1: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:10:16.03 ID:x0qQ212D0
「後方確認を怠った」タクシー運転手がドア開け自転車の男性に接触 男性は転倒後に隣車線のバスにひかれ死亡 東京・目黒区
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6aceff0a4644e70a099062fcccdb2001e0b495a
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6aceff0a4644e70a099062fcccdb2001e0b495a
7: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:12:03.76 ID:M4a1IF2Y0
都会の自転車乗りって車の怖さ知らん人が多い気がするわ
9: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:12:26.71 ID:AZBGtPtE0
運転席側かよ
49: それでも動く名無し(試される大地) 2023/02/18(土) 02:23:33.67 ID:stYWVpXL0
道路側のドア開けるならかなり慎重に見て開けないと
【おすすめ記事】
◆【悲報】日本さん「タクシー業界の利権」でウーバーが解禁されない
◆【悲報】運転手「あっ!タクシーが逆走!加速して妨害しなきゃ!」→結果wwww
◆女さん「タクシー代現金じゃなく後払いにしてきたから乗りまくってやったwwwww」
◆【悲報】タクシーの煽り運転、ガチでヤバすぎて草wwww
◆【悲報】吉田正尚、タクシーに乗車拒否される

◆【悲報】フレンチクルーラー、なぜかミスタードーナツから一斉に消えるwwwwwwwww
◆【鬼畜】患者「痰をとってください…」看護師「嫌です。ギャハハハハwwwwwww」 (動画あり)
◆【速報】つけ麺を注文し「なんで麺が冷たいんだ」と店主を殴った男を逮捕
◆【速報】スペインさん一線を越えるwww 16歳から自由に性別変更できる法案可決 ※医師の診断書の必要なし
◆【画像あり】ブックオフで約五百冊売った結果wwwwwww
◆【悲報】日本さん「タクシー業界の利権」でウーバーが解禁されない
◆【悲報】運転手「あっ!タクシーが逆走!加速して妨害しなきゃ!」→結果wwww
◆女さん「タクシー代現金じゃなく後払いにしてきたから乗りまくってやったwwwww」
◆【悲報】タクシーの煽り運転、ガチでヤバすぎて草wwww
◆【悲報】吉田正尚、タクシーに乗車拒否される
12: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:13:30.01 ID:cPnVG55T0
どういうこと?
18: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:15:38.21 ID:m+81KNhK0
>>12
路肩に停めたタクシーの運転席ドア開けたら
追い抜こうとした自転車がぶつかってコケてそこにバスが
路肩に停めたタクシーの運転席ドア開けたら
追い抜こうとした自転車がぶつかってコケてそこにバスが
23: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:16:54.41 ID:XLpxAdatr
ドアが開くスペース分は距離とって走らんと
24: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:16:54.67 ID:3iG8YSRfa
ファイナルデスティネーションかな
25: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:17:02.94 ID:oaD2bTU9d
右側ドアを客が開けて出ようとしたんかね
バスに轢かれるってそれくらいしかないよな
バスに轢かれるってそれくらいしかないよな
33: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:18:53.74 ID:n9sA5gH80
>>25
運転席のドアって書いてるで
運転席のドアって書いてるで
39: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:20:49.90 ID:TOVI1+xq0
死のピタゴラスイッチやん
45: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:21:58.18 ID:1Ifq5iwwM
タクシーで道路側のドア開けることあるか?
46: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:22:43.00 ID:tNTtBRZqM
>>45
運転手はどうやってタクシーに入ったんだよ…
運転手はどうやってタクシーに入ったんだよ…
50: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:23:43.18 ID:764tZTJja
てか運送のやつも平気でドア開けて降りてくるよな
車乗っててビビるわ
車乗っててビビるわ
53: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:24:20.08 ID:IDgVv8CT0
よくあるパターンで車側100%悪いやつやん
62: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:25:13.65 ID:OXSEXd8sr
ドア開けた所に自転車突っ込む事故って意外とあるよな
昔やけどワイの目の前で女子大生?の乗った自転車が突然開いた車のドアにぶち当たって空中に投げ出されとったわ
昔やけどワイの目の前で女子大生?の乗った自転車が突然開いた車のドアにぶち当たって空中に投げ出されとったわ
63: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:25:29.68 ID:0U02mlbMH
ワイの知人2人がこのパターンでタクシーにやられてる
結構タクシーの運転手って迂闊なのが多い
結構タクシーの運転手って迂闊なのが多い
66: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:26:02.00 ID:764tZTJja
>>63
知人死にすぎ定期
知人死にすぎ定期
70: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:26:25.90 ID:0U02mlbMH
>>66
死んではいない
死んではいない
73: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:27:02.13 ID:Em8p2Hz7d
>>63
ドア分の距離開ける癖つけた方が身のためやで
法律上過失少ないとはいえ
ドア分の距離開ける癖つけた方が身のためやで
法律上過失少ないとはいえ
80: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:28:12.95 ID:0U02mlbMH
>>73
道幅によっては常にってのは無理よ
そもそも後ろも確認せずにドア開けるのは有り得ない
道幅によっては常にってのは無理よ
そもそも後ろも確認せずにドア開けるのは有り得ない
100: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:31:44.04 ID:Em8p2Hz7d
>>80
全部無理なのはわかってる
あり得ないとか言う話じゃなくてそういう行動するやつは絶対でてくる
疲れてたり老人だったり確認不足で引き起こされる事故なんていくらでもあるんだから自分が怪我したくないならそういう予防した方がええやんって話や
全部無理なのはわかってる
あり得ないとか言う話じゃなくてそういう行動するやつは絶対でてくる
疲れてたり老人だったり確認不足で引き起こされる事故なんていくらでもあるんだから自分が怪我したくないならそういう予防した方がええやんって話や
68: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:26:17.21 ID:t0Mnxrl10
チャリカスは歩道走っててくれ
76: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:27:25.58 ID:0U02mlbMH
>>68
自転車は歩道走るなよ
自転車は歩道走るなよ
87: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:28:54.51 ID:t0Mnxrl10
>>76
いや車道走られても邪魔だし
いや車道走られても邪魔だし
75: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:27:19.54 ID:paispvWj0
バスが後ろにいるのにドア開ける
自転車がいるのに後方確認せずにドア開ける、仮に自転車を追い抜いたなら前方確認もしていない
うーん、ツーアウトってところか
自転車がいるのに後方確認せずにドア開ける、仮に自転車を追い抜いたなら前方確認もしていない
うーん、ツーアウトってところか
77: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:28:00.16 ID:rhgjMxA90
なんでチャリンコが道路の右側走ってんだ?
84: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:28:35.46 ID:f8DRFD4l0
>>77
路駐を避けたんでしょ
普通に合法
路駐を避けたんでしょ
普通に合法
85: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:28:52.53 ID:rhgjMxA90
>>84
ああそっか
ああそっか
81: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:28:25.96 ID:UoB2mdjO0
当たり屋もなかなか狙えないレアパターン
92: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:30:03.57 ID:mtnGhBkr0
ドアが開くかもしれない運転してたら大丈夫やったのに
99: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:31:43.91 ID:uJ/Kp5Qz0
自転車乗りは自分で気をつけるしかないわな
131: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:40:23.58 ID:9wYyT79Fa
>>99
結局歩道を走るのが1番安全になるんよなぁ…別に禁止されてないし
結局歩道を走るのが1番安全になるんよなぁ…別に禁止されてないし
105: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:32:25.01 ID:SB1TlCFid
開ける前に後方確認は教習所でも普通に習うし何より自分がはねられるかもしれんからノーチェックはありえんわ
110: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:34:37.22 ID:y1NDEVc+0
ワイすり抜けバイカー、震える
116: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:35:51.37 ID:oJeeWR1N0
車の横通る時怖いよな
140: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:42:59.07 ID:255ODRwpa
場面が想像出来んわ
バスに引かれるくらいならタクシーとも衝突するんちゃうか
バスに引かれるくらいならタクシーとも衝突するんちゃうか
142: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:43:08.62 ID:f8DRFD4l0
チャリの取り締まりは信号無視、一時停止、歩行者妨害で最近はよく見かける
150: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:45:01.49 ID:t0Mnxrl10
>>142
取り締まりって何するの?注意して終わりでしょ?
ノーダメやん
取り締まりって何するの?注意して終わりでしょ?
ノーダメやん
166: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:48:41.94 ID:f8DRFD4l0
>>150
基本は黄色切符
悪質なのは赤切符で警察署に出頭
赤切符貰うと意外と車よりも厳しいで
基本は黄色切符
悪質なのは赤切符で警察署に出頭
赤切符貰うと意外と車よりも厳しいで
170: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:50:29.27 ID:t0Mnxrl10
>>166
へぇ出頭なんてあるんだ
身分証持ってないなら簡単にばっくれられそう
へぇ出頭なんてあるんだ
身分証持ってないなら簡単にばっくれられそう
169: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:50:27.40 ID:1GI6nqae0
>>150
懲役または罰金
懲役または罰金
154: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:47:11.56 ID:+y8WSWzv0
197: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:58:22.61 ID:RICQ/jUm0
若くしてタクシードライバーやるぐらいだから運転に関してはマシかと思ったら全然じゃねーか
218: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 03:03:20.24 ID:26uPzqvc0
ガチでドアは人が出られるギリギリのとこで一旦ロックかかるように規制せえ
235: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 03:07:56.70 ID:H+pFOPpQr
いうてタクシーの真後ろから急に横に出てきたら見えんと思うけどな
後続車のライトも眩しいし
後続車のライトも眩しいし
252: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 03:12:21.85 ID:wsqjcVKSM
>>235
そんなん言い訳にならんよ
安全確認無しイチかバチかでドア開けられたらたまらんで
そんなん言い訳にならんよ
安全確認無しイチかバチかでドア開けられたらたまらんで
286: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 03:19:48.67 ID:RkkPbW+a0
190: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:55:27.56 ID:gy1Qr+SW0
ワイも高校生の時チャリで花屋の横通ったらその店の車のドア開いて怪我したわ
106: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:32:41.05 ID:as9fNZ4F0
チャリもバスもまさかそっちの扉が開くとは思わんやろな
196: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 02:57:38.14 ID:Sa6ndwJGM
後方確認はしろ
相手じゃなく自分のために
相手じゃなく自分のために

◆【悲報】フレンチクルーラー、なぜかミスタードーナツから一斉に消えるwwwwwwwww
◆【鬼畜】患者「痰をとってください…」看護師「嫌です。ギャハハハハwwwwwww」 (動画あり)
◆【速報】つけ麺を注文し「なんで麺が冷たいんだ」と店主を殴った男を逮捕
◆【速報】スペインさん一線を越えるwww 16歳から自由に性別変更できる法案可決 ※医師の診断書の必要なし
◆【画像あり】ブックオフで約五百冊売った結果wwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676653816/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:37 ▼このコメントに返信 殺人と変わらん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:39 ▼このコメントに返信 札幌市内でかろうじて歩道除雪されてるところを平然と自転車乗ってくる奴いるけどね・・・こういうやつだから降りること無いからこっちがよけてやらんとどうにもならんが
新聞配達でもない限り歩くかバスにでも乗れ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:39 ▼このコメントに返信 俺もタクシー見て運転席のドアが開くとはあんまり考えないかもしれん
だからって警戒しないのもマズイが
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:40 ▼このコメントに返信 コントかよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:41 ▼このコメントに返信 読んでない奴多すぎ。運転手は荷物を出そうとして外に出たんでしょ?
都会の道は歩行者も多くチャリは車道走らざるを得ない場面が多いです。確認怠った運転手が残念です
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:42 ▼このコメントに返信 バスの運転手かわいそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:42 ▼このコメントに返信 車カスさんさぁ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:43 ▼このコメントに返信 タクカスは急にT字交差点の真ん中だろうと止まったり客の乗り降りとかさせるからな
糞迷惑でしかないわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:43 ▼このコメントに返信 バスのプロ運転手も注意しなかったのか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:43 ▼このコメントに返信 かわいそ〜
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:44 ▼このコメントに返信 また老害がやらかしてるやん
50超えたら集団自決しろよ日本のゴミ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:44 ▼このコメントに返信 俺チャリカスだけど路駐の追い越しは最大限注意してるわ
つーか自転車レーンあってもそこ塞いで停めるやつだらけなのなんとかしろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:45 ▼このコメントに返信 路駐してる車の運転席側のドアが開く想定で自転車を走らせるなんて無理だろ
相当車道側にいかないと無理だし、後ろから来る車も考えると危険だわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:45 ▼このコメントに返信 なんでチャリ責められてんだよ
100%タクシーが悪いわ
教習所でも後ろ見てあけないとハンコ貰えなかったやろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:45 ▼このコメントに返信 田舎じゃないんだからチャリ側も気を付けんと
一番の被害者はバスの運転手
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:45 ▼このコメントに返信 ピタゴラスイッチみたい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:46 ▼このコメントに返信 ドアを開ける前の後方確認はしつこく教習所で言われた思い出(25年以上前)
この時代はバイクや原付きの通り抜けがメインだったから、
ドアに接触すると吹き飛んで行って重体や重症、その先でまた車にひかれて死ぬ、ってことが珍しくなかった。
路上でのドアの開閉は忍者のマキビシを撒くようなものだ、って教官が仰ってたな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:50 ▼このコメントに返信 バイクでも路駐のタクシー追い抜くことあるけど怖いから速度下げるわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:50 ▼このコメントに返信 普段チャリのマナー悪いのは否定せんが、これ自体はタクシーがあかんな
自分が悪くなくても命無くなったら元も子もないし
歩ている人間が最優先で交通ルール守ってても尚、色々気を付けないかんから、時速10km以上出る物に乗ってる人間は走ってる時は常に何が起きるか注意してないと…
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:50 ▼このコメントに返信 車側が注意しなきゃいけないことじゃん
自転車責めてるやつら免許持ってなさそうw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:52 ▼このコメントに返信 周り見てないアホは山ほどいるから死にたくなけりゃ自衛するしかない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:52 ▼このコメントに返信 まぁタクシーの運転手だしな。
運転が下手で精神的にも信頼できないから運転手系の最底辺職やるしかないような奴らだもん。こういう事もするさ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:53 ▼このコメントに返信 自転車は車道なんだろうけど
人の少ない田舎だと歩道は人少ない車道は車多いから
歩道にしてほしい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:53 ▼このコメントに返信 タクシーは左しか気にしていないから
まさか自分の後方から軽車両が突っ込んでくるとは想定外だわな
だが、二種免許持ちのプロなら言い訳できんわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:54 ▼このコメントに返信 >>1
停車した車の真横を通ってるのに減速や確認しない自転車も普通に悪い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:55 ▼このコメントに返信 例え相手に過失があろうと、痛い思いして死ぬかもしれんのは自転車や歩行者って自覚ないヤツ多いよな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:55 ▼このコメントに返信 タクシーって安全講習ちゃんと受けてるの?
交差点の真ん中で降車やったり一通のど真ん中で地図見てるくらいだから受けてないか。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:56 ▼このコメントに返信 >>13
そもそも路駐するなって話なんだわな。街中の道路なんて車の出入口半径3mと交差点から5m、駐禁黄色破線で駐車していい場所なんてほぼ存在しないんだから
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:58 ▼このコメントに返信 【悲報】
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:58 ▼このコメントに返信 >>27
普通の人間はタクシーの運転手なんてなりたくてもなれないからな。犯罪者とかそういうワケアリがなるものだから倫理観や教育なんて期待しちゃダメ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:59 ▼このコメントに返信 >>25
タクシーが中に人がいる「動体」状態でしょ?この場合、自転車側が安全距離(1.5m程度)をとって徐行する必要があるんだけどね。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:00 ▼このコメントに返信 でも余裕みて路駐躱すと明らかスピード違反車がクラクション鳴らしてくるからな、自転車は現状詰んでるよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:00 ▼このコメントに返信 自転車が車道を走らなければ良いのでは?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:00 ▼このコメントに返信 俺もロードバイクに乗るが基本追い抜き追い越しはしない
停車してる車も再発進まで止まって待つくらい気をつけてる
そのくらいしないと危ない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:01 ▼このコメントに返信 運が悪かったけど 自転車側も一瞬でも後方確認する動作あれば違ったんだろうけどね
積み重なった不安全行動と慣れと油断の結果
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:01 ▼このコメントに返信 まぁこれはあるあるやから車も自転車も歩行者も助手席側の搭乗者も、みんな気を付けてねとしか言いようがない
車から降りる時は後方確認、車の傍を通るときは不意のドア開けを注意する、それしかない
助手席から降りる時とかに親父から口を酸っぱくして怒られた経験とか無いと身につかんヤツやしな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:01 ▼このコメントに返信 >>13
じゃあ自転車に乗らなければいいのでは?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:01 ▼このコメントに返信 >>31
自転車だと道交法知らん場合あるし、やっぱり交通安全のために自転車に免許いるわ。道路上の危険を周知させる意味で。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:02 ▼このコメントに返信 >>31
チャリカスにそんな知識あるわけないだろ
いい加減にしろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:02 ▼このコメントに返信 >>20
何年もバイクに乗ってるからこそ自転車側から自殺行為にしか思えんなぁ、下車以外にも車の前から横断する奴が飛び出してきたら詰み、もちろんタクシーもクソ、自転車の人が免許持ってたら助かったかもね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:02 ▼このコメントに返信 >>23
歩道と車道ではロードバイクの速度が全然違う
ロードバイクは衝撃吸収が弱いからママチャリみたいに歩道のデコボコを走るようにできてない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:04 ▼このコメントに返信 止まってるタクシーの横をドアを開けたらぶつかる近さで追い抜くって、ちょっと危機意識が足りなさすぎない?どうせいつか死んでたやろこいつ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:05 ▼このコメントに返信 >>39
流石に親に習うやろ、急にドア開くかもだから気をつけてね〜って、習わなくても距離空けよって脳死で生きてなきゃ考えるわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:05 ▼このコメントに返信 チャリカスやし残当
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:06 ▼このコメントに返信 バスのグチャ死はえぐいよな〜
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:06 ▼このコメントに返信 即で轢かれとるんなら、これチャリもバスの邪魔しないようにタク側に寄ってたかもな
路駐追い抜きで隣車線にはみ出さんように
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:07 ▼このコメントに返信 >>13
無理なら乗るなよ
自転車も免許制にすべきだな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:07 ▼このコメントに返信 >>33
法律に言ってくれ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:08 ▼このコメントに返信 ありえないって、あり得るから事故が起きて亡くなったのに…
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:08 ▼このコメントに返信 中国の事故動画でめちゃくちゃよくあるパターンだから想像できん奴は調べて見て来ればいい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:08 ▼このコメントに返信 >>19
自転車側も注意しろよ
当然だろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:10 ▼このコメントに返信 >>23
いや駄目だろ
歩行するとき怖いわ
つか田舎なんか土地余ってんだから道路広げりゃいいだけ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:10 ▼このコメントに返信 ヘルメットださいとか言ってる場合じゃないな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:11 ▼このコメントに返信 蹴ったり踏んだり
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:11 ▼このコメントに返信 重大事故が起きる大半は双方の不注意
チャリ側も免許制にした方がいいと思うんだよなあ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:12 ▼このコメントに返信 目の前にタクシー停車したら減速して歩道に上がらない?
大きく右側から自転車で抜こうとは思わないなぁ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:12 ▼このコメントに返信 >>49
あり得ないほどアホなことしてるから○んでんだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:12 ▼このコメントに返信 >>13
マジで煽り抜きで普通の人は
ドアが開くことと死角からの飛び出しを想定して減速、車道側に膨らむから減速しつつ目視で後方確認するぞ、これすら出来ないなら自転車乗らない方がお前のため、こんなん免許持ってなくてもするから、じゃなきゃ毎日事故祭りやで
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:14 ▼このコメントに返信 ♪ピタゴラスイッチ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:15 ▼このコメントに返信 まぁ法律的に一番悪いのは後方確認せずにドア開けた運転手だけど
一番被害デカいのは自転車なんやから自衛せんとな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:15 ▼このコメントに返信 米58
資格からの飛び出しはそうだけど、ドアが開いての巻き添えは 車 側 の み の過失だよ
あ、免許持ってないからしらないのかw
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:15 ▼このコメントに返信 タクシー側が悪いけど自転車ももうちょっと安全に気を付けろよ
後ろとか対向車来てて距離をとれないなら素直に止まれや
自転車乗りは止まれない奴が多すぎる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:16 ▼このコメントに返信 >>14
50%やな、自転車も無謀すぎ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:17 ▼このコメントに返信 >>20
タクシーが何故止まったか考えないと都会では生きていけないぞ
運転手は客乗せる事しか考えられなくなっているんだから
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:17 ▼このコメントに返信 >>14
むしろチャリが通る道を塞いだのがタクシーだしな
こればかりは道路側に出る時タクシー運転手の確認不足が原因や
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:17 ▼このコメントに返信 これチャリが車の左後方から接近して、車の直前から右側に迂回してきたら
誰もチャリの存在に気が付かずドア開ける可能性高いぞ
車のドア開けるその瞬間までドアの後方を注視しつつ開けないと同じ目にあうぞ
明日は我が身として「開ける瞬間まで後方を見続けないと」同じ目に合う
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:18 ▼このコメントに返信 ファイナル・デスティネーションみたいな死に方やな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:18 ▼このコメントに返信 >>12
自転車レーンを勘違いしてないか?
自転車専用道路でないなら、自転車のマークが描かれたアレは、自転車の進行方向を記した目印でしかないぞ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:18 ▼このコメントに返信 >>63
いきなりドア開くと自転車でも無理ぞ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:19 ▼このコメントに返信 >>17
例えがなんか分かりやすいね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:20 ▼このコメントに返信 >>63
タクシーは100%悪い
チャリが75%ってところかな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:21 ▼このコメントに返信 米61
相手の過失だからと言っても怪我するのは自分なんやぞ
安全を軽視する奴は乗るべきではないってのはまっとうな意見やろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:21 ▼このコメントに返信 タクシーが悪いのは承知の上でチャリは邪魔だからもっと死んでくれていいと思う
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:21 ▼このコメントに返信 >>64
タクシーが道路側から出るってトイレぐらいしかないぞ?
客は道沿いだからそれはいくらなんでも無理があるわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:22 ▼このコメントに返信 こういうのは片方が気をつけても駄目なんよ
お互いに気をつける必要がある
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:22 ▼このコメントに返信 タクシーがカスだけど、それはそれとして
交通量の多い道では素直に歩道を走るべし、自分の命のために
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:22 ▼このコメントに返信 >>64
それだけじゃ、「俺が通った後でドアを開けるよね」で終わる
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:23 ▼このコメントに返信 >>43
脳死で生きてなきゃ周り確認もせずに運転席のドア開けないけどな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:23 ▼このコメントに返信 日本で自転車に車道を走らすのは無理がある
外国はちゃんと専用のレーンがあっての話だから同じ運用するのが間違い
今まで通り歩道を走らせて歩行者ともどもマナー講習するしかない
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:25 ▼このコメントに返信 >>24
下車時にミラー見ない人は運転しない方がいいよ
想定外とかアホ過ぎ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:26 ▼このコメントに返信 >>62
これはタクシーが悪いぞ
後方確認して自転車見えてたらまず開けない
自転車は道路側走れっていっても道路のど真ん中を走っていいわけじゃないから無理だし
そもそもいきなり開けて来たら無理や
最初の確認怠った結果だ
何でもチャリが悪いわけじゃないぞ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:27 ▼このコメントに返信 >>26
道交法がどうとかって、あくまで生きている上でのことだもんな
怪我も、賠償金だけじゃ治らないことも多いし
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:28 ▼このコメントに返信 >>66
道路側に人が出るリスクを軽減できる方法が出る間際の周囲確認だしね
っていうかそれしかない
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:29 ▼このコメントに返信 >>72
安全を軽視したのはタクシーの運転手やぞ
タクシーの運転手がちゃんと確認すりゃあそもそも起きてない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:29 ▼このコメントに返信 >>71
25%は親か
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:30 ▼このコメントに返信 >>65
タクシーの確認不足と自転車の徐行&確認不足だから半々くらいやろな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:30 ▼このコメントに返信 >>75
コンビニに突っ込むアホみたいにされたら無理や
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:31 ▼このコメントに返信 >>2
札幌市内にはセクハラ目的で触ってくるやついるからなぁ
お前の自業自得じゃない?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:32 ▼このコメントに返信 >>25
結果的に死んだ奴が馬鹿だよな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:32 ▼このコメントに返信 >>74
荷物やトイレ、コンビニいくらでも考えられるわ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:33 ▼このコメントに返信 車道を走っている以上、自転車側で回避はかなり難しいだろうなあ。
車を追い越すたびに自転車降りるかドア分離れて回避しないといけなくなる。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:33 ▼このコメントに返信 ほんと自転車乗りって迷惑ばっかりかけるよな
運ちゃん超かわいそうだわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:34 ▼このコメントに返信 危険予知してないチャリも相応の責任あると思うけどなこれは。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:34 ▼このコメントに返信 >>36
こういうのって、普段から「動線」について考えてるかが出ると思う
電車に乗って奥まで詰めなくて立ち止まるとか、道の真ん中で止まるとか、横断歩道の前で駐車するとか、他人の動きを想像できない人がやるんだわ
車降りる人も、横をすり抜ける人も気をつけんと
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:34 ▼このコメントに返信 >>31
嘘つけ
調べたら
道路交通法では、前後の車間距離についての規定があるものの、追越しや追い抜きの際の側方車間距離については規定がありません。
ってあるわ
歩行者に対して車両は1.5m空けろって法律はあるけど
そもそも停車してるんだから動体じゃねーだろ
知ったかぶるなよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:35 ▼このコメントに返信 我々も注意だな。やらんと言い切れんわ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:35 ▼このコメントに返信 >>14
タクシーが悪いのは当然だけどだからってチャリも警戒を怠るのは良くない
結局、乗ってるのは人間なんだから失敗するのは当然あり得る事だし、
その結果がこれとか考えたら気をつけない方も文句を言われるのは仕方ない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:35 ▼このコメントに返信 >>28
5mて車一台分
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:36 ▼このコメントに返信 米56
タクシー止まったら普通は歩道側のドア開くんだから歩道側には行かんだろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:36 ▼このコメントに返信 もう自転車は車道禁止にしろよ
我が物顔のキモオタが多すぎて腹立つわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:37 ▼このコメントに返信 >>24
流石に道路側に出るリスクがあるんだから出る前に周囲確認はするべきや
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:37 ▼このコメントに返信 逆走してたら対向車にぶつかりましたってくらいタクシー側が法令順守してたら起きないし100悪くなる案件だけど
米欄見て分かる通りそういう良識が共有されてるとは言い難いからな、自転車も気をつけないとあかん
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:38 ▼このコメントに返信 >>78
うん、だからこの場合どっちも悪い
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:38 ▼このコメントに返信 自転車に乗るときは死と隣り合せの覚悟が必要
日本は自転車に配慮した道路事情になってないんだから
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:38 ▼このコメントに返信 >>13
俺は常にそういう警戒しながら路駐の脇を通るよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:38 ▼このコメントに返信 現在日本の交通事情に道交法厳格に適用したらインフラから物流から何もかもぶっ壊れてしまうからなぁ
と言っても何か起こった時には現行の法律を基準にして裁かれるわけでそこは折り合いをつけて生きて行くしかねえよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:38 ▼このコメントに返信 >>85
足したら125%
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:39 ▼このコメントに返信 >>81
マジで殺人と変わらないと思う
後方確認してないでドアを開ける人、過去にトラブルなかったとしても、それは運が良かっただけだ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:39 ▼このコメントに返信 >>5
都会関係無く車道だし、飯でもトイレでも運転手が外にでる機会なんていくらでもあるやろ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:39 ▼このコメントに返信 いやー単なる自爆だろ
頭悪いんだよ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:40 ▼このコメントに返信 >>14
でも神様の判決ではチャリは死刑になってるから
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:40 ▼このコメントに返信 >>70
忍者の非常食
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:40 ▼このコメントに返信 >>92
今回のはタクシーの墓穴だぞ
チャリはむしろ被害者や
そこもわかってないで何でもチャリのせいにする頭悪いのは何とかしないとお前も事故るぞ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:41 ▼このコメントに返信 >>69
だから減速と距離空けるのが常識
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:41 ▼このコメントに返信 道交法で言えば100%運転手が悪い
ただ、ドア1枚分よけるという自衛も思いつかないバカがこの世から消えたんだ、おめでとう
ついでに二種免許を取得で来たとも思えない運転手も一生豚箱にいれといてくれ
選民思想でいこうぜ、バカはもういらない
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:41 ▼このコメントに返信 チャリカスはどんどん死ね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:41 ▼このコメントに返信 米111
神はわかってるよな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:41 ▼このコメントに返信 道交法だとチャリって車道で左側通行じゃねーの?
それとも田舎だと歩道通れって教えられるんだろうか。
これタクシーが100悪いよな?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:42 ▼このコメントに返信 >>100
歩道だと通行人で死人出るぞ
それぐらいもわからんのか?
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:42 ▼このコメントに返信 >>3
バスに引かれたってことは大通りでタクシーを車道側からバスが来てるタイミングで通ったってことやろ
頭おかしすぎるだろ、普通危なすぎてやらんわ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:42 ▼このコメントに返信 バカは死ね 狼は生きろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:42 ▼このコメントに返信 >>107
頭悪くて臭
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:42 ▼このコメントに返信 >>66
まずはミラーで確認
後方を見ながら、少しずつドアを開けて、必要最低限の隙間から体を出していく
これくらいしないと、おっかない
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:44 ▼このコメントに返信 >>77
だから死んだ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:44 ▼このコメントに返信 昔、赤信号で停止線に向けて徐行して進んでいたところ、タクシーの乗客降車でドアを突然開かれて指をハンドルとタクシーのドアに挟まれて骨折したことあったわ。年寄りの運転手で後方確認しておらんかったからやられた。5千円渡されて勘弁してくれ、みたいに言われたが、突き返してナンバープレートと免許の番号控えて警察に行ったよ。ただ、初の交通事故被害で、気が動転してその場で警察に通報しなかったから事後処理に時間掛かったわ。事故に遭った際は通報を忘れずに!
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:44 ▼このコメントに返信 >>16
まずタクシーのドアにぶつかって「ギャアっ」と叫びながらさらに車道がわにゴロゴロと転がっていき、
バスにふつかり空を飛んで、着地したのが女湯。
「きゃー、チカン!」と言われながら皆からお湯をかけられて「トホホ…」
みたいな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:45 ▼このコメントに返信 >>52
道広げるべきだよな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:45 ▼このコメントに返信 路駐すんなって話だろ
パーキングならアレやけど
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:46 ▼このコメントに返信 >>26
アホは死ぬ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:47 ▼このコメントに返信 悪いのはタクシーの運転手だ!と叫びながら死ねば満足なのか?
自分の身は自分で守れよ。まして容易に想像できる状況だろうに
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:47 ▼このコメントに返信 そもそもドア開けるなだけど
そもそも後ろからバス来てんのにチャリの分際で抜かして先行こうとするなや
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:48 ▼このコメントに返信 泣きっ面にバス
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:48 ▼このコメントに返信 >>46
待つべきだな
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:49 ▼このコメントに返信 >>11
自己紹介すな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:49 ▼このコメントに返信 >>53
ヘルメットしてても助からない
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:50 ▼このコメントに返信 >>54
グチャり
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:50 ▼このコメントに返信 >>55
NHK解体が先
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:52 ▼このコメントに返信 >>18
それが当たり前だしな
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:52 ▼このコメントに返信 >>25
1は「この行為は殺人と変わらない」と主張してるだけで、自転車の責任については触れてないのでは?
「殺されるかもしれないから気をつけろ」ってならわかるが
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:52 ▼このコメントに返信 タクシーが客の前で停車して、後続の自転車が車道側に避けてきてて、それを後ろで見てたバスの運転手が止まれないってのがあり得ない。無能にも程がある
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:53 ▼このコメントに返信 >>81
悪いかどうかは言ってない
気をつけろと言ってるだけ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:53 ▼このコメントに返信 >会社員はヘルメットを被っていませんでした。
保険屋大勝利
おまエラも不慮の事故で死ぬにしても遺族に使えねー奴と思われないようにするんだぞ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:53 ▼このコメントに返信 タクシーは危ないのが居る
路肩に急に寄せて直後に全開したアホがいて後続車にモロ当たりよ
客に急かされたんか知らんけど
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:55 ▼このコメントに返信 >>73
やるなお前
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:57 ▼このコメントに返信 >>119
わかってんじゃね?
なんでわからないと思った
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:58 ▼このコメントに返信 >>115
その通りだな
馬鹿が2名消えただけ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:58 ▼このコメントに返信 >>139
自転車の責任によって殺人かどうか変わるから主張してるのでは?
料理してる人に突っ込んで包丁で動脈切って死にましたって場合は殺人とは言わないでしょ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:58 ▼このコメントに返信 >>34
今回みたいにハザード出して停車してる車も動き出すまで待つの?w
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:59 ▼このコメントに返信 >>135
助かるかもしれないよ
被ったほうがいいよ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:00 ▼このコメントに返信 23区住みだけど自転車乗るの怖いから自動車乗って移動してるわ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:01 ▼このコメントに返信 米35
自転車側が後方確認するのか???馬鹿か????
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:02 ▼このコメントに返信 >>122
フィッシュオン!
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:02 ▼このコメントに返信 そもそも路駐の多い日本で、自転車は車道走れって法整備したやつらが責任とれやw
まず路肩を自転車を走らせるなら路駐も1mは空けて停めろって話になるが
そもそもそんなとこに路駐されたら今度は後続の渋滞に繋がる
こんな単純なこともわからず歩行者危ないから自転車車道ねってした国に責任があるわw
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:02 ▼このコメントに返信 >>11
こいつら反省しないから改善の見込みないしな
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:03 ▼このコメントに返信 >>5
荷物出すことは悪いこと?
あと車道走らざるじゃなくて
チャリは減速車道です
本当にこういうバカは自転車マークが何のために書かれてると思ってるんや
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:03 ▼このコメントに返信 >>5
荷物出すことは悪いこと?
あと車道走らざるじゃなくて
チャリは原則車道です
本当にこういうバカは自転車マークが何のために書かれてると思ってるんや
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:04 ▼このコメントに返信 >>140
言われてみればバスも大概ありえない挙動してんな
馬鹿ばっか
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:04 ▼このコメントに返信 >>149
皮被ってんの?
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:05 ▼このコメントに返信 良い悪いの問題では無く危険回避出来ない人間は死ぬ
自分はドアが開くかもしれないと予想して距離は取って走る
勿論後方から四輪が来てるなら駐車車両の手前で止まる
安全になってから行けば良いだけなのに他人に迷惑を掛けてまで何をそんなに急いでるんだか
理解に苦しむ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:06 ▼このコメントに返信 >>113
墓穴か、墓穴ね
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:09 ▼このコメントに返信 >>79
外国ってどこ?北朝鮮?
専用レーンある国って多数派なの?
外国、海外ではって言っておけば知ったかぶりでも自分の意見に都合の良い国が世界中の何処かにはあって持論を強化出来るから便利だよねw
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:10 ▼このコメントに返信 >>1
今ごろ異世界でスライム狩ってるよ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:11 ▼このコメントに返信 >>148
バスが通り過ぎるの待つ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:12 ▼このコメントに返信 >>161
ググれ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:12 ▼このコメントに返信 殺人か否かなんてどうでも良いんだよ。死んだら終わり。死人に口なし。
だから死なないように自転車乗りも気をつけましょ?ってのがなんで理解できないんだろう?
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:13 ▼このコメントに返信 まぁ死ぬのは最終的に回避できなかった弱者やからなぁ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:14 ▼このコメントに返信 タクシーが全部悪い
過失割合で言えば10:0:0になる事例
もちろん命あっての物種だし
バスの運ちゃんも何も得してないし全員損ではある
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:17 ▼このコメントに返信 >>95
チャリは歩行者じゃ無いんですが…
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:19 ▼このコメントに返信 >>69
頭悪そう
さすが童貞 亭
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:21 ▼このコメントに返信 死ぬのも殺すのも人生終わりなんだからみんな慎重にな
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:22 ▼このコメントに返信 >>162
スライムが雑魚だと誰が言った
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:23 ▼このコメントに返信 ちょっとよろけたぐらいで死ねる都心で自転車漕いでる割に停車中のタクシーの真横通るとか迂闊すぎ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:24 ▼このコメントに返信 まぁ自転車もそんな場合を考慮して徐行しろってこった
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:29 ▼このコメントに返信 米167
ヘルメットの付着は、酒気帯び運転や脇見運転などと同様に著しい過失にあたるので無理ですよ
だから、記事にもわざわざ書かれてるわけで
被害者可哀想で社会運営してたら税金や保険料跳ね上がって損しかないですしね
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:31 ▼このコメントに返信 正直タクシーにもっと自転車ヤってほしい
道路の害悪同士消えてくれや
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:32 ▼このコメントに返信 >>87
なんで全く関係ない事例出してんの?
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:33 ▼このコメントに返信 >>81
日本語も読めないの?
こいつとこれにいいねつけた奴
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:34 ▼このコメントに返信 >>11
君、あと何年?
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:34 ▼このコメントに返信 米174
更に保険屋は商売なのでタクシーのドアが開くことは十分に予見できたと
自転車の前方不注意でも争ってくるだろうね
被害者マウントで0対100を勝ち取れるほど世の中甘くないから
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:38 ▼このコメントに返信 米79
なぜか1400万人ぐらいの平坦なオランダと1億人居て山が70%ぐらい占める日本で全く同じように自転車もちゃんと法律を遵守しましょうとか無理がある
しかもそれまでなあなあだったのにいきなり守れとかアホかと
車道が混んでいれば歩道を走っても良いという文言もあるのに意地でも車道走る奴も多いし、法律を徹底もしてないから中途半端すぎて現状最悪だわ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:38 ▼このコメントに返信 ま、いかにタクシーが悪いって言っても死んだらそれで終わりなんだからお互い注意しましょうねって話だ。
交通事故系の話でも大きい損するの歩行者側なのに、歩行者の安全のため車だけが対処しろって人多いよね。
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:39 ▼このコメントに返信 米179
争わねえよ。交通事故は先例多すぎて争う余地全くない
裁判に無知すぎるだろ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:42 ▼このコメントに返信 チャリカスは歩道走っててくれ
↓
自転車は歩道走るなよ
チャリ嫌われすぎワロタ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:47 ▼このコメントに返信 自転車道がないのが悪い
法的な是非関係なく路駐が発生した時点で自転車は道を失う
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:48 ▼このコメントに返信 チャリカス言いたいだけやろ
警戒怠った!とか突如飛び出してきたチャリカス轢き殺した車に同じこと言えんのか
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:48 ▼このコメントに返信 教習所の検定で、運転終わって最後にドア開ける時後方確認しないと減点されてそれで落ちるかもって散々言われるだろ。
基本中の基本やん
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:52 ▼このコメントに返信 自転車も車も危険予測しよう
操作するのは人なんだからさ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:54 ▼このコメントに返信 ていうかタクシーのマナーの悪さどうにかしてくれよマジで
あいつら平気でいきなり車線変更して客拾おうとするからな
何度接触しそうになったことか分らんわ
タクシーに限り運転手引きずりおろして殴るの合法にしてほしいわ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:08 ▼このコメントに返信 ドアは逆手で開ける習慣つけとけ、自動的に後ろ向くから
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:16 ▼このコメントに返信 都会で車運転するとどこから人が出てくるか分からんから、メチャ緊張する
スーパーマリオをノーミスで全ステージクリアするようなもんだよ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:18 ▼このコメントに返信 目の前に停車中のタクシーがいれば、すべてのドアが開く可能性がある、と考えるのが当たり前。
自分ならタクシーのやや後ろで停車し、タクシーが発進するのを待つ。
この事故で「タクシーが悪い」といってる人がいるうちは、この手の事故は無くならないだろう。
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:24 ▼このコメントに返信 タクシードライバーは馬鹿でカスだからな
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:24 ▼このコメントに返信 路肩に停止して自転車レーンを塞いだ挙句、さらに予測不能の即死攻撃だもんな
後ろ悪人せずドア開けた奴は事故に繋がったから結果に関わらず全員無期懲役でいいよ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:26 ▼このコメントに返信 >>22
退職後何の取り柄も金も無いゴミが生きる為に就く仕事、それがタクシードライバー
でも、運転すらまともにできない知恵遅れw
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:28 ▼このコメントに返信 馬鹿タクシーどもに青信号横断歩道歩いてる時に轢き殺されそうになること往々にしてあるわ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:29 ▼このコメントに返信 別にタクシー擁護したい訳じゃないけど、チャリも前方に車両が停止したら「ん?」って想ってスピード落とせよって思う
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:29 ▼このコメントに返信 狭い道でもキチガイさながら飛ばすあたおかタクシー多いしな もろ老害
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:32 ▼このコメントに返信 これぐらい予測してないチャリカスが悪い
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:35 ▼このコメントに返信 登場人物にタクシーがいる場合はどんな理由があってもタクシーが全部悪い
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:40 ▼このコメントに返信 タクシー運転手も高齢男性なのかな
年寄りの動きは機敏さがなくても子供と同じぐらい危険。
視野が狭いし判断能力も衰えてるのでアテにならない
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:51 ▼このコメントに返信 >>4
競走したかったならコンペ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:51 ▼このコメントに返信 >>56
これやな
車道を何やと思ってたんやイキりチャリカス
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:53 ▼このコメントに返信 車も持ってない弱男きもい
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:53 ▼このコメントに返信 >>194
お前じゃん
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:00 ▼このコメントに返信 米31
道路交通法で明確に規定されているのは
バスと路面電車だけだと思いますよ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:06 ▼このコメントに返信 助手席の人間がドアを開けて事故が起こっても運転手の責任になるから気をつけろよ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:07 ▼このコメントに返信 >>151
路駐を避ける時に後方確認しないの?
もう自転車に乗らないでね。
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:10 ▼このコメントに返信 >>153
>まず路肩を自転車を走らせるなら路駐も1mは空けて停めろって話になるが
>そもそもそんなとこに路駐されたら今度は後続の渋滞に繋がる
そんな話はないだろう
自転車も追い抜きは右側からやり、それを危険と判断したなら、左側の歩道を押して歩くのが無難
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:13 ▼このコメントに返信 >>165
そういうことを前提にした上で、車から降りる人は、安全を確認しない軽はずみな行為が、他人の命を奪うかもしれないと認識しろ
ってことだろ
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:18 ▼このコメントに返信 >>172
他の人のレスも読んで、確かにタクシーの運転手は社会不適者も多く、教わった業務上のこと以外はおろそかになりそうだなと思ったわ
まあ、タクシーに限らず、日常的に路駐した直後にドア全開するバカ多いし
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:25 ▼このコメントに返信 >>11
目の前にロープぐらいあんだろレス乞食🤣
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:27 ▼このコメントに返信 話が飛ぶけど、路駐した後で、なぜか道路を横断して反対側に行く奴をよく見る
片側2車線以上あるのに平気でやる
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:29 ▼このコメントに返信 チャリカスが消えてくれたか
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:31 ▼このコメントに返信 >>168
こいつみたいなアホが事故関係の動画なりスレなりで高確率で沸くのは何故なんだ?
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:36 ▼このコメントに返信 >>200
ソースくらい読めや
運転手は29歳だ
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:45 ▼このコメントに返信 最近自転車久々に乗ったけど、結構身の危険感じるわ
精神すり減らすから
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:00 ▼このコメントに返信 ってか自転車はもう法律で歩道にしようや
歩行者対自転車と自転車対自動車のどちらが危険かなんて小学生でもわかるやん
外国だとどうなんだ?
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:02 ▼このコメントに返信 >>155
後方確認しないでドア開けるバカが100%悪いわ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:03 ▼このコメントに返信 >>11
おは◯◻︎
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:10 ▼このコメントに返信 ドアは開くもの 覚えとこな
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:10 ▼このコメントに返信 タクシーは落ち葉マーク付いてる車と同等だから、タクシーが周囲に居るときはかなり慎重になる。
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:20 ▼このコメントに返信 嫌なピタゴラスイッチ
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:47 ▼このコメントに返信 >>58
現実ではそれは少数派。
マジで煽り抜きに外出て社会見た方が良いよ?
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:51 ▼このコメントに返信 米140
バスが急停止できると思ってるバカ
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:58 ▼このコメントに返信 免許無し勢が自転車責めてて草
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 18:07 ▼このコメントに返信 タクシーが悪くても、死んだら訴える事もできないんだから自転車も気をつけなきゃいけない
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 18:08 ▼このコメントに返信 まぁタクシー運転手なんて9割猿だからな
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 18:14 ▼このコメントに返信 >>225
どっちかっていうと車持ちやろ
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 18:29 ▼このコメントに返信 マジで確認せずにドア開けてくるのいるからな
ぶつかって体が宙に飛んだことあるわ
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 18:31 ▼このコメントに返信 馬鹿が淘汰されていっていいよ。
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 18:50 ▼このコメントに返信 まあ法的にはタクシーの運ちゃんが悪いが死んだチャリマンが一番迂闊だし人間死んだら終わりじゃん
停まってる車なんてどのタイミングで扉が開くか分からんのにギリギリ攻める想像力足りてない奴ホント多いわ
一期一会の名前も知らん人間に自分の生命を委ねるような行動とるんじゃねえよ
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 19:43 ▼このコメントに返信 後方確認は教習所で教わるだろってコメントあるけど
止まってるタクシーには気をつけろっていうのも教習所でさんざん言われるんだ
どちらかが気を付ければ避けられたことを両方が怠った結果
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 19:46 ▼このコメントに返信 分かりきってんだからこそ可哀想に、でいいじゃん...
過失的にはタクシーなわけだし、チャリの当人あえて責めたところで生きるわけでもなし
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 19:57 ▼このコメントに返信 >>135
フェンシングしてた時、相手に頭を思いっきり刺されたけど、助かったで?
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 19:59 ▼このコメントに返信 >>68
自転車レーンって自転車専用通行帯の事を普通はさすよ。
ナビマークとかナビレーンと自転車専用通行帯両方を合わせたのを自転車レーンって思ってる人多いけど用語としてはそう。
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 20:03 ▼このコメントに返信 >>81
62は最初にタクシーが悪いけどって前置きしてるよね?
見ず知らずの人間が確実に法令遵守すると信じて、結果それでこっちが大怪我したり死んだりするのは嫌だろ?
それともそれで自分が死んでもしゃーないって思えるのか?
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 20:08 ▼このコメントに返信 >>93
責任は無いよ
でもバカではあった
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 20:50 ▼このコメントに返信 米236
あの文を読んで注意喚起に見せかけたチャリ煽りと理解できないお前もどうやらあっち側の人間みたいやなぁ
それとも糞みたいな会話しかしない家庭育ちだからそれが標準のつもりなの?
あ、これお前を馬鹿にしてるんじゃなくて注意してあげてるのw理解出来るかな?
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 20:56 ▼このコメントに返信 案の定チャリ悪くねぇのにチャリ叩きされてて草
これ、別にチャリに限らず車でもバイクでも起きるからな
まぁ、車幅にもよるが車の場合はドアが吹っ飛んで終わるが
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 21:37 ▼このコメントに返信 >>239
うんまあ馬鹿なチャリ乗りが死んだだけの話やね
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 22:11 ▼このコメントに返信 さすが夜出歩いて暴漢に襲われても自己責任を叫ぶコメント欄だけあるよね
日本の縮図
理屈は正しくても人の心無くしちゃってるって感じ
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 22:59 ▼このコメントに返信 >>234
フェンシングてバスより強いよな
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 23:01 ▼このコメントに返信 >>113
日本語勉強し直せ
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 23:03 ▼このコメントに返信 >>167
10にはならないよ
現実知らな過ぎ
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 23:07 ▼このコメントに返信 >>184
道はある
どう通過するかってだけ
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 23:12 ▼このコメントに返信 >>241
馬鹿の甘え
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 23:20 ▼このコメントに返信 >>84
それはそうだね
で、だろう運転でこっちが怪我する訳だ
安全を軽視したのはタクシー運転手だけじゃなくて自転車乗りもなのよ
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 23:39 ▼このコメントに返信 コメント見てると考え方の浅い奴多いなって思わざるを得ないよ
自転車が悪いと言うつもりはないがさ、これはタクシーも自転車も、どちらかが気を付けていれば起こらなかったよ
そもそもタクシーが〜って言う奴はさ、それが「だろう」運転になってしまってることに気付こうよ
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 23:44 ▼このコメントに返信 チャリカスざまあw
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 23:52 ▼このコメントに返信 タクシー運転手の気持ちは分かるよ
自転車って路駐車両の真後ろから来て追い抜き直前に右に出てくるから、右後方のミラー・目視確認では視認出来ないもんな
おれも自転車乗りだから追い抜きのときは気を付けてる
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 23:52 ▼このコメントに返信 >>238
すまんが理解できないんで教えて♥️
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月18日 23:57 ▼このコメントに返信 >>86
ドア開け事故とか90対10が基本に対自転車だと修正ついて更に重くなるっつーの
事故るとゴネまくる奴いるけどこういう奴なんだろな
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:04 ▼このコメントに返信 こんなのカミカゼアタックみたいなもんだよ。自動車に同情する。
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:45 ▼このコメントに返信 >>25
タクシーが100%悪いのは間違いないが、停車直後のクルマを抜く時はドアが開くだろうと思っとくのが良い。ルールはあるが守れてないアホドライバーはいっぱいおる。バスにはチャリがおるの見えてたやろうし俺なら減速してた時思う。こけるというより開いたドアを避けて車線越える事を想定してる
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:09 ▼このコメントに返信 >>248
最近のコメントってそういうのばかりよな
0か1の話しかせずに単純な白黒を付けたがる
こういうケースだと、こっちの方が優先じゃん!って感じで取り付く島がない
そんな傲慢だと事故やトラブルで忙しいんやろなぁって思ってしまう
逆に言えば、他人を信用しきってんのだろうけど、そこまで自尊心高いのなら何故バカに委ねるんやろね
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:39 ▼このコメントに返信 これに関してはチャリがカス呼ばわりされるの意味わからん
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:48 ▼このコメントに返信 >>97
で、出たーwwwwww
都合が悪くなるとどっちもどっち論wwwwwwww
タクシーが悪い!!タクシーが気をつければ事故は起きなかった!!これからも日常的に車の運転手は扉開ける時に気をつけなきゃいけないのは変わらないから!!!残念!
自転車は自衛しまーすw
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:52 ▼このコメントに返信 >>18
速度下げてても開ける勢いによってはびびって転んだりするからな
怪我はしなくてもバイクは傷つくから車カスの方こそ扉開ける時は気をつけろよって思う
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:54 ▼このコメントに返信 >>19
そのための免許だしな
事故が起きたら死ぬのは交通弱者の方なんだから鉄の塊を動かしてる自覚を持てって話よね
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:56 ▼このコメントに返信 >>204
わざわざ煽るって事は自分が言われたと思ってカチンと来たのかな?ww
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:57 ▼このコメントに返信 >>80
あのな、ミラーだけだと近付いてくる軽車両が見えないタイミングがあるんよ
目視が基本
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:08 ▼このコメントに返信 後方確認して誰もいないし車も走っていないと安全確認して1〜2秒後にドアあけたら
真後ろの車道側から追い抜き走行のチャリが突然現れた可能性だってあるだろう。
もしこれならタクシードライバーどうしようも無くねえ?
大前提として、自転車は車道側を走れっていう道路交通法がある
クソof糞のゴミ大国JAPANなのが悪い
このルールを本当に全国民が守って実施したら
日本の事故率 死亡率は倍にはねあがるぞマジで
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:12 ▼このコメントに返信 どっちが悪いとか議論しても、もう死んでるんだから手遅れ。
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:12 ▼このコメントに返信 米5
都会とか歩道に人多いと歩道走るのは危険だしね
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 21:21 ▼このコメントに返信 自転車が悪いと言っている人が結構いるのが怖いわ
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:23 ▼このコメントに返信 >>256
そらそうだろ。自転車乗りは嫌われてるからな。
人を嫌っちゃいけないなんて法律はないし、買った恨みを消してくれる魔法もない。
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:12 ▼このコメントに返信 チャリも気を付けろ→分かる
チャリカスはやっぱりゴミ!→キチガイ