1: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:27:05.78 ID:+B49MNqN0
いくらショタコン御用達とか言ってもお姉様が適当に言ってるだけやろと思ってたら
風呂シーンでお尻の蒙古斑まで書いてるやん
風呂シーンでお尻の蒙古斑まで書いてるやん
2: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:27:31.82 ID:+B49MNqN0
スタッフが「ガチ」なやつやん……
ドン引きやわ
ドン引きやわ
12: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:31:22.40 ID:0T4RRWtiH
懐かしいな
小さい頃よく見てたわ
小さい頃よく見てたわ
5: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:28:04.93 ID:OYxFMmAf0
烈姉貴かわヨ
【おすすめ記事】
◆【画像】手塚治虫「ヒロインをママにして主人公とママショタプレイさせたらエチだよなぁ」ニチャア
◆【水星の魔女】ロウジ×セセリアとかいう作品唯一のおねショタ枠いいよね…
◆【画像】ガンダムにもおねショタ成分はあるんだよな…
◆【画像】ショタ、近所の友達のお母さんにお呼ばれされる
◆【悲報】新米女性教師(23)、半年間に渡り教え子のショタと自宅で何度もセックス…バレたからクビwwwwww
◆【悲報】北海道の人気道の駅さん、突如謎のコンサル会社に管理が変わり人気店を追い出してしまう…
◆【動画あり】フジ「ルフィ逮捕wwwwギャハハハwwww」神田アナ(元NHK)「フジテレビって凄いですね…」
◆【悲報】MC谷原章介さん、どうしても車種が知りたくてプチ炎上してしまう
◆【朗報】新しいJR大阪駅のホーム、とんでもない近未来になる
◆【悲報】北海道の人気道の駅さん、突如謎のコンサル会社に管理が変わり人気店を追い出してしまう…
◆【画像】手塚治虫「ヒロインをママにして主人公とママショタプレイさせたらエチだよなぁ」ニチャア
◆【水星の魔女】ロウジ×セセリアとかいう作品唯一のおねショタ枠いいよね…
◆【画像】ガンダムにもおねショタ成分はあるんだよな…
◆【画像】ショタ、近所の友達のお母さんにお呼ばれされる
◆【悲報】新米女性教師(23)、半年間に渡り教え子のショタと自宅で何度もセックス…バレたからクビwwwwww
6: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:29:00.66 ID:+B49MNqN0
ヒエッ…😱
9: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:30:55.43 ID:1WYBowfM0
>>6
悟空のしっぽ切られた跡みたい
悟空のしっぽ切られた跡みたい
7: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:29:24.75 ID:+B49MNqN0
蒙古斑あるアニメ初めて見たわ
13: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:31:43.48 ID:+B49MNqN0
つーかこの年で残らんやろ普通
14: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:31:44.36 ID:0T4RRWtiH
マシンと一緒に走りながら応援してて草なんだ
15: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:32:41.10 ID:+B49MNqN0
ソニック派やったけどサイクロンマグナムはガチでかっこE
18: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:33:47.38 ID:t9lfEXIda
>>15
ハリケーンソニックもかっこええやん
ハリケーンソニックもかっこええやん
22: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:34:55.99 ID:+B49MNqN0
>>18
ハリケーンが一番好きや🥰
というかやっぱ両方とも三代目がかっこいいやわ
ハリケーンが一番好きや🥰
というかやっぱ両方とも三代目がかっこいいやわ
17: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:33:22.59 ID:jukMuNAP0
最初に買い与えられたミニ四駆がトライダガーXだったの今でも恨んどるわ
26: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:36:44.92 ID:+B49MNqN0
>>17
なんでやトライダガーかっこええやろ😠
なんでやトライダガーかっこええやろ😠
21: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:34:36.35 ID:nK9FjjNy0
実はパーツあんま意味ないの多いって聞いてちょっとショックだった思い出
23: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:35:20.08 ID:N/ab0TV2d
ヒロインもヤバイぞ
28: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:38:44.34 ID:dG5jB07t0
>>23
耳がデカすぎる定期
耳がデカすぎる定期
31: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:40:44.40 ID:9lB2MxCL0
>>23
アニオリキャラやけどこしたてつひろに今のエッチな絵柄で描いてほしいわ
弾子にこういう子登場させろ
アニオリキャラやけどこしたてつひろに今のエッチな絵柄で描いてほしいわ
弾子にこういう子登場させろ
24: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:35:38.12 ID:vSGMfIvp0
ちゃんとシャイニングスコーピオンクリアしたガキワイはようやっとる
27: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:38:09.93 ID:jxFFThYo0
33: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:41:18.78 ID:xGe0iNeV0
>>27
草
烈兄貴とかミハエルとかカルロじゃないんか
草
烈兄貴とかミハエルとかカルロじゃないんか
30: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:39:20.94 ID:+B49MNqN0
夏休み回でリョウくんが年相応にはしゃいでるのなんか泣ける
16: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:33:08.11 ID:xGe0iNeV0
ドッジ弾子たちのデザイン凄いしこの作者普通に凄いよな
両方を魅了できるデザインとか
両方を魅了できるデザインとか
◆【悲報】北海道の人気道の駅さん、突如謎のコンサル会社に管理が変わり人気店を追い出してしまう…
◆【動画あり】フジ「ルフィ逮捕wwwwギャハハハwwww」神田アナ(元NHK)「フジテレビって凄いですね…」
◆【悲報】MC谷原章介さん、どうしても車種が知りたくてプチ炎上してしまう
◆【朗報】新しいJR大阪駅のホーム、とんでもない近未来になる
◆【悲報】北海道の人気道の駅さん、突如謎のコンサル会社に管理が変わり人気店を追い出してしまう…
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675765625/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 01:36 ▼このコメントに返信 二郎丸が大谷育江なの反則だわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 01:37 ▼このコメントに返信 ロリコン←百歩譲って分かる
ショタコン←わからない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 01:44 ▼このコメントに返信 ソシャゲの世界チャットで延々とこういうショタ画像貼ってる奴がいて戦慄した
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 01:49 ▼このコメントに返信 ゲームの人気ランキングだとシュミットとエーリッヒだったような
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 01:53 ▼このコメントに返信 作者はキャラデザもウケまくるし、ミニ四駆のデザインも一手に引き受けてたとかいう仕事出来すぎる人なんよな
ヒット作何本も出してるのも頷ける
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 01:55 ▼このコメントに返信 そんな所を気にしてるお前もそうとうだぞっていう話?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 01:56 ▼このコメントに返信 ツイッターで弾子の話題出したら弾子公式からいいね来たわ
お下品な事言わないように気をつけねーとな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 02:00 ▼このコメントに返信 スタッフにドン引きとか書いてるけど
意味不明な事書いてるイッチにドン引きだよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 02:03 ▼このコメントに返信 蒙古斑はバイファムもネタにしてたな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 02:06 ▼このコメントに返信 >>5
ミニ四駆のデザインは普通にタミヤじゃない?
そもそも販促漫画の作者に商品のデザインとかやらせんでしょ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 02:14 ▼このコメントに返信 作者デザインで一晩で描いたって最近インタビューで言ってた
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 02:22 ▼このコメントに返信 米10
作者がデザインしとるで
なんなら読者デザインも登場させるぐらいだし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 02:24 ▼このコメントに返信 >>10
コミックス3巻のおまけマンガにタミヤに行く回があって、作者のデザイン画を元にクレイモデルを作り、立体データをPCにインプットして金型を作るとなってる
その回ではスピンアックスを作ってたが、他のマシンも多分同じだろう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 02:26 ▼このコメントに返信 そりゃコロコロにとって鳥山明みたいなもんだからな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 02:30 ▼このコメントに返信 >>10
一任じゃないがほぼこした先生だそうだ
レーシングカーなどのキメラ合体で、タミヤサイドは不可能な部分などを指摘するアドバイザー役が役割
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 02:31 ▼このコメントに返信 当時コミケでマジで人気えぐかったらしいなあ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 02:39 ▼このコメントに返信 サイクロンマグナムかっこいいよね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 02:44 ▼このコメントに返信 烈きゅんと豪きゅんにはお世話になったなぁ…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 02:46 ▼このコメントに返信 当時小学生だけど姉がいたから腐という存在になんとなく気づき始めてた
ダグオンで確信に変わった
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 02:50 ▼このコメントに返信 それよかヤバいのはミニ四駆で世界征服しようとしてる大人やぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 02:54 ▼このコメントに返信 >>20
ホビーアニメあるあるやな
LBXやメダロットはガチで世界征服できるから困る
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 02:59 ▼このコメントに返信 バンガードソニックが一番好き
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 03:01 ▼このコメントに返信 耳がでかい
アニメの声優がうまい
ミニ四駆で世界征服を企むカッコいいおじさん
耳がでかい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 03:03 ▼このコメントに返信 >>20
それよく言われるけど、実際はそんな大人出てこないぞ
自前のミニ四駆に使ってる謎鉱石で経済牛耳ろうとした大人はいたけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 03:07 ▼このコメントに返信 米20
このアニメにはそんな奴はおらん
最速のミニ四駆を作るためなら死人が出ても構わない健全な大人だけや
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 03:09 ▼このコメントに返信 ご都合主義なのは当たり前だから別にいいし、
普通に面白かったよ。
燃える展開が多かった。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 03:24 ▼このコメントに返信 バックブレーダーのパワーブースター初出し回とかクソ熱かった記憶
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 03:28 ▼このコメントに返信 むほほ
土屋博士えっちすぎて
むほほほほほ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 03:30 ▼このコメントに返信 弾子キャラのデザイン可愛いの多くてやっぱすげえわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 03:39 ▼このコメントに返信 米20
超速スピナーの方はヨーヨー使う訓練に使用されたAIロボット技術を盗み発展させて世界征服的なこと目論んでた博士おったな
ちなみにレツゴーは最強のミニ四駆とかいう凶器を作りたい博士がおっただけや、アニメのMAXでは娘の影響で改心しとる
まぁアニメのMAXだと軌道エレベーターで最強のミニ四駆走らせたいつって爺から事業奪いWGPを荒した孫とかおるけどな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 03:57 ▼このコメントに返信 土屋博士が一番人気の世界線ってどこだよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 04:01 ▼このコメントに返信 土方レイは男女どっちなんだ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 04:04 ▼このコメントに返信 このアニメ、ふつうにオモロイし熱いバトルするんだよなw 国内バトル→ライバルが仲間に→世界大会の王道の流れやし、ヒロインも小学生やのに露出高いしw ガチで考えると、かわいそうな境遇の小学生多すぎなんもお笑いポイントw あと爆走してるのはミニ四駆じゃなくて、登場人物たちww
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 04:17 ▼このコメントに返信 初めて買ったミニ四駆が砂漠だか砂に強いとか言われてるので
バカな幼稚園児だったから公園の砂場に突っ込ませて速攻壊したわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 04:28 ▼このコメントに返信 蒙古斑ったらじょしらくよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 04:42 ▼このコメントに返信 こしたてつひろはレジェンド漫画家やぞ…。ドッヂボールとミニ四駆で両方ブーム巻き起こしてるのは相当凄い
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 04:42 ▼このコメントに返信 子供が44マグナムの実弾ぶっ放して必殺技編み出すという狂気のエピソード
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 05:01 ▼このコメントに返信 米32
普通に男だぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 05:10 ▼このコメントに返信 WGP編の出来はほんま神
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 05:25 ▼このコメントに返信 なおガチホモは黒沢に目をつける
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 05:26 ▼このコメントに返信 >>1
ピッカーーー
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 05:32 ▼このコメントに返信 レイスティンガーのデザインめっちゃ好き
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 05:38 ▼このコメントに返信 >>10
先生はメカデザもできるんやで。
レツゴーのミニ四駆は全部先生がデザインしてる。
今の弾子もメカっ子いるが、そのメカデザインみたらレツゴーのミニ四駆味あるから納得できるかと
レツゴー以外のミニ四駆はやっぱラジコン的なデザインで違うのはそのせいよ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 05:39 ▼このコメントに返信 >>7
珍子可愛いとかにしとかないとな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 05:41 ▼このコメントに返信 ヒット作メーカー 日本の至宝
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 05:42 ▼このコメントに返信 スピンアックス小さいときはダサいとしか思わなかったけど今見るとめっちゃかっこいいデザインしてる
実機のカラーとシールが安っぽすぎたんだなと大人になってからわかった
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 05:46 ▼このコメントに返信 >>20
レツゴーは別に世界征服企んでないぞ
敵役はバトルミニ四駆を提唱してるだけであり、例えるならK1やらの格闘技をみんな楽しいとやってる中にルール無用の喧嘩サイッキョ!これこそが最強の証明だ!みんなこっちやろうぜ!
ってやってるだけや
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 05:48 ▼このコメントに返信 >>32
男だぞ。作者の癖なら男装の麗人にしたかったろうが
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 05:52 ▼このコメントに返信 >>46
赤青黄の原色カラーや稲妻とかファイヤーのステッカーてオモチャぽさが出てダサいよね
ただ実際の車も青ってオタっぽくてダサいのは何でだろな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 05:52 ▼このコメントに返信 カード列伝に身長体重が記載されているが生々しかったな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 05:54 ▼このコメントに返信 アニメのキャラデザは高見明男だったからな…そりゃ性癖モリモリよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 06:12 ▼このコメントに返信 ゆけ!レイスティンガー!(ブスッ)
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 06:16 ▼このコメントに返信 Jくんにお世話になったわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 06:19 ▼このコメントに返信 >>1
日本はホモばっかなんだよ!
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 06:20 ▼このコメントに返信 >>1
両方を魅了→ショタ・ロリに対応してます
成人男性女性もいけるか作者
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 06:20 ▼このコメントに返信 >>2
まだまだ子供やね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 06:20 ▼このコメントに返信 >>3
お前が小さい頃も撮られてたで
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 06:22 ▼このコメントに返信 >>14
大御所か
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 06:25 ▼このコメントに返信 >>1
日本がどんどん明治以前の性愛感に変化してる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 06:28 ▼このコメントに返信 なんか腐女子泣かすとか言って、2ちゃんで組織票入れてたやつって、これだっけ?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 06:45 ▼このコメントに返信 久々にレツゴースレなのに、話題が蒙古斑で草
普通に内容語りたかったな。WGP編にもなると
マシン描写がもうおもちゃ越えてレースマシーンよな兎に角熱い
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 06:58 ▼このコメントに返信 何年前のアニメ取り上げてるんやねん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 06:59 ▼このコメントに返信 >>60
それはイナイレや
こしたも関わってるけど
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:06 ▼このコメントに返信 ショタコンは鉄人28号の頃からだから
まあ多少はね…
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:18 ▼このコメントに返信 美少年は肛門で赤ちゃん作れるから
挿入したくなるのも仕方がない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:20 ▼このコメントに返信 ジュンちゃん可愛すぎて堕ちた
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:24 ▼このコメントに返信 >>7
弾子は公式の推しっぷりから察するに、こしたに頼み込んで描いて貰ってるのが窺える。こしたもノリノリだから良い雰囲気の話で進んでる企画なんだろう。商業性が皆無なのに推すのは、冨樫に対するレベルE的な貢献度枠だと思うな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:30 ▼このコメントに返信 >>63
あ、組織票にこしたが関わってる訳ではないからな。イナイレのキャラデザにや
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:45 ▼このコメントに返信 昔すぎてあまり覚えてないけど
マグナムトルネードとか言って空中で高速回転しながらショートカットするのとか、
テニプリやキャプ翼みたいで今にして思うと面白い
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:54 ▼このコメントに返信 子供向けでも結局は大人を取り込めないと売れないからな
だって財布を持ってるのは大人だから
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:25 ▼このコメントに返信 ドイツのマシンとアメリカのマシン
レイスティンガーとブリッゲンGも好きだった
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:30 ▼このコメントに返信 ガキのケツ追いかけてないでミニ四のケツ追いかけろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:31 ▼このコメントに返信 >>20
何か違う漫画と勘違いしてません?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:35 ▼このコメントに返信 >>62
基本的にネットの世界に居るのは40以上のおっちゃんやぞ
ミニ四駆くらい嗜んでて当然や
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:48 ▼このコメントに返信 ショタ集めて全身タイツ着させてた大神博士はなかなかの変態だと思うし、J君引き取った後もそのまま全身タイツ着せてた土屋博士も割と変態だなと思う
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:01 ▼このコメントに返信 馬鹿にすんなよ。ちゃんと見ろ。小学生の頃から大好きだけど、いつも勇気をもらってるんだからな。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:20 ▼このコメントに返信 コースにオイル撒かれてミニ四駆がスリップするの見て真似して、家にあったコースにサラダ油撒いたら全然ツルツルしなくてそれどころかベタベタになった思い出
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:21 ▼このコメントに返信 >>56
あんたの大好物じゃないか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:23 ▼このコメントに返信 気にしたことなかったけど、蒙古斑とかそんなリアリティ要らんやろ…
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:26 ▼このコメントに返信 実物だとソニックとマグナムでカウルの色が微妙に違う。だからマグナム派です。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:49 ▼このコメントに返信 バイスイントルーダーとかいう現在の技術でも再現できないトンデモマシン
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:50 ▼このコメントに返信 >>32
レイきゅんしゅき
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 11:46 ▼このコメントに返信 >>37
撃ってないしそもそもモデルガンだぞ
弾を回転させて弾道を安定させる話を模型屋のおっちゃんから聞いただけだぞ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 13:36 ▼このコメントに返信 ダンガン狼があんまりヒットしなかったの悲しい
一応3巻までは出たけどもうちょい続いて欲しかった
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 14:56 ▼このコメントに返信 >>66
何気にアニオリだが原作に逆輸入された奴
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 15:21 ▼このコメントに返信 アニメはガチで面白かった。特にWGP編。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 14:01 ▼このコメントに返信 また見たくなってきた。懐かしいな…あの頃に戻りたい…
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 15:54 ▼このコメントに返信 レイスティンガー使ってた見た目女の男、今なら腐の餌食だろう