9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:45:00.038 ID:yshcJaxi0.net
すごい(小並感)
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:45:18.825 ID:JqmrilVe0.net
この世の終わりみたいな光景
【おすすめ記事】
◆野焼きで死者続出「通報すると大ごとになる」「迷惑をかけたくない」と通報を我慢…淡路島

◆【悲報】夜職女さん「税金納めてるの?って聞いてくる昼職の奴らまじうざい!」 →
◆【速報】北海道のセブンイレブン、雪のせいで店が潰れる (画像あり)
◆【画像あり】彡(゜)(゜)「この10円玉エラー硬貨やんけ!なんでも鑑定団にだしたろ!」
◆【悲報】ぼざろ作者「ぼっちざろっくのpixiv百科見てたら私の知らない事実が描かれてるんだけど!」
◆【悲報】帝京平成大学、Z世代からバカにされまくるwwwwwww
◆野焼きで死者続出「通報すると大ごとになる」「迷惑をかけたくない」と通報を我慢…淡路島
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:45:30.252 ID:+42PxjhY0.net
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:47:54.454 ID:iCrwktBn0.net
>>12
燃えすぎぃ!!
燃えすぎぃ!!
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:43:17.093 ID:XZLqRdmSM.net
野焼きって好き勝手にやっていいの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:44:55.202 ID:vK+v+ES30.net
>>5
農家は条件付きで許されてる
農家は条件付きで許されてる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:44:49.669 ID:PEjfT59D0.net
何でこいつはこれが野焼きから火災に発展したものって知ってんだ?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:45:58.890 ID:Qd74sTLa0.net
>>7
防災無線きいたんじゃね
防災無線きいたんじゃね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:47:01.616 ID:X/65vRf/0.net
消防署立ち会いの元でやらんと違法じゃなかったっけ?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:51:26.531 ID:hT5JN0a60.net
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:53:31.829 ID:GfjD7X8W0.net
コラじゃないんかい
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 18:22:34.759 ID:mYmP2QaG0.net
アメリカの山火事みたい
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 18:24:34.148 ID:yCA0MeZj0.net
金銭的被害は大してなさそう
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 20:10:52.588 ID:PjPcK8qI0.net
田舎は野焼きそこら中でやってるから火災に直ぐに気がつけない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:50:27.502 ID:vg6dYd9q0.net
もう戦場だろこれ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:50:49.203 ID:23RvpNwR0.net
田舎のじじいはマジでなんでも燃やすからな

◆【悲報】夜職女さん「税金納めてるの?って聞いてくる昼職の奴らまじうざい!」 →
◆【速報】北海道のセブンイレブン、雪のせいで店が潰れる (画像あり)
◆【画像あり】彡(゜)(゜)「この10円玉エラー硬貨やんけ!なんでも鑑定団にだしたろ!」
◆【悲報】ぼざろ作者「ぼっちざろっくのpixiv百科見てたら私の知らない事実が描かれてるんだけど!」
◆【悲報】帝京平成大学、Z世代からバカにされまくるwwwwwww
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1676709721/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:19 ▼このコメントに返信 千葉県民とか土人しかいないよな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:19 ▼このコメントに返信 自分の撒いた火で火あぶりの刑でいいやん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:20 ▼このコメントに返信 火つけたまま居なくなってるジジイも結構おるよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:20 ▼このコメントに返信 まぁスタンドは耐震耐火はんぱないから全く心配はいらんがな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:21 ▼このコメントに返信 GSって火災の最終防衛ラインみたいなとこありそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:21 ▼このコメントに返信 ジジイ損害賠償払えなさそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:22 ▼このコメントに返信 別に楽しくて野焼きしてるわけじゃないだろ。誤解生む悪意だらけのスレタイだわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:23 ▼このコメントに返信 米4
火災の規模がデカすぎるからとりあえず離れたほうがいいかと
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:24 ▼このコメントに返信 米7
今どこの自治体でも大体ダメだぞ
田舎ならダメでもスルーされてる事多いけど
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:24 ▼このコメントに返信 30メートル燃えるっていうほど30メートルか?これ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:24 ▼このコメントに返信 ♪どっかのジジイが火をつけて 辺りは火の海さぁ〜 スモ〜〜ク オン ザ ウォ〜〜タ〜
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:25 ▼このコメントに返信 うちの実家は野焼き禁止されたから自治体にもよる
そんでうちの親父は警察を呼ばれて注意された、今は反省している
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:25 ▼このコメントに返信 楽しくてやっとるわけちゃうやろ
仕事の一環やん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:26 ▼このコメントに返信 こういうのって放火と同じ罪に問えないの?
こういった時代錯誤したじじぃとかマジで害悪だから厳罰にしてほしいわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:27 ▼このコメントに返信 ワイもドラム缶焼却炉作って庭でじゃんじゃん燃やしてるわ
刈った草なんかいちいちゴミに出してられん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:29 ▼このコメントに返信 >>1
千葉県西側以外はガチ田舎だからな
埼玉はもとより、群馬、栃木、茨城を馬鹿にできないレベル
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:30 ▼このコメントに返信 大悟「タイヤでも燃やしとるんか」
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:30 ▼このコメントに返信 こういうのこそSDGsの名の下に違法にすればいいのでは
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:30 ▼このコメントに返信 太平洋側は乾燥してるから一気に燃えるのか。
日本海側住んでると湿度高いからあんまりピンとこない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:30 ▼このコメントに返信 >>10
火柱の高さかもしれん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:32 ▼このコメントに返信 米7
自治体による、なのにな
消防に連絡もせず自治体で禁止されててやったんならタダの放火だが
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:37 ▼このコメントに返信 ワイとやたらプリクラを撮りたがる男 初めの印象はそんな感じやった こんなワイでも慕ってくれる気風のいい男やなと だがその男は女だった ワイはその女から告白された ワイは三日三晩の思慮の末、チ●ポに従う事にした その女はすぐにワイとやりたがった 忘れもしない寮内のトイレの中 その女は男だった ワイは女にされた
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:37 ▼このコメントに返信 空襲受けたみたいになってるやん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:39 ▼このコメントに返信 かなり前に野焼きで代々続いた工場全焼したけど
野焼きした側は弁済一切必要ナシってのなかったか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:39 ▼このコメントに返信 迂回せずに燃えてる方向に進んでる車列なんなん
野次馬?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:40 ▼このコメントに返信 すげー田舎出身だけど野焼きはバンバンするしゴミなんか庭にドラム缶置いて燃やしてたぞ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:45 ▼このコメントに返信 >>26
だからなんだよ。無法地帯の田舎でも自慢したいのか?
そんな無法地帯さっさと廃れろよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:47 ▼このコメントに返信 >>27
野焼き嫉妬民現るwww
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:48 ▼このコメントに返信 今どき野焼きするようなゴミなんて全員捕まえて処分しろよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:51 ▼このコメントに返信 >>27
余裕なさすぎて草
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:56 ▼このコメントに返信 戦後を生きてきた世代だ。
面構えが違う。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:57 ▼このコメントに返信 >>27
いやいや、野焼きくらい良いだろ!なんて一言も言ってないだろ。出身の田舎ではこう言う事してましたってだけの独り言やんけ笑
こう書いたら顔真っ赤にしながら反論してくるんだろ?君SNS向いてないよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:59 ▼このコメントに返信 北朝鮮のミサイルが落ちたらこんな感じになるんじゃない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:01 ▼このコメントに返信 野焼きするなら家も燃やせばいいのに
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:01 ▼このコメントに返信 見覚えのある田舎だと思ったら地元だった
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:08 ▼このコメントに返信 道路さんかっけー
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:09 ▼このコメントに返信 >>6
別に損害ないだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:10 ▼このコメントに返信 >>14
なにいってんだこいつ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:12 ▼このコメントに返信 この時期は田舎ならどこでも煙でとるからな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:16 ▼このコメントに返信 近所迷惑世焼糞爺
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:17 ▼このコメントに返信 農業知らない都会っ子に教えると、野焼きしないと作物育てるの大変だからなんだよなぁ。
それ食ってるのも君たちなんやで感謝したってな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:19 ▼このコメントに返信 ガソリンスタンドの営業妨害でわろた
損害賠償あんのかね
野焼きに関しても、他人の畑燃やしちゃったし問題やろうなー
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:22 ▼このコメントに返信 まとめサイトは時間の無駄
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:23 ▼このコメントに返信 野焼きは害獣、害虫の発生抑えるためにやるのよ
消防団とか総出で放水しながら1日くらいかけて
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:23 ▼このコメントに返信 農業者の野焼きは軽微なものに限って認められてるので、ここまで延焼させたらさすがに事件化されるんじゃないかな
あと燃やしていいのは刈草とか稲わらだけなので、農業に無関係な紙やプラを燃やしたら違法
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:24 ▼このコメントに返信 >>1
お前だろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:24 ▼このコメントに返信 >>22
しょーもないコピペペタペタ楽しいかい、レス乞食🖕😜
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:25 ▼このコメントに返信 >>43
まーたお前か嫌儲は半島に帰れレス乞食🖕😜
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:26 ▼このコメントに返信 藁は一気に燃え広がるし火力もすごい
なので、かつおのたたきで使われます
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:32 ▼このコメントに返信 ジジイってほんまロクなことしないな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:37 ▼このコメントに返信 煙がやたらと黒いから燃料使ったんじゃね?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:42 ▼このコメントに返信 俺は枯草は積み上げて数か月かけて堆肥にするけど普通の農家はそんなかったるいことしてられんからトラクターで土に混ぜるか集めて燃やすかの2派にわかれるな
野焼きはたまに見るけど気象条件とか考えないと危ないからな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:43 ▼このコメントに返信 千葉県民だけど最近千葉やばいね
窃盗犯擁護高校・つけ麺ガイ・コンビニトイレ11万強盗・これ
4連続で変な事件起きてる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:50 ▼このコメントに返信 黒煙もくもくで草
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:54 ▼このコメントに返信 予告なしに野焼きしよるからせっかく干した洗濯物が煙臭くなってそれ以来部屋干しになった
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:56 ▼このコメントに返信 >>14
建造物等以外放火になる可能性はあるな。
ただ、公共の危険を生じさせたことが必要なので、その認識があったかがポイントになりそう。
風が強かったとか、火の付け方がいい加減だったとか、その辺によりけりやな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:56 ▼このコメントに返信 >>12
野焼きは自治体レベルの裁量で可否下せるもんちゃうぞ
毎回消防に届け出しないと違法
普通に刑法に記載されてる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:56 ▼このコメントに返信 草
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:56 ▼このコメントに返信 コラかAIかと思ってたわこれ
iPhoneかなんかの補正でこんな感じになっちゃってんのか?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:57 ▼このコメントに返信 >>41
ちゃんと許可取ってるなら良いけど無許可でやると犯罪だからね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:59 ▼このコメントに返信 野焼き自体はいいんだけど「ついでに」ゴミも処理しようとするジジババが多くて予想以上に燃えることはある
栄養その他の為にやってんのに混ぜてくんなよな・・・
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:06 ▼このコメントに返信 インターステラーで見た
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:07 ▼このコメントに返信 野焼きするときは消防署に監視にきてもらったりできないの?
用水路で殺したり野焼きで大災害を起こしたり農家やりたい放題やん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:12 ▼このコメントに返信 ルールなんて関係ない。年寄りは知らんとか、昔からやってるでやるよ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:15 ▼このコメントに返信 草
ガソスタに燃え移らんでよかったな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:19 ▼このコメントに返信 風が強い日にやるなよ……
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:23 ▼このコメントに返信 米1
千葉と埼玉って仲が険悪だよね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:23 ▼このコメントに返信 田舎のジジババは何でもありで生きてるからな
農家はガンガン野焼きするし
猟銃持ってるやつは民家の近くでバンバン撃ってる
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:27 ▼このコメントに返信 こんな広範囲の火事がポンプ車5台でなんとかなったんか?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:57 ▼このコメントに返信 >>14
狭い知見で拡大解釈してなんでも厳罰に処そうとか如何にもだわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:57 ▼このコメントに返信 >>68
歩道走ってる原付晒されすぎ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:59 ▼このコメントに返信 >>29
まぁ一応ある程度の広さがあって、やる前に消防車に連絡しないといけない決まりがあるし良いのでは?(年齢制限は必要)
20年くらい前はバアちゃんが狭い庭で一斗缶に新聞いれて燃やしてたという時代があった
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 15:01 ▼このコメントに返信 君津ゆうりというブス爆乳が居たなあ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 15:16 ▼このコメントに返信 >>56
要件も間違ってるし、延焼防止措置の怠りがあったとしてそれは過失な
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 15:18 ▼このコメントに返信 ガソスタに隣接する田んぼのジジイって野焼き好きだよなw
テロリストかよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 15:31 ▼このコメントに返信 >>1
千葉というか海に近ければ近いほどマジで民度終わってる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 15:33 ▼このコメントに返信 市街地なのに庭ならいいだろって燃やすアホもたまにいるからな
何回も消防車呼ばれて最近やっと止めた
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 15:34 ▼このコメントに返信 長年培ってきた経験と技でやるんじゃ!
どういうものかって? 勘じゃよ!
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 15:36 ▼このコメントに返信 >>7
楽しみだけでやってるわけじゃないが、ウッキウキでやってるヤツが多いのも事実だぞ
うちの高校って田舎の進学校だからかなり広範囲から生徒が集まってくるんだが、今どき野焼きやら家の焼却炉でゴミ燃やしてるのを自慢してくるヤツがいてドン引きしたわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 15:52 ▼このコメントに返信 どうせオーストラリアとかだろ…日本かい
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:22 ▼このコメントに返信 もう1で出てた
最近千葉バカり
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:39 ▼このコメントに返信 >>74
学説オタクか?
条文ちゃんと読んだ方がええぞー。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:41 ▼このコメントに返信 野焼きすると草一掃できるし、しばらく草生えにくいし、害虫もかなり一掃されて気持ちいいよな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:47 ▼このコメントに返信 野焼きする老害はコロナに一掃されろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:48 ▼このコメントに返信 米37
この規模の火事で損害無しとか奇跡オブ奇跡だな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:51 ▼このコメントに返信 米45
あいつら平気でポリ袋や発泡スチロール家庭ごみやタイヤなんかも燃やすからな
洗濯物は干せないし換気も出来ない、煙が家の中に入ったら二日は臭いが取れない
マジで迷惑
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 17:31 ▼このコメントに返信 かといって草はそんなすぐに消えてくれないし
堆積されても邪魔なんだよね
野焼きしないならしないで別の問題が出るんよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 17:55 ▼このコメントに返信 放火は重罪な
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 18:13 ▼このコメントに返信 田舎は野焼きしてないとヤバいからな
草が伸びたまま枯れたらそこを遮蔽物としてイノシシや鹿がやって来るし、変な虫や雑草が大量発生したり日光を遮って土砂崩れが起きたり自然発火で結局火災になったりする。
田舎の事情を知らない都会育ちのお坊ちゃまがそういう現実的でない規制を作ってしまうんだろうな。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 18:28 ▼このコメントに返信 以前野焼きが、実際に山火事の原因となった
何年前だったか忘れてしまったが
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 18:29 ▼このコメントに返信 >>39
普通はちょっと雨の降った翌日でまだ枯れ草がやや湿ってて風のない日を選んでやっとるよな
(当日もほんのり霧雨ぐらいで近所が外に洗濯物干してない日やとなおベスト)
とにかく延焼とか飛び火が何より怖いから乾燥した冬の野焼きはめちゃくちゃ気ぃつかうわ
広い範囲焼く時は複数人で見守りせんと無理
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 19:14 ▼このコメントに返信 昔から野焼きする場所じゃないから出火原因は野焼きじゃないぞ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 20:29 ▼このコメントに返信 >>82
条文を素直に読めば、判例通り公共の危険の認識は不要じゃんよ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 22:17 ▼このコメントに返信 人に火を使うなって方が無理やろ
ウチは風呂も薪や
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月19日 22:20 ▼このコメントに返信 >>1
実際、千葉県民がやらかしたんだろと思って開いたw
住んだらわかるが民度の低さに毎日心が削られるわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:35 ▼このコメントに返信 >>94
火は人間が猿から進化できた第一要因だからな
人間は遺伝子レベルで火が大好きなんや
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:43 ▼このコメントに返信 野焼きが制御出来ないとか思ったより火の回りが早くて死亡とかそれなりに聞く話だからなあ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:56 ▼このコメントに返信 米44
野焼きしてる人は何度も見たことあるけど、水の用意をしてしてる人は見たことないし、
火をつけたまま帰る人すらいる。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:57 ▼このコメントに返信 米86
煙ってかなり臭うし、遠くまで広がりますよね。
自分の行為が他人に迷惑をかけてるなんて想像もしないのでしょうが。