1: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:26:25.97 ID:NuiDoog10
スティーブン・スピルバーグ監督がトム・クルーズに伝えたかった、感謝とは――🎞️
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) February 16, 2023
『マイノリティ・リポート』などでタッグを組み、ハリウッドを支えてきたふたり。
スピルバーグがクルーズに「君はハリウッドを救った」と伝える動画が反響を呼んでいます。 https://t.co/vywZqRKHlG
49: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:02:13.30 ID:uZXQpzbS0
娯楽はあれが大正解やろ
30: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:48:20.63 ID:QWtA+vsA0
ファンの需要を完璧な形で供給しただけだよな
19: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:40:42.83 ID:TITuM31ia
こういうのでいいんだよ精神って向こうにもあるんか
【おすすめ記事】
◆【悲報】 アバター、トップガンを抜いて世界興行収入ランキング1位になるも日本人は誰も見ない・・・
◆【話題】テレ東「トップガン」放送にネット歓喜! 世界トレンド1位 「トムクルーズは森川さんに限る」
◆【動画】マリオのハリウッド映画、ポリコレでピーチが大活躍してしまうwwwww
◆【話題】ハリウッド版「桃太郎」にありがちなことwwwwww
◆海外「ハリウッドが負けてる」「いい趣味だ」日本で観客動員数が多い映画ランキング

◆【速報】ダウンタウン浜田雅功、「パパ活不倫」を暴露されるwwwwwww
◆27歳男「エイリアンに俺はなる!」全身タトゥー、耳・唇・指を切除 間も無く片脚切断予定
◆【悲報】小泉進次郎さん、indeedに月給25万円で秘書募集を出してしまう…
◆【悲報】岸田総理「なんで総理執務室で話した内容がすぐに外に漏れるんだ!」と激怒
◆【悲報】生き物の見た目、「毛」に頼ってるだけ……
◆【悲報】 アバター、トップガンを抜いて世界興行収入ランキング1位になるも日本人は誰も見ない・・・
◆【話題】テレ東「トップガン」放送にネット歓喜! 世界トレンド1位 「トムクルーズは森川さんに限る」
◆【動画】マリオのハリウッド映画、ポリコレでピーチが大活躍してしまうwwwww
◆【話題】ハリウッド版「桃太郎」にありがちなことwwwwww
◆海外「ハリウッドが負けてる」「いい趣味だ」日本で観客動員数が多い映画ランキング
3: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:28:38.06 ID:tgAqwRM00
ポリコレがないからな
4: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:30:01.85 ID:DL2sIl6x0
>>3
女が戦闘機乗ってたやん
女が戦闘機乗ってたやん
8: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:32:33.00 ID:tgAqwRM00
>>4
その程度じゃポリコレとは言わんよ
その程度じゃポリコレとは言わんよ
10: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:35:39.13 ID:5onSUHfmM
>>4
可愛いからセーフ
可愛いからセーフ
7: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:31:06.51 ID:efoOced/0
どれもこれも多様性は大切ですっていうメッセージこめなきゃいけない感じになってるよな
メッセージ性なんかなくてもいいけど
メッセージ性こめてなんかへんな感じになってるし
しかもメッセージ性が全部、多様性。
メッセージ性なんかなくてもいいけど
メッセージ性こめてなんかへんな感じになってるし
しかもメッセージ性が全部、多様性。
12: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:37:09.65 ID:YhlR/AMcM
トムとかスピルバーグに未だに頼ってるようじゃな
若いスター出てこないと
若いスター出てこないと
23: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:43:15.65 ID:tgAqwRM00
スピルバーグもわかってるんだよ
でも正論言ったら批判されるからな
でも正論言ったら批判されるからな
33: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:52:42.29 ID:DPED1UUj0
頭空っぽで観る映画って必要だしいいんじゃないの
36: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:53:39.86 ID:CCJoWu3/0
インド「ヒゲのおっさん二人が踊ったり歌ったり肩車で無双したりしてブリカスやっつける映画撮ったろ!」
540: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 12:12:40.13 ID:TmI5U0C7d
>>36
だいたい一緒だけどだいたい面白いから困る
だいたい一緒だけどだいたい面白いから困る
39: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:55:14.77 ID:i/6P9SZx0
このコピペすこ
トムクルーズ「CG無しじゃないと撮らない😡」
トムクルーズ「実際に戦闘機乗る😡」
トムクルーズ「空母からの発艦もやる😡」
トムクルーズ「共演俳優も戦闘機乗せる😡」
トムクルーズ「そのための訓練もしっかりやる😡」
トムクルーズ「戦闘機の中に置けるIMAXカメラ作れ😡」
トムクルーズ「操作するのは俳優だからカメラの操作方法全部覚えろ😡」
トムクルーズ「ヴァル・キルマー出ないなら撮らない😡」
トムクルーズ「映画館で見るために作ったからいくらでも延期する😡」
トムクルーズ「ファンに会いたいからワールドプレミアは絶対やる😡」
トムクルーズ「CG無しじゃないと撮らない😡」
トムクルーズ「実際に戦闘機乗る😡」
トムクルーズ「空母からの発艦もやる😡」
トムクルーズ「共演俳優も戦闘機乗せる😡」
トムクルーズ「そのための訓練もしっかりやる😡」
トムクルーズ「戦闘機の中に置けるIMAXカメラ作れ😡」
トムクルーズ「操作するのは俳優だからカメラの操作方法全部覚えろ😡」
トムクルーズ「ヴァル・キルマー出ないなら撮らない😡」
トムクルーズ「映画館で見るために作ったからいくらでも延期する😡」
トムクルーズ「ファンに会いたいからワールドプレミアは絶対やる😡」
40: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:56:21.65 ID:UbXo6zvUH
>>39
これはハリウッドの救世主
これはハリウッドの救世主
44: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:58:39.93 ID:JamE4oZ/0
>>39
映像技術が進化してるからほんとこの姿勢は大切やと思うわ
映像技術が進化してるからほんとこの姿勢は大切やと思うわ
50: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:02:28.88 ID:T1HwQZ/7d
>>39
トムクルーズ「ヴァル・キルマーが癌で声出ないならそういう役にするから出ろ😡」
この英断よ
トムクルーズ「ヴァル・キルマーが癌で声出ないならそういう役にするから出ろ😡」
この英断よ
53: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:05:27.89 ID:Qg8yLa5s0
>>39
トム・クルーズ「プロットが粗くなろうと最後はワイがF-14に乗らんとあかんやろ😡」
このわかってる感
トム・クルーズ「プロットが粗くなろうと最後はワイがF-14に乗らんとあかんやろ😡」
このわかってる感
74: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:13:22.90 ID:CCJoWu3/0
>>53
この精神がエンタメには必要よな
辻褄やリアリティのために客が見たいもの見せられなくなったら本末転倒や
この精神がエンタメには必要よな
辻褄やリアリティのために客が見たいもの見せられなくなったら本末転倒や
81: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:15:14.20 ID:Uj1uVUBt0
>>53
ほんまこれ英断過ぎる
ほんまこれ英断過ぎる
275: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:25:40.00 ID:i/6P9SZx0
>>53
視聴者「それでいいんだよ」
視聴者「それでいいんだよ」
306: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:32:28.29 ID:GHQDUGJ50
>>53
これほんま天才
これほんま天才
467: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 11:35:45.96 ID:jz5jxXi50
>>53
スターウォーズくんにもこの精神が欲しかった
スターウォーズくんにもこの精神が欲しかった
389: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 11:11:54.38 ID:Xac1BcI/a
>>39
最高だなw
最高だなw
45: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:59:43.58 ID:s697AJtt0
実際に戦闘機乗ったり映像のリアリティを大事にしてるのは
マーベルの退屈な絵作りと決定的に違う
マーベルの退屈な絵作りと決定的に違う
52: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:04:37.51 ID:FlqZ1+78M
どんだけCGが進歩してもやっぱりリアルとは決定的に違うよな
60: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:08:31.41 ID:gw64EZre0
トム・クルーズってアカデミーから嫌われてるというか評価されてないのが可哀想よな
こんなアクションスター俳優もういないのに
こんなアクションスター俳優もういないのに
63: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:09:47.84 ID:kKfi6C/HM
>>60
ハリウッド最後のスーパースターよな
ハリウッド最後のスーパースターよな
67: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:11:05.75 ID:esc6KiG0d
>>60
ノミネートなら何回もあったんやけどな
ノミネートなら何回もあったんやけどな
78: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:14:55.54 ID:cLtfZxFu0
>>60
カルトにはまってさえなければなぁ
カルトにはまってさえなければなぁ
85: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:17:03.00 ID:gw64EZre0
>>67
どっかで縁ないなって割り切った感じはあるな
>>78
それも要因としてはありそうや
どっかで縁ないなって割り切った感じはあるな
>>78
それも要因としてはありそうや
61: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:08:45.85 ID:Utg4Y6iY0
トム・クルーズはエンタメがなんなのかわかってる
62: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:09:47.11 ID:3pdrYfn7r
トムに続けよホンマ
70: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:12:14.79 ID:DPED1UUj0
いつかCGが現実よりずっと安く同じかそれ以上作れる日がくるかも
要はまだCGだと嘘くさいから金かけても細部にこだわるならいいけど
CG毛嫌いして実写こそ至高とか手段が目的になったらダメ
要はまだCGだと嘘くさいから金かけても細部にこだわるならいいけど
CG毛嫌いして実写こそ至高とか手段が目的になったらダメ
82: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:15:24.02 ID:RDudT7nO0
アメコミが死に始めたのが嬉しいわ
87: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:17:20.64 ID:ccFEWduU0
>>82
ポリコレ祭りでアメコミはよかったの時代になるぞ😔
ポリコレ祭りでアメコミはよかったの時代になるぞ😔
91: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:19:01.13 ID:0Bc1ZuE7a
なんだかんだでトムの出てる映画だいたい面白いからな
94: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:19:47.12 ID:lHIlxjKTd
>>91
宇宙戦争以外は概ね同意
宇宙戦争以外は概ね同意
101: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:23:13.76 ID:UbXo6zvUH
>>94
スピルバーグとトムクルーズでコンビで外れる訳ないやろ!!!!
え?
スピルバーグとトムクルーズでコンビで外れる訳ないやろ!!!!
え?
105: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:23:46.61 ID:ccFEWduU0
ところでトップガンの前作は見たほうがええんか🙄
116: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:28:39.16 ID:CCJoWu3/0
>>105
前作見ないとマーヴェリックがただのガバガバ娯楽映画になるやんけ
前作見ないとマーヴェリックがただのガバガバ娯楽映画になるやんけ
122: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:30:04.67 ID:NHUP8q0ea
>>116
トップガンってガバガバ娯楽映画やないんか
トップガンってガバガバ娯楽映画やないんか
129: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:31:58.19 ID:CCJoWu3/0
>>122
思い出補正のあるなしは大事なんや
思い出補正のあるなしは大事なんや
123: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:30:08.24 ID:shlOkFWoa
>>105
言うほど前作知識いらんけどキャラの関係性だけは予備知識として頭に入れといた方が楽しめる
言うほど前作知識いらんけどキャラの関係性だけは予備知識として頭に入れといた方が楽しめる
112: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:27:46.29 ID:7TS8Kjtia
ポリコレ棒で叩いてみれば文明退化の音がする
120: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:29:30.85 ID:LuGftEgpa
みんなポリコレ嫌いすぎて心がポリコレに支配されてるな😅
別にトップガンを叩き棒にしなくてええやん
別にトップガンを叩き棒にしなくてええやん
125: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:30:46.21 ID:ZhzwhOAfp
すまん
ポリコレ要素は?
ポリコレ要素は?
128: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:31:46.54 ID:ZzjQcgVp0
>>125
トム・クルーズが識字障害持ちや😁
トム・クルーズが識字障害持ちや😁
144: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:35:59.33 ID:gV+3dgA50
まあ実際カッコいいし大きくハズレないから路線合ってるよ
たまにやらかすが
たまにやらかすが
149: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:37:22.47 ID:ZzjQcgVp0
グリーンバックのスタジオで演技してる俳優達はトム・クルーズ見習ってクレメンス
155: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:39:26.54 ID:shlOkFWoa
>>149
今は演者の安全第一でとにかく危険な撮影は避けてるからどうにもならん
こんな無茶苦茶できるのもうトムとジャッキーチェンくらいしかおらん
今は演者の安全第一でとにかく危険な撮影は避けてるからどうにもならん
こんな無茶苦茶できるのもうトムとジャッキーチェンくらいしかおらん
160: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:41:04.08 ID:RiVUKAcz0
164: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:42:43.12 ID:xfWOpojZd
>>160
劇場予告でこれ流されて草生えたわ
こいつもう自分が飛びたいだけやろ
劇場予告でこれ流されて草生えたわ
こいつもう自分が飛びたいだけやろ
171: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:44:59.35 ID:7j3HkV7CM
ミッションインポッシブルでトム・クルーズが乗ってるヘリが落ちるシーンさすがにスタントか合成かと思ったらホンマにトムクルーズがヘリ落としてて草生えた
174: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:45:22.15 ID:QxqZdCWD0
アカデミー作品賞
2011 アーティスト サイレント映画と共に没落する男優とトーキー映画で躍進する女優の話
2012 アルゴ イランアメリカ大使館人質事件の話
2013 それでも夜は明ける 誘拐されて奴隷身分に落とされた黒人の話
2014 バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡 落ち目のハリウッド俳優の話
2015 スポットライト世紀のスクープ 神父による児童性的虐待報道の話
2016 ムーンライト ゲイの黒人男性の話
2017 シェイプオブウォーター 発達障害独身女性の話
2018 グリーンブック 粗忽なイタリア系アメリカ人と黒人でゲイのピアニストの話
2019 パラサイト半地下の家族 半地下に住む低所得者の話
2020 ノマドランド リーマンショックで持ち家を失って日雇い労働をしている貧困層の話
2021 コーダあいのうた 聴覚障害者の両親を持つ少女の話
アカデミー会員「なんかトップガンマーベリックは違うんだよなあ…」
2011 アーティスト サイレント映画と共に没落する男優とトーキー映画で躍進する女優の話
2012 アルゴ イランアメリカ大使館人質事件の話
2013 それでも夜は明ける 誘拐されて奴隷身分に落とされた黒人の話
2014 バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡 落ち目のハリウッド俳優の話
2015 スポットライト世紀のスクープ 神父による児童性的虐待報道の話
2016 ムーンライト ゲイの黒人男性の話
2017 シェイプオブウォーター 発達障害独身女性の話
2018 グリーンブック 粗忽なイタリア系アメリカ人と黒人でゲイのピアニストの話
2019 パラサイト半地下の家族 半地下に住む低所得者の話
2020 ノマドランド リーマンショックで持ち家を失って日雇い労働をしている貧困層の話
2021 コーダあいのうた 聴覚障害者の両親を持つ少女の話
アカデミー会員「なんかトップガンマーベリックは違うんだよなあ…」
200: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:58:56.39 ID:6lOEIP0w0
>>174
10年代からアカデミー賞って狂ってきたよな
00年代まではグラディエーターやらディパーテッドやら真っ当なエンタメ映画でも受賞出来たのに
10年代からアカデミー賞って狂ってきたよな
00年代まではグラディエーターやらディパーテッドやら真っ当なエンタメ映画でも受賞出来たのに
180: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:47:52.37 ID:pen4dE6Ma
恵体信仰のアメリカでチビ俳優がヒット作連発します
50過ぎてから歴史的ヒット作出しました
スタントは自分でやります
トムさんレジェンド過ぎるやろ…
50過ぎてから歴史的ヒット作出しました
スタントは自分でやります
トムさんレジェンド過ぎるやろ…
183: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:50:30.49 ID:fvj4vbhBd
はえ〜トップガンの続編面白いんやな旧作から見たろ!
↓
全然面白くないやんけ!
大量発生したこの流れ
↓
全然面白くないやんけ!
大量発生したこの流れ
188: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:54:14.12 ID:mbA2BofD0
>>183
吹き替えに心折られたのいそう
ワイがそうや
吹き替えに心折られたのいそう
ワイがそうや
193: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:56:16.58 ID:5cdBn03K0
>>188
っぱ原語よ
吹き替えで損してる作品は多い
っぱ原語よ
吹き替えで損してる作品は多い
187: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:53:59.17 ID:TLVWEpC70
ハリウッドさん「日本はハリウッド映画離れしてる!ガラパゴス!」
↓
トップガンヒットする
↓
ハリウッドさん「なんでや…(本気で議論)」
これ草
↓
トップガンヒットする
↓
ハリウッドさん「なんでや…(本気で議論)」
これ草
203: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:59:45.10 ID:gPFAU8fP0
今更やけどこの会話はポリコレどうこう関係なくてコロナで劇場公開できなくなった時期に映画会社が「ネット公開せぇ!」と執拗に迫ったのに「ワイは劇場で大画面大音響で観るための映画を作っとんじゃい!!」と本人も莫大な資金負担しとるのに頑強に公開を先延ばししてアメリカの劇場大復活の起爆剤になったことをスピルバーグが感謝しとるんやで
208: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:02:14.28 ID:z8hVyfzw0
俺をカッコよく取るために俺が作る映画が面白いのホンマ草
どんだけ引力あんねん
どんだけ引力あんねん
217: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:07:17.70 ID:sYeg+vHtM
信仰と身長以外は完璧な男
222: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:09:56.47 ID:gPFAU8fP0
>>217
どうしようもないコンプレックスと生きにくさをサイエントロジーが救ってくれたからしゃーない
どうしようもないコンプレックスと生きにくさをサイエントロジーが救ってくれたからしゃーない
218: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:08:37.23 ID:IUPu0u8Y0
アカデミー賞取ってくれ
221: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:09:44.54 ID:T5d+DKrH0
>>218
割とまじでこういう映画が作品賞取れる最後のチャンスなんよな
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f583b55c5b62874bc158b89
「アカデミー賞」を主催している映画芸術科学アカデミーは9月9日(日本時間)、2024年から、作品賞の選考に新たな基準を設けると発表した。作品賞を受賞するためにはいくつかの条件を満たさなければいけないとし、その中には、「主要な役にアジア人や黒人、ヒスパニック系などの人種または民族的少数派の俳優を起用すること」や、「制作スタッフの重要なポジションに女性やLGBTQ、障がい者が就くこと」などが挙げられた。
割とまじでこういう映画が作品賞取れる最後のチャンスなんよな
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f583b55c5b62874bc158b89
「アカデミー賞」を主催している映画芸術科学アカデミーは9月9日(日本時間)、2024年から、作品賞の選考に新たな基準を設けると発表した。作品賞を受賞するためにはいくつかの条件を満たさなければいけないとし、その中には、「主要な役にアジア人や黒人、ヒスパニック系などの人種または民族的少数派の俳優を起用すること」や、「制作スタッフの重要なポジションに女性やLGBTQ、障がい者が就くこと」などが挙げられた。
231: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:13:04.55 ID:GLYuYLZc0
>>221
そこまでするのか…
そこまでするのか…
235: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:14:27.07 ID:CAEtUCXUa
製作脚本「崖からバイクで飛び降りろ」
トム「はい…」
ブラック企業も真っ青のブラックっぷり
トム「はい…」
ブラック企業も真っ青のブラックっぷり
242: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:16:25.67 ID:cLtfZxFu0
>>235
トム「バイクで崖から飛び降りるシーン作れ😡」
脚本「はい…」
こうだぞ
トム「バイクで崖から飛び降りるシーン作れ😡」
脚本「はい…」
こうだぞ
247: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:17:50.47 ID:GLYuYLZc0
>>242
トム「スタントで死んだらそのシーンは使ってくれよな😏」
スタッフ「は、はい…」
トム「スタントで死んだらそのシーンは使ってくれよな😏」
スタッフ「は、はい…」
265: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:23:23.47 ID:i/6P9SZx0
>>247
覚悟決まりすぎて草
覚悟決まりすぎて草
237: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:14:41.10 ID:QxqZdCWD0
最強のふたり→人生の動かし方
父はフロリダを夢見て→ファーザー
エール→コーダあいのうた
マーサの幸せなレシピ→幸せのレシピ
幸せなひとりぼっち→オットーという男
ロフト→パーフェクトルーム
オールドボーイ→オールドボーイ
Shall We ダンス?→ Shall We Dance?
ハチ公物語→HACHI 約束の犬
幸福の黄色いハンカチ→イエローハンカチーフ
ハリウッドさん、リメイク作品だらけになる
父はフロリダを夢見て→ファーザー
エール→コーダあいのうた
マーサの幸せなレシピ→幸せのレシピ
幸せなひとりぼっち→オットーという男
ロフト→パーフェクトルーム
オールドボーイ→オールドボーイ
Shall We ダンス?→ Shall We Dance?
ハチ公物語→HACHI 約束の犬
幸福の黄色いハンカチ→イエローハンカチーフ
ハリウッドさん、リメイク作品だらけになる
244: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:17:09.51 ID:5Mj1p2FLp
スター・ウォーズ(1977年)→スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年)
レイダース 失われたアーク《聖櫃》(1981年)→インディ・ジョーンズ5(2023年)
ランボー(1982年)→ランボー・ラスト・ブラッド(2019年)
ゴーストバスターズ(1984年)→ゴーストバスターズ/アフターズライフ(2021年)
ターミネーター(1984年)→ターミネーター: ニュー・フェイト(2019年)
トップガン(1986年)→トップガン マーヴェリック(2022年)
ホーム・アローン(1990年)→ホーム・スイート・ホーム・アローン(2021年)
ジュラシック・パーク(1993年)→ジュラシック・ワールド/ドミニオン(2022年)
ミッション: インポッシブル(1996年)→ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年)
メン・イン・ブラック(1997年)→メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年)
マトリックス(1999年)→マトリックス レザレクションズ(2021年)
いつまで20世紀の名作を擦り続けるつもりなんや?
レイダース 失われたアーク《聖櫃》(1981年)→インディ・ジョーンズ5(2023年)
ランボー(1982年)→ランボー・ラスト・ブラッド(2019年)
ゴーストバスターズ(1984年)→ゴーストバスターズ/アフターズライフ(2021年)
ターミネーター(1984年)→ターミネーター: ニュー・フェイト(2019年)
トップガン(1986年)→トップガン マーヴェリック(2022年)
ホーム・アローン(1990年)→ホーム・スイート・ホーム・アローン(2021年)
ジュラシック・パーク(1993年)→ジュラシック・ワールド/ドミニオン(2022年)
ミッション: インポッシブル(1996年)→ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年)
メン・イン・ブラック(1997年)→メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年)
マトリックス(1999年)→マトリックス レザレクションズ(2021年)
いつまで20世紀の名作を擦り続けるつもりなんや?
256: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:19:47.04 ID:HPVFamyka
もうみんなわかってると思うよ
普通にただただ白人の主人公が大活躍すれば良いだけだってのに
でもそれがやれないジレンマがある
好き勝手やれる日本の漫画はマジで憎たらしいやろうな
普通にただただ白人の主人公が大活躍すれば良いだけだってのに
でもそれがやれないジレンマがある
好き勝手やれる日本の漫画はマジで憎たらしいやろうな
268: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:23:41.89 ID:Dwg3KLE30
>>256
別にどの人種でもLGBTでもなんでも主人公でもええんやけもそれを強制されるのとマイノリティを起用した事によって作品そのものの酷評が出来ないのがあかんのよ
マイノリティを題材にするのはええがマイノリティ向けに作るんやからそらこけるよってなるし
別にどの人種でもLGBTでもなんでも主人公でもええんやけもそれを強制されるのとマイノリティを起用した事によって作品そのものの酷評が出来ないのがあかんのよ
マイノリティを題材にするのはええがマイノリティ向けに作るんやからそらこけるよってなるし
257: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:19:58.55 ID:HTks7921M
すっかり悪の帝国になったディズニーが映画館を蔑ろにしとるからな
映画館の金で散々宣伝させといて公開直前になって
「やっぱディズニープラス独占にするわwww 」とかやるような企業やし
映画館の金で散々宣伝させといて公開直前になって
「やっぱディズニープラス独占にするわwww 」とかやるような企業やし
266: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:23:25.31 ID:TLVWEpC70
>>257
なお
https://news.yahoo.co.jp/articles/21350cf5430a9b822bea25252023471644c90139
ブルームバーグ): 米ウォルト・ディズニーのボブ・アイガー最高経営責任者(CEO)は8日、7000人の人員削減と55億ドル(約7230億円)規模のコスト節減策を含む大規模なリストラ計画を発表した。
同社がこの日発表した昨年10−12月(第1四半期)決算では利益がアナリスト予想を上回った。テーマパークが好調だったほか、動画ストリーミング事業の赤字幅が予想より小幅にとどまった。今回はアイガー氏がCEOに復帰してから初の決算。
発表資料によると、10−12月期の1株利益は99セント。アナリスト予想平均は74セントだった。売上高は7.8%増の235億ドルで、予想をわずかに上回った。
ストリーミング事業では「ディズニー+(プラス)」会員数が1%減の1億6180万人。クリケットに関する放映権を失ったインドの「ディズニープラスホットスター」で解約が相次いだ。
なお
https://news.yahoo.co.jp/articles/21350cf5430a9b822bea25252023471644c90139
ブルームバーグ): 米ウォルト・ディズニーのボブ・アイガー最高経営責任者(CEO)は8日、7000人の人員削減と55億ドル(約7230億円)規模のコスト節減策を含む大規模なリストラ計画を発表した。
同社がこの日発表した昨年10−12月(第1四半期)決算では利益がアナリスト予想を上回った。テーマパークが好調だったほか、動画ストリーミング事業の赤字幅が予想より小幅にとどまった。今回はアイガー氏がCEOに復帰してから初の決算。
発表資料によると、10−12月期の1株利益は99セント。アナリスト予想平均は74セントだった。売上高は7.8%増の235億ドルで、予想をわずかに上回った。
ストリーミング事業では「ディズニー+(プラス)」会員数が1%減の1億6180万人。クリケットに関する放映権を失ったインドの「ディズニープラスホットスター」で解約が相次いだ。
270: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:24:03.93 ID:BG5t9eOy0
映画って配信のせいで盛り上がってるように見えて衰退してるだろ
ワイですら映画館行かなくなったし
ワイですら映画館行かなくなったし
279: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:26:39.15 ID:bKl2dqut0
325: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:40:15.18 ID:Lm/rFXrM0
>>279
ヤバスギ
ヤバスギ
399: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 11:14:09.63 ID:HBGkc4O+0
>>279
あたまおかしい…
あたまおかしい…
441: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 11:23:01.55 ID:AP4Vp3EC0
>>279
ひえっ
ひえっ
284: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:27:46.18 ID:GLYuYLZc0
MI最終作撮り終わったら宇宙で撮影する映画やるんやろ
どこまで行く気なんや…
どこまで行く気なんや…
290: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:28:50.78 ID:TR7Aul+RM
>>284
宇宙での撮影ってMIで使うんやなかったっけ?
また別に撮るんか
宇宙での撮影ってMIで使うんやなかったっけ?
また別に撮るんか
300: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:31:11.12 ID:GLYuYLZc0
>>290
別みたいや
報道によると、トムとリーマン監督はただいま撮影計画を立てており、ユニバーサル側は2023年に撮影を実施したい意向。トムは今後『ミッション:インポッシブル』第8作(タイトル未定)の撮影を控えているため、同作を経ての新作映画となる予定だ。現在、スタジオはリーマン&マッカリーによる脚本の到着を待っているという。
本作はSF映画ではなくアクション・アドベンチャーとなる予定で、トムが演じる主人公は“地球を救えるのは自分しかいない、という状況に立たされた落ちぶれた男”という設定。一部のシーンが国際宇宙ステーション(ISS)で撮影される予定で、大部分の撮影は地球上で行われる予定だ。なお、スペースシャトル(ロケット)上での追加撮影が実施される可能性も高いと伝えられている。
別みたいや
報道によると、トムとリーマン監督はただいま撮影計画を立てており、ユニバーサル側は2023年に撮影を実施したい意向。トムは今後『ミッション:インポッシブル』第8作(タイトル未定)の撮影を控えているため、同作を経ての新作映画となる予定だ。現在、スタジオはリーマン&マッカリーによる脚本の到着を待っているという。
本作はSF映画ではなくアクション・アドベンチャーとなる予定で、トムが演じる主人公は“地球を救えるのは自分しかいない、という状況に立たされた落ちぶれた男”という設定。一部のシーンが国際宇宙ステーション(ISS)で撮影される予定で、大部分の撮影は地球上で行われる予定だ。なお、スペースシャトル(ロケット)上での追加撮影が実施される可能性も高いと伝えられている。
307: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:32:39.86 ID:NVmf5l9QM
>>300
> なお、スペースシャトル(ロケット)上での追加撮影が実施される可能性も高いと伝えられている。
トム・クルーズやったら文字通りスペースシャトルの"上"での撮影もありえるよな
> なお、スペースシャトル(ロケット)上での追加撮影が実施される可能性も高いと伝えられている。
トム・クルーズやったら文字通りスペースシャトルの"上"での撮影もありえるよな
313: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:34:02.73 ID:GLYuYLZc0
>>307
草
草
321: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:38:17.94 ID:esulrMNqH
三大なんj民が好きな俳優
トム・クルーズ
レオナルド・ディカプリオ
ブラッド・ピッド
トム・クルーズ
レオナルド・ディカプリオ
ブラッド・ピッド
323: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:39:03.73 ID:K2cTOjkiM
>>321
世界中好きやろ
あとキアヌ・リーブス
世界中好きやろ
あとキアヌ・リーブス
329: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:43:20.55 ID:ucsEsIbca
トップガンアンセムってあんま語られんけど糞カッコいいよな
345: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:55:31.38 ID:IUPu0u8Y0
>>329
マーベリック見るまでは旧作のほうが好きやったけど
映像にあってるのは新作の方やな
マーベリック見るまでは旧作のほうが好きやったけど
映像にあってるのは新作の方やな
337: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:47:27.82 ID:NuiDoog10
マーヴェリックも一応CGだらけやからな
編隊飛行してるシーンは1機だけ本物で他の戦闘機はCG
終盤のF-14は飛んでる時はCG
編隊飛行してるシーンは1機だけ本物で他の戦闘機はCG
終盤のF-14は飛んでる時はCG
338: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:49:53.90 ID:wKoFai9b0
>>337
あれすごいのは飛んでるシーンじゃなくてコクピットの中の絵じゃねぇか?
あれすごいのは飛んでるシーンじゃなくてコクピットの中の絵じゃねぇか?
340: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:50:24.26 ID:ucsEsIbca
>>337
マッドマックス怒りのデスロードもやたら実写強調してたけど実際はCGだらけやったな
マッドマックス怒りのデスロードもやたら実写強調してたけど実際はCGだらけやったな
343: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:53:21.85 ID:C1qgrlnad
358: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 11:02:31.62 ID:J7yL0rWTa
>>343
ローグネーションの撮影ほんま頭おかしくて草
ローグネーションの撮影ほんま頭おかしくて草
347: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:57:10.22 ID:gr7uJmnxa
プロデューサー「高層ビルから飛び降りろ」
プロデューサー「ノーヘルでバイクスタントやれ」
プロデューサー「飛んでる飛行機にしがみつけ」
プロデューサー「ヘリを自分で運転しろ」
トムクルーズ「はい…」
これもうパワハラだよね
プロデューサー「ノーヘルでバイクスタントやれ」
プロデューサー「飛んでる飛行機にしがみつけ」
プロデューサー「ヘリを自分で運転しろ」
トムクルーズ「はい…」
これもうパワハラだよね
355: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 11:01:31.52 ID:ZBFnLyeh0
>>347
自問自答やめろ
自問自答やめろ
379: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 11:09:20.07 ID:4WzPN+nY0
スタッフ「この映画も形になって来たな!」
???「んほぉ~自腹で権利買った映画たまんねえ~」
???「danger zoneだけで抜けるわぁ…」
スタッフ(うわぁ来たよ…)
???「映画の進行はどうだい?」
スタッフ「現在ここまで進んでいます」
???「マーヴェリックがトップガンに教官として帰ってくる物語…ふんふん…」
???「キャストは飛行機での撮影に耐えられた?」
スタッフ「耐えられずに気絶したり吐いたりですね」
???(そっかぁ…)
???「そんなんじゃダメなんだよね…貧弱すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)
???「そうだ!キャストみんなには僕が用意した訓練をさせようよ!」
???「期限は3ヶ月ね!コックピット内でのカメラ撮影もキャストにやってもらおう!これは面白くなるぞ!」
https://youtu.be/49Emjygf9fs
???「んほぉ~自腹で権利買った映画たまんねえ~」
???「danger zoneだけで抜けるわぁ…」
スタッフ(うわぁ来たよ…)
???「映画の進行はどうだい?」
スタッフ「現在ここまで進んでいます」
???「マーヴェリックがトップガンに教官として帰ってくる物語…ふんふん…」
???「キャストは飛行機での撮影に耐えられた?」
スタッフ「耐えられずに気絶したり吐いたりですね」
???(そっかぁ…)
???「そんなんじゃダメなんだよね…貧弱すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)
???「そうだ!キャストみんなには僕が用意した訓練をさせようよ!」
???「期限は3ヶ月ね!コックピット内でのカメラ撮影もキャストにやってもらおう!これは面白くなるぞ!」
https://youtu.be/49Emjygf9fs

390: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 11:12:20.54 ID:Lm/rFXrM0
>>379
有能
有能
381: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 11:09:37.78 ID:xrjcALjNa
見る前ワイ「ハリウッドの続編とか失敗すること多いから不安やなぁ…」
anthem「ゴーン…」
ワイ「お?」
テロップ「1969年3月、米海軍は〜」
ワイ「うおおおおおお!」
テロップ「世界最高のパイロット学校の呼び名は…」
T O P G U N(ゴーン!)
ワイ「うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」
anthem「ゴーン…」
ワイ「お?」
テロップ「1969年3月、米海軍は〜」
ワイ「うおおおおおお!」
テロップ「世界最高のパイロット学校の呼び名は…」
T O P G U N(ゴーン!)
ワイ「うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」
383: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 11:10:23.57 ID:o485pmkGM
434: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 11:22:03.02 ID:3XwZ0a3N0
いうて懐古趣味のものがウケたというのがハリウッドが停滞してることを露呈しただけだと思うけどな
443: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 11:23:49.94 ID:SJw9f3TRa
今年のアカデミー賞
・アジア人のおばちゃんがいろんな世界でバトルする映画
・離島でホモが色々やる話
・有名映画監督の半自伝映画
・昔の娯楽大作の続編
・興行収入世界一位映画の続編
・女性指揮者の伝記
・エルヴィスプレスリーの伝記
・戦争映画
・セレブ達の無人島生活
・宗教コミュニティ間で起きたレイプ事件の映画
言うほどバラエティないか?
・アジア人のおばちゃんがいろんな世界でバトルする映画
・離島でホモが色々やる話
・有名映画監督の半自伝映画
・昔の娯楽大作の続編
・興行収入世界一位映画の続編
・女性指揮者の伝記
・エルヴィスプレスリーの伝記
・戦争映画
・セレブ達の無人島生活
・宗教コミュニティ間で起きたレイプ事件の映画
言うほどバラエティないか?
479: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 11:40:35.59 ID:fYnPNVFQa
去年の映画こういうのでいいんだよ映画多かったな
スパイダーマンから始まりトップガンRRRと娯楽映画が豊作な年やった
スパイダーマンから始まりトップガンRRRと娯楽映画が豊作な年やった
496: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 11:47:55.97 ID:UWWzX1v70
多機能化した日本の家電業界が死んで
単機能家電が受けたのと同じような理由よな
こういうのでいいんだよの精神は重要やわ
単機能家電が受けたのと同じような理由よな
こういうのでいいんだよの精神は重要やわ
509: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 11:53:11.84 ID:IUPu0u8Y0
>>496
こういうのでいいんだよって意外と難しいからな
こういうのでいいんだよって意外と難しいからな
520: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 11:57:32.81 ID:wKoFai9b0
別にポリコレだろうとなんだろうと面白ければいいよ
ただ歴史的にみておかしいとかポリコレ重視しすぎて必要がないシーンぶっこんだりするような作品自体が破綻するようなものは作品の評価的には落ちるよね
ただ歴史的にみておかしいとかポリコレ重視しすぎて必要がないシーンぶっこんだりするような作品自体が破綻するようなものは作品の評価的には落ちるよね
533: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 12:09:11.07 ID:frgSGwex0
自分が何を求められてるか理解してる人は人気持続するよな
その辺ようやっとる
その辺ようやっとる
238: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:15:02.20 ID:z/rNBUpya
こういうので良いんだよの極致
179: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:47:41.46 ID:hcBLfNsUd
懐古向け演出
最新のカメラ技術
主人公無双
究極のこれでいいんだよ映画だな
最新のカメラ技術
主人公無双
究極のこれでいいんだよ映画だな
51: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:03:36.10 ID:BWGP1Xo20
みんなトム・クルーズが見たいんやからそれでええんや

◆【速報】ダウンタウン浜田雅功、「パパ活不倫」を暴露されるwwwwwww
◆27歳男「エイリアンに俺はなる!」全身タトゥー、耳・唇・指を切除 間も無く片脚切断予定
◆【悲報】小泉進次郎さん、indeedに月給25万円で秘書募集を出してしまう…
◆【悲報】岸田総理「なんで総理執務室で話した内容がすぐに外に漏れるんだ!」と激怒
◆【悲報】生き物の見た目、「毛」に頼ってるだけ……
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676503585/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:15 ▼このコメントに返信 あと何作撮れるかな。引退とか言われたらマジでさみしい。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:17 ▼このコメントに返信 まあそもそもトップガンってトムクルーズかっこいい!トムキャットかっこいい!って映画だからな
旧作見て幻滅する人が多いのも分かる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:19 ▼このコメントに返信 ???「嫁がかっこいいだけの映画作ったろ!w」
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:19 ▼このコメントに返信 あれもコレもってやろうとすると失敗するのはどの業界でも知ってる筈なのにな
客の需要を理解してる者は少ない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:23 ▼このコメントに返信 RRRもそうだけど見たいものをとんでもないクオリティで出してくれるだけでいいんよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:23 ▼このコメントに返信 >>3
あれはあれで正解の形だから…
7 名前 : ★俺がこの記事の背景を解説してやる投稿日:2023年02月17日 18:26 ▼このコメントに返信 「トップガンマーヴェリック」の中で悪役にされているのはイランがモデルの国家。
一方でスピルバーグはユダヤ人。
ユダヤ原理主義国ゲスラエルの天敵であるゲスラエルを叩く低俗なプロパガンダ映画を称賛するのはそれが理由ね。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:26 ▼このコメントに返信 いうてハリウッドもポリコレやりたくてやってる奴ばかりじゃないやろ
さすがにそんな脳みそ扱いはかわいそうや
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:27 ▼このコメントに返信 >>279
映画同様に面白い広告w
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:30 ▼このコメントに返信 キアヌ・リーブスもそうだけど、撮影の為に銃器や操縦の訓練積み重ねてるのには頭の下がる思いや
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:36 ▼このコメントに返信 本物のメディアクリエイターが分かる話だな
くだらん主張なんぞより観た人が周りに教えたくなるような作品こそ正義
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:39 ▼このコメントに返信 ポリコレの説教臭い映画より、やっぱこういう娯楽映画のほうがおもしろいし見終わったあと爽快感がある。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:40 ▼このコメントに返信 アカデミー賞は話的につまんなくてもテーマが良ければ取れそう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:43 ▼このコメントに返信 日本人だとここまでセルフプロデュース上手いひといないな
キムタクがキムタクがカッコいいだけの映画版キムタクが如く作ったらそれが一番近そうだけど
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:44 ▼このコメントに返信 ほんまにレジェンド
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:44 ▼このコメントに返信 でも自分のやりたい事と世間の求めてる物が嚙み合ってるというか噛み合わせてるはすごいと思う
本当にやりたい事だけやって失敗してる映画なんていっぱいあるし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:44 ▼このコメントに返信 >>1
体が動かなくなったら引退しちゃいそうなんだよな
プロデューサーに専念とかで映画に関わり続けてくれたらいいけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:46 ▼このコメントに返信 >>381
まんまワイで草
その後空母の甲板が映ってエンジン全開からのDanger Zoneで漏らしそうになった
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:47 ▼このコメントに返信 米17
ボクは現役の時これくらいやっていたんだから若い君たちに出来ないわけがないだろう
っつってアクション無茶振りしすぎそう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:50 ▼このコメントに返信 ワイが赤ん坊のころからずっとスターやなコイツ・・・・・
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:51 ▼このコメントに返信 >>3
お前456撮り直せウンチがよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:55 ▼このコメントに返信 次は宇宙か?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:55 ▼このコメントに返信 ただ、174であがってる作品が実際面白かったのも事実。
あと、アメリカ人ってマーベルとかの娯楽大作ももちろん観るけど174みたいな作品も観てるんだよな。
年間の映画視聴本数が日本の比じゃないから。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:56 ▼このコメントに返信 ゴボドラのブロリーボコるだけの映画みたいんでいいんよ!
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:57 ▼このコメントに返信 マトリックスはあれはあれでいいんだよあれで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:57 ▼このコメントに返信 007がたどるべき道をミッションインポッシブルが進んでいった
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:58 ▼このコメントに返信 トップガン見て「アメリカはエンタメがうまいな!」って思ったんだけどトム・クルーズのエンタメが最高なんだなこれ読むと
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:05 ▼このコメントに返信 トム・クルーズのこのエンタメに対する精神がドラゴンさんにちょっとでもあればチェンソーマンもだいぶ違っていただろうに
やはり本物は違うんだなって
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:05 ▼このコメントに返信 アメコミ映画バカにしてる奴らって、映画のこと何も分かってない
エンタメが芸術の要素だって理解していない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:07 ▼このコメントに返信 スピルバーグは「ユダヤ人を救った日本」の映画を撮れよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:08 ▼このコメントに返信 若い頃は「レインマン」や「7月4日に生まれて」「マグノリア」「アイズ・ワイド・シャット」なんかのシリアス映画に出まくてたのに、年食ってから危険なスタント映画ばっかに出てるのってなんかおかしくないか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:08 ▼このコメントに返信 米28
韓国アニメっぽくて好きだよ、アキのルーチンとか
家族全員殺されて復讐しか生きる目的がないやつがアキなんだが
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:09 ▼このコメントに返信 リッキー・ジャーヴェイスのサイエントロジーネタの動画思い出した
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:13 ▼このコメントに返信 >>3
ハリウッドでファミリービデオ撮るおじさんやめろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:16 ▼このコメントに返信 別に外国を舞台にした映画に日本人が出てこなくても差別なんて欠片も思わないけどなぁ
ましてやファンタジー系の作品とかならむしろ下手にださないでほしいくらい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:19 ▼このコメントに返信 >>31
その頃マジで演技で評価されたいと思ってた時期だろうな。90年代はまだトムクルーズ=アクション俳優というイメージは全くなかった。
パラマウントクビになってから自分がファンから望まれてる役割を理解したんだろうな。
それでノースタントアクションに一気に舵切ってアクション俳優なっていった。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:19 ▼このコメントに返信 トム・クルーズの目って異様にキラキラしてるけど宗教信者の目と言われたら納得してしまう
それだけ信じられるものがないとああはなれないんだろ
何かに入信したいわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:22 ▼このコメントに返信 ポリコレでも何でもやっていいんだよ
問題はポリコレにこだわったせいでクソつまんなくなること
見なきゃよかった、作らなきゃよかったレベルの映画に何の価値があるんだよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:26 ▼このコメントに返信 >>244 こうして並べると9割ゴミ続編で笑えない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:33 ▼このコメントに返信 トムクルーズ「映画館で見るために作ったからいくらでも延期する😡」
「映画館で見るために作ったから?????
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:34 ▼このコメントに返信 サイエントロジーとかいうやべーカルトにハマってさえいなければなあ…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:34 ▼このコメントに返信 輸送機にしがみついて成層圏まで行くシーンをスタント無で撮る!!
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:39 ▼このコメントに返信 映像権を持ってる戦闘妖精雪風はやらんで終わるやろなとは感じる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:44 ▼このコメントに返信 >>40
コロナ禍の時期だと映画館使えず、ネット配信になりそうだったんだろう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:48 ▼このコメントに返信 アカデミー賞会員だったSキングが「私は多様性は重視しない、作品が面白いかそうでないかだけだ」言ったらフルボッコにされたからな。潰しちまえよあんなもん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:49 ▼このコメントに返信 >>34
あんな殺伐としたファミリー映画いやや
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:53 ▼このコメントに返信 >>1
ブルースみたいになる前に演技派に移行すべきだな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:59 ▼このコメントに返信 >>381と同じくOPで滅茶苦茶テンション上がった
あとF-14出てきた時
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:02 ▼このコメントに返信 スタッフに激怒してるの内部流出した時に
映画撮影が止まることより、コロナで仕事失って今困ってる現場の人達にどう説明する。この映画は業界にとっても大事なんだって怒ってたの本当にプロ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:03 ▼このコメントに返信 >>18
ワイは無印見たことないからマーベェリック視聴前日に無印みて
「アカン…男の子大好きセットの無印越えられるんか…?」と心配したけどマーベェリックは
男の子大好き欲張りデラックスセットで大満足や。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:05 ▼このコメントに返信 こいつアウトサイダーの頃から一生不良やってるよな
キムタクみたいなもん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:12 ▼このコメントに返信 >>14
つまりキムタクが如くを実写映画化すればええんやで。
本物のキムタクが自転車を武器にしながらコンビニやゲーセンをメチャクチャに破壊するシーンを入れるだけで大ヒット間違いなしや!!
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:20 ▼このコメントに返信 THEハリウッドスターって感じで大好きだわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:51 ▼このコメントに返信 トップガン初めて見た時
吹き替えが死ぬ程下手くそだった記憶
マジで下手くそだった
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:04 ▼このコメントに返信 >>7
どういう事
コイツ何言ってんの
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:08 ▼このコメントに返信 >>13
アカデミー賞とかいうポリコレで完全に終わった賞
トップガンが成功してるのが最高に皮肉や
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:11 ▼このコメントに返信 >>35
リトルマーメイドも何故か黒人が主役になるしね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:17 ▼このコメントに返信 >>21
ファイナルは僕が観た中で1番嫌いな映画です
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:31 ▼このコメントに返信 エンタメ+続編物に求められてる物をしっかりわかってる映画だったわ
ホントこういうのでいいいんだよの極致。
そしてそれが多くの人に受けるのは当たり前。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:36 ▼このコメントに返信 懐古って表現できちゃうのかもしれないけど
作品の外に余計な文脈が無かった昔の映画のほうが単純に面白さを追求してたから
今もそうやって余計な思惑交えずに作った映画はやっぱり面白いって話だろ
もちろんハズレもあるが、作品の外に思惑漂いすぎな"アカデミー"的作品がクソばかりなことに比べたら普通に玉石混交なだけ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:47 ▼このコメントに返信 トップガン見たことないけどマーヴェリックは面白かった
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:07 ▼このコメントに返信 >>55
「真実」が見えてる人だぞ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:13 ▼このコメントに返信 >>54
自分も予習のために見た時に、いつもの声(森川)じゃなくて下手くそがってるもんだから調べたら塚本高史でやんの
耐えきれずに字幕で見たわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:14 ▼このコメントに返信 >>52
八神さんがカッコいいのはスタイルの良さと若さ(30代後半ではあるが)もあるから実写はちょっと…
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:26 ▼このコメントに返信 >>17
体が動かない主人公の映画撮ってくれそう
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:28 ▼このコメントに返信 趣味や娯楽は手段が目的になっていいんだぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:32 ▼このコメントに返信 なんでやろかトップガンとMIシリーズ全然ハマらん
オブリビオン、オールユーニードイズキル、アウトローはメチャクチャ面白かった
異端なのかな…あ、コラテラルも良かった
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:34 ▼このコメントに返信 >>3
1のガラス突き破って突入するシーン好き
マリリンマンソンの曲がかかるのもカッコ良すぎる
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:35 ▼このコメントに返信 ひさしぶりの本当に観客に向けて作られた映画や
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:44 ▼このコメントに返信 >>3
バイオだけじゃなくモンハンでもやらかしててもうゆるさねぇからなぁ?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:20 ▼このコメントに返信 >>43
戦闘描写がマーヴェリックのどこかのシーンで映像化されてないか期待してみていた
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:37 ▼このコメントに返信 >>18
ワイはなんか目から汁でた
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:41 ▼このコメントに返信 >>14
織田裕二が似たようなことやろうとして失敗してるな トムってワンマンに見えてMI4から自虐ネタやチームプレイを取り入れるようになって映画の幅がグッと広がってるのよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:42 ▼このコメントに返信 次回作も池袋の巨大スクリーンで見ようと思う位には楽しみ
このワクワクはシリアスな作品だと感じれないんだよなぁ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:44 ▼このコメントに返信 >>31
年食ってからというより、ずっとやりたがってたけどプロデューサーの許可が降りなかったのよ 金が溜まって自分で会社作ってからはノビノビと好き放題やってる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:46 ▼このコメントに返信 >>60
懐古要素ってタイトルぐらい映画自体は映像表現の最先端だろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:48 ▼このコメントに返信 >>49
こういう背景も含めて頑なに劇場公開での封切りできるまで延期し続けたんやろな
業界全体のこと、そこで飯食ってる人やその家族のこと、ほんまに考えて背負ってるのカッコええわ
トップスターってすげぇわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:50 ▼このコメントに返信 >>74
グラシネのGTレーザーIMAXほんまええよな
あそことエキスポの109は行く価値あるわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:51 ▼このコメントに返信 >>1
無責任な観客の願望やけどトムクルーズは一生トムクルーズでいてほしいわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:53 ▼このコメントに返信 >>56
ポリコレポリコレ言いながら近年のクソみたいな不祥事の連続ぶりも皮肉がすごい
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:56 ▼このコメントに返信 >>35
アメリカみたいないわゆる人種の坩堝が舞台だと実際住んでる人たちからすれば「白人ばっかすぎやろ…」ってしらける人がおるのもまぁ分からんでもないわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:05 ▼このコメントに返信 マーヴェリックは前作をブラッシュアップしたというか、前作の野暮ったいところをスッキリさせた印象
あと映画館の大画面と大音響で観るとアトラクションぽくて楽しかった
あんなに世界中で大ヒットしたのに最優秀賞取れなかったら納得いかん
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:20 ▼このコメントに返信 >>2
トムクルーズと戦闘機のPVやからな
それがええんやが
マーヴェリックは上手い具合にエモさ加えてエンタメマシマシにしたの流石や
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:23 ▼このコメントに返信 CGかと思ったら本当にやっててスタントマン凄いなと思ってたら本人がやってるという
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:08 ▼このコメントに返信 お前ら「トム・クルーズは本人がスタントやっててすげ〜」
ジャッキー・チェン「!!!!!」
お前ら「トム・クルーズは本人がスタントやっててすげ〜」
ジャッキー・チェン「無視すんなよ!」
お前ら「トム・クルーズは本人がスタントやっててすげ〜」
ジャッキー・チェン「」
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:09 ▼このコメントに返信 米44
ああそういう可能性が!納得
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:54 ▼このコメントに返信 >>7
ちなみにスピルバーグはイスラエルを批判してるし何ならそれを映画にしてるからな。無知のくせに賢ぶるなよばか
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:15 ▼このコメントに返信 アカデミー作品賞ってマジで狂ってきてるよな
身体障害で発達障害で奴隷で日雇いの低所得者でゲイで黒人の女が神父から虐待されてる映画しか評価されないゴミと化してる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 21:38 ▼このコメントに返信 アメコミ映画もデズネー傘下になった頃からポリコレ塗れで、
ヌルい和解とかあからさまな媚売りシーンが入るようになった
流石にご配慮酷すぎて呆れて見なくなった
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:26 ▼このコメントに返信 トムクルーズは凄いけど同じレベルですごかったジャッキーチェンが
中国共産党の犬になり下がったのを見ると影響力が強すぎるのも問題に見える
とは言え今のハリウッドはポリコレの低濃に荒らされすぎてみる影がないな
アメリカ人にすらポリコレウゼーって言われてるのに止められないってのは
ポリコレ団体の陰にいる中国共産党のカネがでかいんだろうな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 21:43 ▼このコメントに返信 トムは演技力凄いんで社会派作品に出てもいいんだよ
抑えた演技も上手いからなぁ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 21:47 ▼このコメントに返信 懐古要素たってトップガンやマッドマックスは21世紀リメイク版の方が面白い
本当に娯楽映画として構成がきちんとしてるのな
さて脚本にカズオイシグロ(ガチモード)持ってきた「生きる」はどうなる⁉︎
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 09:28 ▼このコメントに返信 マーヴェリックが最高だったのはこういう事だったのか
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 02:54 ▼このコメントに返信 こういうのでいいんんだよってこういうの、が解る・撮れるっていうのがまあ難しいよね
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 02:54 ▼このコメントに返信 米90
ジャッキーチェンは元々そう
報道されてこなかっただけで
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 02:56 ▼このコメントに返信 マーヴェリックのOPは完璧としか言いようがない