2: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:07:16.88 ID:ay+S6FXs0.net
買ってこようかな
4: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:07:39.19 ID:Ra5jWvWV0.net
ああやっぱ買い占めなんだ
薬は対応されたから
今度はアメか
商魂たくましいなあいつらほんま
薬は対応されたから
今度はアメか
商魂たくましいなあいつらほんま
22: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:14:19.61 ID:vtJ16Bzr0.net
中国って漢方の本場やろ
龍角散より凄いのあるやろ
龍角散より凄いのあるやろ
【おすすめ記事】
◆中国人「ツバメの巣かぁ、食ったろ!w」「クマの手かぁ、食ったろ!w」「猛禽類かぁ、食ったろ!w」
◆【悲報】中国の『なろう系バブル』、ガチで崩壊か bilibili再生回数が激減してしまうwww
◆【悲報】中国の気球さん、搭載したデジカメで画像を撮影し、無線や衛星通信でどこかに送信していた模様
◆【朗報】中国製ジェット旅客機がガチで凄いと航空業界に激震
◆中国人オーナーからマンションを借りる → 5年後、マジでヤバイことになる・・・

◆【速報】ダウンタウン浜田雅功、「パパ活不倫」を暴露されるwwwwwww
◆27歳男「エイリアンに俺はなる!」全身タトゥー、耳・唇・指を切除 間も無く片脚切断予定
◆【悲報】小泉進次郎さん、indeedに月給25万円で秘書募集を出してしまう…
◆【悲報】岸田総理「なんで総理執務室で話した内容がすぐに外に漏れるんだ!」と激怒
◆【悲報】生き物の見た目、「毛」に頼ってるだけ……
◆中国人「ツバメの巣かぁ、食ったろ!w」「クマの手かぁ、食ったろ!w」「猛禽類かぁ、食ったろ!w」
◆【悲報】中国の『なろう系バブル』、ガチで崩壊か bilibili再生回数が激減してしまうwww
◆【悲報】中国の気球さん、搭載したデジカメで画像を撮影し、無線や衛星通信でどこかに送信していた模様
◆【朗報】中国製ジェット旅客機がガチで凄いと航空業界に激震
◆中国人オーナーからマンションを借りる → 5年後、マジでヤバイことになる・・・
3: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:07:25.31 ID:ih+b3t1B0.net
予防はしらんけど症状はハチミツ系の方が改善されたわ
6: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:08:48.32 ID:Y8ai7W220.net
喉の痛みは改善されるやろ
7: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:09:11.97 ID:q5q97onv0.net
これそんなに良いのか?
9: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:09:15.67 ID:XEyYLrFj0.net
中国人って生粋の商人やな
11: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:10:07.73 ID:oEon1xxWM.net
まあ効くしなあ
13: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:11:00.60 ID:rl9rRT7U0.net
効きそうな名前やしな
16: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:11:59.21 ID:yuPM51eBM.net
これただの飴のくせにマジで喉に効くのすごい
18: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:13:04.38 ID:UJbnttAK0.net
龍というのが中国人に受けそう
19: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:13:08.80 ID:2cfUTu9xa.net
メルカリとかフリマアプリでやたら高く龍角散のど飴が売ってると思ったらそういうことか
転売屋もさすがやね
転売屋もさすがやね
23: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:14:59.65 ID:9j3dO0Mf0 .net
26: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:16:05.97 ID:9j3dO0Mf0 .net
29: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:17:01.16 ID:lABGmD2or.net
>>26
ちんげやんけ
ちんげやんけ
31: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:17:09.51 ID:lgGjn+YN0.net
>>26
うわっきたねえ
うわっきたねえ
27: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:16:17.90 ID:GMMcmRy20.net
化学薬品に頼らない純粋な漢方薬だからな
中国人は好むやろな
中国人は好むやろな
32: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:17:13.05 ID:h9WcLw840.net
実際結構のど痛めた時とか聞くから好きやけどなこれ
またカラオケで歌いすぎたとか大声出しすぎたとかそのレベルの話やけども
またカラオケで歌いすぎたとか大声出しすぎたとかそのレベルの話やけども
34: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:17:59.54 ID:mogTgxzCd.net
ちょうどドラッグストアおるけど売り切れなっとるわ
医薬品のとこにある粉末のはあるけど
粉末の方が効くんよな
医薬品のとこにある粉末のはあるけど
粉末の方が効くんよな
35: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:18:36.28 ID:/HmR3DeQ0.net
コンビニにない時あるもんな
龍角散ではないと思うけど、ハープミルクのやつはもうないのかな
龍角散ではないと思うけど、ハープミルクのやつはもうないのかな
38: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:19:48.30 ID:G2TtEW6Q0.net
ドラゴン、嘘だよな…?
41: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:20:59.60 ID:rrFoJg/50.net
凄えわ発想が
43: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:21:44.39 ID:z1ZqWIcX0.net
ワイの愛用のど飴が龍角散なんやけど、最近近くのコンビニ行ってもないなと思ったら中国人が買い占めてたんか
あいつらほんとろくなことせんな
あいつらほんとろくなことせんな
49: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:26:27.30 ID:BucEI7c+0.net
未開封で半年くらい放置してるワイのも買ってくれるんか?
53: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:29:15.48 ID:EX17Fn4G0.net
漢方由来の商品やと思ってたから中国の方が本場ちゃうんかと思ったわ
54: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:29:44.24 ID:RPr4LyKs0.net
中国の方がいいのど飴ありそうやけどな
55: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:31:34.31 ID:st5sguWj0.net
漢方の本場がこんなんでどうするよ
46: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:25:17.79 ID:lA7W299kM.net
乾燥してるから龍角散舐めたくなってきた
28: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 18:16:55.31 ID:TEsc6seAM.net
買おうとしたら売ってないと思ったが買い占め食らってんのか…

◆【速報】ダウンタウン浜田雅功、「パパ活不倫」を暴露されるwwwwwww
◆27歳男「エイリアンに俺はなる!」全身タトゥー、耳・唇・指を切除 間も無く片脚切断予定
◆【悲報】小泉進次郎さん、indeedに月給25万円で秘書募集を出してしまう…
◆【悲報】岸田総理「なんで総理執務室で話した内容がすぐに外に漏れるんだ!」と激怒
◆【悲報】生き物の見た目、「毛」に頼ってるだけ……
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676624721/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:24 ▼このコメントに返信 ただのノド飴の枠を超えてるからなあ
薬をのぞけば喉をやられたときに信頼できるのはこいつだけ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:25 ▼このコメントに返信 大昔、中国から生まれた医学
それを鑑真が日本にもってきて、日本で独自発達したのが現在の「漢方医学」
中国のほうでは「中医学」ってものになっている
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:27 ▼このコメントに返信 ええで
どんどん金落としてや
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:28 ▼このコメントに返信 なんであいつらフケだらけなの?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:28 ▼このコメントに返信 シナチョンのパクるの当たり前なのほんまクソ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:29 ▼このコメントに返信 アレルギーとかでノド痛いときに龍角散タブレット舐めるとほんとに効くからな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:29 ▼このコメントに返信 近所のスーパーでしばらく在庫無し→別商品への置き換えの流れがあってまさかな〜とは思ってたけど
まーたこいつらの仕業かよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:30 ▼このコメントに返信 中国で日本製アイテム詐欺でもやってんの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:31 ▼このコメントに返信 全然コロナの影響ないんだけど異常なんだろうか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:34 ▼このコメントに返信 なんでアクリル繊維混じってるの…
ホイールガムみたいなことしてんじゃん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:34 ▼このコメントに返信 田舎では全く売れてないわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:34 ▼このコメントに返信 実際、医者から貰うトローチより龍角散のど飴のほうが効く感じするしなぁ。
(個人の感想です)
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:34 ▼このコメントに返信 ちん毛のど飴は草
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:35 ▼このコメントに返信 龍角散は毎年のように買い占められてるよ
中国人は龍の漢字が好きで日本製で龍の角を砕いた粉なんて絶対効くやん!って数年前から龍角散ダイレクトが流行ってた
だから今年はのど飴の順番なんだろうな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:39 ▼このコメントに返信 第三医薬品とか漢方とか半信半疑だったけど龍角散はガチだったわ
認めてやろう、咳喘息の俺が貴様を神薬と呼んでやる!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:39 ▼このコメントに返信 昔は龍角散(粉)まぶしてある飴ちゃんやった気がするんやけど、記憶違いかな
今のハッカみたいなのあんま効かんのやけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:40 ▼このコメントに返信 >>14
龍剣のキーホルダーでも買い占めていればいいものを
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:42 ▼このコメントに返信 俺の常備薬なのにまじで手に入らない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:44 ▼このコメントに返信 龍角散ダイレクトが個数制限されてるのも爆買いの影響なのか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:45 ▼このコメントに返信 >>2
加えて中国共産党が国内の漢方を金持ちのモノと抹殺したので中国では学問としての漢方が失伝している
最近になってカネになるとわかって日本に伝わって発展してた日式漢方を学びに来てるというアホアホな状況
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:49 ▼このコメントに返信 支那は世界中でこんなことしてるからな。
嫌われるわけだよ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:51 ▼このコメントに返信 中国拳法4000年の秘術はどうした?
教えはどうなってんだ教えは!
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:52 ▼このコメントに返信 生きるのに必死なのは分かるが欲の部分がデカ過ぎて他国にまで迷惑かけるから
中国人は嫌われるんよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:53 ▼このコメントに返信 >>5
まとめ内で商売上手とか言ってるやついるけど恥知らずなだけだよな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:58 ▼このコメントに返信 SARSの時も買い占めあったし、変わらんなあいつら
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:58 ▼このコメントに返信 浅田飴は?咳・声・喉に浅田飴の浅田飴は!
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:58 ▼このコメントに返信 日本の漢方は中国起源だけど日本で独自進化を遂げたいつものヤツだよ
中国に漢方がないわけじゃないけどあの国だから偽物だらけ
なので信用できる日本に買いに来るわけ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:59 ▼このコメントに返信 龍角散効いた試しがないんだけど何でやろ
というか飴系ではトローチくらいしか効いた実感ない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:59 ▼このコメントに返信 龍角散ダイレクトの方が圧倒的に効くけどな個人的には
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:00 ▼このコメントに返信 花粉症と喘息でイガイガ痛む喉にはこれが一番手に入りやすくていいんだけどな…
買い占めないで似たようなもの作れよ。漢方って中国が本場だろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:01 ▼このコメントに返信 中国って名前だけみると半万年つづいてるようにみえるけど
王朝が変わる度に建築物も文化人も殺処分がデフォだしな
食い物だけは庶民的なんで残っていたくらい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:01 ▼このコメントに返信 おいしいよな龍角散のど飴
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:01 ▼このコメントに返信 花粉の時期に買い占めるな😡
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:03 ▼このコメントに返信 漢方は中国が本場だから、とか、ほんとに勘違いですよ〜 そもそも、商品開発力がなさ過ぎる国なんです
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:04 ▼このコメントに返信 >>29
あんまり言うと気付かれるから触れない方がいいと思う。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:05 ▼このコメントに返信 >>1
竜の散って竜も散るほどやばいブツなのか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:06 ▼このコメントに返信 コロナ後1週間お世話になってたわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:07 ▼このコメントに返信 あぁコロナかかった時に舐めてたやつだ
敵国人が日本で買い占めやってんじゃねーよ!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:23 ▼このコメントに返信 >>28
まぁ個人差あるんちゃう
薬でさえ人によって効き目に違いがあるから
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:24 ▼このコメントに返信 中国に輸入されたモノを中国の国内で買い占めようがそれは自由
だが日本に来て日本のモノを買い占めんな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:26 ▼このコメントに返信 >>38
中国人は中国人信用してないからそうなるんよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:27 ▼このコメントに返信 森川のプロポリスキャンディーも良いわよ、高いけど。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:30 ▼このコメントに返信 >>42
あと味(とチクチク刺激)がね…
でもすげー効くよな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:31 ▼このコメントに返信 コロナに罹った時は缶の粉薬の方にお世話になったわ龍角散
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:31 ▼このコメントに返信 近所のスーパーで品切れしてたの、このせいかよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:37 ▼このコメントに返信 龍が付くから中国で人気がでたのか?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:39 ▼このコメントに返信 >>30
あっちはパチ業者の本場だぞ?
買ってマトモなもんか確認する費用より渡航費の方が安いんだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:40 ▼このコメントに返信 粉末の龍角散はよく効くけど、のど飴の龍角散はあんまり効かなかったなぁ
(個人の感想です)
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:50 ▼このコメントに返信 米31
ほんそれ
シナは定期的に原始人に戻ってたから、食い物以外の文化はほとんど継続してない
だから、いつまでも大して進化せず、文化水準も民度も韓国猿と大差ない
半島人のコピー元、元ネタ民族が中国人だから当たり前だが
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:52 ▼このコメントに返信 最先端で流行しといて対策が一周遅れってなんだよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:54 ▼このコメントに返信 炭酸水のペットボトルに2粒入れて飲むといい感じ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:55 ▼このコメントに返信 米20
最近は「日本の漢方は鑑真が持ってきた薬とまったく同じ」と嘘つく中国人が湧いてる。こうやって日本人の功績・成果をあとから嘘で盗んでいく。
「鑑真 漢方」で検索
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:59 ▼このコメントに返信 少し前に買いだめしといて良かった
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:09 ▼このコメントに返信 中国も自国の商品に自信持つようになったんちゃうんか。メンツ気にするわりに、こういうプライドないよな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:16 ▼このコメントに返信 >>14
龍の角を砕いた粉なんて入ってない笑
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:18 ▼このコメントに返信 >中国って漢方の本場やろ
>龍角散より凄いのあるやろ
ホンマ無知やなこいつら
中国の漢方は効くものもあるけど基本的にシャーマニズムや
日本の漢方はそこから有効性が確認された物を研究して産み出された枝分かれした別物や
せやから「和漢」と区別されとるんやな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:20 ▼このコメントに返信 >>30
買い占めないでコピー商品を作った結果、プラスチック繊維が混入している、という記事です。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:24 ▼このコメントに返信 >>34
開発力というか、正直さとか誠実さとか真面目さとか丁寧さが欠けているため、品質に不安がある商品ができ上がってしまう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:25 ▼このコメントに返信 >中国って漢方の本場やろ
漢方の偽物が多く出回って中国人が全く信用無いだけだろ
中国人が一番信用出来ないのは同じ同胞だからな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:29 ▼このコメントに返信 中国が漢方の本場とか書いてるアホおるけど、まともな原料は全部日本向けやで
支那国内で出回ってんのは農薬漬けの粗悪なゴミや
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:33 ▼このコメントに返信 新型コロナウイルス撒き散らした奴らがのど飴買い占めるなよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:23 ▼このコメントに返信 中国さんはほんと日本の商品好きだな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:10 ▼このコメントに返信 龍角散が拡散された訳か
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:41 ▼このコメントに返信 散々漢方の効能を知り尽くした中国人が龍角散を買ってるって事は
それだけ龍角散が凄いってだけ。
やっぱ日本製が一番信用に足るってのは
中国人が買占めすることによって立証されたな。
自分・・・ホルホルいいッスかwww
っぱ漢方を上回る龍角散(made in japan)よ!!!
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:43 ▼このコメントに返信 俺の常備薬も買い占めやがったしほんと害悪だわクソ中国人
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:27 ▼このコメントに返信 >>27
信用してくれるのはありがたいが限度ってモンがあるでしょ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:03 ▼このコメントに返信 こんなのよりハチミツ舐めてる方が効く
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:08 ▼このコメントに返信 コロナで咳が中々治らない時に龍角散ダイレクト飲んでたけど、正直効果なかったで
のど飴だと違うんかな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:26 ▼このコメントに返信 何年か前からやたらと龍角散が爆買いされてるってやってたけど
ダイレクトだけじゃなくてのど飴もなのか
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:42 ▼このコメントに返信 中国のコロナ感染関連の報道を全く聞かなくなったな
報道規制でもかかってんのか?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:30 ▼このコメントに返信 さあ転売ヤーの本場は違うなぁ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:07 ▼このコメントに返信 まじめな話、龍角散は良いぞ。定期的に買っている。この所、スーパーに買いに行っても無いんだ。原材料の値上げでリニューアルでもするのかと思ってたが、それが理由なの!?って驚いてる。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:21 ▼このコメントに返信 4袋くらいストックしてあるからセーフ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:52 ▼このコメントに返信 中国だと偽漢方薬の重さ誤魔化すために水銀まで入れてるらしいな
そりゃ日本製に縋りますわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:28 ▼このコメントに返信 中国人みんな漢方大好き。
だから健康。
ねぇ知ってる?
中国人ってまだ一人も死んだ事ないんだよ?
だから13億人もいる。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:44 ▼このコメントに返信 イナゴかあいつらは・・
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:03 ▼このコメントに返信 >>55
???
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:50 ▼このコメントに返信 「漢方」は日本の医療文化やで
あっちのは中医学 別物
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:06 ▼このコメントに返信 >>8
三年前、デマと転売が入り交じってコロナに関係ありそうなもん片っ端から店頭から消えたろ
あれと同じことが起こっとるだけや
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 19:13 ▼このコメントに返信 ヴィックスか浅田飴が体質に合う。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 19:53 ▼このコメントに返信 普通に売ってるけどなぁ