1: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:45:43.10 ID:4x98myoBa
飼い猫の一生 かかるお金は平均264万円 民間調査 https://t.co/D5WCE6IuJb
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) February 16, 2023
2: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:46:06.84 ID:6Hj8n5J+a
腎臓次第やな
10: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:47:23.85 ID:00ytRrhVr
ワンチャン人間様より稼ぐしな
17: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:48:22.71 ID:YUePecPoM
人間よりかわいいし賢いし良いことしか無いんだよなあ
1億総猫社会にしろ
1億総猫社会にしろ
【おすすめ記事】
◆【悲報】佐倉綾音「猫2匹飼い始めたんだぁ」浜辺美波「んほぉ〜この猫達たまんねぇ〜w」
◆【悲報】おじいちゃん(75)、20年間飼ってきた熊に襲われて死亡
◆【動画あり】イッヌ「うわあああ飼い主水に落ちたああ!!キャウキャウン」
◆【悲報】ペットとして飼われたインコやオウムの高齢化が深刻
◆【画像】ワイがゴミ箱で飼ってる魚さん

◆【速報】ダウンタウン浜田雅功、「パパ活不倫」を暴露されるwwwwwww
◆27歳男「エイリアンに俺はなる!」全身タトゥー、耳・唇・指を切除 間も無く片脚切断予定
◆【悲報】小泉進次郎さん、indeedに月給25万円で秘書募集を出してしまう…
◆【悲報】岸田総理「なんで総理執務室で話した内容がすぐに外に漏れるんだ!」と激怒
◆【悲報】生き物の見た目、「毛」に頼ってるだけ……
◆【悲報】佐倉綾音「猫2匹飼い始めたんだぁ」浜辺美波「んほぉ〜この猫達たまんねぇ〜w」
◆【悲報】おじいちゃん(75)、20年間飼ってきた熊に襲われて死亡
◆【動画あり】イッヌ「うわあああ飼い主水に落ちたああ!!キャウキャウン」
◆【悲報】ペットとして飼われたインコやオウムの高齢化が深刻
◆【画像】ワイがゴミ箱で飼ってる魚さん
3: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:46:09.29 ID:4x98myoBa
子供作る意味、ある?
7: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:47:07.56 ID:ufflWWL70
だいたい15歳とかで死ぬし
そら人間の子供よりは金かからんよ
そら人間の子供よりは金かからんよ
11: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:47:27.23 ID:koSL8o2x0
冷暖房費とか猫いなくてもかかるやろ
12: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:47:35.65 ID:LkvMkmk40
先月だけで6万飛んだぞ
13: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:47:55.19 ID:N5r7Ehrz0
🐢はもっと安いですよってに
16: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:48:09.90 ID:lV4srlhK0
月5000円もかからんくない?
18: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:48:23.60 ID:SOHp1W4yM
そんなかかるわけねーだろ
三十万円くらいの血統書付き虚弱猫ならどうか知らんが
三十万円くらいの血統書付き虚弱猫ならどうか知らんが
23: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:48:53.26 ID:+sXSRCcU0
うちの犬19才まで生きてたけどいくら掛かったんやろ
頑丈やったから病院ほとんど行ってないけど
頑丈やったから病院ほとんど行ってないけど
28: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:50:56.04 ID:8ATWDCfOM
もう死んじゃった猫は一生で20万もかからんかったと思う
31: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:51:36.65 ID:WuC6IUoga
1匹で食費月3500円ってええドライフード食ってんな🤔
34: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:52:08.74 ID:Y7+2Dhww0
83: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 13:07:03.83 ID:bJE7LDU30
>>34
エロい
エロい
35: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:53:02.03 ID:TKsr1cJ4M
まめな通院とか日中の空調とかまで勘定して15~20年の寿命に当てはめたらそらまあそうなるけども
36: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:53:17.35 ID:cDXjsKFv0
猫買わなきゃコンパクトカー買えるんか
38: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:54:06.23 ID:KdKXpqSG0
マイクロチップ義務化とかあったけどあれでなんか変わるんか?
41: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:55:23.24 ID:WuC6IUoga
>>38
変わらん
迷い猫の飼い主が分かりやすくなるくらいやしそもそも義務化はショップや保護団体からの猫だけや
その辺で拾ってきた猫や個人ボランティアからの猫なんかは装着は努力義務やからな
変わらん
迷い猫の飼い主が分かりやすくなるくらいやしそもそも義務化はショップや保護団体からの猫だけや
その辺で拾ってきた猫や個人ボランティアからの猫なんかは装着は努力義務やからな
40: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:55:17.38 ID:+8fBZxSP0
50: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:57:27.81 ID:YiCJZe3Hr
>>40
与えられたルートを行き来するだけの猫生
与えられたルートを行き来するだけの猫生
55: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:58:13.71 ID:koSL8o2x0
>>40
退いてくれにゃ〜
退いてくれにゃ〜
44: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:56:06.75 ID:U57lAp0La
まめきちまめこや鴻池剛の漫画見るとワイには猫と同居は無理
45: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:56:13.73 ID:5QCWeuyF0
犬と違って散歩行かなくていいのが強いわ
46: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:56:35.34 ID:s4AkL0jd0
やっぱ犬の方が金と手間はかかるんやな
60: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:59:57.67 ID:ONHuw6k+a
>>46
これ大型犬とかも混ざってるんやないか?
これ大型犬とかも混ざってるんやないか?
64: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 13:00:28.17 ID:s4AkL0jd0
>>60
そうやな
犬全部の平均やと思う
そうやな
犬全部の平均やと思う
68: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 13:01:22.37 ID:KdKXpqSG0
>>60
大型猫も混ぜないと不公平よな
大型猫も混ぜないと不公平よな
75: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 13:03:09.69 ID:qA6c1bUUa
>>68
ライオンか?
ライオンか?
77: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 13:03:31.88 ID:+UMMRFcr0
>>68
豹やん
豹やん
48: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:57:12.55 ID:aVETvAmz0
ワオのねこのうんち顔見て
58: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:59:02.24 ID:PkbXQpTy0
>>48
ウンチぶりぶりでかわヨ
ウンチぶりぶりでかわヨ
52: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:57:43.51 ID:ONHuw6k+a
今実用化しそうな研究が完成したら寿命倍になるんやろ?
じゃあ500万いるな
じゃあ500万いるな
82: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 13:06:53.04 ID:TqlkyAbk0
>>52
犬猫にかかる金の大半は腎臓の医療費や
それが軽減するならトータルでも安くなると思うで
犬猫にかかる金の大半は腎臓の医療費や
それが軽減するならトータルでも安くなると思うで
61: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 13:00:03.07 ID:DDXXRbvRp
安いフードで飼ってた猫が20歳まで元気に生きてたんやけど
これ高いフードやったらワンチャン25歳くらいまでいけたん?
これ高いフードやったらワンチャン25歳くらいまでいけたん?
78: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 13:03:37.01 ID:fI/DiS20H
>>61
充分すぎるぐらい長生きだから自慢しろ
充分すぎるぐらい長生きだから自慢しろ
69: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 13:02:08.42 ID:LClLBXb00
最後のニ年くらい目が見えんなって介護大変やったで
人生に余裕がないと無理や
人生に余裕がないと無理や
71: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 13:02:15.07 ID:HownrNGld
棚のプラモやフィギュアを叩き落とす悪魔
76: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 13:03:12.40 ID:Q3ZoGo3kM
餌なんか安もんでも長生きするやつは長生きするから結局はガチャや
85: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 13:08:55.67 ID:rtH/okhh0
実家で飼ってた猫は一切病気しないで19年生きて老衰で死んだからめっちゃコスパ良かったな
91: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 13:11:48.13 ID:oNZQI9OM0
マッマとワイが喧嘩してたらネッコは必ずマッマに対して唸り声あげてシャーッと威嚇してくれるんや
こいつはワイの命そのものや
こいつはワイの命そのものや
94: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 13:12:54.99 ID:QUxdtySM0
>>91
かわよ
かわよ
15: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:47:57.47 ID:gRFFfNOKa
結構かかってて草
74: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 13:02:48.74 ID:KFnbjV/Tp
しかも死ぬまでかわいいとか最強すぎやろ
100: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 13:19:06.41 ID:QuI4TN7OM
独身が猫飼うと寂しさ紛れるけど結婚が遠のくのがよう分かるわ

◆【速報】ダウンタウン浜田雅功、「パパ活不倫」を暴露されるwwwwwww
◆27歳男「エイリアンに俺はなる!」全身タトゥー、耳・唇・指を切除 間も無く片脚切断予定
◆【悲報】小泉進次郎さん、indeedに月給25万円で秘書募集を出してしまう…
◆【悲報】岸田総理「なんで総理執務室で話した内容がすぐに外に漏れるんだ!」と激怒
◆【悲報】生き物の見た目、「毛」に頼ってるだけ……
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676605543/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:31 ▼このコメントに返信 ニャンカスのステマかな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:34 ▼このコメントに返信 ふざけんなよ
俺の生涯年収上回ってんじゃねぇか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:34 ▼このコメントに返信 猫カス好きなやつって猫以外の全てのものに対して引くほど残酷だよね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:37 ▼このコメントに返信 15歳として月あたり1.5万か
やたら高いけどまあ実際は高齢になってからの色々な費用込みだろうけど
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:38 ▼このコメントに返信 もちまる「俺ならそれぐらい一週間で稼ぐけど?」
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:39 ▼このコメントに返信 そりゃ人間の子供と違って学校にはいかんからな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:45 ▼このコメントに返信 月500円で済んでるわ。
おまえら猫かわいがり過ぎじゃん。
外にも出さずおやつとか高級餌を与えすぎ、
おまけに病院に連れて行きすぎ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:46 ▼このコメントに返信 米3
爆笑問題田中「人類と猫が戦争になったら 俺は猫側につく」
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:48 ▼このコメントに返信 いくらかかったとか考えたことないや
家族だしな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:51 ▼このコメントに返信 もっとかけられるし、もっとかけたいから、頼む、長生きしてくれ。金で治らない病気しないでくれ。
金なら出すから健康で長生きしてくれ………
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:00 ▼このコメントに返信 つべで下僕プレイすれば収支プラスやぞ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:07 ▼このコメントに返信 ワイのねっこ8歳メインクーン、中型犬位食うよ
稀に近所の動物病院で献血するから医療費安い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:08 ▼このコメントに返信 自分の食い扶持は自分で稼いでもらう、ってなったときなんとかなりそうやね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:09 ▼このコメントに返信 >>2
お前を飼うのにかかる額が悲しいな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:13 ▼このコメントに返信 猫拾った時に風邪ひいてたぐらいでそれいらいワクチンぐらいでしか病院いってないわ
ほんといつまでも元気でいてほしいいいこ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:25 ▼このコメントに返信 年老いて子宮留膿症になって週に2回点滴を打って一回6000円で半年
その前までは銀のスプーン2ヶ月で800円、トイレの砂3ヶ月で860円程度
年1推奨の3種、5種、予防接種は室内飼育だからしてませんでした…
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:26 ▼このコメントに返信 野生の猫って狩とかで生活しとるんやろ?なんか不思議やな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:27 ▼このコメントに返信 わいは、2年前から2匹スコのストレート飼っているが
2年間で避妊やケガ、グッズヤ餌等の購入金額入れたら軽く200万超えてるけどねw
ちなブラックカード持ちやから、余裕やけどなw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:34 ▼このコメントに返信 >>18
隙あった?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:35 ▼このコメントに返信 >人間よりかわいいし賢いし良いことしか無いんだよなあ
>1億総猫社会にしろ
↑猫はかわいいと思うけどこういうネコキチが大嫌い。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:38 ▼このコメントに返信 ただ命だからなぁ…ロスの重みはハンパないで
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:42 ▼このコメントに返信 飼い主次第だぞ終末期に調子悪いからと言って獣医に連れて行って治療希望すると皮下注射毎日2回打って錠剤の薬飲ませてってやると1年で150万だし皮下注射は毎日やってると皮治りきらなくて穴だらけで水漏れする
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:43 ▼このコメントに返信 子供の時、親父にお前の食費はタマ5匹分って言われたなぁ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:44 ▼このコメントに返信 買ってすぐの皆書庫ならそんな金かかんないと思う
絶叫して逃げていくからマジウケる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:45 ▼このコメントに返信 健康な内はいいけど病気になると一気に金飛ぶで
動物は保険利かんからな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:46 ▼このコメントに返信 ネコってクソしてる時が一番凛々しい表情するよな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:49 ▼このコメントに返信 今はネコも長寿化してるから介護費用、病院代込みなんだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:50 ▼このコメントに返信 >>21
ロスは慣れる
寂しいならその辺の野良猫連れ込めば問題ない!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:55 ▼このコメントに返信 キャットフード代、おやつ代、猫砂代で毎月4000円くらい。15年生きれば72万円。
避妊治療やワクチンの病院代、猫のおもちゃ、キャットタワー、エサ箱、寝床などもお金かかる。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:56 ▼このコメントに返信 下の世話嫌でオムツしてたら半年で死んだわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:57 ▼このコメントに返信 病気やるとちょっと通院して薬貰うだけでウン万だぞ
手術要るようなでかい病気やると50〜120万だぞ
心臓の病気だと手術に200万だぞ
保険が通らない場合もあるぞ
並の家庭で飼うと場合によっちゃ後悔しまくるからマジで金はしっかり持っとけ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:59 ▼このコメントに返信 米17
イエネコとヤマネコを混同するなバーカ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:01 ▼このコメントに返信 自分が3〜4歳の時に1匹拾って
就職するころには15匹になってた
親父が定年してからも、まだ9匹飼ってる
親のすごさが分かったわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:03 ▼このコメントに返信 >>3
猫が好きなのは分かるが、
人間なんかとか卑下する意味ないんだわ。
気持ち悪い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:04 ▼このコメントに返信 米21
だから天寿を全していただくのが、我々下僕の勤めなのさ
寂しくはなるが、悲しくはない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:13 ▼このコメントに返信 15年生きると仮定して180ヶ月で265万。
月にすると1.5万くらい。飼わなければ小遣いが1万5000増える。まぁタバコ吸うようなもんだな。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:15 ▼このコメントに返信 猫の腎臓病研究で多額の寄附が集まったAIMってもう商品化されてなかったっけ
子猫から与えると良いって話だから結果が出るのはまだ先なのかな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:28 ▼このコメントに返信 ネコはかわいいと思うけどネコキチがマジ困る
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:44 ▼このコメントに返信 犬猫の心臓病手術だと手術+入院+検診で250〜300万コース
そして保険に入っていようが100万前後しか賄えない
つまり、1匹迎えるなら最低でも300万遊ばせておける金を用意できる人以外は飼うべきではない
そして小型犬はこの心臓病(僧帽弁閉鎖不全症や心筋拡大)になりやすく、前者だと7歳での罹患率35%、12歳での罹患率は75%超え
ピモベンダンや利尿剤等で余命を伸ばすことも可能だが、7歳でステージCに入ると手術をしないと10歳迎えられない
なぜなら大体の子が薬を飲んでも最長で2年、平均8か月で亡くなるから
その間、肺水腫になり酸素を上手くとりこめず呼吸困難に陥る愛犬を度々目にすることになるし、苦しめることになる
だから手術できる金を最初から準備できる人、愛犬と一緒に居られる時間の多い職業の人、融通の利く仕事をしている人、家族が誰かしら常に家に居る人といった条件に当てはまらないなら飼うべきじゃない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:50 ▼このコメントに返信 時々輝かせるからもっと安いだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:02 ▼このコメントに返信 ペットにかける額じゃねえんだわ
小動物を今まで沢山飼っては殺して来たが全部足しても総額3万いくかいかんか位だと思う
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:05 ▼このコメントに返信 問題は金より死んだときのペットロスや
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:11 ▼このコメントに返信 親父の代から累計20匹くらい飼ってるけど、そんなにかからないなぁ
平均寿命は17歳くらいかな
頻繁に通院するのって飼い主・飼い方に問題あるんじゃないか?
放し飼いしてるとか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:12 ▼このコメントに返信 小型犬でも毎月トリミング行ってたら8000円くらい余裕でかかるけどな
人気のトイプーは毛が抜けない代わりに伸びるから金持ちの犬
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:14 ▼このコメントに返信 たまに人のうちの猫で戯れるのがコスパ最強
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:15 ▼このコメントに返信 >>5
もちまるはまだ金儲けに使われて可哀想なことされてるんか?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:18 ▼このコメントに返信 マイクロチップは震災とかで犬猫が行方不明になって保護ボランティアとかに保護された場合にも役立つで
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 03:20 ▼このコメントに返信 >>45
他人の家の猫が戯れさせてくれるのは君みたいな特異体質ぐらいよ
猫はちょっとした環境の変化でもストレスで家の中に居てもあんまり構わない人が気まぐれに撫でようとするとびゃー逃げてくからね
普通の人は無理や
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:14 ▼このコメントに返信 畜生にそんなにお金かけられるってすごいな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:26 ▼このコメントに返信 ペット飼ってる家はファブリーズとかの布の匂い消しは使わんほうがいいぞ
あれは人体には無害だけど動物にはそうではないからな
ペットの腎臓ぶっ壊れるので医療費がかさむぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:14 ▼このコメントに返信 >>34
人も猫も犬もしょせんは獣やぞ、人間だけ知能が高いだけで見ていると動物みたいな生態や習性しているし、猫や犬も人間と同じくらい知能あったら人みたいに絶対ウザくなるぞ、動物は馬鹿だから可愛いんや。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:19 ▼このコメントに返信 >>50
別に治療せんでも死ぬまで待って新しいのを飼えばええやろ
金持ちでもないなら寿命で10年くらいのペットの延命に金使うのはコスパ悪い
人間ならともかく所詮犬猫畜生や
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:22 ▼このコメントに返信 >>50
アロマもヤバイらしいな、知り合いにアロマ貰って使う前にハムスター飼っているから大丈夫か調べたら「絶対使うな!」ってなってた。
なんかアロマの成分が小型の動物や代謝が悪い動物だと上手く排出されなくて中毒死する危険があるらしい。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:22 ▼このコメントに返信 >>3
猫以外も好きな奴は大丈夫
猫だけのやつはアカン奴
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:29 ▼このコメントに返信 猫飼ってる家行ったら臭すぎてすぐに帰った。
慣れてる人はなんともないんだろうけど特に猫は1番臭い。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:20 ▼このコメントに返信 >>55
猫は臭くないって顔真っ赤にして言う奴いるけどあれ絶対鼻が慣れてるだけだよな
普通に臭いわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:22 ▼このコメントに返信 >>53
人間って哺乳類の中ではかなり植物毒耐性高いからな
犬猫含めた普通の動物なんて玉ねぎで死ぬレベルだし
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:18 ▼このコメントに返信 猫は好きだけど猫好きは嫌い
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:19 ▼このコメントに返信 >>58
自分も嫌いなの?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 22:29 ▼このコメントに返信 >>10
わかる…