1: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:32:48.53 ID:U8by8Cbfd 



2: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:33:06.78 ID:nO5nxPmsa
ようやっとる

4: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:33:29.96 ID:xQqAICDB0
CMはパチ屋オンリー

3: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:33:10.05 ID:DLqSLx/Z0
田舎はこんなもん

【おすすめ記事】

【悲報】さんま「せや、中川家・剛(パニック障害)を番組に無理矢理呼んでイジり倒したろ!w」→結果。。。

【悲報】TBSの番組で腰椎圧迫骨折した松本伊代さん。医師は「元どおりにならない」

【画像】美人女さん、脱毛器具の通販番組でワキ毛の生えた脇を見せてしまう…♡♥♡♥






6: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:33:44.21 ID:F7a61K3ja
民放佐賀の倍あるやん

92: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:56:47.39 ID:42RYb2Xx0
>>6
佐賀は福岡のキー局全てが映るから大丈夫
むしろそれプラス佐賀テレビが映るから日本で最も番組数多いかもしれん

7: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:33:49.29 ID:T5DXbfTM0
モーニングショーを流してくれる有能地方局

9: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:34:24.64 ID:9rJzMSM00
宮崎とかあの辺もやばい

11: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:34:36.66 ID:AxszUaqkH
何が見れないんだこれ
テレ東と朝日か?

15: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:35:25.06 ID:U8by8Cbfd 
>>11
FBCってのが日テレ朝日のクロスネット
福井テレビがフジ

12: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:34:41.46 ID:51pE6AF/0
TVerあるしええやろ

13: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:35:16.29 ID:P6no260k0
ワイ岐阜高みの見物

14: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:35:16.62 ID:4Eg9vCmP0
実家福井だけどテレ東以外は見れるぞ

24: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:37:49.00 ID:5hys4n17M
>>14
ケーブルテレビだろ

104: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:58:27.73 ID:/pm84bsHa
>>24
富山もそれよ

17: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:35:55.39 ID:awX3VTCGa
大人になったらどうでもええけどおはスタが見れない地域に産まれてたらほんまかわいそうやと思うわ

20: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:36:47.61 ID:KdtbaiXD0
ワイ栃木県民やけどまだ恵まれてる方なんやな

28: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:38:31.64 ID:GumE7/+id
>>20
言うほどか?
栃木ならキー局やし地元の情報とか全然やらんやろ

78: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:53:24.18 ID:vlKjgX6mp
>>20
群馬、栃木、茨城はめちゃくちゃ恵まれてるぞ
やっぱり関東平野は偉大

82: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:53:50.84 ID:uMKpNol0d
>>78
その辺ってキー局やし東京と同じ電波やろ?
ローカルネタ少ないんちゃうか

88: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:55:35.09 ID:vlKjgX6mp
>>82
群馬と栃木は独立局あるし

94: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:56:59.55 ID:uMKpNol0d
>>88
県民ほぼ見ないやろそんなの

23: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:37:35.30 ID:GumE7/+id
別にテレビなんて見んしええわ

26: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:38:12.78 ID:KNjC2w9jp
福井ってWBCが1試合も地上波で見れないかもしれんのよな
TBS系列無いし、テレ朝が中継の日は日テレの方を放送してるから

29: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:38:35.87 ID:CKwCFCCi0
地方はNHKの恩恵強いのな

30: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:38:55.41 ID:N8si4DKS0
そりゃ相撲ばっか見るわ

34: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:39:57.97 ID:tBvvtDdj0
ケーブルTVでアニマックスあったからか世代じゃないけどみんな当たり前のようにドラゴンボール知ってた

35: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:40:09.43 ID:l0AzdUIid
福井県って今もイオン無いんけ?

36: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:40:44.15 ID:GumE7/+id
>>35
無いで

37: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:41:54.31 ID:AMMbZLIQ0
裏表定期

38: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:42:38.15 ID:thtlL0Brd
尋常じゃないくらい雪降る時あるからほんまに人が住むところじゃないわ

39: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:42:52.90 ID:5+2PpYzM0
ケーブルテレビ入ってない家なんかねえから

44: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:44:22.10 ID:ehQvJ+3W0
TVerと日テレタダで大体観れるからいい時代だよな

46: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:44:50.70 ID:8lK6wVbT0
そんなことより茨城にテレビ局がないのはなんでなの?

47: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:45:27.20 ID:KNjC2w9jp
テレビ宮崎とかいうやべー局
日テレとテレ朝とフジがごっちゃになってるけどこれ無理ありすぎやろ

53: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:46:26.96 ID:SkBAcMEC0
>>47
宮崎放送がほぼTBS専業になってるのがアカン(クロスネット認めてない)

50: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:46:00.25 ID:WcL2xKDPp
田舎はゴミだと確信した最初のきっかけは福井旅行やわ

52: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:46:19.68 ID:5hys4n17M
山梨が2局なのが意外

54: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:46:42.33 ID:exhh3kl8a
っても最近はTverでほぼ網羅できとるからな
言うほど情報格差ないやろ

55: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:46:48.21 ID:Pl7lSrIM0
こういう地域ってケーブルテレビで映らん局も普通に見とるやろ

57: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:47:30.62 ID:seDutUXD0
子供の時テレ東映らない地域にいた人は可哀想やな
アニメの話題になっても全然分からんやろ

61: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:49:26.38 ID:Pl7lSrIM0
>>57
ポケモンとか週遅れで放送しとったで

65: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:50:44.33 ID:PenqF29c0
BSジャパンあるやん

69: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:51:51.75 ID:Q37zOyOCM
北海道は全局見れる不思議

75: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:52:45.46 ID:tOoccq6s0
>>69
テレ東はギリギリや
ウチの実家はテレ東だけ観れん

77: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:53:05.52 ID:p1gNQR0n0
宮城と広島はテレ東映らないのになぜか岡山と香川は見れる事実

83: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:54:25.23 ID:SkBAcMEC0
>>77
瀬戸内海の島の区割りが複雑だから特別に許可降りただけや

98: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:57:35.41 ID:K8J8ywwk0
福井住んでるけど放送内容も1ヶ月遅れてるからな
ネット発達してほんま良かったわ、影響なんて皆無

101: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:58:07.49 ID:MSFNxF2n0
そもそも今どきテレビそんな見ないやろ

106: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:58:59.60 ID:IGk633kqa
福井市より京都とかに隣接してる所の方が関西の局映るから恵まれてるよな

107: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:59:02.31 ID:MSFNxF2n0
けどローカル局って今どきいるんやろかなあ
つか全国どこも同じ局、同じ番組にしたらいいんやないの?

112: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:00:18.43 ID:DnPB/nUUd
>>107
ローカルCMとか見るの楽しいからダメ

128: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:03:49.17 ID:MXEg6Mycp
>>107
逆にキー局の番組が配信で見れる今ローカル番組の価値が上がってると思う
これからは地方局が番組作って他の局に買ってもらう時代が来るで

111: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:00:15.11 ID:7aaKp25k0
佐賀の方がやべえだろ
NHKとサガテレビしかない

123: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:02:49.81 ID:vlKjgX6mp
>>111
まあ福岡波が入るし

125: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:03:15.59 ID:SkBAcMEC0
>>111
アナログ時代から隣県の電波入ってきてたし、今でも福岡県のエリアだからクッソ充実してるで

126: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:03:25.69 ID:42RYb2Xx0
>>111
佐賀は福岡の属国だから福岡のキー局全て映るから大丈夫やぞ
さらに独自色のある佐賀テレビあるから福岡以上や
佐賀テレビは基本はフジの番組やってるが夕方とかはアニメの再放送とかやってて良かったわ

117: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:01:30.28 ID:K8J8ywwk0
サッカーの代表戦が困るんだわ
今は配信でなんとでもなるけど、Abemaは神やで

124: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:02:55.31 ID:5hys4n17M
ローカルあるある
女子アナが下向きっぱなしでそれでもたまに噛む
顔上げたと思ったら語尾に付ける です・ます のとき
キー局の女子アナ観ると顔はもちろんニュース読むの上手い

130: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:04:17.74 ID:AzfHsoNu0
ただでさえ枠少ないのに3時間番組とかやるから尺取られまくってて可哀想

150: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:10:20.98 ID:ChwotlhB0
こういう地上波がカスな所はケーブルテレビ引いてるイメージ

156: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:12:28.59 ID:LotfLa0T0
民放4局の県に住んでるけど隣の民放3局の県に移動すると住宅のアンテナ設置率がグンと下がっておもろいわ
ケーブルテレビの普及がかなり進んでそう

136: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:06:47.52 ID:1+IokkKB0
テレビ格差放置してる間にテレビの時代自体が終わったの草

135: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:06:19.01 ID:Sv+aZXKTa
やっぱ田舎ほどテレビない地域多いんかな

31: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:39:02.76 ID:LVBMcxPt0
今はTverで見れるしええやろ
昔は見たいアニメが映らん悲しい思いをした



【乳首】大阪国際女子マラソンで乳首おじさんが並走する放送事故に陸連ブチギレwwwwwww

肝臓「ン゛ン゛ッ!!」ワイ「肝臓くんの声初めて聞いたw」

【悲報】父親「いやあああ!娘が外国で一人暮らししてる上にSNSで私生活晒すのおおお!」→殺害へ…

【閲覧注意】カードゲーマーさん、とんでもない事件を起こしてしまうwww

【朗報】ソニーさん、全盛期を迎えてしまうwwwwwww


おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675603968/