1: 煮卵オンザライス ★ 2023/02/06(月) 12:37:30.21 ID:rAXv5XvP9
箸なめ動画拡散で「松屋」が全店で個包装箸へ 過去動画も「与える印象や影響は大きい」
https://encount.press/archives/415166/
https://encount.press/archives/415166/
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:38:01.04 ID:M2h6o0W10
もう法改正が必要
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:39:12.30 ID:zOoev3Kr0
こうやってアホのせいでドンドンコストが増えていく
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:39:43.16 ID:o9c46zoJ0
飲食店はサービスの漬物とかテーブルから全撤去してほしい
【おすすめ記事】
◆【悲報】松屋、人気メニューがまさかの販売終了wwwwwwwwww
◆【速報】松屋の工場で男性が廃油入れた槽に落ちて油脂に沈み死亡
◆【悲報】松屋さん、広告でとんでもないミスを犯すwwwwwwwwwww
◆【画像あり】松屋「ご覧なさい!!これがわたしたちの麻婆豆腐よっっ!!」ドンッ!!!
◆【動画】セクシー女優さん、松屋でとんでもない食い方をしてしまう

◆【乳首】大阪国際女子マラソンで乳首おじさんが並走する放送事故に陸連ブチギレwwwwwww
◆肝臓「ン゛ン゛ッ!!」ワイ「肝臓くんの声初めて聞いたw」
◆【悲報】父親「いやあああ!娘が外国で一人暮らししてる上にSNSで私生活晒すのおおお!」→殺害へ…
◆【閲覧注意】カードゲーマーさん、とんでもない事件を起こしてしまうwww
◆【朗報】ソニーさん、全盛期を迎えてしまうwwwwwww
◆【悲報】松屋、人気メニューがまさかの販売終了wwwwwwwwww
◆【速報】松屋の工場で男性が廃油入れた槽に落ちて油脂に沈み死亡
◆【悲報】松屋さん、広告でとんでもないミスを犯すwwwwwwwwwww
◆【画像あり】松屋「ご覧なさい!!これがわたしたちの麻婆豆腐よっっ!!」ドンッ!!!
◆【動画】セクシー女優さん、松屋でとんでもない食い方をしてしまう
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:40:20.52 ID:doNIAB1m0
そのうちテーブルの上からは何もなくなるかもな
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:40:54.85 ID:m3WR2Qxe0
>>16
それね(´・ω・`)
それね(´・ω・`)
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:43:30.20 ID:ZK8JaWrE0
>>16
テーブルもペロペロしちゃうぞw
テーブルもペロペロしちゃうぞw
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:44:52.95 ID:+QEOeOGP0
>>47
まず除菌スプレーとまっさらな台拭きが配膳されます
これは輩従業員のいい加減清掃のリスクを払拭するビジネスモデルでもあるw
まず除菌スプレーとまっさらな台拭きが配膳されます
これは輩従業員のいい加減清掃のリスクを払拭するビジネスモデルでもあるw
195: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:59:12.72 ID:aMPwa0LE0
>>16
すでに近所のラーメン屋がペロペロ事件の何日か後からなくなった
胡椒もなくなってて言ったら個包装の小さいヤツくれたわ
すでに近所のラーメン屋がペロペロ事件の何日か後からなくなった
胡椒もなくなってて言ったら個包装の小さいヤツくれたわ
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:40:21.47 ID:UQ0C6QFH0
あの箸は元から抵抗ある
564: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:37:24.99 ID:MzDZ3j350
>>17
箸よりトングが指紋だらけの紅生姜の方がヤバいだろ
箸よりトングが指紋だらけの紅生姜の方がヤバいだろ
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:40:35.07 ID:R/+jwRmj0
全店舗のハシは舐められてるものだと思ってマイ箸持参するのが一番
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:47:21.85 ID:Z43BjrDR0
>>19
醤油・ソース・七味・こしょうなどの調味料もマイ調味料を持参しないと
醤油・ソース・七味・こしょうなどの調味料もマイ調味料を持参しないと
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:41:41.54 ID:R/+jwRmj0
牛丼屋で紅生姜が机に置かれなくなったのは評価する
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:46:42.60 ID:c71u19XH0
>>31
すき家まだあったが
すき家まだあったが
256: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:06:04.86 ID:2F1Ka1bH0
>>31
新宿高校そば明治通りの吉野家はあった
今さっきのこと
新宿高校そば明治通りの吉野家はあった
今さっきのこと
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:41:48.74 ID:Wi3wlpYs0
昔から使用済みの爪楊枝を容器に戻す奴とかはいたからな
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:43:08.75 ID:pqGBCnFy0
>>1
進次郎さんの推すプラスティックフリーの世界からどんどん離れていくw
進次郎さんの推すプラスティックフリーの世界からどんどん離れていくw
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:48:01.54 ID:xbEGaTv70
>>41
衛生面を考えると使い捨ては理にかなってるからな
ヒトの唾液はそんなに汚くない!という意見もあるかも知れないけど
衛生面を考えると使い捨ては理にかなってるからな
ヒトの唾液はそんなに汚くない!という意見もあるかも知れないけど
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:43:10.57 ID:kFMqvJNZ0
コロナが終わっても個包装主義はそのままだね
もうみんなで鍋を突く文化もなくなる
もうみんなで鍋を突く文化もなくなる
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:43:20.01 ID:ujPlfGlN0
ガストのロボット配膳も心配になってくる
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:43:41.49 ID:Ltbwt0Jw0
コスト削減で箸を乱雑に扱うのはどうかと思ってたからこれは改善
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:45:00.16 ID:Q20+eSY70
他人の唾液でウイルス感染とかするかもしれないしな
怖すぎるわ
怖すぎるわ
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:45:35.59 ID:Ke3xSeHi0
結局割箸でいいんだよな
安心感が違う
使用済割箸出してるとこなんてないし
安心感が違う
使用済割箸出してるとこなんてないし
541: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:35:19.34 ID:QnrAVZuP0
>>64
安〜い木材でもいいから割り箸がいいな
安〜い木材でもいいから割り箸がいいな
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:45:42.38 ID:JNec/Pal0
もう外食できねーわ
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:46:11.52 ID:vRz4F1hO0
箸を席に置いてる飲食店は、軒並み対応迫られるよなぁ
えらいこっちゃ
えらいこっちゃ
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:46:15.87 ID:fr1UBd3T0
松屋は未だに行くのはこういう対応だからかもなあ
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:46:40.47 ID:iLG9ZsxE0
ついでにレジ袋も戻してくれ
マイバックとか不衛生なんだよ
マイバックとか不衛生なんだよ
111: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:50:00.27 ID:t9eggYnJ0
>>79
マイバッグが汚いのはお前の仕業だろw
マイバッグが汚いのはお前の仕業だろw
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:46:52.39 ID:kZ4Hf4J80
これからはマイ箸、マイ食器持ち歩くのが当たり前の世界になるのか
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:49:19.90 ID:bih3wvdu0
>>81
行く店によってマイ醤油、マイカラシ、マイしょうがも必要になるよ
行く店によってマイ醤油、マイカラシ、マイしょうがも必要になるよ
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:46:55.22 ID:YpXVX3L50
まぁ過去なあなあにされて来た事が今はなあなあにされなくなって良かったわ
何故なあなあで済ませるのか、普通に気持ち悪かった
何故なあなあで済ませるのか、普通に気持ち悪かった
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:49:01.64 ID:F6L8MJYm0
>>82
ほんとそれ。
これまでなあなあで済ませてたことが、
映像がネットに上がることで明るみとなり、
抜本的な対策が求められる。
ほんとそれ。
これまでなあなあで済ませてたことが、
映像がネットに上がることで明るみとなり、
抜本的な対策が求められる。
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:48:01.28 ID:Sbl0oaJZ0
承認欲求といってもこれで承認されるものって何?という気が
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:50:02.31 ID:9NuZYENo0
料理と一緒に出すのはダメなのか?
124: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:51:14.14 ID:+QEOeOGP0
>>112
つまり対面販売、対面サービスに切り替えろと
まあ、それは正しいよね
こすと上がるとおもうけど
でもよく今回よく考えたら、
マクドは対面販売だった
目からウロコだわー
つまり対面販売、対面サービスに切り替えろと
まあ、それは正しいよね
こすと上がるとおもうけど
でもよく今回よく考えたら、
マクドは対面販売だった
目からウロコだわー
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:51:09.23 ID:r0hHUKTP0
そうしないと
客来ないわな
客来ないわな
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:53:16.47 ID:kN8MJTy80
衛生的になってよかったな
145: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:54:01.89 ID:G0j4turz0
解決策は店員を増やす事
結局、店員不足で目が行き届かない事が迷惑行為される大きな要因なんだから
結局、店員不足で目が行き届かない事が迷惑行為される大きな要因なんだから
147: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:54:09.61 ID:w/i19j3Z0
丼出すときに一緒に箸を出せば良し
161: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:55:31.94 ID:c0OFcCUy0
スーパーでパートしてるけどうちの店でも最近缶詰の蓋を開けるってイタズラ続いてるんだよね
監視カメラで特定して犯人今はってるけど
監視カメラで特定して犯人今はってるけど
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:57:41.33 ID:iCXXe3VH0
>>161
それ悪戯じゃなくて器物損壊
店長は警察は呼ばないの?
それ悪戯じゃなくて器物損壊
店長は警察は呼ばないの?
203: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:00:16.09 ID:c0OFcCUy0
>>177 今度来たら現行犯で捕まえてつきだすつもりらしいけど
209: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:01:08.12 ID:MWPp2k6s0
>>203
何歳くらい?
何歳くらい?
231: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:03:25.53 ID:c0OFcCUy0
>>209 年齢とかは知らんけど調度ペロペロ動画が話題になった頃から始まったから影響うけてるのかも
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:55:51.07 ID:edcc3CT80
ぺろぺろ世代はほんといい加減にしろ
165: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:55:57.47 ID:CTQ+XFX30
それより人入れてまともな給料出したれや
まねきねこなんかも行くといつもワンオペっぽいぞ
まねきねこなんかも行くといつもワンオペっぽいぞ
167: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:56:55.80 ID:blYqxwiy0
>>165
値上げしろってこと?
値上げしろってこと?
174: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:57:29.90 ID:0OmdWTuW0
>>167
そうしろ
そうしろ
185: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:58:23.71 ID:blYqxwiy0
>>174
倒産するんじゃないかな
そしたら職失う人増えるだろうな
倒産するんじゃないかな
そしたら職失う人増えるだろうな
166: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:56:47.40 ID:b88/Gs2j0
バイトテロならまだ雇った方の目が節穴だったとなるが
防ごうとしても客にやられたらたまったもんじゃないな
防ごうとしても客にやられたらたまったもんじゃないな
179: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:57:51.62 ID:5CiKvT0Z0
焼肉のたれ、ドレッシング、七味唐辛子なんかもテイクアウト用の個包装になるんかな
188: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:58:37.67 ID:t3bVv2yu0
いずれ袋の開いてるパンや菓子、アイスクリームに挑戦するやつも出てくるはず
きりがないし厳罰にすべき
きりがないし厳罰にすべき
192: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:59:00.67 ID:qFuQ/uIX0
外食もう無理だわ🤮
202: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:59:57.07 ID:T5Z/5uRm0
良い流れだな
いちいち割りばし注文せずに済む
次は紙ストローを廃止してくれ
いちいち割りばし注文せずに済む
次は紙ストローを廃止してくれ
213: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:01:30.46 ID:SJT2J2kV0
箸もトッピングも有料にすればいい
219: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:02:08.73 ID:u2d+gDVw0
もうテーブルの上には
何も置かなければ良い
何も置かなければ良い
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:02:14.93 ID:Es9WSqi80
サイゼリアとかガストもそうして
というか箸持ってったら10円引いて
というか箸持ってったら10円引いて
224: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:02:41.72 ID:rW0B9yjq0
客側が自由に弄れるようなシステムにするのが悪い
227: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:02:54.77 ID:E7/aegAT0
持ち帰りの俺に死角なし
232: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:03:42.41 ID:icpXAZff0
ラーメン屋さんの、おろしニンニクの容器も危険かなぁ。。
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:05:24.87 ID:ewzcVIzo0
もうモバイルオーダーでお持ち帰りしかしたくない🥺
255: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:06:03.56 ID:Jwywe2un0
>>248
バイトテロの可能性も考慮すると
それも危険だぞ
バイトテロの可能性も考慮すると
それも危険だぞ
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:05:28.73 ID:G9sWkRDo0
舐められては箸の先の部分は普通に他の客に触られてると思うから個包装でいい
257: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:06:08.59 ID:rW0B9yjq0
ドレッシングなんかも個包装じゃなきゃ衛生的にあかんな
誰が舐めてるかわからん
誰が舐めてるかわからん
260: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:06:25.00 ID:5B9w2qmN0
まだ舐めただけだから接触してるのは一部だからマシだろう
以前は使った箸を拭いて入れ物に丁寧に戻してる高齢者見たことあるぞ
以前は使った箸を拭いて入れ物に丁寧に戻してる高齢者見たことあるぞ
291: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:09:09.72 ID:dm6cQVKo0
>>260
開封したらわかるような個包装じゃないと意味ないよね
シールみたいになってるやつだと開けてもわからないから
開封したらわかるような個包装じゃないと意味ないよね
シールみたいになってるやつだと開けてもわからないから
300: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:09:34.94 ID:4ICaJDNf0
今まさにラーメン屋にいるんだが、とくに
なーんにも考えてなそうに、割り箸が
無造作に筒に突っ込んである
なーんにも考えてなそうに、割り箸が
無造作に筒に突っ込んである
306: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:10:16.29 ID:zzputPki0
>>300
言っとくけど、おまえん家の箸もGが這いずり回ってるぞ
言っとくけど、おまえん家の箸もGが這いずり回ってるぞ
307: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:10:19.79 ID:P8ZTaqb/0
テーブルと椅子も使い捨てじゃないと不安だな
316: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:11:10.09 ID:GCcPHPR+0
店員の数減らしすぎて店の管理がルーズになってるのも原因だよな
339: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:13:24.74 ID:NiPwvv540
たぶん昔からあったけど拡散されてなかっただけやろな
350: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:14:11.68 ID:snGHql7d0
2年以上も前なのに話題になってこれから対処か
なるほどなー
なるほどなー
355: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:14:54.76 ID:adLVSXdt0
>>350
懲りずに馬鹿が増殖してるから
仕方ないよねって事でしょ
懲りずに馬鹿が増殖してるから
仕方ないよねって事でしょ
409: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:22:15.73 ID:KU7aSQsS0
結局割り箸に回帰するのだ
432: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:24:49.39 ID:i3/1ltX+0
>>409
もともと間伐材なのに何故か悪者扱いだよな
もともと間伐材なのに何故か悪者扱いだよな
448: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:26:03.88 ID:QiW61ygF0
>>432
箸袋が再生紙だったら神対応だけどな。
でも、コストは利用者負担だが。
箸袋が再生紙だったら神対応だけどな。
でも、コストは利用者負担だが。
431: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:24:26.51 ID:rWiKvETR0
2月だけどもう流行語大賞は無差別ペロにしよーぜ
474: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:29:04.97 ID:lKYlid/m0
承認欲求強すぎるだろ
537: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:34:49.58 ID:TbrENCQ50
飲食店を選ぶポイント
・食洗機を使用している
・客ごとにカトラリーセットを持ってくる
・食洗機を使用している
・客ごとにカトラリーセットを持ってくる
546: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:36:00.12 ID:K8Om2Hdf0
>>537
Z戦士バイト「客に渡す前に舐めたろw」女「うける」
Z戦士バイト「客に渡す前に舐めたろw」女「うける」
566: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:37:38.97 ID:I0+GToJ+0
寿司ペロ君どーすんのこれ
576: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:39:00.57 ID:enRvB+9L0
衛生面を徹底させるにはシステムもそこで働く人間もしっかりしてないとアカンし、コストや対価も払わなければならない。
安い外食チェーンにショボい給料で学生バイトにお願いしたところで徹底するわけがない
安い外食チェーンにショボい給料で学生バイトにお願いしたところで徹底するわけがない
579: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:39:16.99 ID:nK3t1FXj0
ついでに値上げしちゃえばいいのに
449: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:26:06.01 ID:o+e0E7nT0
>>1
当然そうなるわな、ペロペロZの破壊力半端ないなw
当然そうなるわな、ペロペロZの破壊力半端ないなw
334: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:13:16.68 ID:NImo8pBA0
明日からマイ箸とマイほりにし持って出かけようず
338: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:13:24.10 ID:l9BvAg7G0
こうやって利用しやすい価格帯の外食産業が
値上げせざるを得なくなるんだよね
値上げせざるを得なくなるんだよね

◆【乳首】大阪国際女子マラソンで乳首おじさんが並走する放送事故に陸連ブチギレwwwwwww
◆肝臓「ン゛ン゛ッ!!」ワイ「肝臓くんの声初めて聞いたw」
◆【悲報】父親「いやあああ!娘が外国で一人暮らししてる上にSNSで私生活晒すのおおお!」→殺害へ…
◆【閲覧注意】カードゲーマーさん、とんでもない事件を起こしてしまうwww
◆【朗報】ソニーさん、全盛期を迎えてしまうwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1675654650/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:02 ▼このコメントに返信
松屋の面接で
本社に行ったんだけど
人事部の人に
志望動機聞かれたわ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:04 ▼このコメントに返信 もう持ち帰りでしか食えないな
味噌汁分損した気になるからスープの素もつけてくれよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:04 ▼このコメントに返信 松屋はハンバーグのやつ最近出てるじゃん。
あれしか頼んでない。900円くらいのやつ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:04 ▼このコメントに返信 もうね、飲食店には箸持参でいいと思う。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:05 ▼このコメントに返信 はい、包装料金全請求で。
人生終わらせるくらいしないと
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:06 ▼このコメントに返信 こういう箸ペロとかの動画が急に同時多発的に出てくるのってなんなんだろうね。
シンクロニシティ?
何年か前に飲食店での異物混入事件(マックとか)も急に同時多発的に色んな店で起こったよね。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:07 ▼このコメントに返信 マイ箸マイ調味料OKにしてくれエコだしペロペロ被害も防げる
アホどものせいでコスト上がって値上がりとかなったらほんとやるせないな対策費用も加害者に支払わせてほしいわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:08 ▼このコメントに返信 松屋はお盆で提供するんだから個包装にしなくても料理と一緒にお盆に箸置けば良くないか?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:09 ▼このコメントに返信 あーあ
余計なコストがかかって地元に松店オープンの希望が遠のいたわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:09 ▼このコメントに返信 全飲食店に席料金500円ぐらい設定しとけば底辺は消えるぞ
消えるんなら500円ぐらい余裕で払うわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:10 ▼このコメントに返信 >>6
動画拡散されてるのを見て影響されてやっちゃうアホと、以前にそういう動画撮ってたのを、周りの実はこいつのこと気に入らねえって思ってた人が掘り起こして拡散との両方じゃないかな
マックの異物混入は普段なら気が付かずスルーしてたのをニュースになって騒がれてるの見て、商品の中身細かく確認するようになったってことだと思う
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:11 ▼このコメントに返信 持参できるようになるのはいいな
店と客のWin-Win
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:11 ▼このコメントに返信 飲食店「よっしゃー!馬鹿のおかげで値上げを正当化できる!」
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:11 ▼このコメントに返信 一件目にした途端すべてを拒否し始めるのも「日本人らしい」な
そんなこともありうるのは想像できるだろうに。それなら元から行くなよ
安全はすべて他人まかせのくせに、一度でも信用が傷つくと急に全部を信じなくなる
異常だよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:12 ▼このコメントに返信 今回、動画でやらかした人は全て罰して割に合わない悪戯だと知らしめたほうがいい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:12 ▼このコメントに返信 バイキング形式の店もかなり痛いと思う
前から衛生面気になってたし、客も悪気なくつばとか飛ばしてそう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:12 ▼このコメントに返信 >>13
下手したら潰れるのにそんなこと言ってる余裕あるわけないだろ
バカか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:12 ▼このコメントに返信 👺「判断が早い」
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:14 ▼このコメントに返信 店員が管理や監視出来ない場所に調味料や食器置くのアカンわ、アホの遊び道具になるで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:14 ▼このコメントに返信 米11
ナードが日頃の鬱憤や僻みを晴らすためにやってそうではあるな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:15 ▼このコメントに返信 日本もこういうクソくだらないいたずらに懲罰的罰金制度を導入すべきだろう
悪意以外何者も無いんだから、50億円くらいの賠償金背負って破産できなくすればいいんだよ
そうすりゃ誰もやらなくなる
性善説はもう死んだ
これから来るのは訴訟、アメリカ式訴訟社会
きてるね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:16 ▼このコメントに返信 日本人には元々大皿から取り分けたり一つのテーブルを囲んだりする文化はない
旅館で宴会する時に一膳ずつ置いてあるのが本来の方式
庶民の家庭でも「一人一膳」で食べてた
ちゃぶ台とか出て来たのは昭和だな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:17 ▼このコメントに返信 >>1
なんて答えたの?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:17 ▼このコメントに返信 こう言う馬鹿には
国は損害賠償を強制的に徴収しろよ
金が無いとか抜かす馬鹿には
それこそ、漁船での強制労働を認めろや
犯罪者を優遇して被害者をないがしろにするから
岸田政権の支持率は最低になるんだよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:18 ▼このコメントに返信 >>2
店で食うと味噌汁ついて値段一緒って事?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:18 ▼このコメントに返信 >>6
無差別殺人とかですら模倣犯が出るからなー
そりゃこんなお手軽にできてしかもネットで拡散できるなら真似する奴は出てくるだろう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:18 ▼このコメントに返信 犯人をきっちり締め上げろよ
泣き寝入りでコスト上げてそのコストをこっちに泣き寝入りさせようとしてもそうはいかんぞ?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:18 ▼このコメントに返信 >>3
ハンバーグとか一番外食で食っちゃいけないやつじゃん🤮
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:18 ▼このコメントに返信 >>4
勝手にどーぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:19 ▼このコメントに返信 >>1
ガ○ジはまとめサイト使っちゃいけないんやで
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:19 ▼このコメントに返信 >>6
もしかしたら在コリによる日本企業貶め工作かもね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:20 ▼このコメントに返信 >>25
松屋行ったことないのは草
園児かよ(笑)
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:20 ▼このコメントに返信 >>8
めんどくさいんやろ知らんけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:21 ▼このコメントに返信 うちの近くの松屋は、仕出し口に箸やらスプーンは置くようになった
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:21 ▼このコメントに返信 毅然とした態度とらない松屋にイライラしてるチー牛の構図
日頃の鬱憤は自分で処理できるようになろうや
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:22 ▼このコメントに返信 >>31
自民主導ってことか
これは闇が深そうやね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:23 ▼このコメントに返信 >>31
コスパが悪すぎるだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:23 ▼このコメントに返信 日本人の行儀の良さを前提にした時代が終わったんだな
悲しい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:23 ▼このコメントに返信 >>22
だったら和服で生活してろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:24 ▼このコメントに返信 松屋は食器洗浄がいい加減過ぎて丼、箸、グラス、お盆に至るまで全てヌルヌルしてるのが気持ち悪い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:24 ▼このコメントに返信 こうも悲惨な世の中になるとソースとかも小皿に入れて提供とかになってくるわな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:25 ▼このコメントに返信 松屋か
店内がさらに汚くなるな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:25 ▼このコメントに返信 カレー屋から福神漬けとラッキョウが消えた
便乗して牛丼屋から紅しょうがも消えるのかな
今も牛丼屋に紅しょうががあるのか知らんけど
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:25 ▼このコメントに返信 >>25
せやで
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:26 ▼このコメントに返信 >>14
そりゃ「普通は」しないからな。逆にそんなこと普段から警戒してたら頭おかしいやろ。
店の衛生管理は店の責任や。常識やろ逆張りクソガ○ジ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:26 ▼このコメントに返信 >>13
結局コストかけて対策してるんだから値上げしても旨味無いやろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:26 ▼このコメントに返信 米37
むしろ良すぎだろ
外国人も日本の株を売り買いできるからな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:27 ▼このコメントに返信 なぁなぁでしっかり対処しないからこうなる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:27 ▼このコメントに返信 ドンドンコストがドドスコスコスコに見えた
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:27 ▼このコメントに返信 >>13
こいつが1番の馬鹿w
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:28 ▼このコメントに返信 >>17
>>46
投資分は必ず回収するに決まってるやろ。商売やぞ?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:28 ▼このコメントに返信 潔癖すぎるんだ、韓国見習えよ
焼き鳥の串使いまわしだぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:28 ▼このコメントに返信 >>20
よう糞ナード
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:29 ▼このコメントに返信 結局、この手の輩がいる限り何かしらのテロ行為を仕掛けてくるから
店側が対策してもいたちごっこなんだよな
だから罰則を強化していかないと、店側の泣き寝入りになってしまう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:29 ▼このコメントに返信 >>50
商売人甘く見過ぎw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:31 ▼このコメントに返信 >>4
マイ箸はだいぶ前からあるやろ
なんか十数年前に金属箸持ち歩いてる刑事か探偵のドラマやった覚えあるわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:31 ▼このコメントに返信 この箸全ペロ動画もマジでキショかったからな
そら対応せな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:32 ▼このコメントに返信 バカな学校の校則が変に厳しいのと同じ
バカのせいで締め付けられていくんだよなあ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:32 ▼このコメントに返信 >>8
近所の松屋はコロナ対応でそうしたけどな
支店によって違うんだな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:32 ▼このコメントに返信 コロナの間に家飯家飲みに慣れたから外食はもうええわ
外食費の馬鹿高さにも気づいたし
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:32 ▼このコメントに返信 昔おっさんが飲食店のテーブルにある爪楊枝使ってそのまま戻してるのを見たことはあるな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:34 ▼このコメントに返信 ただでさえ戦争で物価が高騰してんのに馬鹿のおかげで余計なコストがかかるのか
イタズラじゃなくてマジで威力業務妨害やな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:34 ▼このコメントに返信 >>51
よっしゃー!なんてならねぇよ馬鹿
このタイミングで値上げなんてしたら余計客離れるだろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:35 ▼このコメントに返信 自炊が一番だな。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:35 ▼このコメントに返信 エコの名のもとに端材の割り箸やり玉に挙げられてた頃に
衛生面に問題ありすぎるって言われたよな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:36 ▼このコメントに返信 >>32
あんな安い店行かんわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:36 ▼このコメントに返信 >>38
それに尽きる
やる方がおかしいじゃなくて対策しない方がおかしいって風潮が主になってる時点で民度特ア級に移行完了だわ
恥ずかしい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:36 ▼このコメントに返信 SDGsに逆行するはめになるとは
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:38 ▼このコメントに返信 こうやって増えたコストはいずれ商品価格に反映される
アホの尻ぬぐいは一般客がやることになる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:38 ▼このコメントに返信 >>6
TikTokのアプリ自体に何らかのサブリミナルを仕込んでるのかもな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:38 ▼このコメントに返信 コロナの影響か他の箸に混じって割り箸も入ってるからそっち使ってたわ
環境云々より衛生のが大事だからビニールに入ってる割り箸でいいよもう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:43 ▼このコメントに返信 >>28
最後インカメにしちゃってて草
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:44 ▼このコメントに返信 >>66
働いたことが無いのまでバレてて草
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:46 ▼このコメントに返信 客テロ
バイトテロ
もう終わりだよ飲食店
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:46 ▼このコメントに返信 あとタブレット式注文システムだよなあ。店員がホールから
いなくなったせいで、客がやりたい放題になったのも影響あるはず。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:46 ▼このコメントに返信 ペロzは死刑にしろよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:47 ▼このコメントに返信 >>28
え、ハンバーグって松屋でみんな注文しないの?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:49 ▼このコメントに返信 除菌スプレー舐めそう
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:50 ▼このコメントに返信 今後値上げしたらすべてこいつのせいだぞ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:50 ▼このコメントに返信 別に行儀が特別よかったわけでもない
卓上漬物直箸(´〜`)モグモグおじさん昔から居たし
割りばしすら紙袋に入れなおして戻すのは決まって高齢者
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:50 ▼このコメントに返信 >>66
行ってるやん(笑)
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:51 ▼このコメントに返信 米65
そもそも割り箸がエコじゃないってのは中国が大量伐採して作ってたからだろ
その頃には既に「割り箸をやめるのではなく国産間伐材に変えることこそがエコ」という意見はけっこう出回っていた。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:56 ▼このコメントに返信 >>80
箸や醤油ぺろぺろなんかは昔におらんわアホガキ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:57 ▼このコメントに返信 >>5
これしないとダメだよな
これからの時代は、犯罪者に甘くして正常者に値上げ負担を課すチェーンは潰れるべきだし
犯罪者に相応の罰を与え正常者を守るチェーンが生き残るべき
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:58 ▼このコメントに返信 >>55
お前がひねくれてるだけだキチガイ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:59 ▼このコメントに返信 ペロペロ運動のおかげで不衛生な飲食店が改善されて良き流れ、ワイハッピー!
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 16:59 ▼このコメントに返信 個包装しないのは違法と法改正はよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:00 ▼このコメントに返信 唾液が汚くねえとかありえん、虫歯は感染症だぞ
虫歯になるやつがなってない状態で舐めても虫歯菌持ってないやつに感染するわボケ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:00 ▼このコメントに返信 米67
こういう不潔な輩がいるから個包装は大事
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:01 ▼このコメントに返信 ウーバーとテイクアウトでええやろ
コロナ禍ずっとそうだったじゃん
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:01 ▼このコメントに返信 米23
松
本
人
志
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:02 ▼このコメントに返信 >>88
映画のキスシーンとかも許されている風潮もやめたほうがいい。
あんなのはAV女と男の仕事であるべき
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:02 ▼このコメントに返信 撮られるとバカはやっちゃうんだよ
撮るやつも訴えるかアプリ停止させないと
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:03 ▼このコメントに返信 もう松屋にはマイ箸と調味料と牛丼持参な
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:04 ▼このコメントに返信 やってるとこはもう10年くらい前からやってるだろ
地元のラーメン屋すら何年も前から餃子用の調味料は餃子頼んだ人にしか出さないとか再利用箸か割り箸か選べるってやってるぞ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:04 ▼このコメントに返信 そのうち絶対出てくるだろうと思ってた
そりゃ回転寿司だけに限った話じゃないだろう
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:05 ▼このコメントに返信 次は店員がペロペローするじゃん、その次は納品する前に製造会社でペロペローするじゃん
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:07 ▼このコメントに返信 牛丼出すときに店員がはしを添えればいいだけだと思うんだけど
なんで無駄なことをするんだろうか
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:07 ▼このコメントに返信 この世代が社会に出る頃にはもっと貧しい日本になってるやろうな
コストカットしてた部分を再度コストの必要性が出るわけだし
安いチェーン飲食店ばっかり狙われるし店舗数も滅茶苦茶多いから億単位は動くでしょうね
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:08 ▼このコメントに返信 こういうのって結局は善良な消費者が割を食うんだよな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:08 ▼このコメントに返信 こういったコストが積み重なって
ペロリスト値上げしそうやな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:08 ▼このコメントに返信 >>97
次も何もコンビニバイトの冷蔵庫INとかペヤングとかワンピース餃子とかいろいろあったやん
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:10 ▼このコメントに返信 割り箸を復活させろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:14 ▼このコメントに返信 店に竹刀置いといて迷惑な客には従業員が面打ち込める法律に改正しようぜ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:14 ▼このコメントに返信 これで値上げすんだぜ…競合に負けない為にコスト努力しても
ゴミが平気でランニングコスト上げさせてくんだから
企業が可哀想だわマジで
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:15 ▼このコメントに返信 >>30
逆やぞ
健常者お断りが正しい
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:15 ▼このコメントに返信 底辺がイキって入れるような店はこうなる
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:17 ▼このコメントに返信 個包装? あれ〜プラスチックごみが増えちゃうじゃないのかなぁ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:20 ▼このコメントに返信 今まではなあなあで済まされてたんじゃなくて、成人した日本人のほぼ全ては他人様も使うものだからと綺麗に使おうとするから基本的に問題無しなんよな
ウルトラレアがやらかしすだけで
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:22 ▼このコメントに返信 昔はラブホのシャンプーにJKがションベン入れるの流行ってたよな
ホテルのアメニティも危ない
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:24 ▼このコメントに返信 舐めたカスから個包装代何億か知らんけどむしりとればええやろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:24 ▼このコメントに返信 アホ『報道するからマネをするんだ!!!報道するな!!!』
現実 報道しなくても SNSに上げるアホ マネするアホ
そしてアホはアホだからやる。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:25 ▼このコメントに返信 うわぁ。次から次に最悪だ。
もう外食したくない。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:27 ▼このコメントに返信 今度から外食チェーン店は、Myお箸、My調味料持参OK とかになるんじゃないのかな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:28 ▼このコメントに返信 都心部は固定店舗廃止してフードトラックでぐるぐる回ろう
どうせビルとかガラガラでテナント居ないんだから1車線増やせるだろう
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:29 ▼このコメントに返信 >>98
今回の件に関しては早々とやる事を宣言するのがビジネスチャンスだから
もともと松屋はコロナ禍で箸は食事と一緒に渡してるんだが、このスレ見れば分かるがあまり知られていなかったからな
洗浄機の清掃が弱い店舗も多かっただけに洗わなくて済むのもチャンスなんだろうな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:29 ▼このコメントに返信 >>110
少なくとも2015年にはケトション(ケトルに小便)というワードがあるぞ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:33 ▼このコメントに返信 お盆といっしょに持ってくればいいのでは?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:35 ▼このコメントに返信 マイ箸などが普及しなかった背景として不衛生なの使われて食中毒とか起こされると大変ってのがある
それこそ今みたいにテロられたら終わりだからどこもやりたくないだろうなあ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:35 ▼このコメントに返信 客に自由にさせてるのは店側の善意なのにな
ほんとロクな奴いねえわ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:35 ▼このコメントに返信 >>113
遅すぎ定期
問題客以前にバイトテロなんて10年前からあるぞ
ナメクジ王将みたいなクソ汚い厨房の店も昔からあるし
でも消費者はバカだからすぐ忘れて結局外食するんだよ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:37 ▼このコメントに返信 日本の民度を理解した結果だからしゃーない
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:42 ▼このコメントに返信 >>30
収容所だぞ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:42 ▼このコメントに返信 なお運用コストも上がる模様
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:44 ▼このコメントに返信 早く損害賠償請求して犯人一家を破滅させるとこ見せて抑止力としないとまだまだ続くぞ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:44 ▼このコメントに返信 一連の事件で外食行けなくなるくせに圧倒的にDQN率郄い配達員に食を託せる謎
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:45 ▼このコメントに返信 >>110
ラブホはコップから大便の成分が検出されたとか既にある
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:45 ▼このコメントに返信 >>110
シャワーヘッドはケツに突っ込まれてると思っていい
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:47 ▼このコメントに返信 松屋なら提供時に箸添えて終わりでは…
卓上調味料とかは無理だけど
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:47 ▼このコメントに返信 >>32
吉野家とすき家しか行ったことない
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:49 ▼このコメントに返信 >>1
松本人志
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:49 ▼このコメントに返信 俺が見たのはC7Cのカレー屋で、氷の入ったピッチャーから氷を手で取り出して、なめていたぞ。夏だったが。
そいつは、精神ショウガ者っぽかったが。
店に置いてあるピッチャーの氷水はやばいぞ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:58 ▼このコメントに返信 >>130
不味い順で行ってるんか…
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 18:04 ▼このコメントに返信 まぁもう法整備しないと企業努力だけじゃどうにもならんだろうなこれ
飲食以外でも客の手の届く範囲に備品がある施設は大体荒らし回されるだろ
近い将来、外でトイレとかも利用できなくなるんじゃないの
手洗い用の洗剤入れるとこに汚物仕込む程度は今の世代なら普通にありそうだし
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 18:08 ▼このコメントに返信 箸や調味料を持ち込みOKで小包装販売にして
その浮いた分でメニューを値下げしてくれた方が助かる
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 18:10 ▼このコメントに返信 牛丼のお椀が染みついて臭いんだがちゃんと洗っているのか
定食の白飯のとき特にお椀の臭いが気になる
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 18:14 ▼このコメントに返信 >>6
なんか組織性を感じるんだけど
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 18:23 ▼このコメントに返信 米135
むしろそこにかかる手間の分値上げだろ
客商売していたら明らかに調味料でもなんでもないものでも調味料だって言い張るようなやつってのは必ず出てくるってわかるから
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 18:32 ▼このコメントに返信 マイ調味料持ち込みOKにした場合、もし食中毒が起きた時にどっちが原因なんだ?みたいな問題になっちゃうしな。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 18:33 ▼このコメントに返信 数年で風化して同じ誤ちを繰り返すから
日本史の教科書に載せといて
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 18:35 ▼このコメントに返信 袋に入れたところでどうせあいつら破って開けて結局ペロペロするぞ
料理と一緒に提供するのがいいと思う
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 18:47 ▼このコメントに返信 貧すれば鈍するとはまさにこのこと
日本の経済状況が良好にならない限り規制したところで意味ないだろうな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 18:52 ▼このコメントに返信 良い方法があるよ
木で作った使い捨ての箸にするんや!
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 18:53 ▼このコメントに返信 こういうの見つけ次第半殺しにしてもいいような法律作ってくれや
ほんま殺したくてうずくわ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 18:54 ▼このコメントに返信 >>10
そんなしょうもない500円を使わなくてもペロリストの危険がない店なんて幾らでもあるだろ笑
そんな無駄金を使ってるから底辺にテロされるような店しか知らないんやな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 18:59 ▼このコメントに返信 >>52
韓国は前の客が残したキムチも再利用だぞ
見習え
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:00 ▼このコメントに返信 そのうちテーブルにテーブルは舐めないでくださいとか注意書きされそう
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:01 ▼このコメントに返信 箸持参は文化として浸透してもいいかもね
あくまで強制ではなく
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:05 ▼このコメントに返信 コストコストって五月蝿いな
請求先はペロペロ君によろしく
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:16 ▼このコメントに返信 ネットでアホ行為をさらす→テレビがそれをセンセーショナルに取り上げる
この流れを断ち切らないとあとからあとから湧いてくる
ああいうのは自分の行為で世間が騒ぐのを楽しんでるから
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:17 ▼このコメントに返信 >>56
喰いタンなっつ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:20 ▼このコメントに返信 おしゃぶりでキャッキャしてるとか1才児なんか?
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:20 ▼このコメントに返信 >>94
リュックの時は割り箸持ち歩いてる
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:25 ▼このコメントに返信 ただでさえ値上げ気味なのにコスト上げやがってカスどもが
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:37 ▼このコメントに返信 ペロペロなんてしようと思えばなににでもできるし対処できなくないか?
メニュー表とかタブレットとか全然ペロペロできちゃう
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:42 ▼このコメントに返信 切り替えにかかったコストはこいつに請求しよう
額面とんでもないことになるがよい反面教師になるやろ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:49 ▼このコメントに返信 ワイの行きつけの松屋は昔からお盆と一緒だったけどそうじゃない店舗は知っとったがここ数年前で行くところはお盆と一緒だったけどそうじゃない店舗未だにあるんやな
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:56 ▼このコメントに返信 この無駄なコストでメニューの値段あがったら殺したくなってくるな
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:58 ▼このコメントに返信 こんなもんきちんと管理できていないスシローが悪いに決まってるだろう
ブラックバイトもそうだがアルバイトや客の善意に頼った商売をする時代はもう終わったんだよ
管理と監視が出来ない企業はさっさと潰れるべきだ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:58 ▼このコメントに返信 正直調味料が自由に使えたのってサービスしすぎだよな
だから馬鹿が付けあがるんだしもう有料でも良いと思うよ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 20:04 ▼このコメントに返信 >>100
割り箸を食うのはZ戦士なのになwww
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 20:18 ▼このコメントに返信 >>77
ココスなら頼むかな?
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 20:19 ▼このコメントに返信 キチガイはドアノブでも何でも舐めるから防ぐのは難しいよ
厳罰化して徹底的にダメージ与えるぐらいしかない
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 20:23 ▼このコメントに返信 >>7
んー
それを許可した場合食中毒になった時困るんよね
どこを疑えばいいのかわからん上に調べる場所増えるし、その間店閉めないといけないし。
開かれたとしても当然風評被害出るし
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 20:25 ▼このコメントに返信 >>14
一つ言えるのは日本は綺麗だからね
虫が平気で飛び回る所でご飯食べる文化じゃないから余計そうなるよね
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 20:28 ▼このコメントに返信 この話の酷いところは対策がない事だよな
セルフだからと取り上げて客が来たら持っていきます。ってスタイルにするように考えてるけど持って行ったらまた遊ばれるしな
持っていかなければ不満が出るし
持参は持参でリスクあるんだよね
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 21:08 ▼このコメントに返信 今まで不潔でも顕在化してなかったのがSNSのおかげで顕在化して衛生的になったとも言える。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 22:27 ▼このコメントに返信 >>77
とりあえず気にすんな
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 23:05 ▼このコメントに返信 松屋はセルフ式になってから店が汚すぎる
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 23:22 ▼このコメントに返信 松屋行くと体調悪くなるのはこれが原因か
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 23:41 ▼このコメントに返信 店側はもう客の知性や良心に期待出来なくなる
バカを見るような目で対応されても恨むなよ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月07日 00:49 ▼このコメントに返信 やはりコスト上がったな
コスパを気にしてるZ世代とやらが一番コスパ悪かったな
はよ成仏してくれや
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月07日 00:49 ▼このコメントに返信 もう直接調理場から客の口に叩き込むしかねーな
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月07日 03:49 ▼このコメントに返信 >>157
タスたけか?
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:31 ▼このコメントに返信 >>64
ジジババは野菜や果物を指で潰れるほど押したりするからなぁ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:39 ▼このコメントに返信 お前ら氷河期的にはバイトを一生懸命頑張ることは悪なんだろ?
バイト増やしても意味なくね?
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:38 ▼このコメントに返信 次はセルフレジペロペロ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月07日 14:41 ▼このコメントに返信 おばちゃんが店内ウロウロして世間話のついでに客をチェック。常連のオッサンがガキのマナー監視。「あんちゃん!何してんだ」
昭和の定食屋の復活だ。
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月07日 20:49 ▼このコメントに返信 ゆとり世代の次は箸ペロ世代に決定やね
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月08日 20:33 ▼このコメントに返信 ・店入ってすぐのとこにレジを置く。
・その横に箸,コップ,お絞りなどを置き,自分で持って行くシステムにする。
・レーンには赤外線センサーが付いており,皿に手を伸ばしたら食べても食べてなくてもそこのテーブルの会計に加算されるようにセイッ