1: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 07:39:58.33 ID:5Z6O+IwM0




4: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 07:42:08.62 ID:Gpsp1w7dF
相場去年の倍近いからやってけんやろな

【おすすめ記事】

【画像】スーパー、値上げ止まらない 卵1パックがこのお値段…






5: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 07:42:18.04 ID:Av/9VoZm0
鳥インフルやっけ?
しゃーないわな
今は鶏肉も高いし

11: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 07:45:10.81 ID:NnM+lWyi0
>>5
鳥インフルと卵加工工場の放火やな

6: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 07:42:55.09 ID:k2mk6Y2Nd
チキンライス専門店にしたら

7: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 07:42:58.91 ID:4wadyffna
美味そうだな

13: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 07:45:31.37 ID:iOGLjnS70
学生バイト1人分を雇うくらいか

16: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 07:46:06.89 ID:ne8k2k8EM
いや値上げしろや😅

20: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 07:47:51.43 ID:DCAUolUYa
価格の安定が強みだったのに

21: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 07:48:32.86 ID:I4ZkOqEra
サンドイッチやんけ

23: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 07:49:55.16 ID:BWUKJWEar
たまにポムの樹でドカ食いしたくなる

24: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 07:50:04.04 ID:MLjEsBuP0
近くのイオンのオムライス屋さん潰れたわ

29: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 07:51:00.43 ID:pblZ3OKd0
玉子っぽい何かに変更したらどうよ

38: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 07:54:59.37 ID:6kjFo9cGa
オムライスは好きなんやけどあっと言う間に食べ終わる割に案外高いからなかなか食べん

39: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 07:55:55.48 ID:mOXV13kUa
>>38
ポムの樹でL食おう

41: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 07:56:36.78 ID:1rdHUFK50
オムライスって卵と米がメインの癖にやたら高いよな

53: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:00:31.50 ID:jq4No1x3p
>>41
お前んちのオムライス鶏肉使わないんだ

59: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:01:28.21 ID:1rdHUFK50
>>53
自分で作ったことないから知らね

69: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:03:10.16 ID:yk5WcUp4a
>>59
材料すら知らずになんでマウント取りに行ったんやこいつ

46: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 07:58:21.81 ID:aPBueh/f0
いうて店一軒で8万ぐらいなら痛いっちゃいたいけどまあしゃあないって感じでは

49: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 07:59:16.17 ID:Ql89zhaGa
生クリームで伸ばすとか頭使えよ

52: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:00:21.97 ID:YATGFaLDM
バイトの時給を下げれば良い

60: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:01:46.01 ID:d22gLqD20
電気ガスの方がダメージデカいわ
ウチの店80万上がった

65: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:02:45.17 ID:w+g40Gr8H
月8万円でどうやって暮らしとんねん

66: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:02:53.94 ID:A3huxSxRd
いや自分で鶏買えば良くね?
実際オムライス専門店ならそうした方が絶対ええやろ

67: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:02:56.99 ID:/bqdEsj40
オムライス屋とパスタ屋ってまじでぼったよな

73: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:03:29.67 ID:V8mKKvBD0
卵カチカチのオムライスがええねん

74: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:03:37.48 ID:WeUlmukq0
一時的に値上げして肌で感じるレベルで卵の値段落ちたらまた安くすればいいやん

83: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:04:35.47 ID:tI8wxDe3M
もう胃を取っちゃえ

86: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:06:20.67 ID:V8mKKvBD0
相場が下がった時も値下げしてないんならしゃーない

89: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:07:29.07 ID:YCu+dQMS0
たった8万なら30円値上げでいいじゃん

92: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:08:42.05 ID:JIadrOEMr
オムライスの映像じゃなくて草

94: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:11:04.79 ID:uXboIKWx0
いや普通卵と私行くよね

95: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:11:19.49 ID:uzmPJquo0
ポムの樹は流行ってるからセーフ

101: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:12:56.62 ID:iPt6A0lS0
逆にこっちは苦しい思いして外食してるのにそんな俺らから8万も搾取してたことに驚きだよ

105: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:14:32.31 ID:yk5WcUp4a
飲食店スレとかいう世間知らず炙り出し装置

106: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:14:33.22 ID:eMFvUDdf0
卵使う個数減らせばええやん
無駄に3個とか使うからな
1個で十分やろ
薄い皮みたいな方が美味いし

108: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:14:57.43 ID:1xUDknF/0
今空前の値上げチャンスやぞ

109: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:15:06.01 ID:vMQ+c0aZ0
一つの食材に頼ったビジネスするからそうなるんだよ
モノカルチャー経済はダメって義務教育で習っただろうが

112: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:16:07.48 ID:24v2U1CZa
>>109
そういえばそんなこと習ったな

121: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:21:03.48 ID:OaQcGB220
日本人より中華に売ってるからだよ😅


日本の卵、4億個が香港人の胃袋に 輸出の9割、3年で3倍に急増

https://news.yahoo.co.jp/articles/11e550c03fca66b1cf66b28bc6a55e315012c519

134: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:31:09.61 ID:aAKLBb+m0
>>121
はえ〜成長産業やん

オスメス鑑定士の年収も更に伸びそうやな

138: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:35:18.84 ID:177gWJjq0
>>121
ええやん

122: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:21:05.26 ID:J8+HH8HE0
月8万って卵1個10円しか値上がりしてないんやな

123: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:21:05.74 ID:gFpqV0UZ0
温泉施設はガスだい50万プラスで泣いてるぞ

132: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:30:31.39 ID:tvHpWtDX0
ただでさえ高いポムがまた値上がりするのか…

161: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:42:57.57 ID:ysOwWF+Z0
売上月8万減るくらい屁でもないだろ

165: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:46:02.51 ID:OjBSzOVA0
天津飯のがオムライスより美味い

173: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:52:21.52 ID:VG2cWKpT0
そもそもオムライスは高すぎやしな
1000円超えるのが当たり前だし
パスタもそうだけど
オシャレだから1000円超えても許されてるけど自炊すれば200円で作れるよ

182: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:56:21.65 ID:iPt6A0lS0
>>173
ほんこれ
1000円払ってるのに出てくるものが200円のものとか詐欺やろ
ちゃんと作るのに1000円かかるものを出せ😡

179: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:55:24.48 ID:2KYC4eVM0
卵高くなったいうても元が安いやん
1個15円だったのが1個25円になったぐらいやろ

184: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:59:15.47 ID:hXX+w7NDa
うずらの卵は臭みがすごい、でも2個までならラーメンに入れて食べたい

187: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 09:00:44.96 ID:xcZyAjfy0
ちょっと前まで10個税込170円だったのが気がついたら250円とかになってる
スーパーによっては300円とかにもなってる

203: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 09:07:48.39 ID:QCP9RAuJ0
ポムの樹が逝っちゃう😢

206: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 09:11:29.72 ID:EgBgeEhH0
ラーメンやチャーハンと違ってパスタやオムライスって高額で売っていいと思ってるところ多いよな
材料費ちょい上乗せ分じゃすまんくらい値段差がある

181: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:56:15.79 ID:NggCv601M
ここ1000円そこそこやろ?
100円ぐらい上げてもええと思うわ

196: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 09:03:45.79 ID:JNlwjcyz0
今は卵高いだけじゃなくて品物が少ないんだわ

126: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 08:22:54.06 ID:g81Wei4X0
卵って大体何にでも使うからキツい



【悲報】北海道の人気道の駅さん、突如謎のコンサル会社に管理が変わり人気店を追い出してしまう…

【動画あり】フジ「ルフィ逮捕wwwwギャハハハwwww」神田アナ(元NHK)「フジテレビって凄いですね…」

【悲報】MC谷原章介さん、どうしても車種が知りたくてプチ炎上してしまう

【朗報】新しいJR大阪駅のホーム、とんでもない近未来になる

【悲報】北海道の人気道の駅さん、突如謎のコンサル会社に管理が変わり人気店を追い出してしまう…


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675809598/