1: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:38:38.04 ID:wPoOkF7Gd



16: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:41:08.47 ID:O/8jJCiK0
トマトやないんかこれ

2: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:39:12.61 ID:HknP+rUw0
ユッケだろこれ

4: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:39:16.59 ID:YSLjJzIq0
じゃがいもは添えるだけ

【おすすめ記事】

【画像】 「ふわとろ生ハンバーグ」が大流行!マジでやわらかそうwwwwwwwww

【画像】大阪で生ハンバーグが大流行してしまうwwww






7: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:39:41.53 ID:ABQxMV8q0
生肉を鉄板に乗せてチーズかけてチーズを炙っただけにしか見えない
肉に火を通す気が皆無だろ

22: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:42:09.89 ID:X7aZoGnnM
お客様自身でお好みの焼き加減にしてください方式はいつか規制されそう

23: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:42:10.13 ID:TUHfoi+z0
ひき肉を生で食うのは怖いわ

25: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:42:24.43 ID:+CJbD2Vva
ワイ生肉好きやけど店で提供してええものではないと思う

34: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:43:32.00 ID:U1rdpghs0
焼きながら食うやつやろ?

50: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:45:34.53 ID:/yEL2wcIM
>>34
ミートソースみたいになりそう

38: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:44:03.51 ID:GWICmDp20
なんG民って生ハンバーグめちゃくちゃ叩くけどさわやかだけは擁護するのなんで?

46: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:45:06.64 ID:kKCfhm0T0
>>38
さわやかはちゃんと処理してるからやろ
処理できる限界があるから店が増やせる限界もきまっとるとか

355: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:13:40.48 ID:3hZ/3ZX/H
>>38
さわやかは管理ちゃんとしてるっぽいし

41: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:44:17.46 ID:lDxE3ktS0
生好きのワイでもこれはきつい

47: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:45:07.05 ID:yabuMA1e0
まあ牛ならトリミングちゃんとしてれば理屈的には大丈夫やろ

56: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:46:02.49 ID:5ZrgRceY0
>>47
トリミングどころか挽肉なんだよなぁ…

65: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:46:44.34 ID:vumz2H8W0
>>56
トリミングしたのをミンチにしたんやぞ

68: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:46:48.71 ID:MDq2D+O30
>>56
肉の塊をトリミングしてからミンチにすりゃええやん

66: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:46:47.82 ID:k+t7aXB80
中心部まで何度で何分加熱とか決まりは無いんか
ニュースにならんだけで食中毒やらかしてる店あるやろ

70: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:46:55.42 ID:UV4wYnye0
ミンチにしてるから表面だけ焼けば食中毒避けれるって訳ではない気がする

71: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:47:02.62 ID:+1bR2rlNa
牛肉100%ならへーきちゃうんか?
なお豚や鶏

81: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:47:58.93 ID:K0y8KPDNd
>>71
牛肉でも生提供はちゃんと認可いるで

75: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:47:27.89 ID:u5jxcH8o0
レンジでチンしてくれ

82: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:48:14.82 ID:gekxeTFra
>>75
よく見ろや
下から火出てるやんけ
ちゃんと焼いて食うたら問題ないやろ

95: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:49:47.60 ID:WOnt4eow0
ワイ焼肉でもちょっと赤味が残ってるだけでビビってしまうからこんなんよう食わんわ

100: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:50:11.30 ID:Mgc+jPBXd
生ハンバーグでもちゃんと衛生管理してたら安全というのはわかる
でも生ハンバーグを出すような衛生観念の店がちゃんと完璧な衛生管理してるとは思えないから無理

111: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:51:30.65 ID:MDq2D+O30
>>100
いやむしろ生ハンバーグ出すような店は普通他のとこより衛生管理気をつけるやろ・・・

127: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:53:03.48 ID:kKCfhm0T0
>>111
人を信用しすぎやろ

151: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:55:34.47 ID:MDq2D+O30
>>127
外食出来ひんやろそんなん言い出したら
そもそもこの肉俵ハンバーグと同じで自分で焼いて食べる料理やし

128: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:53:04.04 ID:0/+hSraF0
割と牛肉生でバクバク食ってるけど当たったことないわ
牛肉で当たるとかよっぽど運悪くないとないと思う

134: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:53:57.55 ID:TBnVA+es0
>>128
鶏肉に比べて体でかいからか確かに感染のリスクは低いように思うな
当たった時シャレにならんけど

130: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:53:16.43 ID:lDxE3ktS0
安い居酒屋の鳥刺しがいちばん怖いよな

138: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:54:21.73 ID:2lk+V25Ir
極味や








152: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:55:39.44 ID:k+t7aXB80
>>138
ワイも焼きながら食う牛ハンバーグは好きやけど
ここまで生だと焼くの手間になるやろ

453: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:21:36.17 ID:t32Oon//H
>>138
もうネギトロやん

618: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:36:36.17 ID:3Rd98Cu20
>>138
めっちゃ好きや、もう一年ぐらい行ってない

145: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:54:58.16 ID:d9ACBeOc0
ちななんで馬刺しユッケはokなん?

158: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:56:01.63 ID:hbXFIfzY0
>>145
馬はムキムキで体温高いから寄生虫が生きられん

189: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:58:19.73 ID:5ZrgRceY0
>>145
馬は高熱だから人が死ぬような菌がそもそも肉に居ないから潰したての枝肉から生食用として抜いた肉は鮮度があれば余裕なんよ

211: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:00:25.58 ID:d9ACBeOc0
>>189
サンキューウッマ

146: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:54:58.28 ID:2X6DGmhr0
ワイは大俵で満足や

179: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:57:28.90 ID:8doXahmn0
よく焼きが好きなのに周りの奴らに馬鹿にされて悔しい

194: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:58:34.21 ID:OJdAZ6440
>>179
レアで食う方方が通みたいな風潮ほんま糞よな

215: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:00:42.98 ID:mVB4Du/10
生系って別にうまくないのになんで流行ってるんや

226: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:01:30.31 ID:3NIqFOBAd
>>215
焼いたら固くなるからっていうてるわ
そら当たり前やろ

228: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:01:55.25 ID:jrjFT65l0
お腹イタイイタイしながら食べる生肉が一番おいしい

229: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:01:59.30 ID:AFxUyrFBp
生って美味いんだろうけど冷たさのマイナスの方がデカくて嫌い

274: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:06:31.97 ID:8v3lZpEXd
生ハンバーグよりタルタルステーキ流行らせてくれや
あれ今まで食った食いもんの中で一番美味かった

283: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:06:55.81 ID:TCFSa4FF0
ブーム謎だったけどユッケ民を惹き付けてるのか

312: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:09:20.12 ID:aFy8EWAha
去年食べたレバ刺しや、ええやろ

316: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:10:09.48 ID:CBC6/EnZa
>>312
溶けかけてるん
新鮮な証拠やね
口にいれたらすぐ消えそう

317: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:10:15.58 ID:yOk8SO9s0
ワインちのちかくの焼肉屋は馬肉ユッケ出してくれるからそれ食ってる

333: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:11:35.06 ID:e2RItoFmd
ユッケ食べたくなった時はマグロで代用してる
生きてるうちにもう日本でユッケ食べられないのかなぁ

344: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:12:48.16 ID:rYNxGfJk0
>>333
サクラユッケでええやろ
馬肉食え馬肉

353: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:13:29.35 ID:MDq2D+O30
>>333
桜ユッケがおすすめや
安心安全で似た感じになるし

437: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:20:08.60 ID:HVYWrELJ0
>>333
え、ユッケはふつうにというか許可貰ってるとこあるやろ

351: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:13:20.90 ID:+WSu8mP+d
九州で鶏刺し食べたが美味すぎてビビった
スーパーで売ってるようなタタキも美味い

これだけで九州に住んでもいいと思える

376: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:15:10.61 ID:R3rYcz7m0
生バーグって牛100の所が多いけど
豚の生バーグ見ないのって何でや?

394: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:16:56.85 ID:N0lqyV200
>>376
危険性とかは置いておいて普通においしくないから

637: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:38:37.98 ID:b2fmGz9Z0
>>376
豚はマジでヤバいから

644: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:39:33.35 ID:NxdLZtSRM
>>376
あるで、豚肉の生ハンバーガーね

657: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:40:12.35 ID:tUBDPXVQM
>>644
豚やないやろ

726: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:46:19.00 ID:HVYWrELJ0
>>657
豚や
ドイツにしかないけど
冷凍してるらしい

661: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:40:48.26 ID:ckFMC8LT0
>>376
こんなんなる

【閲覧注意】体内から体長5メートルのサナダムシが!! 中国の生肉愛食者を襲う、寄生虫の恐怖
https://www.cyzo.com/2016/03/post_27390_entry.html

670: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:41:40.58 ID:5ZrgRceY0
>>661
これって毎日川とかその辺の魚全部生で食ってたおっさんやっけ?、

679: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:42:25.90 ID:tUBDPXVQM
>>670
中国で豚生で食ってた奴やろ

391: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:16:48.64 ID:3V2ZHi/2p
うんまそ〜


398: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:17:22.70 ID:T23Z8eFB0
>>391
んほ〜w

404: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:17:57.17 ID:y1NaCh86p
>>391
危険性とかは置いといてこれ美味そうか?
焼く前のハンバーグなんかネチャネチャやん

454: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:21:42.44 ID:HVYWrELJ0
>>404
まあ一回食ってはみたいと思う

410: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:18:27.72 ID:snF8slT50
https://youtu.be/wybrA1t7nDI

これ食ってみたい

440: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:20:30.46 ID:zvhDPQy00
生食用牛肉の規格基準

・通常の厨房と分かれた生肉専用の厨房で加工する
・専用の設備を用意して、一つの肉塊の加工ごとに洗浄及び消毒を行う
・一つの肉塊の加工ごとに83℃以上の温湯で洗浄する
・肉塊の表面の温度が10℃を超えないように加工する

・以下の処理は禁止
刃を用いてその原形を保ったまま筋及び繊維を短く切断する処理
調味料に浸潤させる処理
他の食肉の断片を結着させ成形する処理

・肉塊は、凍結させていないものであること
・衛生的に枝肉から切り出されたものでなければならない

・上記の処理を行った肉塊は、速やかに以下の処理を行うこと
・気密性のある、清潔で衛生的な容器包装に入れ、密封
・塊の表面から深さ1cm以上の部分までを60℃で2分間以上加熱
・速やかに4℃以下に冷却
・加熱殺菌に係る温度及び時間の記録は、1年間保存すること



今はこれ全部やってようやく提供できるのが牛肉の生肉や
当然この基準をしっかり守ったら単価はめちゃくちゃ高くなる

静岡のさわやかはセントラルキッチンでまとめて全部やるから安く提供できてる
代わりに、鮮度が保たない静岡県外には出してない

449: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:21:06.56 ID:mfQuqHqA0
>>440
ルール細かすぎて草生える

456: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:21:47.50 ID:ke7nXuHg0
>>440
はえ〜すっごい厳格

513: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:27:26.19 ID:XNSYubu50
馬刺し、美しすぎる




517: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:27:43.28 ID:T23Z8eFB0
>>513
うまそ〜

544: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:29:36.70 ID:DtNgLttnM




560: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:31:08.87 ID:ux3CDVSwM
>>544
これほんと嫌い

582: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:32:54.46 ID:szA+UjAPd
>>544
この後食ったの?
山本昌だけ自滅するならまだええけど道連れはやめろ

722: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:46:04.70 ID:r/GSISubd
>>544
新鮮な肉セーフ理論ならこれなんか余裕のセーフやろ

627: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:37:26.41 ID:ckFMC8LT0
肉は火通さなあかんのに魚は生で食えるのなんでやろ

646: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:39:37.16 ID:l5OH6owW0
>>627
魚かて腸炎ビブリオあるからノーリスクではないんやで
それでも食えるのは牛のO157豚の肝炎ウイルス鳥のカンピロバクターみたいな
ハイリスクな要素が低いからというだけや熱を通すにこしたことはない

632: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:38:12.19 ID:NxdLZtSRM
鳥肉も低温調理したら安全なんよ

649: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:39:42.54 ID:eepLQLx20
>>632
アウト側のやつやんけ😡

667: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:41:18.17 ID:gceCKNQ0d
>>632
ここ出張の時行ったら肉ガチガチに火通すようなってて草生えたわ

697: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:43:39.28 ID:c7jmGDtO0
>>632
ワイこれ食ったけど普通に美味かったぞ

744: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:49:26.01 ID:Zr8NqBXkM
>>697
美味い美味くないの問題じゃねんだわ

731: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:47:22.86 ID:lIbITd7p0
好きな焼き加減で食え😋




737: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:48:26.58
>>731
うーん、ロー!w

751: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:50:03.72 ID:w9ndppiXa
>>731
このブルーレア表面焼きすぎちゃうか
ワイはブルーレア派やけど

756: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:51:30.22 ID:J5KWM0aJ0
>>731
ブルーからレアまでの調整ほんとむずそう

735: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:48:06.26 ID:M9bzPIhJd
生チョコとかも何が生なんか分からん
固めた時点で生じゃねぇだろって思うんやが

749: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:49:59.15 ID:qk1qj0kKa
>>735
食感が違う

806: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:58:35.89 ID:1WPne6DQ0
すげえ危なそうだけど、禁止ではないんやね

食品衛生課の担当者は「本当はしっかり焼いたハンバーグを提供してほしい。ただ、ハンバーグは生で提供されても、ユッケのように生食用ではなく、また卓上で焼くスタイルは焼き肉も同じで、禁止できないのが現状」と打ち明ける
https://www.sankei.com/article/20180913-QAI3A7BCOJLHND5XV34OI3R4TQ/

850: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:04:50.87 ID:MDq2D+O30
今日の飯ハンバーグにするやつどれくらいおるんやろ

856: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:05:55.57 ID:i7y+pk9jM
>>850
確かにハンバーグ脳になってるワイ ブロンコビリーいこかなーってなってた



【悲報】北海道の人気道の駅さん、突如謎のコンサル会社に管理が変わり人気店を追い出してしまう…

【動画あり】フジ「ルフィ逮捕wwwwギャハハハwwww」神田アナ(元NHK)「フジテレビって凄いですね…」

【悲報】MC谷原章介さん、どうしても車種が知りたくてプチ炎上してしまう

【朗報】新しいJR大阪駅のホーム、とんでもない近未来になる

【悲報】北海道の人気道の駅さん、突如謎のコンサル会社に管理が変わり人気店を追い出してしまう…


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675906718/