたまたま隠しコマンド動作しちゃって飛行機墜落したやつ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:07 ▼このコメントに返信 ベルリンの壁崩壊は原稿の読み間違いカン違いを全国放送するミスから始まってる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:09 ▼このコメントに返信 デーモンコア定期
まぁ大した被害はないか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:10 ▼このコメントに返信 東電
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:10 ▼このコメントに返信 八甲田山はまさにくだらないミスの積み重ねだったな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:10 ▼このコメントに返信 閂(かんぬき)を忘れたせいで敵軍に攻め入られたという話は聞く。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:16 ▼このコメントに返信 コテージ作戦の「看板1個大破」好き
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:17 ▼このコメントに返信 >>7
コンスタンティノープルか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:17 ▼このコメントに返信 プログラムのハイフンが抜けてたせいでマリナー1号墜落
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:18 ▼このコメントに返信 わりと最近の患者の切断する脚間違えたやつ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:19 ▼このコメントに返信 五輪会場に東京を選ぶというくだらないミス
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:20 ▼このコメントに返信 回転寿司
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:21 ▼このコメントに返信 日本史にしろ世界史にしろ興味を持つきっかけになる出来事ばかりだから
後世から見ればよかったことなのかもしれない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:22 ▼このコメントに返信 四条天皇の崩御により皇位継承問題に
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:22 ▼このコメントに返信 ジェイコム事件は金融機関の無限空売りシステムを露呈して、個人投資家にとってどんだけ酷いシステムで投資させられてるか実感させられたな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:23 ▼このコメントに返信 >>4
出てるモノに比べりゃ被害者数は少ないが数人死人が出てるのを軽く見るのはなぁ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:27 ▼このコメントに返信 >>3
後の証言からミスではなく意図的だったという見方もある
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:28 ▼このコメントに返信 ???「稲と稲の間をタバコ1箱分あけて育てればいいんじゃね?」
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:29 ▼このコメントに返信 最近だとエスコンフィールド北海道の施工ミスかな。一つの翻訳ミスで大損害になった例
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:30 ▼このコメントに返信 明の永楽帝は燕王だったとき、靖難の役で甥である皇帝を追い落として皇帝になったんだけど、
城を攻めるときに、大砲三発を撃ったら、それがちょうど皇帝軍の「城門から出撃せよ」って合図と同じで
開いてない城門前に皇帝軍が集結して大混乱になって燕王軍につぶされた
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:32 ▼このコメントに返信 当時は正しき行為って認識だったんだろうけどアレキサンドリア図書館の焼失やろ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:34 ▼このコメントに返信 太平洋戦争で米に宣戦布告できなかった件。
担当者が帰った後だったとか日曜だったとかで慣れないおっちゃんがタイプライターでぽちぽちやってたらもう真珠湾攻め込んじゃってたらしい。
それで戦後ずっと卑怯者呼ばわりの日本って…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:34 ▼このコメントに返信 扉の鍵の閉め忘れで帝国滅亡とか
ビザンティン帝国の包囲戦のことだが、まあ命運はそれ以前に風前の灯ではあったが
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:35 ▼このコメントに返信 安倍のマスク
結局700億くらいかったんしゃねーのか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:35 ▼このコメントに返信 日中戦争が本格的に始まったのは上海事変だ盧溝橋事件ではない
上海事変は訳あって表にでないけどな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:37 ▼このコメントに返信 トルクメニスタンの地獄の門
地質学者が火をつけた結果、天然ガス40年以上燃やして無駄にするし自然破壊に協力するしの大惨事が現在進行形
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:37 ▼このコメントに返信 コテージ作戦
> 最後の軍用犬1匹はアメリカ軍に発見され、その後寿命で死亡した。
可愛がってもらったんかなあ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:37 ▼このコメントに返信 コウモリ食って世界的パンデミック。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:38 ▼このコメントに返信 >>11
多分それエロ漫画のネット広告だろ
今時そんな医療ミス起こるわけないんだから、
もうちょっと騙されにくくなった方がいいぞwww
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:38 ▼このコメントに返信 >>4
マイナスドライバーでグラグラはやっぱ頭おかしいわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:39 ▼このコメントに返信 コテージ作戦は結論としては同じところに帰結こそするが日本のと他国とでだいぶ記載内容が違うんよな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:40 ▼このコメントに返信 >>7
それがなくても風前の灯だったしなあ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:41 ▼このコメントに返信 アフリカの小国で、なけなしの金を払って買ったジェット戦闘機が、軍人の打ったゴルフボールをエンジンに吸い込んで炎上したことがあった気が
その後1時間だか2時間だか大統領はバスルームから出てこなかったとかなんとか
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:44 ▼このコメントに返信 >>22
焼き討ちは当時は侵略としては当たり前だったから大図書館だけの損失じゃあないんだよなぁ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:45 ▼このコメントに返信 >>26
まだこんな事言ってる馬鹿がいるのか。
あれは転売潰しの大金星と何度言えば理解できるのか。
知能に問題があるとしか思えないな。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:48 ▼このコメントに返信 金属加工で穴を大きく削った時だな
先日ラジオで話してた八甲田山は悲惨だったそうな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:49 ▼このコメントに返信 ソ連は結構な回数核ぶっ放せって命令出してるけど
現場が全部止めきってるのはさすがだなぁと思う
でも今は止められんだろうな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:50 ▼このコメントに返信 ベルリンの壁崩壊とかな
東西の旅行自由化の発表の噂が広がって、壁に市民が集まったせいでその勢いで壁撤去始まったとかw
本来は「旅行許可の規制緩和」だったっていうんだから、勘違いやわなぁ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:50 ▼このコメントに返信 電話の特許申請に数分遅れて認可されず、電話の発明家は歴史にグラハム・ベルとなってしまい大金稼げるのを失ったエリシャ・グレイ。
でもそれにめげず、声でダメなら次は画像や!と気持ち切り替え、ファクシミリを発明した模様。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:52 ▼このコメントに返信 捕鯨船摂津丸自沈事件
緊急用排水ポンプの点検作業を行っていた見習機関員が、上司の指示を誤解して排水ポンプのバルブではなくキングストン弁を分解。開放された取水系からの毎時350トンの浸水によって沈没し、船団全体での鯨肉生産量の4割に相当する鯨肉3800トンが船とともに失われた。同船の事務長は沈没の責任を取って辞職
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:53 ▼このコメントに返信 メーデーはうっかり値段吊り上げすぎて日本の配信サービスから総スカン食らったんか?
どこに行っても無い
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:53 ▼このコメントに返信 コロンブスとかいう勘違いの宝庫
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:54 ▼このコメントに返信 米30
めったにないけど近年でもあるよ
2021年のオーストリアであったとか
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:54 ▼このコメントに返信 >>23
あれは宣戦布告は関係なくて交渉中にいきなりぶん殴ったのが悪い
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:55 ▼このコメントに返信 ツボレフ機からボーイング機に転換したパイロットが水平器の見方を間違えて墜落したやつ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:56 ▼このコメントに返信 >>23
なんかネトウヨは名誉白人気取りだったけどウクライナがいまだに日本は宣戦布告もしない野蛮人でナチスの仲間のロシアと同じような存在って思われてるって教えてくれたよな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:56 ▼このコメントに返信 コテージ作戦初めて知ったわ、看板大破と船撃沈が全く釣り合ってなくて草
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:59 ▼このコメントに返信 盧溝橋事件
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:00 ▼このコメントに返信 アナニーに失敗したことがユーゴ紛争の遠因になったジョルジェ・マルティノヴィッチさんやろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:01 ▼このコメントに返信 >>8
その看板が小学生のいたずらみたいなびっくりさせてやろうって任務をしっかり果たしたのも面白い
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:02 ▼このコメントに返信 水鳥の羽音にビビッて総崩れになった平家の軍勢
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:02 ▼このコメントに返信 ボストン糖蜜災害
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:03 ▼このコメントに返信 周りが必死に止めるのを振り切ってヘリで遊覧観光に出かけた原子力に詳しい元総理
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:04 ▼このコメントに返信 >>36
上のマスクのことだろうけどマスクが大量に店頭に並ぶようになってからも追加発注してたんだぞ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:06 ▼このコメントに返信 >>54
あんなのあの時の総理1人でどうにも出来んわ
アホ東電と統一自民の時代から抱えてた爆弾が爆発しただけ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:07 ▼このコメントに返信 アパマン爆発の原因はタバコじゃなくて湯沸かし器を点けたからだね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:07 ▼このコメントに返信 そもそも歴史って書く人によって大分話が違ってくる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:12 ▼このコメントに返信 ビザンチン帝国の滅亡が
鍵の閉め忘れだったこと
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:12 ▼このコメントに返信 真珠湾攻撃の宣戦布告遅れ
当初の目的である早期講和の可能性が消えた
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:16 ▼このコメントに返信 欲に目がくらんで安く働かせるための非正規制度を実施、若い世代が結婚子育て不可まで貧しくなり第三次ベビーブームをキャンセルして国を滅ぼした、って100年後のネットには書かれてそう
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:16 ▼このコメントに返信 米24
これやねwそこから人類の争いが本格的にはじまったんだし
今も続くキリストvsイスラムの対決激化、東封じられたので西で大虐殺する欧州国家
中華統一目前の苻堅さんもなかなかやけど
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:17 ▼このコメントに返信 安倍晋三を首相にしてしまったことだな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:22 ▼このコメントに返信 福島原発で電源車が到着したけどソケットが合わなかった件
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:27 ▼このコメントに返信 ペロガキ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:29 ▼このコメントに返信 4630万ご送金も中々
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:30 ▼このコメントに返信 コンスタンティノープルがカギのかけ忘れで滅んだとあるけど
当時攻めてるオスマン帝国は世界最大国でコンスタンティノープルは都市一つだけの国だから滅亡確定してたわけで早いか遅いかの違いなだけ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:30 ▼このコメントに返信 妃の年齢をからかったせいで布団蒸しにされて殺された東晋の孝武帝
王朝はグダグダになって無事滅亡
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:30 ▼このコメントに返信 米60
外務省が対米交渉打ち切りしてない時点で宣戦布告が間に合っても無理
3日くらい前に宣戦布告しておくべきだった
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:31 ▼このコメントに返信 真珠湾攻撃の30分前に宣戦布告文書を渡すはずか、
寺崎英成一等書記官の送別会とかで大使館ではらっていたため作業が遅れて
50分後に渡したため、だまし討ちということになってしまい、
米国の戦意高揚になったばかりか、後世までなにかと言われるはめに。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:32 ▼このコメントに返信 福島第一原子力発電所
女川原子力発電所と同じ想定と対策が取れていれば今日もダッシュ村観れてたはず
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:34 ▼このコメントに返信 マイクのスイッチが入っているのに気付かずレーガン大統領が
「ソ連を破壊する攻撃に署名した、攻撃は5分後だよ」と言って
核戦争一歩手前までいった。
一方、ソ連では防空システムの不備でアメリカからの核攻撃を
検知したが理性を保った空軍中佐が誤報だと無視して核戦争を
止めた。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:34 ▼このコメントに返信 プロの暗殺者や軍人だったなら初めからスマートにカタはついていただろうけどギャグみたいなグダグダの末に偶然が重なって暗殺成功して第一次世界大戦開幕のきっかけになったサラエボ事件
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:35 ▼このコメントに返信 失敗学は中高で学ばせるべき教科
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:35 ▼このコメントに返信 やっぱ、国家安康と書いてしまいいちゃもんつけられた豊臣
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:36 ▼このコメントに返信 ベイルート港爆発事故って、危険物をテキトー(≠適当)保管しててやらかした好例では。ググれば衝撃波の伝わる映像たくさん出て来るし。
この事故でカルロス・ゴーンのレバノン逃亡が有耶無耶になった感があるけど。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:40 ▼このコメントに返信 第二次大戦で有名なのはやっぱミッドウエー海戦で、南雲中将のミスでしょ。
陸用爆弾で発信目前の艦載機をすべて艦攻装備に付け替えてる時間に、爆撃されて全滅。
そのまま陸用爆弾で発進しても、当時の空母は木製甲板だから、十分甲板破壊はできるし、燃料や爆弾に引火して2次ばくはつさせれば大破沈没も狙えたし、
味方空母からっぽなら爆撃されても被害少なかった。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:41 ▼このコメントに返信 〉看板1個大破
ブチ切れたんやろな!ってわかるの草
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:43 ▼このコメントに返信 >>47
ゼレンスキーが見捨てられないようにアメリカに媚びて言っただけだろ
>日本は宣戦布告もしない野蛮人
コレはブッシュが歴史観うやむやなままイラク戦争正当化の為に詭弁展開したものをゼレンスキーが踏襲したんだろ?
テメーの頭はどうなってんだ❗️
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:43 ▼このコメントに返信 >>11
医者だったらフッ酸
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:47 ▼このコメントに返信 コンスタンティノープルの陥落やろ
施錠ミスで侵入されるとか泣きたくなる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:49 ▼このコメントに返信 トロイの木馬
ほんとだったのかよww
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:50 ▼このコメントに返信 ネトゲの宇宙戦争になったやつ
課金学が3000万円分の船が破壊されたってやつ
今思うと大した事ないな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:51 ▼このコメントに返信 >>30
横だけど、乳房とか腎臓の左右間違い事故はたまにあるから脚の間違いがあっても不思議はないと思う
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:54 ▼このコメントに返信 >>55
マスクが大量に出回る最中にも買い占め行ってマスク転売業は続けられるから発注やめないのは別に間違ったことでは無いと思うんだが?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:55 ▼このコメントに返信 >>25
くだらなすぎて忘れてた!
忘れちゃダメだね
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:57 ▼このコメントに返信 「盧溝橋事件は、自分たちの謀略が成功した結果だ」と後に周恩来が語っていたという話を聞いたことがある。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 20:59 ▼このコメントに返信 いまのプーチン
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 21:00 ▼このコメントに返信 >>56
特に理由は示せないミンス擁護www
ただのバイアスで語るだけだからアベ批判とのボーダーラインが分からんなwww
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 21:00 ▼このコメントに返信 61万株1円を思いついたけど、まだぬるいよな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 21:03 ▼このコメントに返信 城門閉め忘れで国家滅亡
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 21:05 ▼このコメントに返信 米3
いうて流れ的にもうカウントダウン状態で最後の一押ししたぐらいでしょ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 21:06 ▼このコメントに返信 現在進行形でどうにもなっとらん福島原発やな
東電社員がまともな対応してたらただ停止しただけで済んだのに
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 21:12 ▼このコメントに返信 「黙殺」を「No comments」じゃなく「Reject(拒絶)」と翻訳されたことで落ちた原爆
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 21:20 ▼このコメントに返信 これは四害駆除運動やろ大飢饉になってめちゃ亡くなってたはず
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 21:24 ▼このコメントに返信 アパマンショップ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 21:24 ▼このコメントに返信 ワーテルローの戦い
伝令が落とした指令書を拾われて作戦全バレでフランス軍壊滅
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 21:36 ▼このコメントに返信 >>25
マスコミがバカにしただけで英断やで。
誰が困っているか正確に分からない状況で致死率の高い感染症から1人でも多く人を救うには無駄出ても致し方ないんや。安いもんやで。
大事なのはとりあえず質が悪くてもいいから行き渡るようにばら撒く。
抵抗力の低い子供や老人を想定して小さく。
それしかないし、対応中に流通が回復してもその情報すら入らない人間が国が救うべき人間なんや。それこそ掲示板に書き込みすらできないような人達ね。
まともな医者は自分がバカにかれてもノーマスクになる位なら使い捨てマスクでもいいから使いまわせってハッキリ提起してたで。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 21:38 ▼このコメントに返信 ゲームだけどB-R5RBの大虐殺
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 21:39 ▼このコメントに返信 パイロットが新人のコパイに意地悪した挙げ句に墜落
これなんだっけ?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 21:42 ▼このコメントに返信 >>12
コロナが無ければ全然大丈夫だった、つまり中国が悪い
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 21:44 ▼このコメントに返信 >>30
両足炎症起こしてて、右はなんとかなりそうだけど左はダメって患者の足を間違えたのは5~6年前くらいにあるぞ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 21:44 ▼このコメントに返信 夜中に鍵を忘れてコンスタンティノープル陥落
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 21:49 ▼このコメントに返信 だーすけのオイルマッチやろなぁ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 21:59 ▼このコメントに返信 米63
政治に無知なくせに大口を叩く腐れアベガーは氏ね
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 22:02 ▼このコメントに返信 米100
ケニア航空507便墜落事故かな?
コパイに自動操縦を作動するよう求めて復唱されてないことに気が付かずに自動操縦にするのが遅れた上に自力で自動操縦を起動してからも操縦かんを握っていたため作動せず墜落
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 22:02 ▼このコメントに返信 クズ自民党との、補助金助成金で投票する癒着民の選挙な
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 22:06 ▼このコメントに返信 福島原発爆発事故だろ
菅直人があのタイミングでいかなければベント操作できたはず
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 22:09 ▼このコメントに返信 >>30
YouTubeのクソ動画話題になった後に実際にニュースなってたぞ
医者が判断ミスって四肢が壊死して60億ぐらいの和解金支払ってた
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 22:10 ▼このコメントに返信 ベルリンの壁崩壊だろ
官僚のたった1つの勘違い発言で壁崩壊や
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 22:19 ▼このコメントに返信 ベルリンの壁崩壊は、被害甚大ではないんじゃないかな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 22:19 ▼このコメントに返信 ハルノート誤訳
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 22:19 ▼このコメントに返信 コメ欄の多くが「くだらないミス」関係なくて草
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 22:28 ▼このコメントに返信 ミスってだいたいくだらないものだろ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 22:31 ▼このコメントに返信 エイズは猿とやったバカが原因説あるな
真相は謎
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 22:31 ▼このコメントに返信 >>75
国家安康だけならまだしも君臣豊楽はアカンかったな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 22:46 ▼このコメントに返信 米25
何のために作ったか結局知らないままのバカもいるんだな。ほんと安倍さんも浮かばれんわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 22:48 ▼このコメントに返信 >>18
それ言うたらミス系は全部そうなる
日頃のうっかりすら深層心理ではそう願ってたからと言えるし
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 23:13 ▼このコメントに返信 >>61
第三次が起こるはずのタイミングと非正規云々が増えだしたのはタイミングは全然違うぞ?
そもそも非正規ってか派遣はむか〜しからある制度で一芸に秀でた人が腕一本で食べていく制度だったのをバカが飛びついて俺もフリーランスでウハウハだ!って勘違いするやつが大量発生しただけ。
100年後に書かれるなら日本人は自分でデータも精査出来ずに印象だけで語るやつが大量発生した為滅んだ!って書かれるだろうよ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 23:20 ▼このコメントに返信 米75
そもそも作った本人がわざとやったって言ってるやん
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 23:33 ▼このコメントに返信 ミッドウェー海戦 米軍より日本の戦力が上の状態で 日本負け 要因 無線の故障
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 23:43 ▼このコメントに返信 >>101
いうほど大丈夫か?
エンブレム盗作や聖火台つけ忘れとコロナ前から色々ヤバそうだったぞ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 23:44 ▼このコメントに返信 盧溝橋事件が起きて無くても、どうせ他の何かで絶対始めてたろうからなぁ
トップ層の一人が、あの牟田口だぜ?
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月05日 23:44 ▼このコメントに返信 >>25
あのマスク使わんままどっかにあるわ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 00:45 ▼このコメントに返信 寝ている総統閣下を部下が起こせなくて敗北、とか。
双方グダグダの電撃作戦。些細な一手の違いで歴史が完全に変わってた可能性ある。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 01:06 ▼このコメントに返信 >>23
それよかミッドウェー海戦だよなぁ、索敵情報が更新されるたびに爆弾とか魚雷の付け替えにバタバタして、甲板に爆弾が並べられてる段階で敵艦載機の攻撃を受けた、この無能な司令官と、現総理の岸田さんと、なんかかぶるものを感じるのは俺だけか?。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 01:10 ▼このコメントに返信 雀を害鳥指定
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 01:13 ▼このコメントに返信 くだらないミスならベルリンの壁崩壊だろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 01:13 ▼このコメントに返信 >>25
あのおかげで買い占めマスクが世間に出てきたんだから(しかも適正価格で)、費用対効果で考えれば充分ペイしてると思うけどね。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 01:18 ▼このコメントに返信 仲間内だけで共有するはずだったペロペロビデオをうっかり公開してしまったミス
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 01:23 ▼このコメントに返信 >>122
後から湧いてくる金食い虫の被害を考えれば予定通り行えてたら半分以下の出費で収まったやろ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 01:27 ▼このコメントに返信 >47:
たしか嫁の発注の間違いで確認しないで塗布した歯科医は、その子の葬式で脳梗塞を起こしてあの世行きだったんだろ?
賠償そのものは歯科医師の医療過誤の保険ですまして、嫁は目出度く保険金をゲット。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 01:44 ▼このコメントに返信 歴史の教科書に載るレベルのミスといえば今のウクライナ戦争じゃないかな
まさか世界2位と言われた軍事大国がここまで地に堕ちるとは思わなかったでしょ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 01:59 ▼このコメントに返信 人類の歴史上、最大の規模で最悪の被害となると文句無しで今回のワクチン
ミスというか、こんなんちょっと考えりゃわかるだろと
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:25 ▼このコメントに返信 雫石墜落事故とか?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:26 ▼このコメントに返信 雫石墜落事故とか?
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 06:27 ▼このコメントに返信 盧溝橋事件?中国側の一方的に撃たれて被害が出始めやむなしに日本側に反撃命令を出している
1人が居ないだけでは無い。
1970年代初頭、米軍基地(ペンタゴン地下司令部?)予告無きソ連からの核攻撃アラートが鳴り響いた
当時の大統領命令で反撃の核攻撃の準備中原因が判明
1個200円位のICの劣化と分かり一歩間違えれば第三次世界大戦の幕開けになりかけた。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 06:30 ▼このコメントに返信 米23
翻訳が手間取り提出するのが2時間遅れただけやで?
世論操作でそれを利用された。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:59 ▼このコメントに返信 チェルノブイリは原子炉の出力を上げる試験のため、冷却水を入れなかったから爆発した。
冷却水を入れれば防げた。被害は甚大だが理由としてはくだらない事故の一つ。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 08:05 ▼このコメントに返信 ミッドウェイ海戦
索敵からグダグダだったし、情報に兵装を二転三転し時間を潰し、あげく空母4隻失ってなお指揮官に責任追わせないというお役所体質。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 08:06 ▼このコメントに返信 米134
ワクチンというかコロナ騒ぎでしょ?
アメリカの研究所の一つがウィルスの機能獲得実験を武漢市に依頼したわ良いけど、依頼先の研究所の管理があまりにずさん過ぎて漏洩。シャレにならん。
その後の水道水並に効かないワクチンを日本は100兆近くの国家予算の投入した。挙句増税ww
日本人個人だと頭良いって言うけど、集まるととてつもなくバカだと証明された。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 08:26 ▼このコメントに返信 >>15
突然…
ひとりで…
廊下に…
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 08:44 ▼このコメントに返信 米7
東ローマ帝国の滅亡のことかな?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 10:11 ▼このコメントに返信 ハッチ閉め忘れで沈んだ潜水艦があったような?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 11:10 ▼このコメントに返信 米106
大韓航空貨物機8509便墜落、ノースウエスト・エアリンク5719便墜落なんかが、まさに機長の性格がくそったれで最低だったのが原因。5719なんかはコパイをぶっ叩いたりしてた模様。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 11:47 ▼このコメントに返信 アパマンのはうっかりじゃなく頭おかしい例だと思うが?
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 12:21 ▼このコメントに返信 歴史は理屈とか時勢で築き上げられてきた事実の列挙ではなく
一人一人、生きてる人が作ってきた過去なんだなー、という感想
面白いスレでした
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 15:15 ▼このコメントに返信 NASAがメートル法とヤード法間違えて火星探査機が宇宙の彼方へ消えた
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:35 ▼このコメントに返信 四害駆除運動
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:47 ▼このコメントに返信 > 一番じゃないかも知れないけどパッと思い出せたのはソウル梨泰院雑踏事故
これはあきらかにちがうな。ちょっと俯瞰すれば起きるべくして起きたこと。
韓国では約10年周期でこの手の百〜数百人が犠牲になる大事故が起きてるが
どれも韓国の構造的な歪みの顕在化に過ぎず、むしろ必然とさえ言える。
まぁ韓国という国自体が人類の「ちょっとしたミス」とも言えなくないもないが。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:51 ▼このコメントに返信 米73
これしかないだろ。
これがただのトリガーにすぎなかったのか、これを回避できたら
実際に世界大戦事態を回避できたのかどうかまではわからんが。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:53 ▼このコメントに返信 ヤードポンド法とメートル間違えは良くあるな
一番被害デカそうなのは火星探査機行方不明かね
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:58 ▼このコメントに返信 米147
いや歴史は「作ってきた過去」ではなく、現在を生きてる人間がその都度
叙述を更新して「過去」として作ってるところの「現在」なんだよ。
言ってみればそれは“当時の姿”が時代と共にどんどん変容していく
“再現されたティラノサウルス”みたいなもの。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 21:01 ▼このコメントに返信 米30
VIPみたいなコメ懐かしい
これに乗れずマジレスばっか付くのが今のネットよな
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 21:12 ▼このコメントに返信 >>98
ばら撒きもせず無駄にしたのを英断扱いとは甘過ぎ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 21:14 ▼このコメントに返信 >>63
消去法で自民党を選んでることもな
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 22:17 ▼このコメントに返信 小泉純一郎や麻生太郎や安倍晋三を総理にしたことだな
自民党に投票したことは「小さなミス」では済まないよ
致命的なミスだ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 22:32 ▼このコメントに返信 >>129
それ信じてる人はカビノマスクもでっち上げと信じてそう
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月07日 00:12 ▼このコメントに返信 三豊百貨店崩落事故
・無届の設計変更
・手抜き工事
・強度無視の増築
・吹き抜け構造に後から変更して強度上必要な壁と柱を大幅撤去
・地下空間活用のため超重量の冷房設備を屋上に移設してコンクリ床に直置き
・しかもその冷房設備が超騒音で苦情が来たためコンクリ床をゴリゴリ引き摺りながら別の場所に移設
・そして運命の日、目に見えるレベルの亀裂と水漏れが天井各所で確認されたにもかかわらず経営陣は「営業しながら補修するからヨシ!」
結果 死者502名、負傷者937名、行方不明者6名
1995年に海の向こうのすぐ隣の国で起こった出来事です
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:20 ▼このコメントに返信 >>23
まるで職員のサボりみたいに勘違いしてるやつがいるけど、開戦直前の通信担当部署は連日徹夜で暗号解読させられてダウンしてたんだよ
そこへ「クソ長い上に最後の最後でようやく宣戦布告する文書」を送りつけられて、慣れない担当者が最後まで解読した頃にはもう開戦してた
現場のキャパも考えないで【緊急】とか【最重要】とか頭につけたメールを出しまくって混乱させる無能上司そのもの
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:37 ▼このコメントに返信 >>135
民間機が飛んでてもおかしくない空域で練習飛行させた司令部が悪いわな
もしほっといたら似たような事故がいつか起きてた
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:55 ▼このコメントに返信 >>141
確定してない情報をさも事実のように語るバカが大量発生したよなww