3: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:25:23.71 ID:zqyF1AWMd
たっか
2: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:25:00.32 ID:NWzjt4UR0
高すぎ定期
4: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:25:46.16 ID:Z9T8OHqa0
店ない定期
【おすすめ記事】
◆【ある】バーガーキング、激安セールでマクドナルドを完封wwwwwwwww
◆【画像】バーガーキングさん、バーガー界の覇権を取りに来てしまう
◆バーガーキング、ドカ食い気絶部用の新メニューを投入

◆【悲報】ヒカルさん、逮捕されたYouTuberをボロカスにいう「元々何の役にも立たない奴だった」
◆【画像あり】コスプレイヤー、ヤバい AIがどんなものも完全再現wwwwwwww
◆【画像あり】こんな感じの地味メガネ女子wwwwwwwwwwwww
◆【堤下】インパルス板倉のYOUTUBE、めちゃめちゃ成功するwwwwwww
◆【画像あり】パナソニックさん、情弱を殺すPCを販売してしまう
◆【ある】バーガーキング、激安セールでマクドナルドを完封wwwwwwwww
◆【画像】バーガーキングさん、バーガー界の覇権を取りに来てしまう
◆バーガーキング、ドカ食い気絶部用の新メニューを投入
6: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:26:22.62 ID:W0lCBBtg0
最近は店ある定期
7: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:26:28.31 ID:1iHjxA+R0
店がなくて気が狂ったか
8: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:27:15.03 ID:H08igO4b0
クーポン以外高すぎる定期
10: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:27:41.81 ID:UqzjzGI/0
ビッグマック5個食うわ
11: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:27:57.50 ID:JsvAx2BsM
すまんステーキ焼くわ
12: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:27:58.17 ID:Rv5KdPVL0
へんなとこにしか店ない定期
19: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:31:53.07 ID:XanSTG0mM
>>12
新宿にも御徒町にもある定期
新宿にも御徒町にもある定期
13: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:27:58.23 ID:V+JrQm6id
安すぎ定期
16: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:30:23.48 ID:QSiH9Jt8r
そんなの求めてない定期
17: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:30:48.91 ID:eXS46gwPa
これ系って売れてるんか?
18: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:31:28.19 ID:dYF0wGNq0
さすがに高すぎる
20: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:32:04.60 ID:o3yyETzF0
たっか
焼肉食いに行くわ
焼肉食いに行くわ
24: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:32:39.83 ID:gcym5/sa0
マックで3人分食える
25: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:32:41.75 ID:SKASDihE0
200円でブラウンハッシュとか4種類のバーガー売ってた頃が全盛期
もう終わったロートルよ
もう終わったロートルよ
26: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:32:45.07 ID:0Uymo2Bw0
想像の1.5倍高い
30: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:33:44.47 ID:HaAnJkzH0
近所にあるから助かる
31: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:33:53.15 ID:u6p/SLiQM
これならクアアイナとかファイヤーカフェ行くってわからんのかな
34: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:34:23.91 ID:cY0MNJvd0
>>31
店側も別にこんなん数出ると思ってないやろ
店側も別にこんなん数出ると思ってないやろ
32: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:33:56.79 ID:f9lqyWmH0
この値段ならステーキかハンバーグ食うやろ
33: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:34:16.37 ID:BEjHO3t00
何やこの値段アホか
36: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:34:48.89 ID:JKEj5AJi0
健康終わらせに来るのやめろ
40: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:36:20.44 ID:RCyjuaNS0
ケンタの期間限定のチーズサンドはクッソがっかりやった
41: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:36:23.93 ID:o3yyETzF0
食い放題またやれカス
前回予約とれんかったんじゃボケコラ
前回予約とれんかったんじゃボケコラ
42: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:36:24.92 ID:MUMOu5fCd
51: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:38:00.50 ID:FAqisABQ0
>>42
一枚目と二枚目で結構値段違うけど別の代物なんか
一枚目と二枚目で結構値段違うけど別の代物なんか
62: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:39:18.30 ID:MUMOu5fCd
>>51
同じやで写真の具の種類からグラムまで同じやろ値上げや
同じやで写真の具の種類からグラムまで同じやろ値上げや
70: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:40:57.15 ID:FAqisABQ0
>>62
ざっくり30%も上げてんのか強気やな
ざっくり30%も上げてんのか強気やな
44: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:36:39.67 ID:6G7IFGRF0
去年食ったけど大したことないでこれ
45: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:36:45.56 ID:XMHRUe1Ud
マックに勝てない理由がよくわかるな
47: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:37:08.69 ID:wMKF0qVQ0
もっと地方に作ってくれんかのう
48: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:37:21.65 ID:KtTGCTf9a
近所のフードコートにも最近できたから行きたいんだけどこれはさすがにたけえ
49: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:37:21.84 ID:SKASDihE0
56: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:38:44.23 ID:H8X54gfd0
>>49
神
神
50: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:37:40.25 ID:WtkWbBJz0
こっから値上げ路線やろな
まあ殆ど輸入せなあかん物はしゃーない
まあ殆ど輸入せなあかん物はしゃーない
52: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:38:11.85 ID:BWQzwUR50
クアアイナでこの半額でセット食うわ
のんびり
のんびり
61: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:39:03.05 ID:/Dro3c/E0
こんなん誰が頼むんや
中身は他のバーガーと一緒やから別に売れる必要ないとかなんか?
中身は他のバーガーと一緒やから別に売れる必要ないとかなんか?
64: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:39:41.07 ID:cY0MNJvd0
>>61
そういうことや
店行ってもこんなん誰も頼んでない
そういうことや
店行ってもこんなん誰も頼んでない
63: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:39:31.26 ID:NJ0VrQZlM
誰がこんなの食うんや
普通のワッパーセットで十分な量あんのに
普通のワッパーセットで十分な量あんのに
67: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:40:14.58 ID:jNmiYOjQ0
ゴージャスなバーガーは食ってみたいけど1000円越えてる時点で買う気はしねえわ
75: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:41:52.43 ID:NkIB4AYg0
>>67
1000円超えたらグルメバーガー屋いったほうがええぞ
パティ重ねると臭み出てくるようなクオリティやしバンズもパティも野菜もサイドも所詮はファーストフードの期待値超えてこない
1000円超えたらグルメバーガー屋いったほうがええぞ
パティ重ねると臭み出てくるようなクオリティやしバンズもパティも野菜もサイドも所詮はファーストフードの期待値超えてこない
72: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:41:08.82 ID:7WX95n14a
2000円超えるなら
シェイクシャックやクアアイナで良いよね…
シェイクシャックやクアアイナで良いよね…
73: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:41:16.31 ID:jSJISchlM
2000円超えとか普通に飯屋で飯食ったほうが満腹になるし満足感もあるやろ
なんでハンバーガーに2000円も払わないとあかんのや
なんでハンバーガーに2000円も払わないとあかんのや
74: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:41:40.56 ID:cmJKzNsNr
最近クーポンでも高い
物価上がってるからしゃーないけど便乗値上げもしてるやろ
物価上がってるからしゃーないけど便乗値上げもしてるやろ
80: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:43:11.17 ID:YLnZDXYS0
クアアイナっていくらくらいやっけ
81: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:43:26.64 ID:NkIB4AYg0
>>80
1500前後やな
1500前後やな
86: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:44:22.29 ID:7WX95n14a
>>80
安いセットで1000円ちょっと
安いセットで1000円ちょっと
95: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:46:43.80 ID:YLnZDXYS0
>>86
サンガツ
そっち行きたくなったわ
サンガツ
そっち行きたくなったわ
82: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:43:26.93 ID:UOltd5jM0
ちょっと高いバーガー食うならフレッシュネス行くわ
88: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:45:13.60 ID:dVsaLetR0
バーキンってまあ旨いんやけどどれ食っても味が似たような感じなんだよな
92: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:46:20.57 ID:NkIB4AYg0
>>88
直火焼きパティの味強すぎるからな
あとだいたいマヨとトマトとオニオンの味で
ソース全然凝ってないし
直火焼きパティの味強すぎるからな
あとだいたいマヨとトマトとオニオンの味で
ソース全然凝ってないし
98: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:47:23.12 ID:B9Rwpjnh0
全てが終わりすぎて店ない定期
102: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:48:23.73 ID:lXIcZG610
安物バーガー店で2000円食うくらいなら
高いバーガー店でちゃんとしたやつ食う方がええよな
高いバーガー店でちゃんとしたやつ食う方がええよな
103: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:48:48.56 ID:Jb+pTlFya
普通に弁当屋で何個か弁当買ったほうがええやろ
110: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:50:36.06 ID:0kaF7h8s0
バーガーキングがコスパええのは1100円くらいまでや
それ以上ならクアアイナ行け
それ以上ならクアアイナ行け
115: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:51:35.42 ID:SzyOsSRC0
こういう系の頼んでる奴見たことねえわ
117: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:51:51.61 ID:OF6mZDaF0
マックが死んだからバーキンしかないわ
120: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:52:17.09 ID:Wm7qEg5ua
これバーガーキングの新しいマスコットキャラかと思ってたけどなんかコラボなんやな
136: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:57:19.61 ID:MTU9fTpN0
>>120
こんな禍々しいのが飲食店のオリジナルキャラだったら確かに頼んでみたくなるかも
こんな禍々しいのが飲食店のオリジナルキャラだったら確かに頼んでみたくなるかも
127: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:52:49.66 ID:/AEha3m10
このスレのせいでウーバーでバーキン頼んじまった
ハンバーガー2つで2200円は痛い
ハンバーガー2つで2200円は痛い
131: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:55:21.13 ID:NONOw32+M
店がないことを良いことに広告で遊んでるよな
132: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:55:34.21 ID:iO/WYl2aF
ワイ仙台民
泉と駅前にできてご満悦
泉と駅前にできてご満悦
139: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:58:24.32 ID:5lvKcIYVd
1パウンドで507gなんか
142: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:59:27.03 ID:oE8uayy30
最寄りのバーガーキングまで電車で往復800円かかるわ
144: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:59:49.65 ID:MXVS84XR0
3人分ウーバーイーツで頼んだら6000円ぐらいした
146: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 21:00:30.58 ID:5YXj7LBl0
メキシカンアボカドワッパーうまかったわ
57: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:38:51.35 ID:QhvTZCdg0
ハンバーガーでこのサイズは食いにくそうっていうのが先に来るわ
78: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:42:43.83 ID:Z0j08ZXxp
食べてみたいは食べてみたい
96: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:47:00.48 ID:luqDZ9VD0
食ったら一週間はご飯いらない

◆【悲報】ヒカルさん、逮捕されたYouTuberをボロカスにいう「元々何の役にも立たない奴だった」
◆【画像あり】コスプレイヤー、ヤバい AIがどんなものも完全再現wwwwwwww
◆【画像あり】こんな感じの地味メガネ女子wwwwwwwwwwwww
◆【堤下】インパルス板倉のYOUTUBE、めちゃめちゃ成功するwwwwwww
◆【画像あり】パナソニックさん、情弱を殺すPCを販売してしまう
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676546647/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:36 ▼このコメントに返信 2500円はさすがに高すぎるわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:38 ▼このコメントに返信 近場にバーガーキング無いわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:41 ▼このコメントに返信 いうても500グラムって大したことないよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:41 ▼このコメントに返信 誰が買ってんだろう
大盛りのペヤングとか買っちゃう層をターゲットにしてるなら高すぎだし
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:42 ▼このコメントに返信 youtuberみたいな自己顕示したい奴向けのメニューやろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:43 ▼このコメントに返信 バーガーキングって撤退したんじゃなかったの
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:51 ▼このコメントに返信 クーポン使えばワッパーのセットで800円前後だから、この辺の限定メニューの値段設定謎なんだよな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:51 ▼このコメントに返信 こんなんに2000円以上払うくらいだったら、もっと良いの食えるね。
外資の経営陣が無知すぎて日本の物価の安さ舐めてるんと違う?日本はもはや発展途上国レベルだから欧米と比べて物価ものすごい安い。
1500円も払えば回らないお寿司屋の海鮮丼が食えるというのに、2000円も払ってジャンク食うか?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:52 ▼このコメントに返信 キングなんだからこれくらい当然でしょ
スレイブだったらもっと安くしないとダメだけど
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:54 ▼このコメントに返信 単価が上がる事はご時世的に仕方が無いけど
クーポンの値引率がショボくなって来たのは何とかならんのか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:56 ▼このコメントに返信 クーポンで普通にコスパ良くて満足しとるわ
ポテトはマックの方が美味いけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:57 ▼このコメントに返信 最後の晩餐くらい腹括らないと食わないレベルだわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:03 ▼このコメントに返信 マックより美味くないのにマックの1.5倍くらいするイメージしかない
ここ行く人が理解できない
スタバも
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:04 ▼このコメントに返信 高いとか安いとか以前の問題です!
お店どこにあるますか!
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:05 ▼このコメントに返信 小樽に旅行行った時に小樽駅にバーキンあったのマジでビビったわw
あんな辺境に作るなら岡山に10店舗くらい作れ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:06 ▼このコメントに返信 >>8
話題作りに一回くらい食べようって層がいる
だからこその数量限定
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:06 ▼このコメントに返信 ワンパウンド系はゴツすぎて途中で飽きる
やっぱ王道のワッパーが一番味とボリュームのバランスが良い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:09 ▼このコメントに返信 いきステのが安いレベルやろと思って確認してきたらちょうど同じくらいやったわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:10 ▼このコメントに返信 ※4
コンビニだろうがスーパーだろうがドラッグストアだろうが売ってるペヤングとバーガーキングの商品を同列に語るとか正気かこいつ?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:11 ▼このコメントに返信 何かやる度に食べたいけど店が無さすぎて諦める
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:13 ▼このコメントに返信 和歌山にも店おいてくれ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:15 ▼このコメントに返信 バーガーキングは実際に買うと写真と違って
豚の餌みたいなのが出てくるから嫌いだわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:17 ▼このコメントに返信 ワッパーオールヘビーだけあればええ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:18 ▼このコメントに返信 ロイヤルホストより高くて草
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:20 ▼このコメントに返信 億万長者になったら行ってみたい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:21 ▼このコメントに返信 俺の一週間の食費と同じ こんなのにお金をかけて食べたいと思わない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:22 ▼このコメントに返信 クーポン使ってテリヤキワッパーセット720円でいい
2500円出すならステーキ屋いくよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:22 ▼このコメントに返信 >>15
岡山みたいゴミクズ地方が何思い上がってんの?
広島と関西に挟まれたサンドウィッチのレタスみたいな存在感しかないところが観光都市として有名な小樽に物申すとか片腹痛過ぎんだろw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:22 ▼このコメントに返信 マックより美味いっていう人がよくいるけど実際食べてみると大差なくてこれなら安い分マックでいいやってなる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:23 ▼このコメントに返信
キャンペーンでも高くなったから行かん、ワッパージュニアが180円の時は行った
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:24 ▼このコメントに返信 >>22
ハンバーガー自体豚の餌だろ
気取ったこと言いたいならジャンクフードなんか食わない方がいいぞ?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:27 ▼このコメントに返信 まぁ具材なんてこれ用のがあるわけじゃない使いまわしメニューにすぎんから
話題性だけでたまに売れればラッキー程度のもんやろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:27 ▼このコメントに返信 都心には結構うじゃうじゃあるで
だからといって利用するわけじゃないが
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:33 ▼このコメントに返信 ワイの近くのマックよくメニュー間違いとか入れミスとかあるから潰してバーキンにしてくれんかな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:36 ▼このコメントに返信 きさーまのくーぺんは
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:40 ▼このコメントに返信 値段笑うわ
ファーストフードのバーガー1個の値段じゃないわ
2000円ならファミレスでステーキやハンバーグを食いに行く
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:48 ▼このコメントに返信 >>15
鳥取島根香川にあって岡山だけハブられてる理由が分からんわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:48 ▼このコメントに返信 美味しいとは思う
でも横須賀に行けば似たような値段でもっと美味くて満腹になるハンバーガーが食べられるとも思う
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:49 ▼このコメントに返信 通常メニューだとマックもバーガーキングも値段変わらんやろ。ワッパージュニアセットが600円でベーコンレタスバーガーセットが680円やぞ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:53 ▼このコメントに返信 早くpaypay対応にしろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:54 ▼このコメントに返信 マジで店ないんや
指くわえて見てるで
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:55 ▼このコメントに返信 >>37
桃太郎ランドを作るのに土地が必要なんだろうよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:12 ▼このコメントに返信 これでただしょっぱいだけだからなぁ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:12 ▼このコメントに返信 結局バーガーってマックの一強なんだよなぁ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:19 ▼このコメントに返信 ワ タ シ タ チ ノ カ チ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:23 ▼このコメントに返信 ビックでは無いビックマックを喰う位ならと毎回ハンバーガー喰いたくなった時は使っとるけど
期間限定のトリプルビーフ・ゲレンデのセットを喰ったけど、クーポン使っても2k超えで
不味くは無いけど値段程の満足感は一切無かったな。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:26 ▼このコメントに返信 >>13
むしろマックが美味いというのが理解できない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:28 ▼このコメントに返信 >>38
物凄く値域限定の話を出されても
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:28 ▼このコメントに返信 高い上に近くにないんだよなぁ…
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:28 ▼このコメントに返信 え、お前ら金出し合ってシェアする友達おらんのか?
俺はおらんから一人で食うしかないけどな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:31 ▼このコメントに返信 まあ、うまいよ
たまにハンバーガー食べたくなる時のイメージするやつ
食べてみて後悔するんだけどね
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:33 ▼このコメントに返信 >>28
永久凍土が晴れの国岡山になにガン飛ばしてんだ?今も氷漬けだろがw
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:34 ▼このコメントに返信 >>28
関西はともかく広島に挟まれてもレタスの方が勝つだろ
レタスが何県であろうと
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:37 ▼このコメントに返信 もう2回食ったわこの高いやつ、普通に美味い肉が。しかも出てくるの早くて渋谷店のスタッフは有能な外人が勢ぞろいしてると勝手に思ってます。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:43 ▼このコメントに返信 ウーバーの配達ミスでこれが届いて仕方なく食べたけど途中で飽きる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:47 ▼このコメントに返信 高杉新作
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:52 ▼このコメントに返信 バーガーキングがいくら終わらせにきても、そもそも店舗が無さすぎて始まらないんだよな・・・w せめて主要都道府県には、もっと店舗増やせやw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:56 ▼このコメントに返信 高けりゃデカイの当たり前じゃん
逆に他店のバーガー6,7個分のデカさあるんか?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:56 ▼このコメントに返信 ここのパティってすごくまずいんだけどこんな高いの買うやついるの?なんかまずいミンチになんか混ぜて冷凍したやつをただ炭で焼いただけの味だろあれ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:01 ▼このコメントに返信 こういうおかしなニーズに無い事やっていたら又バーキン日本から撤退する事になるよ!
もうロッテは全く関係ないんだっけ?
投資会社が100%持ちだっけ?
店舗も減ってるし迷走してるよね。
いつの間にかウェンディーズの傘下になったファーストキッチンが色々ウリのMENUE廃止した上にベーコンエッグバーガーのボリュームとか味とか全体的にコレジャナイ感じに変更されててガッカリしたのと同じ位迷走してる。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:13 ▼このコメントに返信 米8
たかが2000円の使い道にめっちゃ語るやん。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:57 ▼このコメントに返信 >>15
県北の川の土手で盛りあう県民がいるとこに出店したくないんだろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:21 ▼このコメントに返信 ステッカー欲しさに普通に頼んでるけど
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:42 ▼このコメントに返信 ボリュームも価格もビジュアルも
絶品チーズバーガーに負けてるじゃん
ちゃんとマーケティングできてる?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:36 ▼このコメントに返信 日本でこれは売れないでしょ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:38 ▼このコメントに返信 今日食ったコストコのチーバー3個食える値段やん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 03:25 ▼このコメントに返信 インスタ映えしたい女子高生がワリカンで買う
たぶん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:06 ▼このコメントに返信 最近できた新横浜店は、各種割引の対象外という客騙し店舗。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:50 ▼このコメントに返信 もうちょっといいとこのハンバーガーでもこんな値段しないわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:35 ▼このコメントに返信 2500円あったら高級ハンバーガーショップのモスバーガーで豪遊できるじゃん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:36 ▼このコメントに返信 >>6
都市部に出店場所に変更したから一時期閉店ラッシュがあってニュース記事になったけど
その後の出店場所の情報を見ていたら経営戦略の見直しだと分かるけど
ココみたいなまとめサイト住人はその後の確認なんてしないし
ビジネス系のニュース記事も知らないからオワコン化とか言い続けてしまう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:38 ▼このコメントに返信 >>7
話題にされてニュース記事になる宣伝効果
広告料を払わずにタダでネット記事にしてもらっう
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:40 ▼このコメントに返信 >>26
仕事中に外食しないの?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:41 ▼このコメントに返信 >>27
その金額だと宮だと足りないな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:48 ▼このコメントに返信 バーガーキングは肉がまずいんだよ
直火だからうまいとは限らないんだよなあ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:04 ▼このコメントに返信 今まで使ってる手持ちの材料でほぼつくれるから、売れなくても痛みは小さいんだよ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:16 ▼このコメントに返信 ディアブロバーガーめっちゃ美味かったから定番にして❤︎
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:22 ▼このコメントに返信 なるほど、すべてのファーストフード利用を(客が馬鹿らしいと感じて)終わりにする、かw
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:30 ▼このコメントに返信 毎回忘れたタイミングで行くんだけど
ここ2年くらい冷えたまま出してくるから
もう行く気失せた
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:34 ▼このコメントに返信 1週間の食費やん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:39 ▼このコメントに返信 バーガーキングはステーキハウスが一番好きで、どこの国でも大体レギュラーメニューなのに、なぜか日本では食べられないんだよな。理由が分からない。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:38 ▼このコメントに返信 これ食いに行ったら14時からですとか言われたことある。
開始時間も調査してから出かけないと詰む
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:38 ▼このコメントに返信 ファットバーガーのUSキングバーガー
重量690g、パティ6枚、税込2764円
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:16 ▼このコメントに返信 高いけど原価も高騰してるから廃棄も含めると、とんとんまで行けば御の字だろ。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:18 ▼このコメントに返信 バーキンのこういうバーガーは一度は食べてみたいが、どうせ同じ金額出すなら他で食べた方が良いと感じてしまうからいまだに手を出したことないわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 17:24 ▼このコメントに返信 値段上がりスギィ!だけど記念に1回は食べちゃう
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 17:24 ▼このコメントに返信 だったらピザ買うわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 17:32 ▼このコメントに返信 ワッパーJr250円を食いに行くところだから
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:40 ▼このコメントに返信 クーポンで数百円で売っているから1個売れるだけで大儲けだろ
高いのはいいんだよ楽で
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:13 ▼このコメントに返信 経営陣を皆殺しにして日本から追い出せ!
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:26 ▼このコメントに返信 食べ方がわからない
分解するんか?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:17 ▼このコメントに返信 去年の今頃、今のバーキン買い受けた朝鮮系香港ファンドがまたバーキン売る入札進めてるって話聞いたけど、結局ご破算になったんか?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:47 ▼このコメントに返信 この値段、食べにくさ
まさに王の風格
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:22 ▼このコメントに返信 すまん松阪牛A3の焼肉1人前なら同じ値段だし、そっち行くわ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:37 ▼このコメントに返信 マキシマムはダブルワッパーにパティ2枚追加した方が大幅に安いんだよなぁ
イエティは初回に食べてるけど、あの肉の量に野菜なし(オニオンのみ)はさすがにくどかったわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:43 ▼このコメントに返信 東北のど田舎民だけどようやっと仙台の駅前にできたからそこくらいしか行けるとこがねぇ・・・4月末に行くからその時まであったら食べてくるかなー・・・(このサイズのではないが)
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:39 ▼このコメントに返信 最近、ハンバーガー食って、実はハンバーガーって味しなくね?って思った。
味覚障害とかでなく、肉の香りや味ってあんのかこれって?って。
和牛のヘット練り込むとかで牛の香りさせちゃあ違うもんになっちまうのかな。
ケチャップやら挟んだ肉以外のものの味しかせん。
触感でこれ肉だよなって食ってるだけ。
牛丼の方が食った気する。ま、いや牛丼じゃなくハンバーガー食いたいけど
実はうまいもんと思わんと気付いた。
これ、2千円超えるんでしょ。量だけで、質が変わってないなら試したいと思わないけどな。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:04 ▼このコメントに返信 ここのコメントを見ていると日本人がレッドブルとかの商売方法を未だに理解できていない理由がわかるよね
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 20:13 ▼このコメントに返信 税込み2500円って普通のステーキ食えるの草
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 23:55 ▼このコメントに返信 冷めるのを覚悟で、二、三回に分けて食うのが良いんじゃね?持ち帰りでな。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 00:56 ▼このコメントに返信 実際行くと○○ワッパー頼むとマックなんかよりずっと大きくて
ビックマック食べたい日だったらこっち来たほうが良いな。という満足度と味だろ、
まぁ行ってもクーポン限定の580〜680円帯のワッパーセットしか頼まないけど。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:00 ▼このコメントに返信 >>15
小樽は観光地だから結構人がいるよ
一週間以上の旅行だとジャンクを食いたがる同行者が一人は出てくる
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 03:43 ▼このコメントに返信 常に店にあるだけで材料で作れる商品だから売れなくても損はしないよね
むしろこうやってネット記事になって宣伝してもらえる
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:59 ▼このコメントに返信 繁華街に出たらあるんだけど繁華街に行ってまでバーキンで腹ふくらさないしな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:32 ▼このコメントに返信 俺は貧乏人と思われたくなくて
さっさとマックからバーキンに変えたわw
バーキンでマック食ってる奴馬鹿にしながら楽しく食い散らかしてる
ざまあw
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:16 ▼このコメントに返信 これよりワッパーの方が美味い
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:43 ▼このコメントに返信 バーガーのツナギをなしにして、牛肉と豚肉のミンチをスーパーで買ってきて800円でこれより多い肉のバーガー作れる。 それの3倍の価格? うーん。パス
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 17:50 ▼このコメントに返信 長野のバーガーキングは冬しか営業してなくて辛い
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:51 ▼このコメントに返信 デカすぎて食べれない。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:39 ▼このコメントに返信 話のネタに食ってみたけど、大きさ微妙だったし、コスパ悪いからリピートはしないわ。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 11:04 ▼このコメントに返信 2016年っていい時代だったんだな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:22 ▼このコメントに返信 貧乏人のマック見下しながら食べると喉越しが良い飲食店ナンバーワンがこの店
やっすいバーガーくってる奴等笑いながら見て食い続けるの面白い
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 08:26 ▼このコメントに返信 バーガーキングはフレッシュネスバーガー、サブウェイ以下の店舗数だから実際に店は少ない
店が少ない理由は200店舗近くまで店を増やすと息切れして身売りした挙げ句に店舗数削減ってパターンを数回繰り返してるから
たぶん企業として成長の限界店が200店舗弱なのだろう
成長しても維持できないしマックと張り合う力もないから話題集めの一点豪華主義をとらざるを得ない