5: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:55:25.58 ID:+0/IrdBq0
なんで絶賛されてるのかわからんわ
6: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:55:25.87 ID:7I51UQJt0
どんだけカッコよくなってもプリウスってのがだめだわ
10: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:56:16.60 ID:HL/OuvFf0
すげえ近未来感あるな
【おすすめ記事】
◆【悲報】新型プリウス、さっそく魔改造される
◆【悲報】新型プリウス、320万円スタートwwwwwww
◆【悲報】今回のプリウス暴走事故、結構すごい ※動画あり
◆【大惨事】プリウスとプリウスとプリウス、事故ってしまう
◆【悲報】新型プリウス、格好良くなり過ぎて既に2年以上待ちwwwwwwwwwwwwww

◆【悲報】フレンチクルーラー、なぜかミスタードーナツから一斉に消えるwwwwwwwww
◆【鬼畜】患者「痰をとってください…」看護師「嫌です。ギャハハハハwwwwwww」 (動画あり)
◆【速報】つけ麺を注文し「なんで麺が冷たいんだ」と店主を殴った男を逮捕
◆【速報】スペインさん一線を越えるwww 16歳から自由に性別変更できる法案可決 ※医師の診断書の必要なし
◆【画像あり】ブックオフで約五百冊売った結果wwwwwww
◆【悲報】新型プリウス、さっそく魔改造される
◆【悲報】新型プリウス、320万円スタートwwwwwww
◆【悲報】今回のプリウス暴走事故、結構すごい ※動画あり
◆【大惨事】プリウスとプリウスとプリウス、事故ってしまう
◆【悲報】新型プリウス、格好良くなり過ぎて既に2年以上待ちwwwwwwwwwwwwww
14: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:57:13.23 ID:TBpalZQyr
見た目で買うならレクサスでええやん
18: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:58:11.69 ID:3Hs6uYYI0
前の型がひどすぎたから余計にかっこよく見える
21: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:59:13.70 ID:oJC5/GA50
10万差でカムリ買えるのになんでこっち選ぶんかな
28: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:01:00.69 ID:6hPVgnCDa
>>21
カムリは名前に抵抗感あるわ
アメリカでは売れる車種かもしらんが
カムリは名前に抵抗感あるわ
アメリカでは売れる車種かもしらんが
24: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:00:27.77 ID:a6vnMIaH0
さすがに先代よりはマシやけどこの画像で見たら言うほどカッコよくないな
27: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:00:29.76 ID:9CFpMqfE0
新型クラウンも最初はカッコいいと思ったけど実物けっこう見るようになったら変な車に見えるようになってきたわ
30: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:02:06.47 ID:B/dSm35o0
見た目くそやけど性能エグいで
もう走り屋がプリウス選ぶ時代や
もう走り屋がプリウス選ぶ時代や
31: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:02:21.79 ID:08JtHFMT0
目は別にいいけど口があかんわ
32: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:02:23.25 ID:Ha3O2SjU0
車高低すぎてほんと嫌やわ
35: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:04:33.51 ID:6Pm17voq0
ヴォルデモートみたいな顔やな
44: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:07:18.47 ID:tzF1ue8VM
デザインはええけど赤は微妙やな
グレーのやつがいいと思う
グレーのやつがいいと思う
45: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:07:19.89 ID:FDhaMCcBM
みんなカッコいいカッコいいいうけど
カローラのほうがよくない?
カローラのほうがよくない?
48: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:07:50.18 ID:oJC5/GA50
>>45
ワイもそう思う
ワイもそう思う
55: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:09:49.41 ID:QXucowzu0
>>45
カローラはデザイン以前にやっぱカローラって名前が受け付けん諸先輩が多い
ソースは弊社のバブル世代上司
カローラはデザイン以前にやっぱカローラって名前が受け付けん諸先輩が多い
ソースは弊社のバブル世代上司
62: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:11:14.46 ID:oJC5/GA50
>>55
カローラもクラウンも名前だけ継承してるけど全く別物やわ
カローラもクラウンも名前だけ継承してるけど全く別物やわ
72: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:13:51.60 ID:6hPVgnCDa
>>55
いまのカローラってすごくイイのにね
いまのカローラってすごくイイのにね
90: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:18:22.19 ID:QnDCJRrH0
>>55
そういう負のイメージ払拭されて欲しいね
そういう負のイメージ払拭されて欲しいね
52: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:09:28.59 ID:tzF1ue8VM
昔は210万くらいで買えたのにいまは400くらいするんだよな
53: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:09:34.55 ID:3Hs6uYYI0
プリウスって350万もするのか
たけぇな250万くらいと思ってた
たけぇな250万くらいと思ってた
78: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:15:31.02 ID:Fkinx/xbd
>>53
軽自動車が200万超える時代やぞ
昔は軽自動車なんて100万以下で買えたんだがな
軽自動車が200万超える時代やぞ
昔は軽自動車なんて100万以下で買えたんだがな
63: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:11:31.05 ID:rjAB7LCV0
chrも新型出すみたいやけど需要あるんかね
67: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:12:57.35 ID:OpN1xr4kM
>>63
rav4とかハリアーには手出せない層に需要あるやろ
rav4とかハリアーには手出せない層に需要あるやろ
74: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:14:13.86 ID:rjAB7LCV0
>>67
カロクロでええやん?
サイズ小さめがいいならライズでいいし
カロクロでええやん?
サイズ小さめがいいならライズでいいし
95: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:20:09.78 ID:iqQvLXMj0
>>74
流石にダイハツはちょっと…
流石にダイハツはちょっと…
71: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:13:35.77 ID:LAYzHoDi0
73: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:14:03.72 ID:+iJM7qL60
>>71
うーんこの
うーんこの
79: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:16:07.87 ID:pOGQU1z9a
>>71
これならヤリスクロスで良くねってサイズやろ
これならヤリスクロスで良くねってサイズやろ
81: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:16:57.91 ID:Fkinx/xbd
>>71
新型がダサいと型落ちオーナーは得した気分になるよな
新型がダサいと型落ちオーナーは得した気分になるよな
68: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:13:23.46 ID:5X9eE5ORM
知り合いが最速でクラウン買ってて見せてもらったけど実物は結構高級感あったで
75: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:15:13.57 ID:tzF1ue8VM
年寄りにはアクアを買わせる方針らしいね
88: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:18:18.89 ID:+iJM7qL60
>>75
まぁええんちゃう
頭も座面も高くなって乗り降りしやすくなったやろ
まぁええんちゃう
頭も座面も高くなって乗り降りしやすくなったやろ
77: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:15:16.70 ID:wsDEXt5H0
こういう一般大衆向けセダンでかっこいい欧米車ってあるんか?
ベンツやBMWは価格帯別やし
ベンツやBMWは価格帯別やし
85: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:17:36.31 ID:oJC5/GA50
>>77
ベンツやBMWにも大衆車あるやん
ベンツやBMWにも大衆車あるやん
80: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:16:14.36 ID:FDhaMCcBM
これからトヨタはこの釣り上がった細いライトばっかりになるで
83: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:17:24.82 ID:+hiXsfO10
93: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:19:19.88 ID:TBpalZQyr
97: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:20:54.61 ID:NFOkXiexM
99: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:21:28.82 ID:bp2tDzfoa
ワイカローラツーリングやけどめっちゃ満足してる
唯一不満があるとすれば車高が低すぎるくらいや
唯一不満があるとすれば車高が低すぎるくらいや
104: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:27:42.65 ID:+hiXsfO10
わいマツダスパイラル地獄、トヨタ車は雲の上の存在
98: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:21:08.79 ID:pOGQU1z9a
目が細くて似合ってるのハリアーだけやろ
43: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:07:09.06 ID:UIxeUUyi0
イキってんなあ
54: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 10:09:42.72 ID:oJC5/GA50
コンセプトカーっぽい

◆【悲報】フレンチクルーラー、なぜかミスタードーナツから一斉に消えるwwwwwwwww
◆【鬼畜】患者「痰をとってください…」看護師「嫌です。ギャハハハハwwwwwww」 (動画あり)
◆【速報】つけ麺を注文し「なんで麺が冷たいんだ」と店主を殴った男を逮捕
◆【速報】スペインさん一線を越えるwww 16歳から自由に性別変更できる法案可決 ※医師の診断書の必要なし
◆【画像あり】ブックオフで約五百冊売った結果wwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676681635/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:13 ▼このコメントに返信 すまん
どれが新型か分からん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:14 ▼このコメントに返信 目付きの鋭いデブ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:16 ▼このコメントに返信 皮カムリ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:17 ▼このコメントに返信 カステムでダサイフロントいじれないの?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:19 ▼このコメントに返信 2台だけマスキングしてAI処理通したみたいになっててワロタ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:19 ▼このコメントに返信 だっさw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:20 ▼このコメントに返信 お前らホント何かを否定することしか言わないな
世の中の嫌いなものばかり見て生きてて楽しいか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:22 ▼このコメントに返信 この前初めて見た新型RXがかっこよすぎてビビった
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:22 ▼このコメントに返信 日本車のダサさは限界突破してる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:25 ▼このコメントに返信 変な魚みたいな口さえどうにかなれば他の部分は好きなんだがなあ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:26 ▼このコメントに返信 新型ミサイルの間違い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:26 ▼このコメントに返信 >>7
否定するだけの嫌な奴らと一緒にコメしてて楽しいか?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:27 ▼このコメントに返信 >>1
馴染んでて草
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:27 ▼このコメントに返信 ナンバープレートないじゃん
あったらもっとださくなる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:29 ▼このコメントに返信 批判してしるヤツが何に乗ってるのか是非教えてほしい。さぞかしカッコイイお車に乗っているのでしょう。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:29 ▼このコメントに返信 何か思ったよりカッコよくないな
発表された時はスマートって思ったけど、野暮ったいプリウスのままだわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:29 ▼このコメントに返信 本スレ71のジューク画像はなんかビークロス思い出したわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:30 ▼このコメントに返信 >>9
アメ車がカッコいい(笑)と思ってるの最高にダサい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:30 ▼このコメントに返信 >>15
MINI Crossover
趣味です
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:32 ▼このコメントに返信 >>13
ミサイルを区別する理由って何?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:33 ▼このコメントに返信 プリウス運転者の地雷率は異常
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:37 ▼このコメントに返信 カムリは長すぎ&小回り効かなすぎるんよ、全長4.9m最小回転半径5.9mは住宅街や古い駐車場だと正直めんどくさい、走りとデザインは良いんだけどね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:39 ▼このコメントに返信 >>20
新型ミサイル(プリウス)はサーキットで十分通用するレベルになってる。加速性能と燃費を両立させたトヨタの究極の芸術品
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:39 ▼このコメントに返信 >>21
若者:軽、コンパクト
子育て夫婦:ミニバン
老人:プリウス
大体この流れだからな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:40 ▼このコメントに返信 >>23
加速が既にスポーツカーの領域らしいな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:41 ▼このコメントに返信 CHR当時アクアもプリウスも凌ぐ燃費だったから買ったけど次は売れんやろな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:46 ▼このコメントに返信 あれ?思ったよりかっこよくない
似たようなサイズならカローラスポーツやマツダ3 の方がかっこいいな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:47 ▼このコメントに返信 もうプリウスってブランド捨てた方がええやろ
イメージが汚れすぎたわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:49 ▼このコメントに返信 >>15
VWアルテオン
デザインが好み
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:50 ▼このコメントに返信 >>25
老人が確実に突っ込んで逝けるようにトヨタが配慮したんやな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:53 ▼このコメントに返信 >>23
ミサイルの加速性能上げちゃ…ダメだろ!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:54 ▼このコメントに返信 前のやつよりマシだけど、つり目どころか糸目はないわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:58 ▼このコメントに返信 隣のアクアが好みだわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:58 ▼このコメントに返信 リアかっこ悪いなと思ってたけどフロントもカッコ悪いのかよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:59 ▼このコメントに返信 プリウス煽りしてる奴はどうせ買わないんだからそいつらの趣味に合わせる必要はない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:05 ▼このコメントに返信 プリウスって老人とヤンキーが乗るイメージがある
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:06 ▼このコメントに返信 カローラでよくね?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:07 ▼このコメントに返信 ディーラーで見て来たけど確かにカッコいいな。ジョイスティックみたいなシフトレバーやフードが無い液晶メーターが良い雰囲気だった。後席の天井が低くて座高が高い人は頭付きそうだけどな。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:08 ▼このコメントに返信 プリウスが高級車になったらロケット発射しなくなる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:08 ▼このコメントに返信 爺さんが乗る車にしては厳つすぎるわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:08 ▼このコメントに返信 プリウス高くなったし下に低価格なファミリー向けラインナップが沢山出来たからな。もうハイブリッド=プリウスって時代じゃ無くなった。
トヨタも分かっていて、プリウスの高級プレミアム化して、従来より金持ち向けにモデルチェンジしたのが今回のプリウス。
まぁ車に興味が無い人はプリウスって名前だけで判断して車格なんか分からんのだろうが。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:08 ▼このコメントに返信 どんな運転してても「プリウスだし…」で許されるから結構いい車だよ
ついでに燃費もいい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:15 ▼このコメントに返信 空力を考えたらこういうデザインにせざるを得ないとかあったりすんのかな
のべーっとした形が苦手
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:17 ▼このコメントに返信 米41
燃費番長のポジもPHEVとかで曖昧になってきたから、近未来のクルマを模索するという本来の位置づけに戻っただけだし
ミサイルとかいって喜んでいる万年お子ちゃまにはわからんよな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:18 ▼このコメントに返信 本当日本人って全部同じデザインにするよなぁ
今度はどの国産車もこういう顔になるんだろうなw
毎回同じ流れで乾いた笑でるわ
流石デザインセンスワーストって世界から名指しされるだけの事はあるわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:21 ▼このコメントに返信 乗り降りしずらいから選択肢に無いわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:21 ▼このコメントに返信 オプションで P D B R のシフトの表示を全部 停 進 減 後 に選べるようにしてほしい
じじいはそれしか選べないようにしてほしい
っていうかあの独自のセレクトレバーやめてほしい 新型が変更したかは知らんけど
ジジイが若いつもりでプリウス買って操作性 視認性の悪さで事故ってんだから
トヨタにはまじめに考えてほしい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:23 ▼このコメントに返信 普通に格好いいし世界評価も高いからな
買えない貧乏人が嫉妬してて草
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:24 ▼このコメントに返信 >>45
残念ながらデザインセンス世界ワーストのクソダサ民族は韓国人で決定です……
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:25 ▼このコメントに返信 >>29
だっさw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:26 ▼このコメントに返信 実物見るとメッチャかっこいいで
しかも性能が半端ない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:26 ▼このコメントに返信 >>10
よくゴミ吸いそうな口してるよな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:27 ▼このコメントに返信 プリウスって聞くだけで嫌悪感丸出しになるネットに毒されたバカ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:28 ▼このコメントに返信 >>15
前その質問にバカ正直に現代車って答えちゃったチョンが糞ダサ糞ダサ笑われてボッコボコに煽られてたの思い出したw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:32 ▼このコメントに返信 だせぇ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:32 ▼このコメントに返信 初代は小型車の理想を追求したのに客筋から散々叩かれて
それ以降は素人受け最優先に切り替えたじゃん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:38 ▼このコメントに返信 >>47
それすら読めなくなってるだろw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:39 ▼このコメントに返信 😨←に見える
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:40 ▼このコメントに返信 相変わらず前見辛そうだな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:40 ▼このコメントに返信 >>10
ハンマーヘッドシャークをモチーフしてる。
マニア以外にも魚の意匠は伝わるんやな。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:43 ▼このコメントに返信 ヤフーニュースの提灯記事にどんだけ踊らされたのかなぁ。
全然かっこよくないし、所詮プリウスはミサイル。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:47 ▼このコメントに返信 >>45
日本車の評価を知らずに喋ってるの丸出しでマヌケじゃん
お前の願望をまとめサイトに書き込んだらそうなると思った??
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:48 ▼このコメントに返信 >>61
ミサイルニチャア……とか言ってる時点で踊らされてんのキミじゃん
まーまとめサイトだけが世間じゃあこうなるのも仕方ないけど
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:50 ▼このコメントに返信 奇跡のダサさ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:51 ▼このコメントに返信 >>49
韓国人てほんまダサいからな
そもそも車のデザインも日本車の後追いだし
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:56 ▼このコメントに返信 見るのはいいけど、座るのはダメだわ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:25 ▼このコメントに返信 >>60
ちゃんとモチーフがあってああなってるのか
だとすればちょっと印象変わるな
何でそれを選んだのかはわからんけど…
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:31 ▼このコメントに返信 (`皿´)こんな顔の車ばっかり
初代ロードスターちゃん(ユーノスNA)の可愛さを見てごらんよ
もっと街がモルカーのような車で溢れて欲しい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:31 ▼このコメントに返信 あらあら、批判的な意見がでてきましたね。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:33 ▼このコメントに返信 車としては丁度いいんだけどなプリウスって
あれ以上のサイズになると、チョイノリするのが面倒になってくる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:40 ▼このコメントに返信 車買えないお前らには関係ない話だろ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:52 ▼このコメントに返信 >>7
生きてて楽しい人生だったらネットで否定ばっかしないと思うよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:54 ▼このコメントに返信 横浜市内でフルエアロカムリ乗ってるけど、本当に乗りづらい。
田舎とか神奈川でも厚木とかなら良いかもしらんけど、少なくともプリウスに少しでも目がいくようなユーザーが現行カムリなんか買った日には痛い目見るのは間違いない。良い車だけどな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:54 ▼このコメントに返信 >>19
今どきMINIってむしろ無個性に見える
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:57 ▼このコメントに返信 >>21
こいつ普段運転しない奴だな
年代古い車が車種関係なくやべーから
プリウスは他と変わらんよ、バイアスかかってるやつは知らんが
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:58 ▼このコメントに返信 >>28
売れてるんだから全然気にしないだろw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:01 ▼このコメントに返信 >>47
操作性が悪いんじゃなくて、これまでの車種と違う操作にしたから老人が操作間違えてるのに、さらに変えるとか問題を何も理解してしてないじゃん
まじめに考えてそれなの?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:02 ▼このコメントに返信 >>59
真に見辛いのは後ろだよ
後続車のウザいライトが見えなくて楽だけどな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:13 ▼このコメントに返信 プリウスの名前とこのデザインでBEVとして出せば
一気に追いつけたかもしれんのにもったいない
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:21 ▼このコメントに返信 米45
ブランドってそう言うもんやでBMWやポルシェなんてもっと同じ顔だろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:24 ▼このコメントに返信 車のデザインに対して街並みが合ってない
都心だったら映えるかもしれんけど郊外だとデザインの浮きっぷりがすごい
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:06 ▼このコメントに返信 いつものことやけど、リアがダサい
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 18:08 ▼このコメントに返信 つや消しシルバーの枠やめてくれんかね
ダサさが極まる
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 18:20 ▼このコメントに返信 19インチの扁平タイヤとか400万近いとかもう老人が乗れる車じゃなくなってきたな。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 18:55 ▼このコメントに返信 致命的に客層と合ってないと思うんだけど、年寄・ミサイルのイメージ払拭したいのかな。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 19:00 ▼このコメントに返信 カーデザイナーってホントセンス無くなったもんだな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 19:02 ▼このコメントに返信 米57
Bをバックと勘違いしそうで年寄り 嫌なんだよな
従来のHパターンで
前進 停車
下坂 後退 とかできないもんかね
インジケーターじゃなくて
物理で分かるような…
なんとかすべきだと思うんだけどなぁ…
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 19:03 ▼このコメントに返信 米77
おれに言ってもしょうが無いだろバカ
ジジイの事故率が高いんだから
どうにかしろって話なのに
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 19:06 ▼このコメントに返信 米77
バカだな
それで言ったら変なシフトレバーにしないで
ボタンにすればいい アルピーヌA110みたいに
ボタンは大きめにね 老眼鏡掛けないジジイ用に
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 19:31 ▼このコメントに返信 シフトレバーは普通の車みたいなのに戻ってるぞ
前のシフトレバーも慣れさえすりゃ手元のスペース空いて良かったんだがこれだけ事故起こるなら戻すわな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 21:09 ▼このコメントに返信 ジジイミサイルからバカミサイルに進化するわけか
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 21:45 ▼このコメントに返信 テスラダイブは見ない振りをしながら
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:00 ▼このコメントに返信 >>21
地雷が多いのはアルファードでしょ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:32 ▼このコメントに返信 新形クラウンのデザイン何とかせえよ
アレは無いで
テスラ意識しすぎ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:54 ▼このコメントに返信 >>2
目付きは別に珍しくないでいいんだけど、グリル部分がカールおじさんみたいな口になってるのが気持ち悪い
あれをカッコいいとか言ってるやつマジでセンスなくてドン引きする
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:31 ▼このコメントに返信 カッコはいいんだよなあ新型
Aピラーもランボルギーニより寝てるんだろトヨタ思い切ったよな
でも赤は似合わんな
あの口が見えないほうがいいから黒一択だろこれ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:46 ▼このコメントに返信 ゴキプリ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:51 ▼このコメントに返信 この角度のせいで写真写りが悪いだけ。
街で初めて白いのを1台見たけど、結構カッコ良かった。しかしオレの行動範囲のトヨタディーラーではどこも展示車が無い。
「ウィンドウが寝ててスーパーカーみたい!」的なピーキーな感想じゃなくて、全体のまとまりがちゃんとしている。日本車もここまで来たかと素直に思った。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:03 ▼このコメントに返信 デイライトの変な切り替えしとロアグリルのメッキ調パーツがいらん
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 16:50 ▼このコメントに返信 事前情報をネットで見てる時は「カッコイイ」「スーパーカーみたい」とか言ってるやつがいて、俺もスーパーカーは言い過ぎだが、なかなかAピラーも寝ててカッコイイやんと思ったが、実際デラに見に行ったら、所詮『ちょっとマシになったプリウス』って程度で、感動はなかった。
ただ、プリウスばかり追い続けてるような層にはいいだろうが、レクサスやドイツ御三家乗ってるような奴には見向きもされない。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 16:52 ▼このコメントに返信 米96
お前、ランボルギーニ乗ったことないだろw Aピラーランボより寝てるって、まさかウルスと比較してないよな?ww