1: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:28:48.19 ID:tONuTslF0
恵まれすぎやろ



2: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:30:13.37 ID:Lq1IQjPE0
1泊2日で400円、新作は600円やぞ

3: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:32:09.97 ID:R4sqIPq7a
ワイが小学生のころは旧作5本で1000円セールやってた記憶あるから1本300円とかやったんやろな。
新作はもっと高い

4: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:32:15.62 ID:BeaIPZQP0
でも従量課金だからこそ作品に思い入れが多くなってた

【おすすめ記事】

【天才】JR「飲み物のサブスク、始めます!」5ch民「電車をサブスクにしたら良くね?」

【悲報】音楽サブスク「YouTube Music」さん、完全に終わる

【速報】月380円で猫を借りられるサブスク「ねこホーダイ」、炎上






5: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:33:39.38 ID:8FMKIyKWa
インフルで学校休んだときレンタルビデオ屋でクレしんやらコナンやらめちゃくちゃ借りてたな

6: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:34:59.73 ID:b3zDD2Ln0
延滞するから雨の中返却にいったり

7: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:35:22.85 ID:pWSzvaUk0
巻き戻してないと罰金取られたり

8: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:36:54.40 ID:yrSiS2uy0
ワイの親父の頃は1泊2日で1,000円やったらしいで
しかも大手が参入前の田舎個人店でダビングしたテープ

9: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:37:04.43 ID:WyJfqaV40
レンタルビデオ屋で何を借りるか選ぶのが楽しいんよ

11: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:38:02.08 ID:TMq2y08S0
いつでも見られるから今見なくて良いの精神

13: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:38:31.59 ID:r79lFmLg0
時代がDVDになっても「レンタルビデオ」言われてて草

15: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:40:51.86 ID:Lq1IQjPE0
>>13
そらDigital Video Discやからや
映像っちゅう意味やな
プレステやSwitchはビデオゲーム

21: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:46:00.66 ID:P+bluZaC0
>>15
Digital Versatile Disc

81: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:39:08.71 ID:Lq1IQjPE0
>>21
それは最初期だけやな

14: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:39:41.07 ID:Lq1IQjPE0
映画やアニメのVHSソフトが1巻 14800円
120分VHSテープが2000円 デッキが20万円

16: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:41:01.26 ID:agDVLwUK0
DVDに完全移行しだした頃レンタル落ちビデオが100円で投げ売りされとったよな
割とプレミア付いてるのあって草生える

19: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:43:28.71 ID:sajDdLH9a
新作映画とか1泊2日で500円近くしなかった
今考えると頭おかしいなそりゃ廃れるわ

20: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:45:43.23 ID:RsPGsIKu0
レンタルビデオ時代にもサブスクとか考案する奴いなかったんやろか

24: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:47:31.99 ID:s/n6bt5P0
>>20
普通に借り放題プランはあったで

22: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:47:01.11 ID:NJ65f5EU0
ラインナップはあまり良くないよな
結局レンタルすることになったりする

23: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:47:11.50 ID:/OQtberd0
サブスクになって流し見してるせいもあって
シーズンものとかほんと適当に見てる

25: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:47:57.05 ID:dr3m1tL70
ビデオ屋の18禁コーナーの暖簾くぐるときがどきどきして好きやったのに

27: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:49:50.58 ID:wr3Mh7QG0
DVDが出た時はMPEGに不向きな映像とかって知識ゼロやったから
吹雪のシーンとかあまりの汚さに唖然としたわ
画面中ガッビガビのブロックノイズでフレームレートもガタガタ

28: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:50:37.63 ID:QavLVFrAd
延滞がトラウマすぎて今でも延滞で5000円くらい払う夢見るわ
当時は何も思ってなかったけど相当なストレスやったんやなあれ

29: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:51:39.02 ID:L4v/s0a20
ワイの近所は一週間50円、サービス期間やと40円やわ
月にヒット作10本観るか観ないかぐらいやとサブスクよりコスパええ
返し忘れの延滞料金が普通より高いからそれで儲け出してるらしい

30: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:52:54.44 ID:jWtaHoIM0
だから娯楽にもタイパとか本末転倒な事言う奴が現れたんや

31: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:53:10.53 ID:3dYe0wKK0
でもVHSにしかない作品とか未だに結構あるよな

38: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:58:42.05 ID:L4v/s0a20
>>31
マニアックなのだとDVD化がVHS映像ソースなのもわりとある
画質がVHSより下がるという...

32: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:54:13.23 ID:iyFImsRb0
初代のリングとかってVHSしかないんよな
円盤化されてない

39: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:58:51.55 ID:jSmA5s/P0
>>32
TV映画版リングとかこの子の7つのお祝いに観たいな
昔の邦画ホラーは名作多い

40: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:59:50.89 ID:0S0vvnk80
>>32
出演者の許可貰えんかったらしいな

33: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:55:49.58 ID:+DvcOZ390
マニアックな作品に関しては実はまだレンタルは使える
安いし

35: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:56:45.91 ID:jSmA5s/P0
返しにいくのが面倒くせえ
イッヌの散歩ついでだったな

36: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 03:57:47.78 ID:jxXvIf380
てか好きなものなら買えよなちゃんと

42: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:00:28.85 ID:45P6zC7Za
宅配サービスとかいう最後の足掻き

43: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:01:03.84 ID:DFMttf9Y0
特に用もなく休みの日に彼女とTSUTAYAウロウロするのが一番楽しいのに勿体ない

45: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:02:07.79 ID:QMgyOoRj0
100円セールの時にまとめ借りするから…
なお延滞するもよう

46: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:02:30.74 ID:1rgLssiKa
発売VHSのみで絶版になってる作品どんだけあるんやろな
いざ手に入れて見ようと思ってもこれまた廃盤のデッキ使わな見れんし難易度高杉内

47: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:04:18.25 ID:uyxpl2sb0
アマプラも最初だけやな見てたの
もう何やるかチェックさえしてない

48: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:06:01.28 ID:z6Cg5NsE0
ゲオは家電と中古スマホ、食料品生活雑貨扱い出してむしろ復活したぞ

69: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:23:49.32 ID:hOqUL76Td
>>48
ゲオのテレビとかイヤホン安くて好き

50: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:06:32.74 ID:tuJwct320
最近netflixでようやく配信されたけどハリーポッターはppvより安かったしレンタルでぜんぶみたわ

51: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:06:38.63 ID:bbsFR1xo0
カラオケみたいなシステムにしてあげれば映像作品を提供してる存在も儲かるんじゃない

53: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:08:40.67 ID:c7uDDryi0
ゲオが旧作一本100円とかでレンタルビデオ界の黒船ポジだったのめっちゃ記憶にある

54: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:08:53.60 ID:z6Cg5NsE0
映画はともかくドラマは圧倒的にサブスクがコスパいいな
巻数多すぎ

57: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:10:08.05 ID:L4v/s0a20
>>54
人気やとなかなか借りれんしな

55: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:09:21.06 ID:7yntMlq90
サブスクだけじゃ賄えないよな
映画はペイパービューなんだかんだ使うわ

58: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:11:05.05 ID:z6Cg5NsE0
ワイニートは月50本ぐらい映画観るから余裕で元取れてるけど社会人でいくつも映画サブスク入ってるやつアホやろと思う

61: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:13:56.35 ID:czmsEfCDM
>>58
ニートの1000円と会社勤めの1000円の価値を考慮したら妥当やろ

59: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:11:47.16 ID:oq44gt7ma
いまだに見放題はおろかppvにもない名作は何やってんの?バタフライエフェクトとか観たいんやがどこにもないよ

60: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:12:58.76 ID:vC/VM7zA0
アマプラ入っとるが映画は月1本みるかどうかや

64: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:17:46.15 ID:0S0vvnk80
時間と金かけてレンタル店へ往復するという無駄

65: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:17:46.35 ID:z6Cg5NsE0
北野作品とジブリが見れるサブスク欲しいな確かに

66: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:20:49.97 ID:BDxOgZbU0
アマプラはホームアローンとか天使にラブソングをとか見れない名作も多い

71: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:26:55.85 ID:z6Cg5NsE0
>>66
そのへんはディズニープラスにあるで
配給の関係やからしゃーなし

67: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:22:11.25 ID:oLGevN+V0
TSUTAYAで延滞して無駄な料金クソ払ったわ

68: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:23:26.06 ID:fp2zcR6m0
100円換算で考えると月に何十本も見んわってなるしどっちがええんやろな

70: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:25:45.02 ID:0ic1xsg10
通信費加算したら昔のほうが絶対やすいぞ

74: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:27:24.93 ID:hOqUL76Td
>>70
通信費も今クソ安いやろ

73: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:27:17.31 ID:yR6DInkT0
サブスク流行る前のネットで注文すると郵送されてポストに返すってクソめんどくさい方式あったよな

77: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:32:23.63 ID:0S0vvnk80
考えてみれば90年代後半〜00年代前半がケータイ料金クソバカ世代やった上にサブスク無いのでレンタルも掛かるし最悪な時代ゆあったな

79: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:36:00.75 ID:0S0vvnk80
言うて今VHSおいてある店少ないやろ

80: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:36:02.11 ID:3IzmKBVPM
数年前に中古の動作品ビデオデッキ買ったけどいまなら高値で売れるんか?

83: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:40:36.31 ID:cutsaqoW0
映画マニアならいろんなやり方をしないと見れない
DVDレンタルだけじゃなくて買わないと見れない作品もある

84: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:41:28.59 ID:Hx4Mbo510
家で見るより映画館で集中して見る方が面白いよな
ホームシアターがあったら違うんやろうけど

85: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:42:32.69 ID:cutsaqoW0
わいは80インチだけどまあいい
でも映画館なんかには音響を含めて全く勝てない

86: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:45:11.64 ID:eO4XCpgu0
今でもたまに見るレンタルビデオ返し忘れて高額な延滞料金にビビる夢

89: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:47:41.78 ID:yR6DInkT0
>>86
学生時代レンタル店でバイトしてたけどちゃんと払いに来る人おるんよなあれ

90: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:48:07.21 ID:I1tIL5vKa
>>86
あるあるやな、押し入れの奥から発掘されてめちゃくちゃ焦る夢とか

87: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:46:05.60 ID:nPXrC7Th0
サブスクはあまり見ない人には損な仕組みやし追加で払わないといかん場合はめちゃくちゃ損
ドラマなら別やけど映画はそもそも月に何本も見ないやろ

88: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:46:30.70 ID:z6Cg5NsE0
プロジェクター買ったけどマジで使ってないわ
画質悪いねん
部屋暗くしないとアカンし排気音もうるさい
みんなは買うなよ

91: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:48:21.86 ID:KoJu94GV0
AVコーナーのワクワク感は異常
パッケージだけで良作を選ぶ技術身についたわ

96: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:53:18.46 ID:ueGJVovZ0
レンタルとかアホらしくなるよ

97: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 05:02:49.60 ID:Yd+tELOV0
でもAVコーナーの暖簾くぐるのワクワクするよね

78: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 04:33:05.70 ID:9FymOUdH0
VHSにしかなってないやつとかあるし何気にサブスクよりも有能なんやぞ



日本人「NTRエッッッッッッッッッ」外国人「日本人さあ...」 →

【悲報】Wikipedia、ブチ切れwwwwwww

【悲報】かまいたちのYouTube、いくらなんでもヤバすぎる

【悲報】マクドナルド『アジアのジューシー』CMのPUFFY役、適当な無名タレントではなかったwwwwww

【速報】電力会社、地味にヤバい


おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676053728/