1: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:03:55.33 ID:xpzpCvsK0
2月ワイ「配属されてから他部署の同期とは関わりがなくなったし、プロジェクトがバラバラになって同じ部署でも話す機会もなくなって、飲み会も4ヶ月行ってない。ワイと4ヶ月間同じプロジェクトだった女の子の同期に毎日昼話しかけに行ってたけどテレワークになったことを教えてもくれず、もう会社で話す人がいない」
お前らこんなふうになるなよ
お前らこんなふうになるなよ
7: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:06:51.43 ID:LzqaqbEFa
アホやったな
14: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:09:33.79 ID:x9c/scQW0
同期と仲良くなる←わかる
だから地元の友人と縁切る←???
そうはならんやろ
だから地元の友人と縁切る←???
そうはならんやろ
2: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:05:10.95 ID:zid14Woo0
コミュ力あると思ってそう
【おすすめ記事】
◆博多ストーカー殺人の容疑者「おい、俺が赤ん坊の頃のホームビデオを一緒に見るぞ!」 友達「えっ…」
◆女友達に「犯すぞ!w」って言ったら「別にいいですけど?」って言われたんだけど
◆昨日友達♀の家で飲み会あったんやけどやらかした
◆【悲報】令和の高校生、友達との思い出写真は「加工後の顔」ばかりと気付き後悔してしまう
◆マッマ「成人式?友達とイッキ飲みしたらいかんよ」

◆【悲報】フレンチクルーラー、なぜかミスタードーナツから一斉に消えるwwwwwwwww
◆【鬼畜】患者「痰をとってください…」看護師「嫌です。ギャハハハハwwwwwww」 (動画あり)
◆【速報】つけ麺を注文し「なんで麺が冷たいんだ」と店主を殴った男を逮捕
◆【速報】スペインさん一線を越えるwww 16歳から自由に性別変更できる法案可決 ※医師の診断書の必要なし
◆【画像あり】ブックオフで約五百冊売った結果wwwwwww
◆博多ストーカー殺人の容疑者「おい、俺が赤ん坊の頃のホームビデオを一緒に見るぞ!」 友達「えっ…」
◆女友達に「犯すぞ!w」って言ったら「別にいいですけど?」って言われたんだけど
◆昨日友達♀の家で飲み会あったんやけどやらかした
◆【悲報】令和の高校生、友達との思い出写真は「加工後の顔」ばかりと気付き後悔してしまう
◆マッマ「成人式?友達とイッキ飲みしたらいかんよ」
3: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:05:15.86 ID:xpzpCvsK0
一緒に2回も飲みに行った仲なのに、今では見る影もない
会社で会っても挨拶すらしない
もう話す人がいない
会社で会っても挨拶すらしない
もう話す人がいない
4: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:05:22.62 ID:z2ohDiAy0
普通SNSで繋がってるよね?
6: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:06:35.88 ID:xpzpCvsK0
>>4
インスタやってないし、同期の女に至ってはLINEすら交換してないぞ
でも4ヶ月間も隣で働いたら仲良くなったと思って毎日話しかけに行ってたが、テレワークになったことを教えてもくれず消えてしまった
インスタやってないし、同期の女に至ってはLINEすら交換してないぞ
でも4ヶ月間も隣で働いたら仲良くなったと思って毎日話しかけに行ってたが、テレワークになったことを教えてもくれず消えてしまった
8: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:07:12.17 ID:zid14Woo0
>>6
お前SNSでボロクソ言われてるぞ
お前SNSでボロクソ言われてるぞ
64: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:35:54.39 ID:huKVvGPV0
>>6
それおまえに教えたくないだけやで
それおまえに教えたくないだけやで
68: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:38:54.91 ID:xpzpCvsK0
>>64
毎日笑顔で楽しく話してくれてたしそれはないんちゃう?
ワイは人の感情が一切わからんし、わかろうとしたところで全部的外れやから、表情と言葉は100%信じるようにしてる
毎日笑顔で楽しく話してくれてたしそれはないんちゃう?
ワイは人の感情が一切わからんし、わかろうとしたところで全部的外れやから、表情と言葉は100%信じるようにしてる
5: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:06:05.41 ID:v5eY/9D20
2回飲みに行ったってただの同僚やん
9: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:07:36.23 ID:xpzpCvsK0
>>5
ワイは入社する前に誰かと飲み会に行ったことがなかったから、誘われる=ワイには価値がある=親友くらいに思ってしまったんや
ワイは入社する前に誰かと飲み会に行ったことがなかったから、誘われる=ワイには価値がある=親友くらいに思ってしまったんや
10: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:08:31.96 ID:Rv6hQFt8a
イッチ距離感変やな
11: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:08:53.20 ID:xpzpCvsK0
高校では友達は作れない、大学ではもっと友達は作れない、会社では絶対友達は作れない
今あるものを大切にするんや
今あるものを大切にするんや
12: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:09:17.15 ID:0AurPtGX0
コミュ力低すぎやろ
地元の友達がおるならそっちと遊べばええやん
地元の友達がおるならな
地元の友達がおるならそっちと遊べばええやん
地元の友達がおるならな
20: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:12:23.80 ID:xpzpCvsK0
>>12
地元の集まりのLINEグループも抜けてしまった
ワイは会社の人たちの方が頭も育ちも良いし、東京でやって行きたいと思ったから地元なんてどうでも良いと思ったんや
まあ実際のところ頭も育ちもいい会社の連中には相手もされず、仕事もロクにできずくすぶりまくってるわ
地元の集まりのLINEグループも抜けてしまった
ワイは会社の人たちの方が頭も育ちも良いし、東京でやって行きたいと思ったから地元なんてどうでも良いと思ったんや
まあ実際のところ頭も育ちもいい会社の連中には相手もされず、仕事もロクにできずくすぶりまくってるわ
33: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:19:26.10 ID:0AurPtGX0
>>20
東京なら会社以外で友達作ればええやん
これまで普通に生きてきたならそれくらいはできるやろ
東京なら会社以外で友達作ればええやん
これまで普通に生きてきたならそれくらいはできるやろ
34: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:20:32.33 ID:xpzpCvsK0
>>33
土日外出る気力ない
ワイのことをよく知ってる人じゃないと仲良くする気がない
趣味がどれも中途半端で人生経験が乏しく何の魅力もない
土日外出る気力ない
ワイのことをよく知ってる人じゃないと仲良くする気がない
趣味がどれも中途半端で人生経験が乏しく何の魅力もない
42: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:23:39.84 ID:0AurPtGX0
>>34
あっそ
じゃあ友達恋人は諦めるしかないね
でもお前は友達も彼女もおらんくてええと思ってるんやろ?
ならええやん
普通に生きてるやつはお前みたいな状況にならんから、気をつけろとか言われても困惑するだけやで🤣
あっそ
じゃあ友達恋人は諦めるしかないね
でもお前は友達も彼女もおらんくてええと思ってるんやろ?
ならええやん
普通に生きてるやつはお前みたいな状況にならんから、気をつけろとか言われても困惑するだけやで🤣
16: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:10:29.57 ID:UuNducwGM
こわい
13: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:09:26.90 ID:89jkhZT/M
え、お前会社を学校が何かと勘違いしてる?
17: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:10:30.62 ID:wFRuxBHO0
そもそも会社は友人作るために行くわけじゃないから
なにか勘違いしてないか
なにか勘違いしてないか
21: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:13:15.46 ID:xpzpCvsK0
>>17
ワイもそう思ってたけど飲みに誘われて舞い上がってしまった
ワイもそう思ってたけど飲みに誘われて舞い上がってしまった
18: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:10:38.29 ID:xpzpCvsK0
地元の友達とちょっと揉めて時間置けば仲直りできそうだったのに会社に友達たくさんおるからええかってなってLINE消してしまった
今振り返ったらアホやから、ps4のチャットであの時はごめんってメッセージ送ったのに返してもくれない
一度失ったら2度と取り返しが付かんのやで
今振り返ったらアホやから、ps4のチャットであの時はごめんってメッセージ送ったのに返してもくれない
一度失ったら2度と取り返しが付かんのやで
22: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:13:23.63 ID:ZwelZZzy0
>>18
あっ…
あっ…
71: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:42:26.22 ID:qyHtmPXI0
>>18
これがガイジすぎる
なぜ消す必要があったのか
これがガイジすぎる
なぜ消す必要があったのか
19: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:12:05.98 ID:kXvdDUv40
ワイも大学の友達作れなかったの死ぬほど後悔しとるが地元の友達は大切にしとるわ 少し当たり強かった時期もあって申し訳ないと思っとる
24: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:13:42.05 ID:tCvQMvXe0
メンヘラやん
地元の友達も知人程度を親友と思い込んでそう
地元の友達も知人程度を親友と思い込んでそう
26: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:16:05.43 ID:xpzpCvsK0
>>24
15年来の友達で年に2-3回会う仲やったぞ
揉めた時期と会社でうまくやってる時期が重なってこいついる?って思ってしまった
15年来の友達で年に2-3回会う仲やったぞ
揉めた時期と会社でうまくやってる時期が重なってこいついる?って思ってしまった
25: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:15:39.24 ID:53xwFUBCa
小中時代の友達しかおらんのか
いや友達はもうおらんのか
いや友達はもうおらんのか
28: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:16:51.17 ID:Fc0c2UB20
距離感おかしいで?
喋ったこともない人をこちらが知っているから一方的に知り合いと思い込むタイプの人か?
喋ったこともない人をこちらが知っているから一方的に知り合いと思い込むタイプの人か?
29: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:17:16.39 ID:p8uGNHAZd
その時の感情だけで動いてそう
32: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:19:25.34 ID:xpzpCvsK0
>>28
ワイが仲良くなったと判定したからや
学生時代誰にも話しかけられずごく少数の友達しかできなかったのでなりふり構わず話しかけることにしたんや
結果はむしろ悪化したようや
>>29
感情に支配される方やな
大学時代アパートの壁に穴開けて隠すの大変やったわ
でも客観視できないから終わってる
ワイが仲良くなったと判定したからや
学生時代誰にも話しかけられずごく少数の友達しかできなかったのでなりふり構わず話しかけることにしたんや
結果はむしろ悪化したようや
>>29
感情に支配される方やな
大学時代アパートの壁に穴開けて隠すの大変やったわ
でも客観視できないから終わってる
31: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:17:42.87 ID:xpzpCvsK0
まあワイは別に友達も彼女もおらんくてええ
物価高もあるし交際費がなくなってトントンや
家賃もバカにならん
物価高もあるし交際費がなくなってトントンや
家賃もバカにならん
35: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:20:47.60 ID:I/rPaiokM
本当は欲しいものを不要だと思い込むことで自分を慰めるのはやめろ
反省して素直になれ
反省して素直になれ
36: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:21:04.71 ID:Fc0c2UB20
友達なんて好き嫌いで他人と交友を持つのは学生までや
社会人になったら好き嫌いやなくて損得で他人と関係を持つんや
大人ってやつやな
社会人になったら好き嫌いやなくて損得で他人と関係を持つんや
大人ってやつやな
40: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:23:04.44 ID:89jkhZT/M
>>36
ノースキルでなんも役に立たないやつは早々切ったな
ノースキルでなんも役に立たないやつは早々切ったな
37: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:21:19.86 ID:xtLuZvUT0
大学の友達いねーのかい
43: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:24:03.70 ID:xpzpCvsK0
>>37
授業を乗り切った友達が1人いて、ワイの本性(あまり明るくない)で接したらあかんと思って大学卒業後8ヶ月経って再会して、会社の飲み会のテンションで接したら「本当はあまり楽しんでないでしょ」って確信めいた一言を言われるもそのままハイテンションを無理して続けた結果一切連絡が来なくなった
授業を乗り切った友達が1人いて、ワイの本性(あまり明るくない)で接したらあかんと思って大学卒業後8ヶ月経って再会して、会社の飲み会のテンションで接したら「本当はあまり楽しんでないでしょ」って確信めいた一言を言われるもそのままハイテンションを無理して続けた結果一切連絡が来なくなった
46: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:25:25.00 ID:xtLuZvUT0
>>43
気持ちいいくらいにコミュ障やな
気持ちいいくらいにコミュ障やな
48: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:26:49.47 ID:xpzpCvsK0
>>46
別れ際に今日は楽しかった言うて、嫌われないようにジュース代渡したのもアカンかったんやろな
相手が楽しんでなさそうなのもわかってたから媚びてしまった
別れ際に今日は楽しかった言うて、嫌われないようにジュース代渡したのもアカンかったんやろな
相手が楽しんでなさそうなのもわかってたから媚びてしまった
51: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:28:02.83 ID:xtLuZvUT0
>>48
中高生の初デートやん
中高生の初デートやん
47: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:26:28.08 ID:53xwFUBCa
>>43
接し方も固まっていない相手を友達と言わん
接し方も固まっていない相手を友達と言わん
38: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:21:44.16 ID:xpzpCvsK0
対して仲良くないんだったら最初から飲みなんか誘うなよゴミクズ野郎
お前らのせいやぞ
人生初体験すぎて舞い上がってしまったんや
お前らのせいやぞ
人生初体験すぎて舞い上がってしまったんや
41: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:23:18.53 ID:bOX9tGrWd
悲しきモンスター
53: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:28:58.80 ID:xpzpCvsK0
ワイが面白いこと言うたら会社の同期はゲラゲラ笑ってくれたから、それをプライベートの友達にやった結果笑ってくれないのでイラついたってのがあるやろな
このあたりも地元の友達が嫌になったきっかけでもあった
このあたりも地元の友達が嫌になったきっかけでもあった
54: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:30:41.39 ID:xpzpCvsK0
自分のキャラクターなんて偽らなくて良いので、ありのままで受け入れてくれる人は大切にすべきや
ワイがバカやって無理にキャラを演じて笑わせてた同期は友達じゃなかった
これ教訓やで
ワイがバカやって無理にキャラを演じて笑わせてた同期は友達じゃなかった
これ教訓やで
55: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:31:40.06 ID:zfiezKETM
ワイはありのままの姿が物理的な1人大好きマンやったから割と無敵
57: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:31:41.85 ID:+7zeh86Cd
カルト宗教団体やマルチネス商法の勧誘してきたとかならともかく明確な理由も無く地元の友人を切ったりはせんやろ
大体会社の同期なんて異動で離れたら大して会わんし転職等で居なくなってしまうんやで
大体会社の同期なんて異動で離れたら大して会わんし転職等で居なくなってしまうんやで
60: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:33:31.79 ID:xpzpCvsK0
>>57
まがりなりにも東京で薄給で一人暮らし頑張ってるっていう優越感と、ワイが何言っても笑ってくれる同期と相対的に比べた時に地元の友達なんかゴミやなって思ってしまった
まがりなりにも東京で薄給で一人暮らし頑張ってるっていう優越感と、ワイが何言っても笑ってくれる同期と相対的に比べた時に地元の友達なんかゴミやなって思ってしまった
61: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:33:49.47 ID:+7zeh86Cd
なんやマルチネス商法って
マルチ商法や
と言うか会社の同僚とプライベートの友人は別物や
マルチ商法や
と言うか会社の同僚とプライベートの友人は別物や
63: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:35:35.21 ID:ByBZHmTta
偽っても同期は離れていくしありのままでも高校大学時みたいに友達できんし詰みやん
幼なじみだけは失ったらあかんかったな
幼なじみだけは失ったらあかんかったな
66: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:36:11.64 ID:xpzpCvsK0
昔からいっときの感情に流されて決断した結果いくら損してきたかわからんな
後悔の理由の9割これやろ
後悔の理由の9割これやろ
67: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:36:17.58 ID:C/8DaxFi0
哀れな末路やね
これで勝手に鬱病になって好き勝手生活保護受けるんやろ?
ナメとんかとしか
これで勝手に鬱病になって好き勝手生活保護受けるんやろ?
ナメとんかとしか
69: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:41:29.20 ID:xpzpCvsK0
>>67
定時で逃げてるのもあるけど、手取り19万以下で惨めったらしく働いて家賃奴隷やってるで
今のところは
定時で逃げてるのもあるけど、手取り19万以下で惨めったらしく働いて家賃奴隷やってるで
今のところは
72: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:43:00.56 ID:exZS/bMU0
ちょっと飲み会一緒になっただけで友達ヅラする会社関係のやつ本当嫌いや
言ってることもうっすいペラペラやし
言ってることもうっすいペラペラやし
75: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:44:17.41 ID:VJejlYvta
地元の友達なんて中学時代からおらんわ
基本、高校か大学の友達しかいない
基本、高校か大学の友達しかいない
76: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:45:18.10 ID:/I2/e/n2d
学生時代の友人のがたいてい長続きするやろ
大人になってからは損得絡むばかりや
大人になってからは損得絡むばかりや
77: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:46:28.63 ID:qyHtmPXI0
ワイの場合は小学校中学校の友達はもうおらんな
理由はマウントガイジが多いから、地元だからこそ変にマウント取るやつがおるねんな田舎だから負けたくないっていう変な感情は親同士でも見て取れるからきしょい地元や
逆に高校以上の友人は今でも繋がっとるなぁ
理由はマウントガイジが多いから、地元だからこそ変にマウント取るやつがおるねんな田舎だから負けたくないっていう変な感情は親同士でも見て取れるからきしょい地元や
逆に高校以上の友人は今でも繋がっとるなぁ
85: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 09:00:07.70 ID:qnvFQTk40
たまに距離感バグってるやついるよな
27: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:16:08.67 ID:lcFSmY3ja
仕事でも友達はできるかもしれないけど職場は友達作りに行く場所じゃないです
30: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:17:39.29 ID:C2cc58hi0
この距離感は経験の少なさからです
学んだね
学んだね
65: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:35:55.65 ID:qyHtmPXI0
実際そういうやつおりそう
なんだかんだバランスが大事やな
なんだかんだバランスが大事やな
70: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 08:41:46.72 ID:nDK7zkEY0
反省しとるんなら大丈夫や
次のチャンスは大事にしろよ
次のチャンスは大事にしろよ

◆【悲報】フレンチクルーラー、なぜかミスタードーナツから一斉に消えるwwwwwwwww
◆【鬼畜】患者「痰をとってください…」看護師「嫌です。ギャハハハハwwwwwww」 (動画あり)
◆【速報】つけ麺を注文し「なんで麺が冷たいんだ」と店主を殴った男を逮捕
◆【速報】スペインさん一線を越えるwww 16歳から自由に性別変更できる法案可決 ※医師の診断書の必要なし
◆【画像あり】ブックオフで約五百冊売った結果wwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1676675035/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:34 ▼このコメントに返信 人間関係リセット症候群
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:37 ▼このコメントに返信 切る必要ある❓😅
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:38 ▼このコメントに返信 致命的に人付き合いに向いてない.....
変な宗教とかセミナーに引っかかっても弾き出されるタイプ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:40 ▼このコメントに返信 人権捨てたアル中
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:40 ▼このコメントに返信 途中までしか読んでないけど自己分析バッチリやん?これで改善出来ないのはちょっと変だぞ。どうせ改善するつもりが無いんだろ、傲慢だなぁ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:41 ▼このコメントに返信 ちょっと足りなそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:41 ▼このコメントに返信 こいつ相当嫌われてそうやな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:41 ▼このコメントに返信 切るって実際LINEでも消したんだろうか?
友達できないと自覚してて、何故軽いノリで切った笑
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:42 ▼このコメントに返信 職場の人間関係はなあ…
「損得関係のない学生時代の友人を大事にしとけ」
やっぱり年寄りや昔から言われてることには理由があるよ
先人にも失敗した人が多かったんだろう
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:44 ▼このコメントに返信 >>3
草
長所やんww
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:44 ▼このコメントに返信 営業スマイルを理解できない馬鹿
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:45 ▼このコメントに返信 そもそもコミュあるやつはどっちも切らない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:46 ▼このコメントに返信 なんやこいつ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:48 ▼このコメントに返信 >>3
無敵の能力で草
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:50 ▼このコメントに返信 他部署の同期とは関わりがなくなるのは普通なので
今まで大学生活とか送ってたらそうなるのは分かるやろ
バカとしか思えん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:50 ▼このコメントに返信 自分をイケイケの陽キャと勘違いするからそんな目に遭う
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:52 ▼このコメントに返信 マルチネス商法でちょっと笑った
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:56 ▼このコメントに返信 みんなお前を反面教師にすると思うからそのまま地獄にいてくれよ童帝クン
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:57 ▼このコメントに返信 イッチの性格アレ過ぎるし、
仕事が抜群にできて利用価値あるでもない限り、
ワイが同僚でも距離を置くわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:58 ▼このコメントに返信 勤務してる糞ベンチャーの同期と永遠にはしゃぐ様子SNSに上げ続けた奴と同じやな
しょーもない結束がズルズル続いて向上心も無くやりがいも無く奴隷で居続けるねん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:01 ▼このコメントに返信 会社の飲み会しか行ったことないって時点で大体どういう人間か想像つく
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:02 ▼このコメントに返信 職場の人間関係はどこまで行っても友達未満やぞ
そりゃ同期で他部署なら1人くらい友達レベルはできるかもしれんが…
社会人になったらあとはそこまでに築いた人間関係を如何に維持できるかに懸かっとる
それを職場の人間関係とかいう薄い関係のために自ら断つとは救いようがない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:02 ▼このコメントに返信 なんでこの性格で友達欲しいとか思ってしまうんだ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:06 ▼このコメントに返信 俺も地元のグループの中核のやつがガチ屑だったから縁切って
わざわざ中核のやつ抜きで俺と絡むやつなんていないからリアルぼっちだぞ
でも完全に趣味(話)合うやつグループにいないから別に全く後悔してない
むしろめんどくさいこと一切なくなってすっきりしたわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:07 ▼このコメントに返信 宗教やマルチ商法に誘ってくる奴でもなけりゃ普通切ることないしな
連絡取らなくなって自然と疎遠になることはあるだろうけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:09 ▼このコメントに返信 残業ゼロで手取り19万あるなら月30残業すれば25くらいか?
なら総支給はボ込みで500行くやろ
その程度の雑魚コミュ力で新卒年収500万は圧勝や
自信持って孤独死すればええで
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:13 ▼このコメントに返信 普通に回避性パーソナリティ障害だから病院池
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:16 ▼このコメントに返信 >>1
みんなこんな感じだよ😓
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:16 ▼このコメントに返信 性格の悪いキョロだな
育ちが云々言っているあたりもかなりネットに毒されて育っているようだし
そら誰にも相手にされなくなるわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:26 ▼このコメントに返信 ただの性格悪い奴
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:28 ▼このコメントに返信 >>6
人懐っこいけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:30 ▼このコメントに返信 テンションの変な人としか思われてなさそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:35 ▼このコメントに返信 >>17
流石やきうのお兄ちゃんだけあるなと感心した
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:41 ▼このコメントに返信 会社の同僚とお友達になりたいやつの気が知れない。
仕事だけで繋がってりゃそれで充分過ぎる。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:44 ▼このコメントに返信 高校までのガチで仲の良い友人は絶対縁切るなよ
大学以降の友人はどんなに仲良くても無意識に気使っちゃうもんだから旧友はまじで大事
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:45 ▼このコメントに返信 >>29
いや育ちは大事やろ
だからこそ育ちの悪いイッチが育ちの良い人間に相手にされないわけだし
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:46 ▼このコメントに返信 地元が育ち悪くてレベル低いってんなら出てきたばかりの>>1もレベル低いって事なのに
なぜ輪に入って人気者になれると思ったんだろうな
同じように思われてるだろうに
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:46 ▼このコメントに返信 >>6
自虐が出来るだけなんJ民の中ではマシなレベルじゃない?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:48 ▼このコメントに返信 >>35
むしろ大学の方が最低限の知能持ってるから変な気使わないで済むわ
バカがバカやってても素直に受け入れられるのは学生時代だけ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:52 ▼このコメントに返信 米35
そういう意味だと大人になってからの友達で
素をがっつり知ってる関係ってのは少ないしなぁ
みんな何かしら気を使って大人な対応するからな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:52 ▼このコメントに返信 自分もこういう奴が身近にいたから周りの奴とちゃんと連絡取り合ってるわ
なんかありがとう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:57 ▼このコメントに返信 こういう人のことはさっぱりわからない。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:59 ▼このコメントに返信 >>39
中学時代いじめられてそう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:11 ▼このコメントに返信 うちの会社は既婚者ほど飲み会に来なくなる
役職以外の既婚者(20代含め)は例外なく飲み会欠席
なぜなら家族にコロナ感染させるリスクが怖いからだと
俺は既婚だけど同僚との飲み会は面倒で欠席
家で家族と飲みながら、いつの間にか寝てるのが最高
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:14 ▼このコメントに返信 飲み会するけど
開催場所は我が家か友人の家だわ
何故ならアルコール入った状態での帰宅&風呂が面倒
風呂入って、ベッド敷いて、そこから寿司やピザを注文して飲み会を始める
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:14 ▼このコメントに返信 まあ色々あったし人に色々な仕打ちをしてきたみたいだけど
今こうしてイッチが人間関係の大切さに気付いてるんならそれは大きな前進やろ
叩くことではない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:15 ▼このコメントに返信 >>3
草
つよい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:21 ▼このコメントに返信 そりゃ陰キャが背伸びして変なこと言ってたらゲラゲラ笑うだろ🤣
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:21 ▼このコメントに返信 一体いつから自分が切られる側で無いと錯覚していた
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:24 ▼このコメントに返信 あ???
学生の時から友達いないワイへの当て付けか???
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:43 ▼このコメントに返信 地元の友達(知り合い)とは元々反りが合わなかったから自然と縁遠くなる、なら分かるけど
そうでもないのにわざわざ縁を切る理由が分からん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:52 ▼このコメントに返信 こんなに人間関係下手くそなやつが関係を欲する訳がない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:53 ▼このコメントに返信 >>43
実家に住みながら高卒で働いてそうw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:55 ▼このコメントに返信 会社の飲み会とか愛想笑いしつつタダ酒タダ飯のための場所だろ
もちろん >>1 みたいなの相手でも笑顔で愛想笑いはする
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:58 ▼このコメントに返信 実際並のコミュ力でも東京で社会人になってイチから人間関係作るのって相当大変だからなぁ…
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:12 ▼このコメントに返信 会社の人間なんだからいくら同期でも軽く接待っぽくなるでしょ
よっぽど仲良くならなきゃ当たり障りなく接するんだからそんなんで勘違いすんなよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:16 ▼このコメントに返信 同期でも信用できるとすれば同じ趣味のやつだけ
それ以外はただのビジネスパートナーなんだわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:18 ▼このコメントに返信 哀れなり
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:42 ▼このコメントに返信 自分のことを妙に言語化できてるのが謎を呼ぶんだがw
わかっててそれでもモンスターであることを止められないのか
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:44 ▼このコメントに返信 会社では、仕事で結果を出せば万事うまくいく。
イッチが何の仕事してるのか知らんが、会社は結果が全て。
同僚と仲が悪かろうが関係ない。
むしろ、結果が出せない陽キャは表面的にしか相手にされない。
しかし、陽キャはコミュ力が高い事が多く結果を出すことが多い。
むむむ・・・
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:45 ▼このコメントに返信 連絡作交換してない時点で一方的で、同期は何とも思ってなさそう
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:45 ▼このコメントに返信 >>5
最後まで読めや
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:07 ▼このコメントに返信 羨ましいの一言や
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:12 ▼このコメントに返信 会社の同僚なんて、困った時に助けてもらえる程度には仲良く、面倒ごとに巻き込まれて足引っ張られない程度に離れ、プライベートは情報だけ貰うけど、仕事飲み以外では絡まない距離感を維持しないと後々面倒やぞ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:29 ▼このコメントに返信 >>11
職場にも愛想笑い理解できないやつおるわ
女の子にクソつまんねー自分語りリピートしてウケてると思い込んでる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 18:21 ▼このコメントに返信 イッチ「ワイが面白いこと言うたら会社の同期はゲラゲラ笑ってくれたから、それをプライベートの友達にやった結果笑ってくれないのでイラついたってのがあるやろな
このあたりも地元の友達が嫌になったきっかけでもあった」
絶対愛想笑いで草、逆に友達はイッチがつまらない事言ったら愛想笑いで誤魔化さずに笑わない事で「スベってる」って教えてくれる良い奴じゃん。
俺だったらどうでもいい奴がつまらない事言ったら面倒くさいし空気を壊さないように愛想笑いして適当に流してるわ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 18:22 ▼このコメントに返信 >>39
確かに、小学校時代の友人と再開しても頭悪すぎて会話通じない気がするわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 18:31 ▼このコメントに返信 >>65
20歳下の女の子に毎日理由もないのにメール見に来たって理由で絡みに来るおっさんが毎回笑顔で接してくれてるから俺のこと好きなんかな?って馬鹿な勘違いしてて笑う
その娘どう見ても同僚と付き合ってんぞ、そもそもお前ラインすら教えてもらってねーだろと
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 18:58 ▼このコメントに返信 無職の創作って何でこんなに気持ち悪いんだろうな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 19:25 ▼このコメントに返信 切られた友達の呪いとか?笑
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 22:42 ▼このコメントに返信 物理的に距離があるので、地元の友人とは会えないし疎遠になる。
しかし、縁を切ろうというのがわからん。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:54 ▼このコメントに返信 >>37
典型的なトンキンだよ
田舎を離れた瞬間に自分は東京人、故郷はカッペに早変わり
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:58 ▼このコメントに返信 >>21
ギャハハ笑いしてくれたから真の友達!大学の友達は友達じゃなかったんや!
ってこれ大学では飲み会してないよな(してるけどイッチは誘われてない)
大学の飲み会なんかそれこそギャハハだろうに
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:59 ▼このコメントに返信 >>27
人格の障害は治るとかの問題じゃないから
病院いっても無意味
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:13 ▼このコメントに返信 職場の社交辞令分かってないのと友達切りがヤバすぎてスルーされてるけど
同僚女に毎日昼休み話しかけてたってのも地味にヤバすぎ
毎日じゃウザいだろ、女の同僚だって自分の休み時間も欲しいだろうし
こういうイッチに限って「笑ってくれたから嫌われてない!!」って言うけど
そりゃ最初は同期だし笑って喋るさ
でも毎日昼休みに話しかけられたらコイツ距離感ヤバいやつ?関わらんとこ…からの何も言わず在宅
この手のイッチはその変化は都合が悪いから見えない、あくまで最初の頃の話にいつまでもすがってる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:14 ▼このコメントに返信 オフ会参加して交流するとか
逆に開催するとか何でもあるじゃん
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:37 ▼このコメントに返信 元々コミュ障のくせに、イキって地元の人間関係リセットしたら何もなくなったのか。全く同情できない。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 18:49 ▼このコメントに返信 社会に出てきちゃいけない人種
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:55 ▼このコメントに返信 社会人デビューで勘違いしたやらかし
社二病の一種