1: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:01:27.85 ID:fjY4gpEud
なんか流行り始めたよな
3: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:02:25.72 ID:PQTMBvp6
麺がラ王に似てる
4: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:02:41.77 ID:d+yoMLCh0
チャーハンが熱すぎる
5: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:02:43.08 ID:5b/8UwaP0
2代目丸源をもっと増やしてほしい
【おすすめ記事】
◆【悲報】「ラーメン二郎」を食べまくった男が急逝 → 最後のツイートがやばい…
◆大ババア先輩(44)「中ババア(33)と小ババア(31)とラーメン食べに行くけど来る?」ワイ「行きます!」→結果
◆【悲報】ワイ、ラーメン店に「これ」を持ち込んだ結果出禁になってしまう・・・・・・

◆日本人「NTRエッッッッッッッッッ」外国人「日本人さあ...」 →
◆【悲報】Wikipedia、ブチ切れwwwwwww
◆【悲報】かまいたちのYouTube、いくらなんでもヤバすぎる
◆【悲報】マクドナルド『アジアのジューシー』CMのPUFFY役、適当な無名タレントではなかったwwwwww
◆【速報】電力会社、地味にヤバい
◆【悲報】「ラーメン二郎」を食べまくった男が急逝 → 最後のツイートがやばい…
◆大ババア先輩(44)「中ババア(33)と小ババア(31)とラーメン食べに行くけど来る?」ワイ「行きます!」→結果
◆【悲報】ワイ、ラーメン店に「これ」を持ち込んだ結果出禁になってしまう・・・・・・
6: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:02:49.49 ID:4VUVCsHz0
不味いくせにな
7: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:03:27.72 ID:3eB3JYgu0
焼肉きんぐの会社だからな
9: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:03:39.44 ID:T4UN5aq/0
チャーハンが滅茶苦茶旨そうで実は普通
11: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:03:48.94 ID:Z7Ir+DKa0
チャーハン自分でやるの楽しいよね
16: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:04:34.26 ID:dnYB9pcO0
鉄板焼きチャーハン→言うほどうまくないっていうか少ない
肉そば→神
フライドガーリック→神
肉そば→神
フライドガーリック→神
19: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:05:27.24 ID:m1qoMnSr0
そんな上手くはないけど安めやと思う
野沢菜めっちゃ食うわ
野沢菜めっちゃ食うわ
22: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:05:40.42 ID:JzQr6dHw0
北海道に出来たけどリアルガチで長蛇の列なの草生える
15時とかでも車停まってるし
15時とかでも車停まってるし
25: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:06:13.31 ID:DQbUtGyJ0
2代目と知らずに入ってメニュー見ずに肉そば頼んだら苦笑いされたわ
28: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:06:26.24 ID:pIX++fA/0
美味いやろ
何言ってんだ
何言ってんだ
32: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:06:42.20 ID:5XDMCcpO0
丸源のチャーハンとかいう見た目100点、味40点の食い物
33: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:06:53.26 ID:zXLUYj+00
子連れに優しい
42: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:07:55.82 ID:tvDW/5l/M
>>33
確かにファミリー向けやね 多いし
確かにファミリー向けやね 多いし
34: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:06:55.35 ID:Bp0kbcOR0
あの化調を堪能できるラーメン定期的に味わいたくなる
35: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:06:58.66 ID:kmtHSgPD0
来来亭と丸源はチェーンでもラーメンがうまい
さんざん言われてるけど鉄板チャーハンは初回が楽しいだけで別に美味しくはない
さんざん言われてるけど鉄板チャーハンは初回が楽しいだけで別に美味しくはない
56: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:08:35.29 ID:ADMnVD1V0
>>35
鉄板チャーハンわかる
鉄板チャーハンわかる
36: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:07:06.20 ID:kwm4CA550
謎チャーハンが意外と美味くない
テンションは上がるんやが
テンションは上がるんやが
43: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:07:59.60 ID:4CiM75HaM
辛い野沢菜食べに行く場所やな
13: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:04:06.68 ID:l/ISZgsI0
美味くないな
来来亭でいいわ
来来亭でいいわ
26: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:06:19.29 ID:rrlTUIMya
たまに来来亭の方が美味い勢湧いてくるけどそもそも味の系統違うよな、ワイはどっちも好きだが
44: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:08:00.83 ID:DQbUtGyJ0
来来亭って豚キムチ屋だろ
68: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:09:24.77 ID:7Tp+B0gi0
>>44
よくわかってるな 豚キムチで来来亭を超えるのは出会ったことない
よくわかってるな 豚キムチで来来亭を超えるのは出会ったことない
182: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:20:36.56 ID:taulqYRR0
>>44
わかる
なんであんなうまいんやあそこ
わかる
なんであんなうまいんやあそこ
46: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:08:07.60 ID:ADMnVD1V0
来来亭よりちょいマシな程度で美味しくは無い
48: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:08:14.95 ID:UXzgjf360
タルタル唐揚げ消したの許してないぞ
50: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:08:19.74 ID:wWqmDDcqd
肉そばを酒の〆に食うと美味い
52: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:08:28.10 ID:qyLpoJYwa
サラッと食える中では一番塩味が効いてて美味い
53: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:08:29.51 ID:+02rrp/D0
卓に置いてある野沢菜すこ
57: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:08:35.50 ID:fpFJX0mMa
普通のラーメンの方がすき
肉そば甘すぎるんや
肉そば甘すぎるんや
59: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:08:42.92 ID:+LCrjRlR0
昔はクソ不味かったけど最近マシになった
61: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:08:51.82 ID:NoXqXQJK0
量が少なくて腹膨れない
62: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:08:54.29 ID:pYeJyn950
チャーハンはフライドガーリックと辛いやつを混ぜて食うとうまい
肉そばにもフライドガーリックと辛いやつ混ぜると尚うまい
肉そばにもフライドガーリックと辛いやつ混ぜると尚うまい
65: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:09:09.70 ID:3jIQvR/l0
うちの近所の店は店員の質がよろしくないからもう行かないんだ
66: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:09:13.41 ID:WVbH5qQp0
冷たいお茶がおいしい
74: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:09:59.35 ID:wWqmDDcqd
たしかにトッピングやチャーハンは微妙やが
肉そば以外なら
台湾ラーメンと担々麺が美味い
肉そば以外なら
台湾ラーメンと担々麺が美味い
75: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:09:59.52 ID:tKJ0PeZ10
あのチャーハン
横綱と丸源どっちが元祖なん
横綱と丸源どっちが元祖なん
77: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:10:09.53 ID:ADMnVD1V0
田所商店はまあ普通に美味いけど高い
79: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:10:33.91 ID:btglatOl0
>>77
たしかに チャーシューくそうまいけど
高いね
たしかに チャーシューくそうまいけど
高いね
80: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:10:39.15 ID:7t1lw0R20
焼肉きんぐも成功しつつあるし
物語コーポレーション有能やな
物語コーポレーション有能やな
83: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:10:56.24 ID:MhT1pykka
野沢菜キムチが無料なのは地味に嬉しい
85: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:11:16.82 ID:eYIF7wLm0
セントラルキッチンのチェーン店入る奴らってどう言う層なの?
車数分走らせたら美味い店あるやろ
車数分走らせたら美味い店あるやろ
117: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:13:42.79 ID:1aWaRY+10
>>85
基本はラーメン屋で食っとるけどな
腹減ってる時は家から近いセントラルキッチンのとこでええやってなる
都内の東側に住んどるからちょっと電車乗らんといかんし
基本はラーメン屋で食っとるけどな
腹減ってる時は家から近いセントラルキッチンのとこでええやってなる
都内の東側に住んどるからちょっと電車乗らんといかんし
87: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:11:27.25 ID:ADMnVD1V0
来来亭はドカタ用やろ
あんなん食ってたら病気になるよ
あんなん食ってたら病気になるよ
93: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:11:57.14 ID:btglatOl0
>>87
それは山岡家では?
それは山岡家では?
123: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:14:10.59 ID:ADMnVD1V0
>>93
来来亭死ぬほどしょっぱいやろ
こいとかじゃなくてしょっぱい
来来亭死ぬほどしょっぱいやろ
こいとかじゃなくてしょっぱい
128: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:14:30.54 ID:btglatOl0
>>123
そうかな
山岡家のがしょっぱいと思うけど
そうかな
山岡家のがしょっぱいと思うけど
134: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:15:11.90 ID:ADMnVD1V0
>>128
来来亭も相当やぞ
運動部と土方以外食ったらあかん
来来亭も相当やぞ
運動部と土方以外食ったらあかん
88: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:11:34.05 ID:qzg1gD9j0
チャーハンすげーと思ったけど3回目くらいからめんどくせーなるよな
90: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:11:46.91 ID:+02rrp/D0
メニュー表の写真のチャーハンセコいだろあれは
92: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:11:55.70 ID:5rhY54M90
唐揚げだけはガチで美味い
94: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:12:05.99 ID:QKOVBHCL0
3軒くらいラーメン屋が並んでてそのうち1軒がこの店だったら絶対に入らない
100: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:12:22.12 ID:OijPalME0
チャーハンがうすい
やや不味いより
見た目がうまそうでいつもつられる
やや不味いより
見た目がうまそうでいつもつられる
101: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:12:23.55 ID:lKIFQTUB0
結局ゆずはどのタイミングで溶かせばええんや
105: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:12:42.21 ID:JV+93BBQM
反対意見多いけどラーメンもチャーハンも好きやなあ...
106: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:12:44.44 ID:5rhY54M90
チャーハンは微妙だよな
普通に出して欲しいんやけど
普通に出して欲しいんやけど
107: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:13:02.41 ID:NYfRuVlR0
置いてある茶が美味いから結構好き
108: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:13:06.58 ID:XztPlGj30
丸源食うぐらいなら天一でええわ
114: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:13:31.02 ID:btglatOl0
>>108
天一は好みがわかれますね
天一は好みがわかれますね
109: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:13:12.30 ID:qSmWLkSu0
なんか札幌にも最近できたな
122: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:14:07.90 ID:tvDW/5l/M
店が清潔なのが地味にポイント高いと思ってる なんか安心感ある
124: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:14:20.48 ID:h1YZVloV0
店員「鉄板熱いのでお気を付けください」タマゴジュウウウ
ワイ(説明してる間に卵固まるやんけ…)
この流れやめろや
ワイ(説明してる間に卵固まるやんけ…)
この流れやめろや
125: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:14:24.19 ID:FH6dNNRV0
甘いから嫌いだわ
126: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:14:24.24 ID:qttYzgL0M
一人席でもめっちゃ広いから結構行く
141: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:16:10.28 ID:1aWaRY+10
未来亭とか聞いたこと無いんやが
142: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:16:26.82 ID:LoKmv3o30
丸源なんて大昔からあるやろ
ちなグン
ちなグン
146: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:17:04.50 ID:wLmxI4o80
岐阜タンメンももしかして全国展開あり得るんか?
157: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:17:49.82 ID:QKOVBHCL0
>>146
ない
ない
156: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:17:47.85 ID:rbv9s+UY0
チェーン店ならやっぱ来来亭よな
本家が第一旭やしレベルちゃうわ
本家が第一旭やしレベルちゃうわ
158: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:18:01.93 ID:/cKqb7fF0
唐揚げ←思ってたより美味いわ…
チャーハン←思ってたより微妙やわ…
チャーハン←思ってたより微妙やわ…
164: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:18:54.41 ID:7Tp+B0gi0
>>158
これわかる
これわかる
167: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:19:26.62 ID:F1sY18u20
>>158
これ
チャーハンは普通
これ
チャーハンは普通
159: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:18:03.48 ID:tqE0jV9op
丸源ラーメンってロードサイドにあるイメージ
160: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:18:10.54 ID:EB728ophp
実際クソうまいよな
161: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:18:30.90 ID:QnBEGTj90
来来亭も丸源も見たことないけどみんなそんな田舎に住んでんの?
165: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:19:02.08 ID:btglatOl0
>>161
かわいそう
うまいのに
かわいそう
うまいのに
170: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:19:48.39 ID:QnBEGTj90
>>165
(ゴクリ)食いに行ってみるかあ
(ゴクリ)食いに行ってみるかあ
162: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:18:43.98 ID:wz9GBwbT0
見掛け倒しチャーハンすき
結局頼んじゃう
結局頼んじゃう
172: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:19:57.35 ID:aXUmEsks0
豚バラ大好きだからいくらでもいける
179: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:20:21.34 ID:s38m81Tn0
めんつゆと鶏ガラとラードで大体再現できる
183: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:20:40.51 ID:UI7WDdjS0
丸源の肉そばラーメンはガーリック、野沢菜醬漬け、ドロラー油を使って初めて完成するんだよなぁ…。
知らない奴多すぎやろ
知らない奴多すぎやろ
189: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:21:32.70 ID:iMxiHgkcM
カップ麺ワイは好きやった
190: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:21:46.08 ID:g/zVytFMa
糖質オフ麺てそんな違和感ないし流行ってほしい
213: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:23:57.60 ID:UI7WDdjS0
ガーリックと野沢菜醬漬けとドロラー油とお酢を駆使しなきゃ肉そば美味くないよ
チャーハンもこのスープ2杯入れて初めて劇的に変わる
チャーハンもこのスープ2杯入れて初めて劇的に変わる
220: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:24:30.12 ID:r+49gyyU0
豚バラの薄切り使ってる事以外は普通
来来亭の方がお腹いっぱいになれるよね
来来亭の方がお腹いっぱいになれるよね
237: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:26:28.64 ID:PuUMfi9G0
肉そばは美味い
写真に釣られて鉄板チャーハン頼むけどあんま美味くないよな でも毎回頼んじゃう
写真に釣られて鉄板チャーハン頼むけどあんま美味くないよな でも毎回頼んじゃう
238: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:26:35.63 ID:4qMqV1BB0
不味くはない
わざわざ行こうとは思わない
わざわざ行こうとは思わない
245: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:27:04.30 ID:HKgJVlT6M
辛いラーメンが美味しい
246: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:27:10.13 ID:lKIFQTUB0
ラーメン安いのにサイドメニュー高い
250: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:27:36.38 ID:uL5kwhBN0
野沢菜食いに行くとこや
283: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:30:13.38 ID:Aq1NsIAta
ワイは好き
290: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:30:32.29 ID:WwY7vCgqd
アンケート答えて割引券が当たるに当たった事無いわ
296: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:31:06.46 ID:IzD5wPrHp
卓上にある揚げニンニクチップが有能な店
316: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:33:14.99 ID:MhigON5z0
焼飯なら花月のほうがうまいな
321: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:33:34.25 ID:Uoezh/tO0
めちゃくちゃうまそうな見た目の炒飯から繰り出される普通な味
327: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:33:53.84 ID:vHM3TztHa
丸源は期間限定が微妙なの多い気がするわ
この間までやってた五目とか人気あるのか?
この間までやってた五目とか人気あるのか?
342: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:35:07.19 ID:5rhY54M90
>>327
コレ凄い分かるわ
肉そばに勝ってる奴が全く無いんよ
鶏白湯の奴は唯一美味かったけど
コレ凄い分かるわ
肉そばに勝ってる奴が全く無いんよ
鶏白湯の奴は唯一美味かったけど
334: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:34:35.92 ID:z3nKzm+ZM
別に不味くないけどそんな美味くも無い
335: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:34:39.24 ID:L7MNNOgt0
ここチャーシューじゃなくて豚バラだよな
それが嫌やわ
それが嫌やわ
357: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:37:06.78 ID:KJh5+NQ9M
チャーハンが見た目に反して微妙すぎる
369: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:37:59.26 ID:owG9oKCv0
昔は肉が今の3倍くらいは入ってたよね
372: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:38:34.42 ID:5fs9V5sHa
ワイもよく行くでチャーハン自分で作るのが面白い
417: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:43:06.45 ID:MhT1pykkp
あんま頼む人居ないのか知らんがチャーハン出てくるのすげー遅い時あるわ
478: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:49:16.62 ID:LX3PNl4I0
丸源の野沢菜のやつライスに乗せて食い尽くしとるわ
491: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:50:35.57 ID:NOGvcgMR0
調べたら都内とかでも僻地にしか無いやんけ
お前らようこんなラーメン屋知っとるな
お前らようこんなラーメン屋知っとるな
503: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:51:16.53 ID:btglatOl0
>>491
めっちゃうまいよ
めっちゃうまいよ
496: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:50:45.85 ID:HvJIS2Yw0
思ったよりラーメンが旨くて思ったよりチャーハンが大したことない店、って言ったら結構賛同もらえたことがある
577: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:58:02.83 ID:CkMLp92M0
野沢菜の辛さミスってない?
あの辛さは異常やろ
あの辛さは異常やろ
591: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:59:10.00 ID:DJUkM+Lk0
味が物足りんというか記憶に残らん
家の近くにあるのにもう選択肢に入らんわ
家の近くにあるのにもう選択肢に入らんわ
614: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:00:32.49 ID:7lwUPRpg0
>>591
こってりとか濃い奴に慣れてるとみんな最初そう思うねん
何回か行くとあーなるほどで通うようになる
こってりとか濃い奴に慣れてるとみんな最初そう思うねん
何回か行くとあーなるほどで通うようになる
593: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:59:15.24 ID:ffjx5fRTd
埼玉から広島転勤ワイ、煮干し系が全く無くて咽び泣く
617: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:00:37.60 ID:yqrH6hhP0
どこもかしこも豚骨ばっかり
どうなってるんだよ
どうなってるんだよ
629: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:01:46.43 ID:6BaEzGM30
>>617
だから丸源なんやろな
女子はしょうゆ好きがけっこうおるしな
だから丸源なんやろな
女子はしょうゆ好きがけっこうおるしな
639: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:02:37.37 ID:tkTl3q4p0
>>617
鶏ガラにしても煮干しにしても
金がかかるけど
豚骨は産業廃棄物だからタダ同然なんよ
鶏ガラにしても煮干しにしても
金がかかるけど
豚骨は産業廃棄物だからタダ同然なんよ
623: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:01:00.84 ID:t1mo+Ix60
黒豚骨ににんにくチップ?大量に入れるの好き
627: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:01:44.26 ID:obCQRV4M0
美味しいよな
あっさり系であんなに美味しいの初めてや
あっさり系であんなに美味しいの初めてや
634: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:02:10.53 ID:x7e5bEVW0
材料が高騰してるのにまだ安く提供してる店やチェーンて心配になる
653: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:03:21.99 ID:pigCFXa50
>>634
飲食店は個人のが安くて旨いで
飲食店は個人のが安くて旨いで
635: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:02:21.11 ID:DoK+QAj70
中華そばふじいうまい
644: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:02:57.26 ID:djeLHDaS0
天一スープ多め麺抜き好き
646: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:03:00.13 ID:eYIF7wLm0
一風堂は辛もやしとタンメン野菜を食うところだし魁力屋は漬け物食うところや
648: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:03:01.42 ID:/xfkXLk80
卓上調味料いろいろある店は好き
651: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:03:05.40 ID:cKQGlKS+0
ワイ、世界で1番一蘭が好き
655: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:03:25.94 ID:wNJp9UV+0
よくあるファミレスラーメンに豚バラのせたくらいの味だった
子連れファミリー向けで単身で行くようなとこじゃなかったわ
子連れファミリー向けで単身で行くようなとこじゃなかったわ
656: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:03:28.96 ID:Q5fbNpw80
美味いわけじゃないけどシステムは好き
664: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:04:36.67 ID:djeLHDaS0
店舗が微妙に少ないチェーン店
亀王、希望軒、古潭
亀王、希望軒、古潭
677: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:05:51.33 ID:yTRUzcGuM
色んなラーメン屋行くと二郎ってちゃんと手間かけて作ってんだなって思い知らされる
678: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:05:59.80 ID:lCIwUr0a0
肉そばという変わり種
ニンニクチップをアホほど入れろ
ニンニクチップをアホほど入れろ
681: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:06:08.63 ID:rmdggvFa0
地元のラーメンだと細麺しかないから太麺食べたい時にたまにいくわ
701: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:08:26.10 ID:p1XlR9yip
鉄板玉子チャーハン美味いわ
710: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:09:08.63 ID:cKQGlKS+0
>>701
だよな
むしろもうラーメン要らんレベルで美味い
だよな
むしろもうラーメン要らんレベルで美味い
707: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:08:54.12 ID:am1D6TCqM
丸源は10年来お世話になってるわ
肉そばがラーメンの中で一番食ってるな
肉そばがラーメンの中で一番食ってるな
720: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:10:45.46 ID:VVMzeW400
日高屋のチゲ味噌ラーメンがなぜかうまい
758: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:14:23.08 ID:ig3HxmTj0
>>720
ワイも冬の時期はチゲ味噌ラーメン食いによく行っとる
日高屋のラーメンで唯一旨いと思うわ
ワイも冬の時期はチゲ味噌ラーメン食いによく行っとる
日高屋のラーメンで唯一旨いと思うわ
724: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:11:07.69 ID:p1XlR9yip
うまいラーメンショップうまいって実際美味いんか?
727: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:11:30.92 ID:byv5YDsCd
>>724
店舗による
店舗による
731: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:11:53.38 ID:K5ROSpWI0
>>724
店による
店による
732: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:11:54.77 ID:k60yaZQi0
ワイの家から徒歩3分のとこにあるからめっちゃ言ってるわ
もう実家の味になってる
もう実家の味になってる
735: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:12:29.63 ID:whC3pwIXa
丸源は屋台時代は好きやったんやけどな
店舗増えてからもう本店すら味落ちたわ
店舗増えてからもう本店すら味落ちたわ
766: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:15:04.99 ID:yh62/glJ0
大体交通量多い道路沿いのチェーン行けばええやろ
40: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:07:41.17 ID:lKIFQTUB0
肉そばはチェーンラーメンで一番美味しいな
76: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 22:10:04.79 ID:HqXp31HM0
たまにチャーハン食いたくなる
772: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 23:15:47.56 ID:8BtWJJPNM
実は熟成醤油ラーメンが普通に美味い

◆日本人「NTRエッッッッッッッッッ」外国人「日本人さあ...」 →
◆【悲報】Wikipedia、ブチ切れwwwwwww
◆【悲報】かまいたちのYouTube、いくらなんでもヤバすぎる
◆【悲報】マクドナルド『アジアのジューシー』CMのPUFFY役、適当な無名タレントではなかったwwwwww
◆【速報】電力会社、地味にヤバい
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676293287/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 02:03 ▼このコメントに返信 実際に食うと美味い
やばいこの時間腹減ってきた
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 02:11 ▼このコメントに返信 ローカルチェーンだと思ってたらけっこう色んな県にあるのな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 02:17 ▼このコメントに返信 まずいんだよな
ただでさえコクがないのに
もみじおろしでさらにシャバシャバ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 02:19 ▼このコメントに返信 来来亭、丸源、田所、山岡って名前上がってるから愛知かと思ったけど愛知なら本丸と如水も上がるか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 02:20 ▼このコメントに返信 特別美味しくはないけどフラッと入りたくなるラーメン。
中毒性はないけどラーメン食べに行ってなんとなく入るかって感じで選ぶ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 02:34 ▼このコメントに返信 鉄板チャーハンは野沢菜混ぜて、あとラーメンのスープや調味料で自分好みに味を調節すると飛ぶぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 02:34 ▼このコメントに返信 福袋は良かったな
餃子50個+500円分の食事券2枚で1000円だし初めて買ったけどお得
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 02:38 ▼このコメントに返信 半分くらい食べたあたりで、酢を少し、レンゲ半分程度足すと旨いよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 02:38 ▼このコメントに返信 丸源にー?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 02:39 ▼このコメントに返信 まるげんに〜
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 02:51 ▼このコメントに返信 セントラルキッチン方式=不味いみたいなこと言ってる馬鹿可哀想
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 02:52 ▼このコメントに返信 チャーハンわかる
一度きりでいいわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 02:59 ▼このコメントに返信 ファミリーで楽しめるラーメンってコンセプトが刺さってんだな
流行りのラーメンは塩分も濃度も高めで若者かデブしか無理
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 03:01 ▼このコメントに返信 はっきり言って不味い
周りに旨いと言っている人は少数
ひたすら交差点の角に建てまくった立地のみの店
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 03:11 ▼このコメントに返信 肉そばに椎茸の風味感じられるから好き
結構まじめに質が高い出汁が使われてる
花月と交互に行くと方向性の違いで変な感覚になるわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 03:12 ▼このコメントに返信 若い頃はそんなでもなかったけど、今は一番好きな味だわ。
ただ他の人も言っとるけど苦手な人は結構多い。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 03:17 ▼このコメントに返信 肉そばとか言って、ほとんど肉入ってないんだよな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 03:17 ▼このコメントに返信 言うほど流行ってるか?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 03:19 ▼このコメントに返信 >>6
そうそう、チャーハンは卓上のものとか使って混ぜて香ばしい匂いさせたらなんか満足感ある
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 03:24 ▼このコメントに返信 神奈川にもっと出せ、群馬の頃は近くて行けたのにあんまなくて悲しい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 03:26 ▼このコメントに返信 鉄板チャーハンまじ微妙
丸源と同じく横綱もこの形式だけ似たような感じで美味しくない
まずいわけじゃないけど食べたときの期待値以下感やべえ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 03:31 ▼このコメントに返信 ラーメンチェーンの中では好き
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 03:36 ▼このコメントに返信 天下一品や来来亭のほうが好き
店も多いし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 03:36 ▼このコメントに返信 高菜好きだったのになくなった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 03:37 ▼このコメントに返信 地味にラーメン激戦区だからかわざわざ丸源に行く理由がない
他に美味いラーメン屋はあるし、微妙なもの食いに行く時間が惜しい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 03:37 ▼このコメントに返信 あんま行かんけどたまに食いたくなるわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 03:40 ▼このコメントに返信 >>24
店員さんに言えば持ってきてくれるぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 03:47 ▼このコメントに返信 ソフトクリーム安くて、おもちゃくれるから子供には嬉しい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 03:50 ▼このコメントに返信 逆張りガイジは無理して食べなくていいよ。擦り寄ってくるのキモすぎる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 03:51 ▼このコメントに返信 >>3
コクがシャバシャバw恥ずかしすぎるww
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 03:52 ▼このコメントに返信 こいつら丸源に親殺されたんか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 04:02 ▼このコメントに返信 山岡家の特味噌こそラーメンNo1って
何度言わせれば…🤗
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 04:03 ▼このコメントに返信 丸源の肉そばは普通に美味しいと思うが、
東海地方で生まれ育った民は小さい頃からスガキヤに汚染されているので、
スガキヤより丸源の方がうまいと知りながら、それでもスガキヤに行く。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 04:12 ▼このコメントに返信 やっぱり甘いよな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 04:15 ▼このコメントに返信 冗談抜きで全種類食べた
期間限定も食べた
全部味は微妙
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 04:17 ▼このコメントに返信 意識高い系のラーメン屋とか鬱陶しいから、丸源ぐらいでちょうどいいわな
ただ、最近は海外の資源インフレと円安の材料高で、主力の肉そばの肉がスカスカで、しかもカス肉になってしまってるけどな
あれは値上げしないと、もう無理だろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 04:26 ▼このコメントに返信 昼休み取らないから半端な時間にラーメン食いたいときにはいい
肉そばの辛いやつなら結構食べれる、チャーハンはなんか旨味がないよね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 04:32 ▼このコメントに返信 うま屋で良くない?
39 名前 : 倭人投稿日:2023年02月16日 04:42 ▼このコメントに返信 丸源ラーメンの味は、料理人がラーメンはこんなもんやろ〜と作ったラーメンです!
日清のラ王と変わらない味!いやひょっとしたらそれより落ちるかも。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 04:48 ▼このコメントに返信 ちゃんぽん美味しかったのにメニューから消えた
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 04:51 ▼このコメントに返信 >>1
来々亭はこってりだけは食える、丸源はマジで旨い物がない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 04:52 ▼このコメントに返信 >>30
?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 05:12 ▼このコメントに返信 てやんでぃとか言いそうな名前やな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 05:24 ▼このコメントに返信 ラーメンのチェーン店はどこも割りと安定してちゃんとおいしいよ。
ただ、ラーメンはガチで旨い店があって、チェーン店は絶対にそれに味では敵わない。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 05:36 ▼このコメントに返信 来来亭と丸源は美味しいけどそこまでじゃない
せっかく金出すなら天下一品か田所商店にいく
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 05:49 ▼このコメントに返信 脂ギトギトの豚の餌しか食ったことない馬鹿舌界隈には不評みたいだな
あっさりした食べ物は受け付けないんだな
馬鹿だから
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 06:01 ▼このコメントに返信 丸源ええよな
餃子うまい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 06:47 ▼このコメントに返信 まとめてないだけかもしらんけど意外と画像ペタペタされんかったんやね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 06:58 ▼このコメントに返信 天一みたいなのが苦手だから丸源とかのが欲しいんよ
どっちが上とかじゃなくて住み分けでいいじゃんね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 06:58 ▼このコメントに返信 普通に美味いのになんか不評だな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 06:59 ▼このコメントに返信 行列ができる有名店とかも結構行ったけど、結局丸源の肉そばが一番美味い
自分が好きなものが一番よ、誰がなんと言おうと関係ない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 07:03 ▼このコメントに返信 >>1
とりあえずチェーン店をディスっておけば通ぶれるんだからラーメン界隈てさすがグルメ界の底辺だよなー
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 07:07 ▼このコメントに返信 >>46
二郎系も丸源も食べるがどっちも好きだぞ
福岡に住んでるが豚骨ラーメン以外が珍しいからむしろこの2つは同じ系統に感じる
二郎系もスープは以外と臭みがなくて醤油味だし、豚の餌と言うならむしろ長浜ラーメンの臭さの方が「豚の餌」と思うわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 07:08 ▼このコメントに返信 普段愛知は飯マズとか言いながら入るんやな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 07:12 ▼このコメントに返信 丸源とか初めて聞いたし来来亭とか山岡家とかも近場では全く見たことないわ
都下あたりじゃ展開しとらんのか?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 07:13 ▼このコメントに返信 藤一番のほうが美味いわ
ヤクザだけど
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 07:14 ▼このコメントに返信 ・醤油タレが不味い
・店内が無意味にうるさい
・餃子が冷えるまで放置され、ラーメン食べつくした頃に出てくる
これ、なんてマゾゲー?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 07:28 ▼このコメントに返信 丸源は店によって味が違うのかも知れない
久しぶりにはっきりまずいって言える店だったわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 07:31 ▼このコメントに返信 >>55
都内23区だけが日本のすべてと思ってる?
とりあえず車買え、話はそれからや
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 07:34 ▼このコメントに返信 >>30
ひとりで盛り上がってるところ申し訳ないけど、何言ってるかわからない。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 07:36 ▼このコメントに返信 >>33
愛知県民のそういう唯我独尊的な感じ好き。
でも俺は選べと言われたら丸源に行く。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 07:42 ▼このコメントに返信 ドロだれ入れると丁度いい辛さになって美味いけどお酢入れたらジャンク風になって替え玉食べれんくなる。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 07:50 ▼このコメントに返信 米59
都下は23区以外を指すんだよ
カッペが無理に粋がらなくていいからw
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 07:51 ▼このコメントに返信 実は醤油ラーメンがなかなかうまい
チャーハンはマジで普通
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 07:55 ▼このコメントに返信 熟成醤油ラーメンがうまいのはマジ
あと野沢菜醬がうまい
野沢菜買って帰ってるわ毎回
酒のアテに最高
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 07:58 ▼このコメントに返信 チャーハンのこんなの絶対美味いやつやんからのそれほどでも無い感
不味くは無いんだが
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 08:07 ▼このコメントに返信 甘めというか
ラーメン食いたい舌の時に行くとガッカリするんだよな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 08:47 ▼このコメントに返信 丸源は別にいらないから山岡家くん、都内に作ってクレメンス🙏
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 08:57 ▼このコメントに返信 >>16
どうしても味とか麺の好き嫌いあるから仕方ないっすね…(´・ω・`)
ワイも山岡家好きと言うと33.4%えぇっ…て顔されますねw
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 08:58 ▼このコメントに返信 どれも行ったこと無いからメニューでも見てみるかと思ったが、
来来亭のメニューがクソデカで見にくすぎてイラっとしたわ
サイト作った奴頭イカレてんのか
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 08:59 ▼このコメントに返信 俺肉そばより普通の醤油ラーメンの方が好き
チャーハンは頼まない
そういや昔はカツ丼もあったな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 09:00 ▼このコメントに返信 数年前に一回入ってそれっきりだなぁ。
美味かったらリピートしてるんだろうけど行ってないってことは
そんなもんな味だったんだろうな。
美味いとも不味いとも記憶にない。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 09:07 ▼このコメントに返信 米69
おれも山岡家好きだけど一番近くて25kmほど北上しなくてはならんから行く機会がなくてなぁ。
関東の山岡家は16号線沿いにあるような配置で東京や埼玉県南からのアクセスが悪すぎる。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 09:11 ▼このコメントに返信 米55
都下じゃ瑞穂店ぐらいじゃなかろうか。
調布や三鷹からだと行くのめんどくさいかもな。
そのまま16号南下しても次は相模原だし。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 09:12 ▼このコメントに返信 >>73
山岡家はロードサイト(国道沿い)メインにお店建てるからどうしても利便性悪いんですよね・・・・・(かなしみ)
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 09:23 ▼このコメントに返信 まとめでネギ増し出てこないのにがっかり。
ネギ増し肉そばローカーボに炒飯つけて替え玉に野沢菜マシマシで満腹を楽しむところだろうが…
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 09:34 ▼このコメントに返信 >>64
専ら肉ダブルだが磯塩も好き
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 09:39 ▼このコメントに返信 ラーメンハゲのいう「情報食わせてる味」
肉そばみたいなイメージなのかな?
こういう分かりやすい味、俺は好き。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 09:39 ▼このコメントに返信 >>30
ガイジは死ね
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 09:45 ▼このコメントに返信 車じゃないと行きづらい立地がな…面倒だから近場で済ませてしまってなかなか行かない。でも好き。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 10:01 ▼このコメントに返信 米9、米10
いらっしゃいませー!
本スレにもあるけど子連れにとって本当心強い味方
あらゆる角度で離乳食以降の子供をサポートしてくれる
(何なら乳幼児もサポートしてくれる)
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 10:11 ▼このコメントに返信 2回食べたけど2回とも好みと合わんかったな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 10:16 ▼このコメントに返信 来来亭より遥かにマシ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 11:05 ▼このコメントに返信 >>74
なるほど、やっぱ少ないんすねぇ
食べてみたいけどわざわざ車転がして行くほどかっていう・・・
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 11:43 ▼このコメントに返信 ラーメン好きじゃない俺が行くラーメン屋
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 13:24 ▼このコメントに返信 クーポンチラシが入ってた時に行ってみたけど辛いラーメンにコクが感じられず口に合わなかったな
チャーハンはなかなか良かった
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 13:47 ▼このコメントに返信 >>4
自分の周りだけが世界の全てなの??
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 15:15 ▼このコメントに返信 あのチャーハン、美味くないというか不味い寄りだよな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 15:56 ▼このコメントに返信 ラーメンチェーンの中では群を抜いて一番好き。
いかなる気分の時でもそこそこ美味しく食べれるからチェーン店としては求められてるスペックだと思う。
俺の好きなラーメンではベスト100にも入らないけど、近所に欲しいラーメン店ではベスト10に入るかも
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 16:43 ▼このコメントに返信 >>88
上に乗ってる変なのいらないわ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:58 ▼このコメントに返信 味は良いと思うよ
変に油ギッシュじゃないし家族で行きやすい
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:04 ▼このコメントに返信 美味くもないけど不味くもない