2: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 14:58:27.36 ID:7O3fdDGo0.net
冷麺屋買えるやん
4: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 14:58:56.85 ID:AozjVOhRM.net
中国発展しすぎで草
18: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:06:38.81 ID:TSWZQCM20.net
日本大雑把過ぎて草
【おすすめ記事】
◆桃鉄新作、遂に2023年発売!!!今度は世界が舞台に!!!
◆桃鉄の新作って出さんの?
◆新作『桃鉄ワールド』売れるとおもう?
◆【悲報】桃鉄新作が発表されたのに、誰も興味が無い
◆ゲーム会社「ぷよぷよとボンバーマンと桃鉄のキャラデザ頼むわ」 デザイナー「畏まりましたやで!」

◆【悲報】北海道の人気道の駅さん、突如謎のコンサル会社に管理が変わり人気店を追い出してしまう…
◆【動画あり】フジ「ルフィ逮捕wwwwギャハハハwwww」神田アナ(元NHK)「フジテレビって凄いですね…」
◆【悲報】MC谷原章介さん、どうしても車種が知りたくてプチ炎上してしまう
◆【朗報】新しいJR大阪駅のホーム、とんでもない近未来になる
◆【悲報】北海道の人気道の駅さん、突如謎のコンサル会社に管理が変わり人気店を追い出してしまう…
◆桃鉄新作、遂に2023年発売!!!今度は世界が舞台に!!!
◆桃鉄の新作って出さんの?
◆新作『桃鉄ワールド』売れるとおもう?
◆【悲報】桃鉄新作が発表されたのに、誰も興味が無い
◆ゲーム会社「ぷよぷよとボンバーマンと桃鉄のキャラデザ頼むわ」 デザイナー「畏まりましたやで!」
5: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 14:59:19.20 ID:NgOxeTp10.net
ミサイル工場 38億円 -15%
ミサイル工場 38億円 -15%
ミサイル工場 38億円 -15%
ミサイル工場 38億円 -15%
ミサイル工場 38億円 -15%
ミサイル工場 38億円 -15%
ミサイル工場 38億円 -15%
ミサイル工場 38億円 -15%
ミサイル工場 38億円 -15%
ミサイル工場 38億円 -15%
ミサイル工場 38億円 -15%
6: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 14:59:53.27 ID:DJwfNmHB0.net
日本スカスカなのに中国発展しすぎやろ
7: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:00:23.75 ID:l4gmg0kr0.net
草
8: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:00:28.19 ID:aH/Jnf1o0.net
中国不動産バブルでぼろ儲けか破産の大味なゲームになりそう
9: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:00:48.14 ID:oTdZJmA2r.net
>>1
横浜名古屋福岡より京都が上で草
横浜名古屋福岡より京都が上で草
20: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:07:13.73 ID:8UMPJvtqp.net
>>9
西日本編でも最強の土地やったからな
西日本編でも最強の土地やったからな
48: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:17:58.49 ID:FG1vt6O8p.net
>>9
そらそうよ
このゲームの作者誰やと思ってんねん
そらそうよ
このゲームの作者誰やと思ってんねん
10: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:01:52.36 ID:l4gmg0kr0.net
横浜ないのかよ
13: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:02:52.66 ID:85/kx8w/0.net
別に日本って国としてそこまで小さいわけじゃないけど地球全体規模でみたらやっぱ小さいな
つーかほぼ海にマス置いてありそうなんだが
つーかほぼ海にマス置いてありそうなんだが
14: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:03:49.24 ID:f27Nv0SlM.net
日本迂回路無いから目的地に入るのクッソ面倒くさそう
15: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:04:04.81 ID:05AL4cqbp.net
白頭山買わせろ
16: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:05:09.04 ID:m0ND8N5oa.net
日本とかいうスカスカの国wwww
21: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:07:13.95 ID:uPU9/QGP0.net
キングボンビーがアメリカの株価大暴落させるんか?
22: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:07:56.05 ID:SOHzBR6p0.net
日本→ど田舎
中国→大都会
アジア唯一の先進国だった筈なのに😭
中国→大都会
アジア唯一の先進国だった筈なのに😭
24: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:08:36.68 ID:9Yb2idR80.net
中国の都市こんなにいるか?
28: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:09:15.79 ID:SOHzBR6p0.net
>>24
そもそもの面積が広いからね…
そもそもの面積が広いからね…
25: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:08:50.39 ID:rCdvauaP0.net
名古屋は?
26: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:08:53.17 ID:z52ceM3GM.net
中国スタートで資本作って日本の物件買いまくるンゴ
27: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:08:57.27 ID:pwpnpE6ta.net
さくまは現地に直接行って物件考えてると昔言ってた
今は知らん
今は知らん
29: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:09:20.48 ID:jSEtugKR0.net
コラかと思ったらマジで全世界なのか
31: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:09:39.44 ID:OOs9OU0p0.net
最新のやつ中のプログラミングが進化しすぎて嫌やわ
逆転できるのが桃鉄の楽しさやけど、逆転ありきになりすぎてる
対人やとそうでもないんかな
ひとりでやってると明らかに「あ、調整入りました」ってのに何回も遭遇する
逆転できるのが桃鉄の楽しさやけど、逆転ありきになりすぎてる
対人やとそうでもないんかな
ひとりでやってると明らかに「あ、調整入りました」ってのに何回も遭遇する
33: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:10:14.38 ID:NFYTHRt3a.net
>>31
悲しいなぁ
悲しいなぁ
34: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:10:33.31 ID:rCdvauaP0.net
>>31
1人でやるゲームちゃうぞ
1人でやるゲームちゃうぞ
32: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:10:09.67 ID:5nus3U7K0.net
日本やりたいなら前作やれって話や
39: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:12:02.67 ID:8fxkVDUE0.net
【悲報】なんG民、当然のようにひとり桃鉄やる
40: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:13:01.10 ID:h4g9HntN0.net
大阪の横に富士山あって草
43: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:14:27.76 ID:vftQC3zNd.net
ソウルがどん詰まりだけどいいのか?
45: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:16:45.64 ID:gzhfTf330.net
国交断絶してて草
47: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:17:36.57 ID:LSkoqg4V0.net
京都から富士の借景出来そう
49: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:18:16.64 ID:kLlJdraZ0.net
結局日本限定の方がおもろいってなりそう
63: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:22:24.28 ID:t2tfURhX0.net
>>49
外国の物件見ても「ああ、あれのことやな」と分かるの少ないやろしな
外国の物件見ても「ああ、あれのことやな」と分かるの少ないやろしな
51: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:19:11.51 ID:wm9a77ooM.net
こんなんどう転んだっておもろいやん
53: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:19:28.09 ID:EmnIrNyEa.net
将軍様の像とか売っとるんか?
56: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:21:08.17 ID:MZ1Wxy2S0.net
四国は無人島か何か…?
59: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:21:32.81 ID:wSIJe5uU0.net
ロシアも買えんの?
62: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:22:17.67 ID:s2fXTqrqM.net
日本三大都市決まる
64: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:22:29.77 ID:wSIJe5uU0.net
海外に売りたいんやろな桃鉄を どうしても国内全振りみたいなゲーム性やし
68: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:24:07.56 ID:QafX1dbR0.net
名古屋人激怒しそう
69: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:24:31.43 ID:mT3Hoi6np.net
ワイが平壌独占してもええの?指導者になれるん?
70: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:24:40.76 ID:8TUZI/4a0.net
平壌とソウルが直通なの草
82: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:28:13.87 ID:/ZijSkVV0.net
ウクライナロシア間の国境に指定うんちを置いて終結させるンゴ
90: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:30:07.22 ID:o0CelbWB0.net
ソウルと平壌って鉄道繋がってるんか?
91: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:30:18.33 ID:fax10UPpa.net
162: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:46:29.20 ID:pPnnM+o+0.net
>>91
絵がコラみたいで草
絵がコラみたいで草
92: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:31:00.45 ID:a/gXaiP50.net
コラやないんか普通に面白そうやな
98: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:32:47.76 ID:xU9zDpux0.net
日本8マスくらいしかなくて草
100: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:33:17.00 ID:jFt/6Ww60.net
ソウルへ着く道が平壌経由しかないのに草生える
104: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:33:43.23 ID:W7E2VM0G0.net
韓国、ソウルしかない・・・
せめて釜山くらいは入れたれや・・・
せめて釜山くらいは入れたれや・・・
114: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:36:07.89 ID:VTsnVM8Ip.net
>>104
日本だって四国にマスすらないからセーフ
日本だって四国にマスすらないからセーフ
120: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:36:48.18 ID:9ojDYVsLa.net
>>114
草
言われて気がついたわ
草
言われて気がついたわ
109: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:35:06.31 ID:Wbkwtm07a.net
12の西日本編の作り込みはビックリしたわ
112: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:36:01.21 ID:W7E2VM0G0.net
中国めっちゃ恵まれとるな
113: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:36:04.21 ID:ZdEQ4zeh0.net
東京編作ってほしいわ
121: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:36:49.57 ID:KJyjtLQm0.net
>>113
小笠原諸島含むならやってみたいわ
小笠原諸島含むならやってみたいわ
116: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:36:26.76 ID:LTMYfKFP0.net
社長!世界大戦が勃発しましたぞ!
119: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:36:43.86 ID:e/mhvvGG0.net
USAは結構勉強になったからヨーロッパ版とか東アジア版とか細かく出してほしいわ
136: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:39:59.44 ID:a/gXaiP50.net
マスがないのは仕方ないけどあまりにもさっぱりしとるな
137: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:40:07.65 ID:j6dglw02a.net
桃太郎ランドはどこに建つんや
142: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:40:42.01 ID:wl9TyrBt0.net
物件でふざけてお蔵入りやろなあ
149: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:42:02.91 ID:9JofXcby0.net
世界各地の女湯覗けるんか
187: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:56:01.71 ID:sNcr9w9zd.net
平壌ゴールするの怖い
194: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 16:00:43.40 ID:1QXaVmN/a.net
>>187
ももたろ総書記!一着おめでとうございます!現地の喜び組のみなさんがお出迎えですぞ!
ももたろ総書記!一着おめでとうございます!現地の喜び組のみなさんがお出迎えですぞ!
198: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 16:01:49.41 ID:wl9TyrBt0.net
>>187
旗振りめっちゃ速そう
旗振りめっちゃ速そう
173: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:49:47.18 ID:b6tbCITj0.net
草 大丈夫なんかこれ
192: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:58:01.50 ID:d30SSnrUM.net
物件駅多すぎてバランス崩れてそう
85: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 15:29:14.92 ID:tJpexGTfa.net
世界の地名に詳しくなれそうやな

◆【悲報】北海道の人気道の駅さん、突如謎のコンサル会社に管理が変わり人気店を追い出してしまう…
◆【動画あり】フジ「ルフィ逮捕wwwwギャハハハwwww」神田アナ(元NHK)「フジテレビって凄いですね…」
◆【悲報】MC谷原章介さん、どうしても車種が知りたくてプチ炎上してしまう
◆【朗報】新しいJR大阪駅のホーム、とんでもない近未来になる
◆【悲報】北海道の人気道の駅さん、突如謎のコンサル会社に管理が変わり人気店を追い出してしまう…
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675922262/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:03 ▼このコメントに返信 ミサイル発射基地以外に物件ないやろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:05 ▼このコメントに返信 これ作ってんのはチャイナ企業か?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:05 ▼このコメントに返信 愛知は?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:05 ▼このコメントに返信 中国はやたらつくりこんでて草
日本国内でも京都だけ別格なのもお察し
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:07 ▼このコメントに返信 ミサイル関連って国営ちゃうんかなw
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:07 ▼このコメントに返信 ジャンヌ・ダルクって鎧来て剣ぶん回すような人だったんだっけ?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:08 ▼このコメントに返信 世界規模ってコンセプトからしたら間違っていないけど、このシリーズって地元愛みたいなところもあるから買ってからの受けは悪そう
苦労するのはこの次の作品かな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:08 ▼このコメントに返信 >>1
標準語も喋れない穢多も標準語の国も喋れない穢多肉加工工場以外ないからな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:13 ▼このコメントに返信 アドバンスの桃鉄で目的地に近づいてる時明らかにサイコロの目に補正入ってたんだけど、今でもそういうのあるん?
体感8割はゴールできるようになってたけど
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:13 ▼このコメントに返信 東京が片田舎扱いで草
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:15 ▼このコメントに返信 中国で売りたいスケベ心だと思うよ
売れないだろうけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:18 ▼このコメントに返信 >>8
エタ君のチェック入りました〜
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:19 ▼このコメントに返信 >>7
桃鉄自体が完成されてるから、日本舞台でやるとすることないんや
だから世界、それは過去作で証明されてる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:22 ▼このコメントに返信 中国で売ろうとしてるんだろうな
日本より中国優遇で笑えるわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:22 ▼このコメントに返信 米13
それで空きの多い世界をやるよりむしろ日本の細分化した方が良い気はするけど、
誰も知らない田舎を取り上げるよりわかりやすい世界の方がやっぱ受けるか……
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:23 ▼このコメントに返信 >>13
なお過去の桃鉄ワールド…w
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:25 ▼このコメントに返信 >>15
売上見たら過去のワールド爆死してんで〜w
コラボ出来ない桃鉄は弱いんや。コナミは上がアホやから。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:25 ▼このコメントに返信 >>9
昔のゲームソフトの容量制限や、そんな事してユーザーヘイト溜めさせてどうするんやだけどな
そもそも、8割着くのにそう感じてるんか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:27 ▼このコメントに返信 >>8
だから穢多は標準語じゃねーと何度言えば理解できるんだ?、鳥頭レス乞食🤣
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:27 ▼このコメントに返信 大丈夫?北朝鮮やロシアからミサイル撃ち込まれるようなことはしないでね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:27 ▼このコメントに返信 これって日本と半島がトンネルで線路繋がってる前提?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:28 ▼このコメントに返信 桃鉄一人でやるとかどんだけ悲しい人生歩んだらそうなるんだ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:29 ▼このコメントに返信 ワールドは10年以上前にDSでも出たけどその時は北朝鮮はなかったな
コナミに在日朝鮮人がいるのかしら
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:31 ▼このコメントに返信 >>21
最初の画像見りゃわかるが、日本出るマス、飛行機や港の絵なっとるやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:31 ▼このコメントに返信 civの地球型マップでいつも実感するけど、日本はめちゃめちゃ狭いぞ。山ばっかりだしな。
アメリカの中央平原とか中国の華北平原とかあまりにも広すぎて、こりゃ国力で勝てんわなぁと実感する。
逆にヨーロッパは想像以上に狭い。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:31 ▼このコメントに返信 デストロイ号で世界滅亡しそう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:33 ▼このコメントに返信 なにを持って朗報なのか?平壌なんてハリボテ不良物件ばかりだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:34 ▼このコメントに返信 中国は日本の10倍以上だから
日本で4都市あれば、40都市以上なるのが普通だよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:34 ▼このコメントに返信 桃鉄とは?桃飛行機とかになりそう。
というか桃鉄の良さ消えてない?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:34 ▼このコメントに返信 >>20
桃太郎「緊急速報です!(火山のBGM)
北朝鮮から日本にミサイルが打たれました!
北朝鮮の物件を所有している人に被害がありそうです!」
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:35 ▼このコメントに返信 任天堂のある京都への熱い忖度
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:37 ▼このコメントに返信 日本だけ出してたらマンネリになるしせっかく令和版で復活したのにこのまま終わらせたくないんだろ
そもそもワールドは過去にも出してるし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:39 ▼このコメントに返信 初代桃鉄並みに富士山と京都の位置関係めちゃくちゃだな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:39 ▼このコメントに返信 ミサイル工場と陸軍基地しかなさそう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:39 ▼このコメントに返信 サイコロで出す数字で足りるのかと思ったけど結構省かれてるのね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:39 ▼このコメントに返信 >>22
割といるぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:39 ▼このコメントに返信 韓国に直接行く方法がないの草
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:43 ▼このコメントに返信 社長さんのために中国の不動産たくさん買ったのねん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:50 ▼このコメントに返信 >>1
平壌の物件は1万回プレーに1回の確率で起きる北朝鮮世界制覇イベントで値段1000倍、+1000%の物件に変わるんや
だから、奇跡を願ってマイナスでももち続けるんや
って嘘情報流したら流行るかしら
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:52 ▼このコメントに返信 これ中国人で日本の産業と土地を買い占めるゲームだっけ?
こんなくそみたいな国さっさとうっぱらったほうがお得なのねーん(笑)
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:52 ▼このコメントに返信 とりあえず東京京都はありきで京都入れたら大阪入れておかないとくらいの考えでやってそう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:53 ▼このコメントに返信 京都は止まったら金が減るマスにしろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:55 ▼このコメントに返信 物件については桃鉄には攻めてもらいたいよね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:58 ▼このコメントに返信 ジャンヌダルク出るなら、流石に喜び隊引き連れたツーブロックのジョンも出るやろなぁ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:59 ▼このコメントに返信 キングボンビーが勝手にミサイルをぶっぱなすんですかね・・・・日本とアメリカに向けで発射したのねん!
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:01 ▼このコメントに返信 社長!現在わが社は最下位です・・・
こうなったら平壌のミサイル基地を使って他社の物件を破壊しましょう!
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:01 ▼このコメントに返信 これは今の桃鉄がグローバル展開前提だからでしょ
日米のニュースしか見てない奴は盲点だけど
北朝鮮と国交ある先進国も当然あるわけで・・・
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:02 ▼このコメントに返信 ウクライナは物件はあるのかな?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:03 ▼このコメントに返信 米4
ある意味間違ってないんじゃ・・・・
一極集中首都あるあるだが大きいことしか取り柄がない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:06 ▼このコメントに返信 平壌は朝鮮民族の発祥の地であり朝鮮革命の心臓部である
革命の首都である平壌には社会主義朝鮮の始祖金日成主席がお生まれになり革命の大志をはぐくんだ万景台がある
また平壌は国家の政治的中心地であるばかりでなく近代的な重工業と軽工業や発達した農業を持ち、科学、教育、文化の中心地でもある
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:07 ▼このコメントに返信 >>22
普通みんなでもやるし1人でもやるよね
もしかして「買ってもらえなかった」?w
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:13 ▼このコメントに返信 ワールド初めて出ると思ってるにわか多くて草
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:21 ▼このコメントに返信 日本のマップショボすぎて草
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:27 ▼このコメントに返信 DSのときもそんな感じだった気がするが
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:29 ▼このコメントに返信 一帯一路実現後の世界か
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:33 ▼このコメントに返信 ソウルから平壌に直で行けて福岡から韓国へは直で行けない
これはジョンウンが元首となって南北統一した世界だな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:33 ▼このコメントに返信 温泉はどこで覗けるんだ?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:41 ▼このコメントに返信 中国は21世紀だけど日本は五重の塔と田舎の駅舎しかなくて飛鳥時代やん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:43 ▼このコメントに返信 物件を買うなんて、法治主義が守られてるとこでしか機能しないんだが。
現地政府に接収されるイベントあったらおもしろいけど、揉めそうだし無いだろなw
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:47 ▼このコメントに返信 中国も北朝鮮も軍備増強による物件とか資金没収イベが多発しそう
その代わりレアメタル発掘がまれにあったりとか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:07 ▼このコメントに返信 前の絵の方が好きなんや
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:11 ▼このコメントに返信 砂のグラフィックが用意されている鳥取は優遇されてんな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:16 ▼このコメントに返信 中国とか駅止まる度に爆発とかしそう
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:19 ▼このコメントに返信 アメリカでWWEを買おう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:22 ▼このコメントに返信 桃鉄USAの続編を期待していたけど、これはこれで面白そう
というか、普通に世界でローカライズして売れる内容だと思うわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:24 ▼このコメントに返信 極東アジアを占領するとか日帝か?軍靴の足跡がする
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:28 ▼このコメントに返信 平壌に立ってる人がどう考えてもアレすぎる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:34 ▼このコメントに返信 >>37
20年ぐらいした頃に海底トンネル開通のイベントがあるさ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:38 ▼このコメントに返信 バブル期の日本がすべてを買いつくすと息巻いてた頃を思い出すためのゲーム
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:43 ▼このコメントに返信 これで世界地理と歴史に詳しいチルドレン量産だな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:44 ▼このコメントに返信 平壌の物件って何があるの?
ミサイル施設とか?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:49 ▼このコメントに返信 アフリカが相変わらず赤マスだらけで草ァ…
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:57 ▼このコメントに返信 超つまんなそう
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 13:15 ▼このコメントに返信 桜島すら描写してなくて草
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 13:33 ▼このコメントに返信 絵がね・・・・・・
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 14:17 ▼このコメントに返信 >>71
冷麺とかじゃないの
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 14:18 ▼このコメントに返信 >>75
絵師切ったおかけで過去最高に売れてるんだが
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 14:20 ▼このコメントに返信 >>53
日本でやりたいなら既存の奴でいいからな
ワールドは世界向けやろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 14:23 ▼このコメントに返信 >>51
いや、1人じゃやらんやろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 14:25 ▼このコメントに返信 知らん人とネット対戦出来るのかな
これ年数決めて想定時間で対戦できるから
想定1時間とか3時間とかでマッチしてネット対戦できるなら楽しそうだが
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 14:27 ▼このコメントに返信 原作再現やめろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 14:30 ▼このコメントに返信 あのシリーズは各地のステレオタイプに基づくデフォルメが特徴だろ
ゲーム舞台を世界にするのはいいけど、昨今の海外市場に売り込むには不向きな気がする
大丈夫かな?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 14:43 ▼このコメントに返信 統一列車実装と聞いて
천출명장
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 15:29 ▼このコメントに返信 >>45
キングボンビーそんな喋り方せーへんやろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 15:51 ▼このコメントに返信 GAFAを買い占めろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 17:23 ▼このコメントに返信 時事ネタ詰め放題、最強だな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月10日 19:18 ▼このコメントに返信 京都てwすぐ近くじゃん
富士山の位置とか色々雑だし大阪に統合しても良かったんじゃね?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月11日 00:46 ▼このコメントに返信 日本スカスカが嫌なら通常版やれって事、テーマがワールドなんだから当たり前だろ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月11日 00:47 ▼このコメントに返信 >>11
規制されてるから無理
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月11日 00:51 ▼このコメントに返信 ヘイ!ジョー!
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月11日 02:33 ▼このコメントに返信 >>6
昔の絵では鎧も着てるし剣も持ってるな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月11日 02:36 ▼このコメントに返信 >>5
同人ゲームでいいから滅茶苦茶やって欲しい、エリア51とかCIA・KGB・MI6とか宗教的な施設入れて登場人物はヒトラー的な人達
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月11日 12:09 ▼このコメントに返信 >>39
90年代なら余裕で嘘情報流行ったろうな
未だとプログラム解析までする奴いるしSNSで嘘が即バレする
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月11日 12:13 ▼このコメントに返信 >>4
海外用だと観光地としては東京より京都だからね
アジア限定なら福岡の知名度もクソ高くて、東京行ったことなくても福岡は何度も行ったことあるって言う韓国人やベトナム人はめちゃくちゃ多くて、国内と国外での認識の差に驚く
まああとは見込み販売数の問題だろ、中国は人口多いから充実させてやったらたくさんの人が買う
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月11日 12:19 ▼このコメントに返信 >>18
どう読んだらそういう解釈になるんや
※9は文脈から明らかに「ゴールが近いと目が調整されて8割くらいの割合でゴールできてしまうように調整されてる」って意味やろ
ゴール近くでユーザーをイライラさせないための調整やろけど逆につまらなくさせてる要因
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月11日 12:25 ▼このコメントに返信 >>79
買ってもらえなかった奴の意見やね
持ってる友達の家でしかゲームできなかった側の人間はそう思い込んでる奴多い
逆に持ってる奴は友達ともやるけど普通に1人プレイやるし、難易度高くしてcomとガチ張り合ってみたりベリーイージーにしてcomをボコボコに蹂躙したりして遊ぶもんだぞ
持ってた側の意見が知れてよかったな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:29 ▼このコメントに返信 >>47
これ知らない奴多いよな
北と国交ない国ってぶっちゃけ日米周辺くらいしかない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月12日 17:18 ▼このコメントに返信 >>2
ちうごくに売り込みたいんやないか?
ちうごくで爆売れすれば世界で1番売れた商品になる世界線ですから
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:27 ▼このコメントに返信 単に面積の都合で詰め込めないだけだろうに先進国がどうだのと・・・
日本を叩きたくて叩きたくてしょうがなくて機会ばっかり伺ってるかわいそうなおじいちゃんたち・・・
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:00 ▼このコメントに返信 【朗報】大都会岡山、本州にあるたった7つのマスの1つに選ばれる