1: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:53:03.01 ID:O8Tmb/tca 





28: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:59:08.77 ID:+MDZfEzza
保険の確認もせずよく他人の車運転するわ
リスク高すぎ人轢いてたらどうするつもりやってん

27: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:59:05.54 ID:hy02kb3tM
テレビ処分するのに54万円か
えらいたこつきましたなぁ

25: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:58:49.80 ID:HwmQhRPD0
こういうの面倒だからワイの近所のホームセンターは軽トラ貸し出し中止になったで

【おすすめ記事】

【悲報】ホムセンからアクアコーナーが消え始める・・・

【日本は神】割とマジでアメリカのお店のサービスがヤバスギる‥‥「ホムセンで業務用掃除機レンタル予約した結果ァ…」→

ホムセンの駐車場で駐車スペースの間の歩行者用通路に半分斜めにはみ出して止めてる車にイラつく






5: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:54:18.88 ID:O8Tmb/tca 
「実被害者」ってなんだよ

7: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:54:53.13 ID:zjoLoYj0d
なげー
読むのめんどくせー

11: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:55:59.50 ID:O8Tmb/tca 
>>7
ホムセンで軽トラ借りる

軽トラの高さを説明されない

天井にぶつける

「悪いのは説明しなかったホームセンター!俺は被害者!」

13: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:56:14.71 ID:KdRInJeH0
軽トラじゃないけど

17: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:56:42.56 ID:bX8w8MGNa
普通コンビニでワンコイン保険入るよね

33: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:00:26.32 ID:iIEgGNlr0
たかが数千円程度の買い取り価格の為に…😢

34: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:00:47.30 ID:hteGBSQ10
借りて事故ったらそら賠償責任が存在するわな

36: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:01:30.18 ID:ZLQLlsisM
慣れない車の車高なんか意識しようがない
店の案内不足は確実にあるな

39: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:01:50.64 ID:HlZoPNCra
レンタカー屋で借りたんならともかくホムセンの貸出やろ?もうリスク管理が出来てなさすぎや

41: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:02:31.62 ID:5Z38rf+Ya
店員のめんどくさそうな対応とか主観強すぎ

43: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:02:37.61 ID:ea66GZZ4a
こういう車って無保険なん?
普通に交通事故したら50万どころじゃ済まないんやないの?

68: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:07:35.16 ID:WgFdAfmn0
>>43
ニトリ規模でも「この軽トラ保険加入してないから事故ったらそっちの保険使うか実費で弁償ね」て念書にサインさせられる

99: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:13:28.48 ID:ea66GZZ4a
>>68
普段保険入ってない人は1day保険みたいなやつに加入してから利用した方がええな

46: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:03:05.44 ID:R0m/Wio20
保険の有無確認せんとかお互い有り得んわ

49: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:03:51.23 ID:YKyimF6Z0
ワイなんか飛び石食らって18万やぞ
50万くらいでピーピー言うな

148: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:20:55.83 ID:GBs1Y7NSa
>>49
わいも15万かかるて言われたわ
軽なのになんでそんなにすんねん!て聞いたらセンサーごと変えるからて説明された

56: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:05:46.06 ID:VueSAQgl0
自動車保険って車両に掛ける物なのに任意保険無しの車貸し出してたんか?

64: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:07:08.46 ID:Z/4i26jz0
>>56
無料貸し出し車のコスト考えたらそりゃそうやろ
不特定多数に任意かけるとか真っ先に削減対象やろ

97: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:13:14.25 ID:VueSAQgl0
>>64
基本が不特定多数の全員で家族限定とかにすると安くなるから、完全に任意保険無しなんやろな

65: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:07:13.98 ID:eT8cQPw90
>>56
車両保険無しってことやないか
さすがに対人対物ははいっとるやろ

78: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:09:47.12 ID:tWTNlfzid
>>56
ググったらホームセンターとか家具屋が貸してるトラックは保険かけてないことがほとんどって書いてた
事故の責任は全て運転手が負って自分の保険使う前提で貸してるらしい

86: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:10:50.73 ID:vDuwYiiEd
>>78
自分の保険って登録した車にしか適用されんくないか?

94: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:11:54.73 ID:tWTNlfzid
>>86
他車運転特約ってのがあるからそれ付けてたら使える

60: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:06:19.96 ID:5ViPT7xD0
レンタカーでも自損なら払いあるよね

61: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:06:24.24 ID:Jc3hkn0W0
ワイも店所有のトラックが駐車場に止めれんと思わんからうっかりしてたらやっちまうかもしれん

63: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:06:55.03 ID:xTdIJaYC0
まあかわいそうではあるけど救われない気がする

74: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:08:52.05 ID:vDuwYiiEd
ワイ任意保険ないと車怖くて乗れんのやが

79: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:09:52.79 ID:sSG5bunC0
店舗側は何て説明すべきやったんやろか?
車の高さより低いところを通ろうとするとぶつかりますよとでも言えばよかったのか?

83: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:10:22.41 ID:UlMXan1k0
2.2mくらい目分でわからんのか
ヤバいと思って一回降りるのが普通やぞ

89: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:11:19.25 ID:6ebKGaTe0
余程大きいテレビやなかったら座席倒して自分の車で運ぶ方が安全やろか

101: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:13:36.89 ID:trg0S86SM
店に高さ制限あって貸したトラック当たるんやったら説明くらいしないとあかんやろ

102: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:13:47.79 ID:R92a5rQ10
ワイがたまにかりとるほホムセンやと任意入っとるな
軽い擦り傷くらいは修理もせんみたいやけど
そのかわりがっつりやったら10万までは自腹&今後貸出し断りらしい

104: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:13:52.17 ID:eT8cQPw90
他車運転特約なんてつけんやろ普通

108: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:14:58.54 ID:jnJh8y760
>>104
今どき勝手に付いとるやろ

120: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:17:13.94 ID:eT8cQPw90
>>108
ほんとや
知らんかったわすまんね

さらに個人賠償特約ってのもついてたわ

110: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:15:32.19 ID:k08XHNpvM
なんかこの人を叩く流れみたいやが
搬入経路の説明ないのおかしくない?

116: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:16:50.53 ID:WgFdAfmn0
>>110
サインした時点で全て同意したんやからそれまでに聞かんかった時点で擁護しようがない

117: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:16:52.24 ID:xTdIJaYC0
>>110
普通に考えたら借りたときに止めてあった場所に止めるよね

123: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:17:39.52 ID:qaxFd/Ew0
>>110
駐車場に入れん車を貸しとるんやから普通なら説明はいると思うが
目視で明らかに入れんとわかるかどうかが境目やな

113: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:16:37.30 ID:O8Tmb/tca 

これに何も考えず突っ込める度胸は尊敬する

124: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:17:47.93 ID:0US7lHTR0
>>113
左に止まってるのが貸出車なんやろな
これはさすがに運転手が頭悪い

139: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:19:32.31 ID:2YLdB76xM
>>113
この画像で見たら車高めっちゃ高いやん
高さ制限のことを言われるまでもない感じやな

288: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:48:32.65 ID:2JYTpuCYa
>>113
ちょっとは確認するやろ

114: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:16:38.98 ID:IZ+VAeZh0
普通に言い分分かるしリスクを発信すること自体はいいことやろ

142: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:20:04.74 ID:rdF7xyl80
>>114
それなら「普段運転しない人は保険加入の有無や車高を確認しましょう」で済む話やん

ダラダラ言い訳して「法規制を!」って意味わからんけど

119: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:17:11.09 ID:+ewPdZHX0
アメリカだと主張通りそうやな

136: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:19:11.80 ID:DdAFKQ8c0
これが本当ならもちろん店が悪いがだからといってどうにもならないのが現実やな

143: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:20:07.22 ID:rFOkVKfC0
結構なスピードで突っ込んだんかな?
昔タワーパーキングの高さ制限に突っ込んだことあるけどバーも車も無傷やったわ

147: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:20:55.71 ID:LrwywPcUr
ホムセンとかで貸してくれる軽トラ
どっかぶつけまくってて扉とかボコボコじゃん
多少なら元からで誤魔化せそうだよな
今回は運悪く目の前で店の天井擦ったから大事になったのか

163: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:22:49.69 ID:5r8FwZZud
>>147
50万も修理代かかってるからベキョベキョになったんやろ

151: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:21:19.52 ID:ZMIiYuNG0
運転出来るってことは免許持ってんだろ?
免許取るときに高さ制限の確認も習うんだから自己責任やろ

153: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:21:23.43 ID:DdAFKQ8c0
店側もリスク回避はするべきだった
説明忘れる事もあるし説明聞いてない事もあるし対策は必要だわ
まどうでもいいけど

157: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:21:55.20 ID:kHQXtdjEr
絶望的に車両感覚が無さすぎるやろ

170: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:23:56.66 ID:NI2DE2iMa
他車掛け捨ての保険ぐらいコンビニで1日500円で入れるからね

173: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:24:15.31 ID:nlk0IQsNd
>>170
ほんこれ

188: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:26:57.94 ID:rdF7xyl80
>>170
高々数キロ、テレビの下取りのためにわざわざ保険入るかって言われるとアレやけど
それでぶつけたら誰にも文句言えんわ

193: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:28:40.48 ID:VO1WOrov0
運転手が一番悪いのはそうだけどほいほい軽トラ貸して持ってきてねってホムセン側もすごいな
いつかこうなってただろ

226: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:37:10.52 ID:oBBH/kWU0
>>193
貸し出しはどこでもやっとるやろ

194: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:29:10.63 ID:rA4pEtWo0
雨じゃなきゃ…と思ったけど晴れでも突っ込んでそうだな

208: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:32:16.94 ID:P7/8KiAT0
こういう事故って個人賠償特約とかの補償対象にならんの?
大抵何らかの保険で入ってそうやけど

240: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:39:14.40 ID:2YLdB76xM
>>208




対象外やで

211: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:33:05.85 ID:8FQPnbgq0
ワイもホムセンでの車を借りずにわざわざカーシェア借りてるわ
他車保険入ってないし

228: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:37:43.22 ID:MNwukBYIr
初めて乗るトラックの高さなんか頭に入ってないわな
最初に言わなかった店が悪いわ

241: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:39:23.10 ID:wophI2+u0
>>228
初めて乗るトラックで高さもわからんのに高さ制限のあるとこに確認もせずに突っ込むか?

248: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:41:06.18 ID:EuXyi6mA0
トラックて大変やな思うな
わりと通れん道多いよな。低めの高架とかもあるし

256: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:42:22.22 ID:kivR3tyqd
>>248
だから大型トラックなんかには大型車専用のカーナビ付けるんや

259: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:43:42.33 ID:EuXyi6mA0
>>256
やっぱそんなんあるんやな
普通のグーグルマップやと絶対通れんルート案内されそうやもんな

250: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:41:23.98 ID:vcRTjq+t0
ワイ物流不動産やってるけど、シャッター全開せずに入出庫してシャッターやら建屋破損は結構な頻度である
修理代金えぐいで
板金修理できずにカバー工法拒否するオーナーだと外壁パネル上から外す工法になるから1000万近くになる時もある

257: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:42:49.56 ID:RyMlDgb60
建物の梁かなんかもイッたんやろこれ
どんな勢いでバックしとんねん

265: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:44:19.67 ID:Z/4i26jz0
>>257
塗装費用と車両側の補修やろ
コンクリガッツリいってたらこんなもんじゃ済まんやろ

270: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:44:42.49 ID:vcRTjq+t0
>>257
そんなんやったらこんな安い金額になるわけない

258: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:43:00.44 ID:2C3zHAZFa
雨が降っていたとはいえ迂闊すぎるわ

283: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:47:18.09 ID:8FQPnbgq0
他車運転特約(他車運転危険担保特約)とは?
他車運転特約とは、友人の車やレンタカーなど、他人の車を運転中に起こした事故に対し、自分の自動車保険の契約条件に従い保険金の支払いを受けることができる特約です。
主に対人賠償、対物賠償、借りた車の損害について、保険金の支払いを受けることが可能となります。なお、「他人の車」には配偶者や同居親族などは含まれないのが一般的です。



1日保険もあるけど車両保険は免責15万とか
https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/auto/ichinichi/#anc01

343: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:01:55.90 ID:1Jy+2o060
まあ50万ぐらいでよかったな
車の勉強代としては安い方じゃないの

369: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:08:27.22 ID:a3/oSaqia
借りたことあるけど確かに保険どうなってるのかと思ったわ

383: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:12:51.18 ID:5raHGORv0
物損やからええけどこれ人身事故起こしてたらどうなるんやろ

152: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:21:21.12 ID:LDqk71Mr0
幾らにもならんようなテレビ売ろうとして結果数十万出す事になるの草

187: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:26:50.96 ID:lYUMww+Zd
事故った方が悪いのは間違いないが貸す時に一筆あった方がええやろ
事故っても保険入ってると思うやん

222: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:35:34.31 ID:AYZLjbHha
マジで可愛そうやけどどうしようもないやろな



【乳首】大阪国際女子マラソンで乳首おじさんが並走する放送事故に陸連ブチギレwwwwwww

肝臓「ン゛ン゛ッ!!」ワイ「肝臓くんの声初めて聞いたw」

【悲報】父親「いやあああ!娘が外国で一人暮らししてる上にSNSで私生活晒すのおおお!」→殺害へ…

【閲覧注意】カードゲーマーさん、とんでもない事件を起こしてしまうwww

【朗報】ソニーさん、全盛期を迎えてしまうwwwwwww


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675669983/